Medi-UP(メディアップ)では、苦手科目や理解不足の単元を個別指導授業で克服し、得意科目は緊張感と競争意識により切磋琢磨し合う少人数集団授業でさらに伸ばします。また、私立医学部だけでなく国公立医学部にも完全対応。医学部受験のスペシャリストが、学習指導だけでなく進路指導や小論文・面接対策など一人ひとりの状況にあわせて徹底サポート。あなたの志望校合格を引き寄せます。
料金・入塾に関するお問い合わせ
苦手、不得意分野を徹底的に指導できる「個別指導授業」のメリットと、ライバルが集まる小集団でハイレベルな環境で切磋琢磨することで、自らの学力を把握し競争力を磨く「少人数集団授業」のハイブリッド指導がMedi-UPの強みです。個々の学力の状況に合わせて選択できるほか、同じ講師が「個別指導授業」も「少人数集団授業」も担当するので、それぞれの指導の強みをフルに発揮して、あなたの学力向上につなげます。
「個別コーチング」で、生徒一人ひとりの学習状況に合わせて、授業の取り方、進路指導から、小論文指導や面接対策も指導しています。小論文指導では丁寧な添削で文章力の向上を図り、面接対策では本番に近い練習を行い、自信をつけてもらいます。また、Medi-UPには医学部受験に精通した進学アドバイザーも在籍。進路・学習の悩みも気軽にご相談いただけます。
1日の学習時間の大半を過ごす教室の自習室は、高品質で高強度の材質を使った机と椅子を備えています。受講生全員分が余裕を持って利用できる自習席を確保しており、混雑時の座席確保を心配する必要は全くありません。勉強に集中して疲れた体をほぐし、くつろいだ気分で心身をリフレッシュできる快適空間を完備しています。また、保存料無添加のパン自販機のあるカフェテリアも完備しており、あなたの学習をサポートします。
2 0 2 4 年 度 合 格 実 績
【私立大学医学部医学科】
1次合格者 最終合格者
大阪医科薬科大学 12名 9名
関西医科大学 25名 19名
近畿大学 11名 8名
兵庫医科大学 28名 16名
岩手医科大学 3名 2名
獨協医科大学 2名 2名
埼玉医科大学 2名 0名
国際医療福祉大学 2名 2名
昭和大学 2名 0名
帝京大学 1名 0名
東京女子医科大学 6名 4名
日本大学 1名 0名
聖マリアンナ医科大学 1名 1名
東海大学 6名 3名
金沢医科大学 9名 3名
愛知医科大学 8名 6名
藤田医科大学 3名 2名
川崎医科大学 7名 3名
久留米大学 2名 1名
福岡大学 4名 0名
防衛医科大学校 1名 0名
私立医学部医学科 137名 81名
【国公立大学医学部医学科】
大阪大学 1名
大阪公立大学医学部 2名
京都府立医科大学 3名
滋賀医科大学 2名
奈良県立医科大学 2名
和歌山県立医科大学 1名
浜松医科大学 1名
金沢大学医学類 1名
愛媛大学医学部 1名
徳島大学医学部 1名
高知大学医学部 1名
香川大学医学部 1名
岡山大学医学部 1名
島根大学医学部 1名
長崎大学医学部 1名
国公立医学部医学科 20名
※Medi-UP在籍者のみの合格実績です。
推薦・一般・共通利用を含みます。研伸館などアップ教育企画の他部門の生徒・無料体験授業の受講生・模試のみの受講生・過去にMedi-UPに在籍した生徒は一切含んでいません。最終合格者数は、一次試験のみの合格者を含みません。
英語の授業を体験して自分に合っていると思ったことと、自習室の環境がすばらしかったことで入学を決めました。実際に入学してみて、自分の机に教材をおいて帰れることや空き教室を自由に使えること、休日も朝から自習室が開いていることなど、納得いくまで学習できる環境が揃っていることを実感しました。
Medi-UP で特に役に立ったと感じるのは、面接練習です。敬語の使い方や礼儀の意識を練習でき、本番の面接もあまり
緊張せず臨めました。2次試験で6校中5校の合格がいただけたのはこのおかげだと考えています。「医学部面接は教授が
この生徒と医療現場で共に働きたいかを見ている」と仰っていただき非常に納得したのが印象的で、このおかげで面接では、謙虚さを意識することができました。
医学部受験合格を目指す方には、自分を信じて、周りで応援してくれる人を大切に、ただ努力に励んで欲しいと思います。勉強の努力は必ず報われるものだと考えています。応援しています!!
