医学部予備校ガイド編集部が取材した
大阪府内には、名門「大阪大学」や「大阪医科薬科大学」など、医学部のある大学が5校あります。
そのような背景から医学部予備校も多数存在しており、特に主要エリアである大阪ミナミ(難波・天王寺)周辺に合格実績豊富な予備校が数多く存在しています
そこで今回は、これまで多くの予備校を取材してきた「医学部予備校ガイド」編集部が、大阪ミナミエリアのおすすめの医学部予備校について1つずつ紹介していきます。
あなたにぴったりの医学部予備校が見つかるはずなので、ぜひ探してみてください!
目次
完全個別指導で業界屈指の合格実績 1,368名!(2025年度)
難関の医学部入試を突破するためには、最新の入試情報、各大学の出題傾向、一人ひとり異なる学力特性などを総合し、専門的な知見を基にした対策が重要な役割を果たします。メディカルラボは生徒と講師や担任が1対1で向き合う完全個別指導を展開。累計約10,000名の生徒を医学部へ送り出してきた経験と医学部受験のプロが集結して構築したメソッドで、医学部合格を実現させます。 ◆1対1のオンライン授業もご用意しております◆
医学部医学科
合格者数
【2025年度医学部医学科合格者数1,234名!】
(イベント参加者や模試のみの受験者は含まれません)
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
旭川医科大学 | 5名 | 札幌医科大学 | 2名 |
北海道大学 | 6名 | 弘前大学 | 2名 |
山形大学 | 7名 | 東北大学 | 3名 |
福島県立医科大学 | 3名 | 東京科学大学(旧東京医科歯科大学) | 5名 |
横浜市立大学 | 6名 | 千葉大学 | 7名 |
筑波大学 | 5名 | 群馬大学 | 6名 |
山梨大学 | 4名 | 新潟大学 | 6名 |
信州大学 | 4名 | 金沢大学 | 2名 |
富山大学 | 4名 | 福井大学 | 5名 |
名古屋大学 | 3名 | 名古屋市立大学 | 11名 |
浜松医科大学 | 13名 | 岐阜大学 | 5名 |
三重大学 | 2名 | 大阪大学 | 4名 |
大阪公立大学 | 1名 | 神戸大学 | 4名 |
京都大学 | 1名 | 京都府立医科大学 | 5名 |
滋賀医科大学 | 3名 | 奈良県立医科大学 | 3名 |
和歌山県立医科大学 | 3名 | 広島大学 | 5名 |
岡山大学 | 3名 | 山口大学 | 5名 |
島根大学 | 3名 | 鳥取大学 | 5名 |
愛媛大学 | 5名 | 香川大学 | 3名 |
徳島大学 | 7名 | 高知大学 | 5名 |
九州大学 | 1名 | 佐賀大学 | 2名 |
長崎大学 | 2名 | 熊本大学 | 6名 |
大分大学 | 4名 | 宮崎大学 | 4名 |
鹿児島大学 | 2名 | 琉球大学 | 6名 |
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
岩手医科大学 | 29名 | 東北医科薬科大学 | 12名 |
杏林大学 | 44名 | 慶應義塾大学 | 6名 |
順天堂大学 | 29名 | 昭和医科大学 | 26名 |
帝京大学 | 39名 | 東京医科大学 | 36名 |
東京慈恵会医科大学 | 16名 | 東京女子医科大学 | 34名 |
東邦大学 | 39名 | 日本大学 | 20名 |
日本医科大学 | 33名 | 北里大学 | 50名 |
聖マリアンナ医科大学 | 35名 | 東海大学 | 45名 |
埼玉医科大学 | 29名 | 自治医科大学 | 5名 |
獨協医科大学 | 34名 | 国際医療福祉大学 | 43名 |
金沢医科大学 | 56名 | 愛知医科大学 | 55名 |
藤田医科大学 | 52名 | 大阪医科薬科大学 | 31名 |
関西医科大学 | 36名 | 近畿大学 | 45名 |
兵庫医科大学 | 43名 | 川崎医科大学 | 28名 |
久留米大学 | 22名 | 産業医科大学 | 10名 |
福岡大学 | 36名 |
大学名 | 最終合格者数 |
---|---|
防衛医科大学校 | 8名 |
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
鹿児島大学歯学部 | 1名 | 北海道大学歯学部 | 1名 |
広島大学歯学部 | 1名 | 新潟大学歯学部 | 1名 |
