医系専門予備校【メディカルラボ】 東京お茶の水校

医系専門予備校【メディカルラボ】:ロゴ

完全個別指導で業界屈指の合格実績 1,374名!(2023年度)

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 3.96 (27件)
医系専門予備校【メディカルラボ】:メイン画像

メディカルラボでは、受験生一人ひとりに対して合格までの【個別カリキュラム】を作成し、そのカリキュラムに沿って、プロ講師陣が【1対1のプライベート授業】を行います。これが他の予備校とは一線を画するメディカルラボ自慢の学習システムです。その他にも【個別ブースの自習室】をはじめとする学習環境や【個別担任制】【質問専任チューター】などのサポート体制で医学部合格へと導きます。 ◆1対1のオンライン授業もご用意しております◆

メディカルラボの校舎画像PHOTOS

メディカルラボの特徴FEATURES

メディカルラボ ポイント1 あなただけの【個別カリキュラム】

メディカルラボ ポイント1の画像

メディカルラボではまず、現時点での生徒一人ひとりの得意領域や弱点を正確に把握する【スタートレベル判定テスト】を行います。このテストにより、つまずきの原因と実践向けの学力を測定しています。その測定結果に応じて、生徒一人ひとりに合わせた【個別カリキュラム】を作成します。また【スタートレベル判定テスト】では不足している、志望校や科目ごとの自己診断も申告してもらい、よりその生徒に合った【個別カリキュラム】が作成されます。このあなただけの【個別カリキュラム】、これこそがメディカルラボの合格力です。

メディカルラボ ポイント2 プロ講師による【1対1の個別授業】

メディカルラボ ポイント2の画像

メディカルラボでは、全て1対1で行われる【プライベート授業】を導入し、医系受験に詳しいプロ講師が担当をしています。この【プライベート授業】では、定着度を高めるために1回150分の指導となっています。まずは重要事項や問題の解き方をプロ講師がわかりやすく解説し、次にその演習問題で理解度を試し、最後に演習問題の解説と未定着事項の説明により完全習得に至ります。1対1だからこそ理解していないところがあれば詳しく解説し直し、個々のレベルや習得度に合わせて適切な課題を出すことが可能になりました。

メディカルラボ ポイント3 医学部受験に関する【受験情報誌の発刊】や【独自の模試】を実施

メディカルラボ ポイント3の画像

メディカルラボは、全国で27拠点に校舎を構えています。この全国規模のネットワークを活かし、一般や推薦入試の詳細データなどが入手可能です。また、毎年時事通信社から発行している【全国医学部最新受験情報】では、大学ごとの入試情報や出題傾向の分析などの情報をまとめており、受験生やその保護者はもちろんのこと、高等学校の先生などからも好評をいただいています。受験生にとって、本校の【圧倒的な情報力】は武器となります。また、これらを生かしてメディカルラボが開発した”私立医学部模試”や”大学別実力判定テスト”を実施しています。

メディカルラボの合格実績 ACHIEVEMENT

【2023年度合格者数1,374名!】
※合格者数は医学部・歯学部の最終合格者数です。
(イベント参加者や模試のみの受験者は含まれません)

【国公立大学 医学部 合格者数205名】
秋田大学2名/旭川医科大学2名/愛媛大学8名/大分大学3名/大阪大学1名/大阪公立大学4名/岡山大学2名/香川大学3名/鹿児島大学5名/金沢大学2名/岐阜大学4名/九州大学3名/京都大学1名/京都府立医科大学6名/熊本大学6名/群馬大学7名/高知大学6名/神戸大学6名/佐賀大学3名/札幌医科大学1名/滋賀医科大学6名/島根大学5名/信州大学2名/千葉大学6名/筑波大学8名/東京大学2名/東京医科歯科大学4名/東北大学3名/徳島大学3名/鳥取大学7名/富山大学2名/長崎大学3名/名古屋大学6名/名古屋市立大学9名/奈良県立医科大学3名/新潟大学6名/浜松医科大学7名/弘前大学3名/広島大学1名/福井大学2名/福島県立医科大学1名/防衛医科大学校10名/北海道大学1名/三重大学6名/宮崎大学3名/山形大学3名/山口大学5名/山梨大学6名/横浜市立大学4名/琉球大学1名/和歌山県立医科大学2名