Medi-UP東京本校の評判・口コミはありません
学費 | ・2024年度の月学費です。金額はすべて税込表記です。 ※アップに在籍がない方は入学時に入学金(中学生22,000 円、高校生33,000 円)永久会員の方および永久会員の兄弟姉妹の方は割引制度があります。なお、講習のみを受講する場合は入学金は不要です。 ※1コマはすべて90分 ■1対1個別指導授業【現役コース・高卒コース】 ●学生講師 〈プラチナコース〉週1講座 29,700円 〈※プラチナフェローコース〉週1講座 36,300円 ※指導歴2年以上の講師 ●プロ講師 〈専任コース〉週1講座 61,600円 〈専任エクセレントコース〉週1講座 89,100円 ■少人数集団授業【高卒コース】 定額受講制 242,000円(週15講座まで) 単科受講制 28,600円(週1講座あたり) ■少人数集団授業【現役コース】 週1講座 20,900円 ●高卒コースは3月期~12月期・現役生コース高3は3月期から12月期まで、現役生コース高2は4月期から翌年2月期までの開講です。(高卒生コース・現役生コースともに8月期と12月期はAターム、Bタームの2か月分の学費請求です。) ●翌月入学者の前受け授業分は、現役コースは1回7,150 円です。 ●テキスト代は月学費に含まれます。 ■大学別対策講座 対象:高3・高卒生 科目:英語・数学・理科・小論文・面接指導 等 全科セット 49,500円/月(テキスト代含む) ●兵庫医科大学対策講座、関西医科大学対策講座等を7 月期以降に順次開講します。 ■サポート月学費(高卒生は全員取得が必要・現役生は、「マイデスク月使用料」として希望者のみ) 29,700円 |
---|---|
入学時期 | 1対1個別指導授業は随時受け付けています。少人数集団授業は、高卒生コースと高3少人数集団授業は3月から、高2少人数集団授業は4月から授業開始です。途中入学も可能ですのでご相談ください。 |
寮制度 | 当校近くに提携の寮がございます。 |
無料体験入学 | 60分無料体験授業を月~土のご都合の良い時間で実施中! 「体験授業に参加したいのですが」と、まずはお気軽にお電話ください。 【無料体験の流れ】 お申込 → 初回面談 → 体験授業 面談で苦手科目や学習方針についてもご相談頂けます。 医学部に特化した受験のプロが、あなたの悩みや疑問に応えるとともに、得意や強みを見つけます。 お気軽にご相談くださいませ! 【在校生の声】 高2 / 大阪医科薬科大・関西医科大 志望(2024年時点): 数学の偏差値を伸ばしたい、学校の成績を向上させたいと思い入学しましたが、自分で考えてもわからない問題をフォローしてもらえたり、いろいろなパターンのやり方を教えてくれます。 高2 / 兵庫医科大 志望(2024年時点): メディアップに通うことで、入試のことなど色々な情報を教えて頂き早いうちから知れたことが良かったです。 |
校舎所在地 | 東京都東京都千代田区神田三崎町2丁目21-11 |
最寄り駅 | JR「水道橋駅」、地下鉄「水道橋」「神保町」「九段下」「後楽園」 |
地図 |
|
Medi-UP(メディアップ√+)東京本校校は、Medi-UPの首都圏校として開校し、集団授業×個別指導で医学部合格へと導きます。教室の規模は小規模ながら、生徒1人ひとりに目が行き届く親身な指導を行い、最短ルートで医学部合格を目指します。2023年度高卒コースの通年受講生は3名在籍中3名全員合格を達成しました!
少人数集団授業と個別指導の組み合わせで基礎学力養成を重視しながら、国公立医学部から私立医学部まで、一般入試から推薦入試・AO入試など各種医学部入試の合格を強く後押しします。