長崎大学歯学部 | 1名 | 徳島大学歯学部 | 1名 |
東北大学歯学部 | 1名 | 岡山大学歯学部 | 2名 |
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
昭和医科大学歯学部 | 12名 | 明海大学歯学部 | 8名 |
北海道医療大学歯学部 | 1名 | 福岡歯科大学歯学部 | 4名 |
日本大学歯学部 | 10名 | 日本歯科大学歯学部 | 13名 |
東京歯科大学歯学部 | 12名 | 鶴見大学歯学部 | 11名 |
朝日大学歯学部 | 8名 | 大阪歯科大学歯学部 | 23名 |
神奈川歯科大学歯学部 | 8名 | 岩手医科大学歯学部 | 2名 |
愛知学院大学歯学部 | 13名 |
口コミ | |
---|---|
住所 | 【あべのハルカス校】大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス28F |
アクセス | 近鉄「大阪阿部野橋駅」より徒歩1分 JR「天王寺駅」より徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線・谷町線「天王寺駅」西改札より徒歩1分 阪堺電軌「天王寺駅前駅」よりすぐ |
その他の校舎欄 | 札幌校|仙台校|さいたま校|千葉柏校|千葉津田沼校|東京お茶の水校|東京新宿校|東京池袋校|東京立川校|町田校|横浜校|静岡校|Personal 浜松校|名古屋校|金沢校|京都校|大阪梅田校|あべのハルカス校|神戸校|Personal 奈良学園前校|岡山校|広島校|松山校|小倉校|福岡校|熊本校 |
当サイトから入会した方
全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
「プロ教師」×「完全個別1対1」×「合格逆算カリキュラム」。教務担任が「鳥瞰カリキュラム」×「週間スケジュール」で徹底サポート。
「盤石な基礎力」「深い思考力」「確かな実戦力」が求められる医学部入試。 予備校や集団塾で「解法」と「テクニック」を身につけただけで、はたして合格を勝ち取ることはできるのでしょうか。 名門会には「合格には何が必要か?」を正しく見極められる「プロ教師」と「教務担任」がいます。 さらに、教務担任は全受験科目を俯瞰できる「鳥瞰カリキュラム」と「週間スケジュール」を用い、到達度や問題演習などの進捗を管理し、実行支援を行います。 プロ教師で合格をより確実に-。 医学部合格者が毎年150名を超える、高い合格実績こそが、名門会の指導の質の証明です。
医学部医学科
合格者数
*名門会では、公益社団法人全国学習塾協会の規定に基づいて合格実績を算出・公表しています。
*名門会とTOMEIKAIの合算になります。TOMEIKAIは新規事業のため合格実績の割合は僅少です。
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
旭川医科大学 | 1名 | 東北大学 | 1名 |
東京科学大学(旧東京医科歯科大学) | 1名 | 千葉大学 | 3名 |
筑波大学 | 1名 | 福井大学 | 3名 |
名古屋大学 | 2名 | 名古屋市立大学 | 1名 |
大阪大学 | 2名 | 大阪公立大学 | 1名 |
神戸大学 | 1名 | 京都大学 | 6名 |
滋賀医科大学 | 1名 | 奈良県立医科大学 | 1名 |
和歌山県立医科大学 | 1名 | 広島大学 | 1名 |
山口大学 | 1名 | 高知大学 | 1名 |
佐賀大学 | 1名 |
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
岩手医科大学 | 2名 | 東北医科薬科大学 | 3名 |
杏林大学 | 5名 | 慶應義塾大学 | 3名 |
順天堂大学 | 8名 | 昭和医科大学 | 5名 |
帝京大学 | 4名 | 東京医科大学 | 3名 |
東京慈恵会医科大学 | 1名 | 東京女子医科大学 | 2名 |
東邦大学 | 10名 | 日本大学 | 2名 |
日本医科大学 | 4名 | 北里大学 | 3名 |
聖マリアンナ医科大学 | 2名 | 東海大学 | 1名 |
自治医科大学 | 1名 | 獨協医科大学 | 6名 |
国際医療福祉大学 | 5名 | 金沢医科大学 | 3名 |