【私立大学 医学部 合格者数978名】
愛知医科大学51名/岩手医科大学37名/大阪医科薬科大学22名/金沢医科大学61名/川崎医科大学34名/関西医科大学30名/北里大学50名/杏林大学46名/近畿大学25名/久留米大学15名/慶應義塾大学3名/国際医療福祉大学38名/埼玉医科大学43名/産業医科大学5名/自治医科大学2名/順天堂大学28名/昭和大学27名/聖マリアンナ医科大学43名/帝京大学46名/東海大学29名/東京医科大学24名/東京慈恵会医科大学12名/東京女子医科大学33名/東邦大学43名/東北医科薬科大学12名/獨協医科大学26名/日本大学25名/日本医科大学25名/兵庫医科大学46名/福岡大学35名/藤田医科大学62名

【国公立大学 歯学部 合格者数16名】
東京医科歯科大学1名/東北大学3名/北海道大学1名/…他

【私立大学 歯学部 合格者数175名】
大阪歯科大学18名/昭和大学10名/東京歯科大学25名/日本歯科大学(生命歯学部)8名/…他

メディカルラボの合格者の声TESTIMONIALS

  • 2021年度 帝京大学(医)合格

    苦手な数学は、過去問を解き、分からない公式や定理を再確認するようにしました。1対1の個別授業なので、知らないことはすぐに聞け、知識の確認もたくさんできました。
    このことで基礎が固まり、過去問がしっかり解けるようになりました。

  • 2021年度 北里大学(医)合格

    自分に合った授業を受けたかったため、個別授業のメディカルラボを選びました。
    苦手な部分を書き出して授業で扱ってもらうなど、講師や担任の先生が私の希望を取り入れてくれ、柔軟に学習を進めることができました。
    学校での活動と両立しながら、早期から受験勉強を始めることが合格の秘訣だと思います。

  • 2021年度 北里大学(医)合格

    北里大学医学部の推薦対策に特化した勉強や、集団討論の練習をしっかりできると知って入校しました。
    苦手科目・分野を自分の理解ペースに合わせて勉強できることも魅力でした。普段の自習時間では後回しにしてしまう科目も、授業中の50分の演習時間に取り組めたため、バランスよく勉強できたと思います。

校舎からのメッセージMESSAGES

東京お茶の水校 校舎長

東京お茶の水校は首都圏の医学部を目指す受験生が全国から集まり、合格者も多数輩出しています。生徒はお互いに切磋琢磨しつつも、担任・講師・現役医学部生チューターのフォローを受け、アットホームな雰囲気の中で安心して勉強に取り組んでいます。また、自習室から順天堂大学、東京医科歯科大学が見えるのもポイント。大学を身近に感じられるからこそ適度な緊張感があり、合格へのモチベーションを維持しながら過ごすことができます。

メディカルラボの教師情報TEACHERS

英語担当 M先生

私が大切にしているのは、問題の構造分析を正しく行い、精読し、論理的に解くこと。「なぜそれが答えになるのか」、「それが答えにならない理由」を意識した指導で、格段に英語力を向上させていきます。

数学担当 M先生

解けない問題は「なぜ」解けないのか? 原因は人によってさまざまです。メディカルラボでは、生徒とのやり取りや表情などを通して、なぜ解けないのかをくみ取ることが可能です。足りないものを的確に指導します。

化学担当 T先生

化学で難しいのは、学校や塾でも習わない、医学部特有の単元が出題されること。特に私立では大学ごとに特色があり、出題される単元が限定されてきます。受験校別に、どこに力を入れて学習していくかが重要です。

