一橋学院医学部専門予備校「メディカルコネクト」は、少人数制医学部受験予備校で他所にない「学校法人」予備校です。1クラス10名以下の定員設定と、学校法人ならではの<バランスのとれた授業システム>&<充実のサポートシステム>により、多くの医学部合格者を輩出しています。【対象学年:高校生以上】
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
「メディカルコネクト」は、医療系指導に力を入れる「学校法人東京国際大学」の設置校です。1951年創立の大学受験予備校「一橋学院」を発祥とし、医学部受験専門に蓄積した20年以上にわたる伝統を生かした独自の指導により、2022年度は医学部医学科受験生「全員合格」を達成しました。その指導の原点は ”FACE TO FACE”。徹底した「定員制」を採用するメディカルコネクトは、学校法人ならではの良質な講師による”ライブ授業”にこだわり、高い合格率を実現しています。
医学部合格は、「クオリティーの高い<わかりやすい授業>が受けられるか」にかかっています。学校法人であるメディカルコネクトでは、授業を担当する講師の「質」が担保されているのはもちろん、担任も指導経験豊富なプロフェッショナルが担当し、授業を「生かす」自習時間の学習管理を徹底して行います。併願戦略の立案はもちろん、面接準備や志望理由書の作成なども一人ひとりに合わせた指導を行います。講師と担任が「コネクト」して行うきめ細かいチーム指導こそ、「全員合格」の秘訣です。
メディカルコネクトは、「学校」ならではの独自のカリキュラムと良質な学習環境で、受験生を医学部合格へと導きます。 <主な特長> ①年間4周する一貫カリキュラム ②予習・復習まで組み込んだパーソナル時間割 ③数学「反転授業」 ④オンデマンド録画システム ⑤プロ講師による教科別コーチング ⑥レビューテスト ⑦授業内「過去問演習」 ⑧毎朝テスト ⑨daily学習報告 ⑩模試フォロー面談 ⑪共通テスト対策 ⑫学習密度を高める圧倒的な「質問環境」 ⑬思考プロセスを仕上げる「添削指導」 ⑭Airdog設置の快適な自習室
【2022年度入試 医学部合格実績】
・杏林大学 2名
・東海大学 2名
・北里大学 3名
・岩手医科大学 2名
・埼玉医科大学 1名
・獨協医科大学 1名
・東京女子医科大学 2名
少人数で双方向授業のため、集中力が高まり学力が定着しやすかったです。質問の時間を設けるなど先生方がとても丁寧に対応してくださるので、大人数の予備校では質問に行くことが苦手な人でも良い勉強ができる環境だと思います。また、昼食時には楽しく、授業中や夜までの自習は真剣にメリハリをつけて切磋琢磨できる仲間が多くいました。
今年の1年は今までと違う1年でしたが、メディカルコネクトに来たから合格できたと思います。映像授業への対応や自粛期間中の面談など、手厚くサポートして頂くことができ、このような状況下でも私は勉強に励むことができました。関わりの少ないチューターさんも声を掛けて下さったりして、頑張り抜くことができました。感謝しかありません。ありがとうございます。
受験は所詮本人の努力次第と言われますが、本人の置かれた環境によって、学習の質は大きく変わってくると思います。メディカルコネクトの無駄のないカリキュラム、生徒と講師の距離の近さ、そして共に競い合えるクラスメイトの存在は、過酷な受験戦争を生き抜く上で大きな支えとなりました。何でも相談に乗ってくれたチューターの方には本当に感謝しています。
受験の知識は、単なる受験のためだけのものでない。そうした自覚が勉強に対するモチベーションを高め、最後まで頑張り通す精神力になることを忘れずに医学部を目指して欲しい。一緒に頑張りましょう。
定義を正しく記憶し、教科書で与えられた定理公式を正しく理解して証明できるようにする。面倒かもしれませんが、そこは「急がば回れ」。ここをきちんと完成すれば、入試演習に入った時にスムーズに結果が出せます。
1年間の数学の授業が終わった暁には、初見問題に通じる確かな実力と、患者さんと対峙していく上で大切な何かを伝承できたらと思っています。我々コネクト講師陣が自信と情熱をもって「報われる努力」をお伝えします
ID:3094
ID:3080
ID:3021
1番の魅力は広い居室と東伏見駅から徒歩1分という好立地。併設している『Residence Tower 東伏見』とともにハイグレードな外観と居室を備えています。静かな周辺環境でありながら、コンビニ・スーパーともに徒歩1分という利便性も魅力のひとつです。
所在地 | 〒202-0014 東京都西東京市富士町4-13-24 |
---|---|
立地 | 西武新宿線東伏見駅北口下車1分 (高田馬場駅まで16分、新宿駅まで29分) |
居室内設備 | バス・ウォシュレット付きトイレ・ミニキッチン・エアコン・冷蔵庫・ベッド・クローゼット・棚付き収納庫・ラック・机・椅子・本棚・光ファイバー(申込制/有料) |
共通設備 | ダイニングルーム・コインランドリー(乾燥器完備)・サウンドルーフルーム・防犯カメラ・駐輪スペース・玄関オートロック機能・Wi-Fi |
食事 | 専門のスタッフが美味しく健康を考えた献立を、徹底した衛生管理のもとで調理します。厳選した安心の食材で栄養バランスの良い食事を朝・夕提供いたします。心配な食生活も規則正しく送ることができます。 |