愛知医科大学 | 6名 | 藤田医科大学 | 4名 |
大阪医科薬科大学 | 10名 | 関西医科大学 | 10名 |
近畿大学 | 6名 | 兵庫医科大学 | 7名 |
川崎医科大学 | 6名 | 久留米大学 | 5名 |
福岡大学 | 4名 |
大学名 | 最終合格者数 |
---|---|
防衛医科大学校 | 4名 |
口コミ | |
---|---|
住所 | 【上本町駅前校】大阪市天王寺区上本町6-9-10 青山ビル本館5F |
アクセス | 大阪上本町駅 徒歩4分 |
その他の校舎欄(全国34校舎) | 札幌駅前校|仙台駅前校|東京本部校|渋谷駅前校|吉祥寺駅前校|御茶ノ水駅前校|横浜駅前校|あざみ野駅前校|藤沢駅前校|津田沼駅前校|大宮駅前校|宇都宮校|金沢駅前校|名古屋駅前校|星ヶ丘駅前校|御器所校|岐阜駅前校|京都駅前校|大阪駅前校|上本町駅前校|千里中央校|堺東駅前校|三宮駅前校|西宮北口校|西大寺駅前校|広島駅前校|岡山駅前校|天神駅前校|小倉駅前校 |
当サイトから入会した方
全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
普通の子が医学部に続々合格。その理由は四谷学院だけの「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」。「ダブル教育」は他にはない合格システムです。
★他予備校で6年浪人した人が一年で国立医学部に合格! ★社会人からの再受験で25年のブランクがある人が国立医学部に合格! ★現役時から共通テスト200点アップで旧帝大の医学部に合格! 無料特待生がいないのに、旧帝大をはじめとする医学部に続々と合格者を輩出しているのが四谷学院独自の「ダブル教育」。 大量の問題演習とマンツーマン指導で基礎からみっちり鍛え上げる「55段階個別指導」と、科目別にレベル分けされた授業でしっかり理解できる「科目別能力別授業」が、あなたを念願の医学部合格へと導きます。 まずはお気軽に資料をご請求ください!迷惑な電話営業はありません。
2016~2025年合格実績
【国公立大 医学部医学科】
東京大学、東京医科歯科大学、大阪大学、東北大学、九州大学、千葉大学、名古屋大学、神戸大学、北海道大学、京都府立医科大学、大阪市立医科大学、筑波大学、横浜市立大学、千葉大学、広島大学、名古屋大学、名古屋市立大学、新潟大学、信州大学、群馬大学、奈良県立医科大学、札幌医科大学、徳島大学、滋賀医科大学、弘前大学、秋田大学、山形大学、福島県立医科大学、鳥取大学、旭川医科大学、福島県立医科大学、富山大学、金沢大学、福井大学、大分大学、島根大学、高知大学、佐賀大学など
【私立大 医学部医学科】
慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、順天堂大学、日本医科大学、自治医科大学、東京医科大学、奈良県立医科大学など
ご紹介しているのは合格報告の内ほんの一部です!詳しくはパンフレットをご覧ください。
口コミ | |
---|---|
住所 | 【なんば校】大阪府大阪市中央区難波2-3-7 南海難波御堂筋ウエスト1F |
アクセス | なんばウォークB6出口すぐ前 |
その他の校舎欄 | 札幌校|仙台校|四谷校|池袋校|自由が丘校|吉祥寺校|下北沢校|町田校|立川校|川崎駅前校|横浜校|藤沢校|大宮校|南浦和校|川越校|千葉校|柏校|船橋校|静岡校|名古屋校|千種校|梅田校|なんば校|天王寺校|京都校|西宮北口校|神戸校|広島校|福岡天神校|北九州校 |
当サイトから入会した方
全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
医学部合格を目指すなら、完全1対1のトライ。140万人以上の指導実績と、「トライ式医学部予備校」専門チームのサポートで合格を実現。
トライ式医学部予備校は、医学部合格を目指す生徒をフルサポートするトライグループ直営の医学部予備校です。医学部受験に精通した業界プロ講師陣のマンツーマン指導と、一人ひとりの志望校や学力に基づいた合格までのオーダーメイドカリキュラムで、最短距離での合格を実現します。また、現役医学部生コーチが合格まで徹底伴走し、自学自習までサポートします。マンツーマン指導は専用の校舎もしくはお近くの個別教室での受講できるほか、ご自宅での受講(オンライン・対面どちらでも)も可能です。