メディカルラボ東京お茶の水校の口コミ REVIEW

医系専門予備校【メディカルラボ】東京お茶の水校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 0 0 0 2.0
講師:3 カリキュラム:3 環境:3 サポート体制:- 料金:1
通塾時の学年:
高3~高3
講師
講師のレベルはバラツキがありました。高い講師と低い講師、両方でした。
カリキュラム・指導方針・授業内容
講師ごとに内容が違いました。バラツキがありました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
環境は駅から近く特にないです。便利でした。お店も多くありました。雑音は通っている他の学生の雑音ぐらいで、そのほかは特別ないです。
料金
高いです。指導にバラツキがある割に個別授業の料金が特に高かったです。
良かった点(改善してほしい点)
料金を下げてほしいです。医学部は料金が高いので、下げてくれるとありがたいです。
進学先の大学
私立大学医学部 偏差値:66以上
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

投稿:2019年度 ID:2697

医系専門予備校【メディカルラボ】東京お茶の水校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:4 環境:5 サポート体制:5 料金:1
通塾時の学年:
高3~高3
講師
医学部受験のスペシャリストで、ほとんどの私立大学の試験方式や難易度、問題傾向を熟知しており、生徒一人一人に合った大学を紹介してくれ、また志望校に沿った問題を主に授業で扱ってくれます。
授業自体もきついわけではなく、和やかな雰囲気で授業してくれるので、楽しく勉強できました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
50分×3コマの授業で、最初と最後のコマは先生が授業を行い、真ん中の1コマは課題をする自習時間です。
毎度毎度自分の弱点を見つけられる貴重な1コマで、リラックスしながら課題に取り組むことができます。
定期試験前には定期試験の対策も行ってくれます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
ビルの中にあり、静かな環境です。
自習室もたくさんあり一人一人に広いスペースが与えられるので、とても快適な空間です。
1時間ごとに見回りもしていて、長時間席を立ったりうるさくしている人を注意してくれるので、常に勉強しやすい空間です。
サポート体制
1人ずつ担任が付き、月に一度面談が行われます。
心の悩みについていつも心配をしてくださるスタッフさんばかりでした。
また、チューターが毎日来て、現役の医学部生なので、難易度の高い問題もわかりやすく解説してくださり、とても助かりました。
料金
合格率が高いだけあり、他の予備校に比べて授業料は高額でした。
個別授業なこともあり、1コマ1コマが高額でしたが、浪人してまた予備校に通うことを考えると、高いけど、1年で絶対に合格しようと意気込んで勉強できると思いました。
良かった点(改善してほしい点)
浪人生が大半を占めているので、受験についても質問でき、高校とは違う先輩がいたような感じでした。
皆とてもよくしてくださって、お互いが助け合って勉強しているということを実感しました。
また、現役の医学部生と接することができ、様々なことを聞くことで、モチベーションも高まり、同時にリフレッシュにもなりました。

投稿:2018年度 ID:2079

メディカルラボの学生寮 STUDENT ACCOMMODATION

  • 寮1
  • メディカルラボ 指定学生寮

    寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像

    メディカルラボでは指定学生寮をご用意しております。
    ひとり暮らしの不安を寮長・寮母やスタッフがあらゆる面でしっかりと細やかにサポートします。
    安心・安全・快適に毎日を過ごせるように、学習中心の充実した環境を考慮し、手作りの食事の提供や、急病・緊急時には速やかに対応できる万全な体制を整えています。
    寮長・寮母が常駐し、日々の生活を健康面はもちろん、精神面でもしっかりと支えます。緊急時の対応や荷物の受け取り、万が一の病気やケガの際の病院手配・付き添いまでを行い、安心して受験勉強に集中できる環境を整えています。
    保護者の方もご安心いただける学生寮です。ぜひご検討ください。

