難関の医学部入試を突破するためには、最新の入試情報、各大学の出題傾向、一人ひとり異なる学力特性などを総合し、専門的な知見を基にした対策が重要な役割を果たします。メディカルラボは生徒と講師や担任が1対1で向き合う完全個別指導を展開。累計約10,000名の生徒を医学部へ送り出してきた経験と医学部受験のプロが集結して構築したメソッドで、医学部合格を実現させます。 ◆1対1のオンライン授業もご用意しております◆
料金・入塾に関するお問い合わせ
メディカルラボでは、1人1人違う生徒の学力を診断し、その生徒に必要な部分を最短で埋め、長所を伸ばしていけるカリキュラムを個別に作成します。医学部入試では大学によって入試問題の出題傾向が違います。そのため、『生徒の学力』・『受験校の出題傾向』という2つの視点からカリキュラムは作成されます。この、あなただけの【個別カリキュラム】により、一人ひとりを最短で医学部合格に導きます。
メディカルラボでは、全て1対1で行われるマンツーマン授業を導入し、医学部受験に詳しいプロ講師が担当をしています。集団授業と違い、マンツーマン授業では、生徒の学力と志望校に合わせた授業が可能であり、生徒は分からないときもすぐに質問できるというメリットがあります。また、授業を行っている講師が自習の内容を把握し、自習の仕方も徹底フォローします。そのため、集団授業と比べると、少なくとも1.5倍から2倍のスピードで学力を身につけることができます。
メディカルラボは、全国に26校舎を構えています。この全国規模のネットワークを活かし、一般や推薦入試の詳細データなどが入手可能です。また、河合塾グループであるため、河合塾の持つデータを活用することもできます。また、生徒の学力特性と大学の出題傾向で相性のいい大学を考えていく、【マッチング指導】を行っています。医学部入試は大学によって出題傾向が全然違います。生徒の得意な問題と大学の出題傾向の分析し、相性のいい大学とマッチさせ、生徒の学力の長所が活かせる大学を受験校として選ぶことで医学部合格の可能性を飛躍的に高めます。
【2025年度医学部医学科合格者数1,234名!】
(イベント参加者や模試のみの受験者は含まれません)
【国公立大学 医学部 合格者数208名】
旭川医科大学 5 名/札幌医科大学 2 名/北海道大学 6 名/弘前大学 2 名/山形大学 7 名/東北大学 3 名/福島県立医科大学 3 名/東京科学大学 5 名/横浜市立大学 6 名/千葉大学 7 名/筑波大学 5 名/群馬大学 6 名/山梨大学 4 名/新潟大学 6 名/信州大学 4 名/金沢大学 2 名/富山大学 4 名/福井大学 5 名/名古屋大学 3 名/名古屋市立大学 11 名/浜松医科大学 13 名/岐阜大学 5 名/三重大学 2 名/大阪大学 4 名/大阪公立大学 1 名/神戸大学 4 名/京都大学 1 名/京都府立医科大学 5 名/滋賀医科大学 3 名/奈良県立医科大学 3 名/和歌山県立医科大学 3 名/広島大学 5 名/岡山大学 3 名/山口大学 5 名/島根大学 3 名/鳥取大学 5 名/愛媛大学 5 名/香川大学 3 名/徳島大学 7 名/高知大学 5 名/九州大学 1 名/佐賀大学 2 名/長崎大学 2 名/熊本大学 6 名/大分大学 4 名/宮崎大学 4 名/鹿児島大学 2 名/琉球大学 6 名
【私立大学 医学部 合格者数1,018名】
岩手医科大学 29 名/東北医科薬科大学 12 名/杏林大学 44 名/慶應義塾大学 6 名/順天堂大学 29 名/昭和医科大学 26 名/帝京大学 39 名/東京医科大学 36 名/東京慈恵会医科大学 16 名/東京女子医科大学 34 名/東邦大学 39 名/日本大学 20 名/日本医科大学 33 名/北里大学 50 名/聖マリアンナ医科大学 35 名/東海大学 45 名/埼玉医科大学 29 名/自治医科大学 5 名/獨協医科大学 34 名/国際医療福祉大学 43 名/金沢医科大学 56 名/愛知医科大学 55 名/藤田医科大学 52 名/大阪医科薬科大学 31 名/関西医科大学 36 名/近畿大学 45 名/兵庫医科大学 43 名/川崎医科大学 28 名/久留米大学 22 名/産業医科大学 10 名/福岡大学 36 名