■医学部合格実績
【国公立】
北海道大学・旭川医科大学・秋田大学・山形大学・筑波大学・群馬大学・千葉大学・山梨大学・新潟大学・信州
大学・東京医科歯科大学・金沢大学・富山大学・福井大学・名古屋大学・岐阜大学・浜松医科大学・神戸大学・
鳥取大学・島根大学・広島大学・山口大学・香川大学・愛媛大学・徳島大学・高知大学・佐賀大学・長崎大学・
大分大学・福島県立医科大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・和歌山県立医科大学・奈良県立医科大学
【大学校】
防衛医科大学校
【私立】
岩手医科大学・自治医科大学・獨協医科大学・埼玉医科大学・北里大学・杏林大学・順天堂大学・昭和大学・帝
京大学・東海大学・東京医科大学・東京慈恵会医科大学・東京女子医科大学・東邦大学・日本大学・日本医科大
学・聖マリアンナ医科大学・金沢医科大学・愛知医科大学・藤田医科大学・大阪医科薬科大学・関西医科大学・
近畿大学・兵庫医科大学・川崎医科大学・久留米大学・産業医科大学・福岡大学・国際医療福祉大学
【海外】
デブレツェン大学・センメルワイス大学・ペーチ大学・セゲド大学・マサリク大学
※2010年~2024年実績累計の一部です。
口コミ | |
---|---|
住所 | 【天王寺駅前校】大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-10竹澤ビル2F |
アクセス | 各線天王寺駅地下5番出口から徒歩5分 近鉄南大阪線/大阪阿部野橋駅から徒歩7分 |
その他の校舎欄 | 全国47都道府県に全600教室以上! |
当サイトから入会した方
全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
【無料セミナー開催中!】関医・兵医・大医・近医や推薦(奈良県立医科大など)に強い医系受験専門予備校
Medi-UP(メディアップ)では、苦手科目や理解不足の単元を個別指導授業で克服し、得意科目は緊張感と競争意識により切磋琢磨し合う少人数集団授業でさらに伸ばします。また、私立医学部だけでなく国公立医学部にも完全対応。医学部受験のスペシャリストが、学習指導だけでなく進路指導や小論文・面接対策など一人ひとりの状況にあわせて徹底サポート。あなたの志望校合格を引き寄せます。
医学部医学科
合格者数
※Medi-UP 上本町校・西宮北口校・京都校の在籍者のみによる合格実績です。
※推薦・一般・共通利用を含みます。
※無料体験授業の受講生・模試のみの受講生・過去にMedi-UP に在籍した生徒は一切含んでいません。
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
富山大学 | 1名 | 大阪公立大学 | 1名 |
京都大学 | 2名 | 京都府立医科大学 | 8名 |
滋賀医科大学 | 1名 | 奈良県立医科大学 | 1名 |
広島大学 | 1名 | 山口大学 | 2名 |
香川大学 | 2名 | 徳島大学 | 1名 |
高知大学 | 1名 | 鹿児島大学 | 1名 |
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
東北医科薬科大学 | 1名 | 杏林大学 | 1名 |
帝京大学 | 1名 | 東邦大学 | 1名 |
日本大学 | 1名 | 北里大学 | 1名 |
獨協医科大学 | 1名 | 国際医療福祉大学 | 1名 |
愛知医科大学 | 4名 | 藤田医科大学 | 2名 |
大阪医科薬科大学 | 9名 | 関西医科大学 | 17名 |
近畿大学 | 6名 | 兵庫医科大学 | 15名 |
川崎医科大学 | 3名 |
大学名 | 最終合格者数 |
---|---|
防衛医科大学校 | 1名 |
口コミ | |
---|---|
住所 | 【上本町校】大阪市天王寺区石ヶ辻町15-18 1階 |
アクセス | 近鉄上本町駅から徒歩2分 大阪メトロ谷町9丁目駅より徒歩7分 |
その他の校舎欄 | 上本町校|西宮北口校|京都校 |
当サイトから入会した方
全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
医学部受験の超一流プロ講師の個別指導!国公立・関西4私大医学部志望者、再受験生に最適!勉強・復習の仕方から毎日の勉強計画フルサポート!