    所在地 ご都合に合わせてご見学いただけます!寮見学のお申込みや寮の詳細については、最寄りの校舎までお問い合わせください。
    立地 各校舎より、通学便利な立地です。
    居室内設備 ベッド、机やイス、書棚、タンスをはじめ、電話やエアコン、カーテンまで、各部屋に生活に必要な家具類があらかじめ備え付けてあります。最小限の荷物で、入居したその日から快適なひとり暮らしがスタート。
    共通設備 館内には全自動洗濯機、乾燥機も完備。アイロンや掃除機、電子レンジなども用意されています。
    食事 「はじめての一人暮らし」で皆様が一番心配されるのは、やはり毎日の食事です。栄養士が考え、手作りで提供する栄養バランスの優れた食事を朝夕2食、家庭的な雰囲気の食堂で食べることができます。
    費用 年間115万円程度

メディカルラボの入学情報INFORMATION

学費 【入学金 /全コース一律100,000円(税込) 】+ 【個別カリキュラム管理費】 + 【年間授業料】

【医学部受験コース】高卒生
個別カリキュラム管理費 年間 528,000円(税込)
年間授業料 4,422,000円(税込)

【医学部総合コース】高校3年生
個別カリキュラム管理費 年間 528,000円(税込)
年間授業料 2,312,000円(税込)

【医学部総合コース】高校2・1年生
個別カリキュラム管理費 年間 396,000円(税込)
年間授業料 2,349,800円(税込)

【医学部科目選択コース】高校3・2・1年生
個別カリキュラム管理費 132,000円 1科目/年間(税込)
高校3年生 年間授業料 517,000円~(税込)
高校2・1年生 年間授業料 728,500円~(税込)
※1科目から受講できる単位制で、授業料は1週間に受ける授業数によって決まる

季節講習会は別途必要(受講は任意)
入学時期 個別カリキュラム、1対1授業にて実施しますので、いつからでも入学可能です。お気軽にお問い合わせください。
寮制度 指定学生寮では、一人暮らしの不安をあらゆる面でサポートします。健康面や精神的な部分でも力強く支えます。急病や緊急時の万全な体制と、希望者には、校舎から最寄りの駅までの送迎サービスもございます。
無料体験入学 詳しくはお問い合わせください。
校舎所在地 東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティアカデミア 5F
最寄り駅 JR「御茶ノ水駅」、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」
地図