費用 | 月額65,900~79,900円 |
急行停車駅・田無駅からは、高田馬場駅まで乗り換え無しで16分。
駅前大型ショッピングモール「LIVIN・ASTA専門店街」のほか、駅から会館までの通りにも様々なお店があり大変便利。明るく人通りも多いので、夜道も安心です。
所在地 | 〒188-0011 東京都西東京市田無町6-5-25 |
---|---|
立地 | 西武新宿線田無駅北口下車徒歩6分(高田馬場駅まで16分、新宿駅まで29分) |
居室内設備 | バス・ウォシュレット付トイレ・ミニキッチン・エアコン・冷蔵庫・ベッド・クローゼット・シューズボックス・机・椅子・本棚・光ファイバー回線(申込制/有料)・テレビ台 |
共通設備 | ダイニングルーム・コインランドリー(乾燥機完備)・エレベーター・駐輪スペース |
食事 | 専門のスタッフが美味しく健康を考えた献立を、徹底した衛生管理のもとで調理します。厳選した安心の食材で栄養バランスの良い食事を朝・夕提供いたします。心配な食生活も規則正しく送ることができます。 |
費用 | 月額65,900~73,900円 |
高田馬場へ20分、新宿へ25分と快適アクセス。
花小金井駅前は再開発され、大型スーパーやファーストフード店が立ち並び、ますます便利な環境になりました。トータルビューティルーム・サウンドプルーフルームもあり、オシャレで人気の会館です。
所在地 | 〒187-0003 東京都小平市花小金井南町1-18-45-10 |
---|---|
立地 | 西武新宿線花小金井駅南口下車徒歩1分 (高田馬場駅まで20分、新宿駅まで25分) |
居室内設備 | バス・ウォシュレット付トイレ・ミニキッチン・エアコン・2ドア式冷蔵庫・ベッド・クローゼット・机・椅子・本棚・光ファイバー回線(申込制/有料) |
共通設備 | ダイニングルーム・コインランドリー(乾燥機完備)・トータルビューティルーム・サウンドプルーフルーム・駐輪スペース・エレベーター・玄関オートロック機能・防犯カメラ |
食事 | 専門のスタッフが美味しく健康を考えた献立を、徹底した衛生管理のもとで調理します。厳選した安心の食材で栄養バランスの良い食事を朝・夕提供いたします。心配な食生活も規則正しく送ることができます。 |
費用 | 月額69,400~82,400円 |
学費 | 学校法人運営のメディカルコネクトでは、適正な学費設定を行っています。 ●高卒生コース 2,950,000円(税込) [入学金・年間授業料] ※上記「年間授業料」には、夏期・冬期分の指導料も含まれています。 (講習費・合宿費等が別途必要な他予備校と比較してください) ※特待生も募集しています。(年間学費から20万円~100万円を減免) ※希望者には別途個別指導を付けることもできます。 ●個別指導コース(高卒生)、オンラインコース(高卒生) 受講講座数等により異なります。ご相談ください。 ●高校生コース (入学金:30,000円) 高3医学部コネクトクラス(クラス授業) 1科目 前期 56,000円、後期 56,000円 2科目 前期112,000円、後期112,000円 3科目 前期168,000円、後期168,000円 4科目 前期224,000円、後期224,000円 ※「諸経費」(教材費、チューター指導費、自習室利用費、録画授業費含む) 月額10,000円および「講習会費」が別途必要です。 個別指導クラス 高1生 1回あたり(80分) 11,000円 高2生 1回あたり(80分) 12,000円 高3生 1回あたり(80分) 15,000円 ※「諸経費」(教材費、チューター指導費、自習室利用費含む) 月額10,000円が別途必要です。 |
---|---|
入学時期 | 個別相談・体験授業を実施しています(オンラインも可)。 少人数定員制のため、お早めにご相談ください。 |
寮制度 | 男子寮、女子寮とも提携寮がございます。 一人暮らしを希望される方には、近隣のワンルームマンション等もご紹介できます。複数の物件がございますので、オートロック、インターホンモニター、宅配ボックス、常駐管理人など、ご要望にそったご紹介が可能です。 人気の物件は時期により埋まってまいりますので、詳しくはご相談ください。 |
無料体験入学 | 【高校生コース】 ●高校3年生対象「クラス授業」無料体験受講 各授業とも1回ずつ体験可能です(1日に複数の講座の体験が可能です)。 お気軽にお申し込みください。 |
校舎所在地 | 東京都新宿区高田馬場1-29-5 |
最寄り駅 | JR山手線高田馬場 |
地図 |
|
医学部の入試も最近では、どの私立大医学部でも早稲田大や慶應義塾大に合格する実力を備えていなければ合格は望めません。また、二次試験には面接や小論文まで課せられます。将来の医師になる点から、とくに面接においてコミュニケーションスキルを試されることもあります。理系科目のみに偏っただけではないマルチな学力も求められています。でも、怖がることはありません。メディカルコネクトでは、医学部生になる前に、一年かけてしっかりと医師になる土台を構築していきます。ここからが、医師になるスタートです。絶対に合格するという強い気持ちを胸に秘め、一緒に頑張っていきましょう。