2人に1人が医学部合格!オンライン授業も可能。医学部受験に精通した超一流プロ講師のオーダーメイド個別指導!良心的な授業料は後払い月謝制!苦手科目を無料で60分程サポートする個別フォローは各生徒チューター5人まで担当可能!国公立大・関西4私大医学部志望者、再受験生に合う関西屈指の合格率・実績!年中無休、朝8:30~23時まで自習時間に何をしたらよいか勉強・復習の仕方まで1日レポート・1週間レポート・1カ月レポートで毎回講師とチューターが徹底サポートする圧倒的な面倒見の良さ!
医学部医学科
合格者数
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
京都府立医科大学 | 1名 | 奈良県立医科大学 | 1名 |
和歌山県立医科大学 | 1名 | 徳島大学 | 1名 |
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
岩手医科大学 | 2名 | 東北医科薬科大学 | 1名 |
杏林大学 | 1名 | 帝京大学 | 1名 |
東京女子医科大学 | 1名 | 聖マリアンナ医科大学 | 2名 |
埼玉医科大学 | 2名 | 獨協医科大学 | 1名 |
国際医療福祉大学 | 1名 | 金沢医科大学 | 4名 |
愛知医科大学 | 3名 | 藤田医科大学 | 3名 |
大阪医科薬科大学 | 3名 | 関西医科大学 | 5名 |
近畿大学 | 6名 | 兵庫医科大学 | 4名 |
川崎医科大学 | 2名 | 久留米大学 | 2名 |
福岡大学 | 4名 |
口コミ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
住所 | 【天王寺校】大阪市天王寺区生玉前町1-1 上本町ホールドビル6階 |
アクセス | Osaka Metro谷町線・千日前線 谷町九丁目駅から徒歩1分 近鉄大阪上本町駅から徒歩3分 |
その他の校舎欄 | 天王寺校 上本町校 谷町校 |
当サイトから入会した方
全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
人生を変える!医学部個別指導予備校【圧倒的個別塾】圧倒的医進コース 多くの生徒さんが、E判定から志望校合格を実現!