メディカルラボからのお知らせ NEWS

2023/05/29
【2023年 第1回私立医学部模試】 お申込受付中!
2023/04/14
【2023年度 合格速報】 医学部・歯学部 最終合格者数 1,332名! (4.13現在)
2022/10/04
「2022年 全国医学部バーチャル・オープンキャンパス」開催中!
2022/09/30
\ 医学部入試合格ガイダンス-入試直前対策編- /
2022/09/15
学校推薦型・総合型選抜対策のご案内
2022/07/28
学校推薦型・総合型選抜プレミア対策講座 申込受付開始しました
2022/07/14
\2022 夏期講習のご案内/
2022/05/26
2022年度 医学部医学科 最終合格者 1,261名 !(2022.5.3現在)
2022/04/01
【締切間近!】『共通テストが難化! 医学部入試への影響とその対策法』-オンライン配信
2022/03/08
オンデマンド配信受付中!~『「医学部受験」を決めたらまず読む本』 発刊記念講演会~
2022/03/07
【2022年度 合格速報】 医学部医学科一次合格者数 1,777 名! (3.10現在)
2022/03/02
医学部入試合格ガイダンス -1年で合格するための戦略-
2022/02/22
学力診断テスト ~あなたの医学部合格への到達度が計れます~
2022/02/03
BS12の番組にメディカルラボが取り上げられました!!
2022/01/27
2022年度 医学部入試速報分析会 -ライバルより1日でも早く、スタートラインに立つために-
2021/12/15
メディカルラボ Personal、誕生
2021/12/14
冬期講習・直前対策講習生募集のご案内
2021/12/13
メディカルラボが提供する医学部受験情報について
2021/12/10
【私立医学部大学別 実力判定テスト】
2021/11/29
『講演会』新課程・新入試 徹底解説!-医学部入試はどう変わるのか-
2021/11/24
Personal 奈良学園前校 開校記念講演
2021/11/01
2021年 全国医学部 オンライン・オープンキャンパス
2021/10/25
医学部入試合格ガイダンス -入試直前対策編-
2021/10/18
2022年度用 全国医学部最新受験情報【全国の書店にて発売中】
2021/09/28
2021年第2回私立医学部模試 申込受付中
2021/09/13
新学期生募集のご案内 -1対1個別授業で合格へ導く医学部受験対策-
2021/09/08
志望理由書・小論文・面接対策 【講演会】全国30会場で開催
2021/07/14
医学部進学相談会・ 大学入試説明会
2021/06/28
2021夏期講習のご案内 この夏、苦手科目を得意科目に。
2021/04/30
5月スタートコースのご案内 -5月から来春合格を目指す!-
2021/04/22
1,472名!2021年度 医学部・歯学部 合格速報 (2021.4.20現在)
2021/03/16
2021年度 医学部入試速報分析会 ~ライバルより1日でも早く、スタートラインに立つために。
2021/03/09
4月を待たずにスタートできる! 【新年度準備講座】 新規入校生受付中
2021/03/03
1対1の小論文・面接対策講座
2021/03/01
5,655人を医学部合格に導いた メディカルラボの受験戦略 地元で聴く最新情報
2021/02/24
テレビ放映:BS12「コロナ禍の医学部入試」
2021/02/22
オンライン説明会のご案内
2021/02/08
【受験生応援企画】二次試験対策に役立つ資料 プレゼントのご案内
2020/12/21
冬期講習・直前対策 講習生募集のご案内
2020/12/11
医学部オンラインオープンキャンパス 2020 ー医学部受験生と大学をつなぐー
2020/12/08
医学部入試合格ガイダンス -入試直前対策編-
2020/12/04
累計18万部突破! 『2021年度用 全国医学部最新受験情報』全国の書店にて発売中
2020/12/02
~発刊記念講演会~ 『医学部受験のカリスマ可児良友が教える医学部合格までの最短ルート』
2020/11/27
【講演会】 最新!医学部志願者のための「大学入学共通テスト攻略法」
2020/11/25
総合型・学校推薦型選抜対策のご案内 ー1対1個別授業で、大学ごとに推薦対策ー
2020/11/20
共通テスト対策講習・大学別対策講習のご案内
2020/11/17
2022年度用「医学部受験」を決めたらまず読む本
2020/10/26
私立医学部模試 10月・11月 申込受付開始!
2020/09/15
新学期生 募集中!  ー1対1個別授業で合格へ導く医学部受験対策ー
2020/08/24
学習計画を立てよう!夏の個別3大イベント
2020/07/22
2020夏期講習生募集中!(1対1の個別授業オンラインも可能)
2020/07/17
7月からの医学部合格コース
2020/07/15
2021年度全国医学部進学相談会 関東限定イベントin秋葉原!
2020/07/14
医学部入試合格ガイダンスー入試分析編ー  全国39会場で開催!
2020/07/10
医学部進学相談会・ 大学入試説明会 ー 各大学の医学部入試担当者が来場します!ー
2020/04/07
新型コロナに不安を感じる方のための 特別な授業プログラムについて

他の医学部予備校を探す

東京の医学部予備校を探す
クエスト
新宿本校
進学塾ビッグバン
東京お茶の水校
MEDIC TOMAS
市ヶ谷本部校
富士学院
東京御茶ノ水校
名門会
目白本部校
東大螢雪会
本校
YMS
本校舎
四谷メディカル
麹町校
メディカルコネクト
本校
東京にあるメディカルラボの教室を探す