【省庁大学校 医学部 合格者数8名】
防衛医科大学校 8 名
先輩の紹介で入校しました。授業の復習は翌日の朝までに終えて、放課後は演習に専念できるようにしました。メディカルラボでは自分がどこまで習得できているかが明確に把握できたため、弱点を集中的に教われた点がとてもよかったです。校舎の皆さんの明るい挨拶が嬉しくて、がんばっていてよかった!と励まされました。
1対1の個別授業は自分のペースで学習を進められるほか、弱点も的確に捉えてくれるため、効率よく勉強できました。また勉強すれば合格!とは限りませんが、勉強しないと合格できません。ただひたすら勉強することも大切だと思います。
手厚いサポートと医学部受験に関する情報力がメディカルラボの良さだと思います。教務の先生やプロ講師の方々は医学部受験に精通していて、いつまでにはこのノルマをこなしておいたほうがいいという情報を共有してくれます。そのおかげで自分の勉強に見通しが立てやすく、効率的に勉強をすることができました。
ID:2576
ID:1647
ID:379
1.全室個室・女性専用フロアもあり安心。
2.食事は月~土曜の朝夕2回、寮母さんの心のこもった手作り料理を朝・夕2食ご用意します。
3.寮長・寮母さんが常駐しており、防犯・安全対策は心配無用です。
4.家具・家電など備え付けで、引越したその日から勉強がスタートできます。
~寮長・寮母さんより~
健康面のチェックやアドバイスなど、常に保護者の気持ちで考えています。
故郷を離れ、何かと不安があるとは思いますが、私たちが皆さんと寝食を共にし、どんな時も対応します。
応援しますので、合格に向けて頑張ってください。
保護者の気持ちで見守り、応援します!
所在地 | 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通2-2-8 |
---|---|
立地 | 校舎→(徒歩8分)→寮 |
居室内設備 | 机・イス・すのこベッド・クローゼット・エアコン・ユニットバス・洗浄機付トイレ・洗面化粧台・収納台・下足箱・冷蔵庫・照明器具・電気スタンド・カーテン・IP電話・インターネット専用回線・BS対応集合アンテナ・IHキッチンヒーター(無料オプション) |
共通設備 | ダイニングルーム・男女別ランドリールーム・オートロック・AED・防犯カメラ・掃除機・アイロン・自転車置場(台数制限)・防火消火設備・自販機コーナー |
食事 | 「はじめての一人暮らし」で皆様が一番心配されるのは、やはり毎日の食事です。 栄養士が考え、手作りで提供する栄養バランスの優れた食事を朝夕2食、家庭的な雰囲気の食堂で食べることができます。 |
費用 | 年間115万円程度 |
学費 | 詳細は資料請求のうえ、パンフレットをご覧ください。 |
---|---|
入学時期 | 個別カリキュラム、1対1授業にて実施しますので、いつからでも入学可能です。 お気軽にお問い合わせください。 |
寮制度 | 遠隔地の生徒や生活環境を変えて受験勉強をしたいという生徒のために、各校舎近隣に指定学生寮を用意しています。 それぞれの寮では、一人暮らしの不安をスタッフがあらゆる面でしっかりとサポートします。 安心・安全・快適に毎日を過ごせるように、学習中心の充実した環境に配慮し、手作りの食事を提供するとともに、急病の際や緊急時には速やかに対応できる万全な体制を整えています。 |
無料体験入学 | |
校舎所在地 | 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-8 三宮プラザWEST 3F |
最寄り駅 | JR「三ノ宮駅」、阪急・阪神「神戸三宮駅」、地下鉄「三宮・花時計前駅」 |
地図 |
|
私たちの信念は、校舎の扉を叩いた受験生全員を志望校合格へと導くことにあります。神戸校にはスタッフ・講師陣とも、経験豊かなメンバーが集結。それぞれが生徒一人ひとりに寄り添い、「自分を見守ってくれる人がここにいる」と感じてもらえるよう努めています。温かいふれあいの場であったからこそ、今もたくさんの卒業生が足を運んでくれています。私たちは、最後まで目標に向かって進む生徒たちを応援しています。