医学部個別指導予備校【圧倒的個別塾上本町・谷町九丁目校】医学部受験専門個別「圧倒的医進コース」では、偏差値を上げる勉強法指導、合格できる勉強法指導に長けたプロ講師・医学部講師による完全1対1個別指導を行っています。最も基礎から学習していくこと、徹底してミスを減らすことで、多くの生徒さんが偏差値10~30アップとE判定から志望校合格を実現しています。全ての生徒さんに専用の完全指定席をご用意させていただきます。
多くの生徒さんが、最も基礎から学習し、偏差値を10~30上げて合格を勝ち取りました!ほとんどの生徒さんが、入塾時E判定から合格されています。 大阪大学医学部医学科 大阪公立大学医学部医学科 奈良県立医大医学部医学科 山形大学医学部医学科 大阪医科薬科大学医学部医学科 関西医科大学医学部医学科 近畿大学医学部 兵庫医科大学医学部医学科 杏林大学医学部医学科 北里大学医学部医学科 岩手医科大学医学部医学科 川﨑医科大学医学部医学科 産業医科大学医学部 防衛医科大学校医学科 大阪大学歯学部 大阪歯科大歯学部 日本大学松戸歯学部 日本歯科大新潟歯学部 神奈川歯科大歯学部歯学科等
口コミ | |
---|---|
住所 | 【上本町・谷町九丁目校】大阪府大阪市天王寺区上本町6-2-22山崎製錬ビル3F |
アクセス | 上本町駅・谷町九丁目駅11番出口から徒歩すぐ |
その他の校舎欄 | 上本町・谷町九丁目校 |
当サイトから入会した方
全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
『一人ひとりに、徹底指導』ー高等進学塾グループによる、医学部医学科を目指す高卒生のための専門予備校。
難関大学受験専門「高等進学塾」の高卒生部門として、医学部医学科を目指す高卒生のための専門予備校「医進予備校MEDiC」が、2006年天王寺に誕生しました。以来、高等進学塾グループが掲げている「少人数主義」・「面倒見主義」を指導の根幹としています。
医学部医学科
合格者数
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
大阪大学 | 2名 | 大阪公立大学 | 1名 |
滋賀医科大学 | 1名 | 奈良県立医科大学 | 3名 |
和歌山県立医科大学 | 3名 | 鳥取大学 | 1名 |
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
岩手医科大学 | 2名 | 東海大学 | 1名 |
自治医科大学 | 1名 | 金沢医科大学 | 2名 |
愛知医科大学 | 4名 | 藤田医科大学 | 7名 |
大阪医科薬科大学 | 5名 | 関西医科大学 | 12名 |
近畿大学 | 11名 | 兵庫医科大学 | 6名 |
川崎医科大学 | 2名 | 久留米大学 | 3名 |
産業医科大学 | 1名 | 福岡大学 | 1名 |
口コミ | |
---|---|
住所 | 【天王寺校】大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3-6F |
アクセス | 各線天王寺駅北口から徒歩3分 |
その他の校舎欄 | 本校 |
当サイトから入会した方
全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
第一志望は、ゆずれない。
駿台ではプロ講師が深い専門知識と最新の入試問題研究に基づき、「徹底的に理解させる」授業を展開しています。第一志望合格へ、長年蓄積された受験ノウハウを生かし、タイムリーな入試情報の提供に加えて、日々勉強に集中できるよう生活面のサポートも行っております。年間を通して一人ひとりをサポートしますので、いつでも気軽に相談することができます。
2023年度の医学部医学科受験において国公立大1,628名、私立大2,044名
口コミ | |
---|---|
住所 | 【大阪南校】大阪府大阪市西区南堀江1丁目26−31 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線「なんば」、近鉄・阪神「大阪難波」、JR「JR難波」、南海「難波」下車、26-C出口から徒歩約5分 大阪メトロ千日前線「桜川」下車、5号出口からなにわ筋を北へ徒歩約4分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西大橋」下車、4号出口から南へ徒歩約5分 |
その他の校舎欄 | 札幌校|仙台校|お茶の水校1号館|お茶の水校2号館|お茶の水校3号館|池袋校|自由が丘校|吉祥寺校|立川校|町田校|横浜校1号館|横浜校2号館|あざみ野校|藤沢校|千葉校|津田沼校|柏校|大宮校|名古屋校|丸の内校|浜松校|大阪校|大阪南校|茨木校|千里中央校|豊中校|上本町校|天王寺校|十三教室|京都校|京都南校|京都駅前校|神戸校|西宮北口校|西大寺校|広島校|福岡校 |
キャッチコピー
高等進学塾は1975年に大阪天王寺に、現役高校生を対象とした大学受験専門塾として開設しました。高等進学塾の特長は、一方通行の講義をするのではなく生徒一人一人に発問しながら根元的な理解にまで遡って指導することに力を注いでいることです。2012年には、西宮北口校舎と天王寺校舎を、東大・京大・医学部受験を専門とする「東京医進館」に進化させ、2019年春には国公立医学科 現役合格102名という実績をだしました。
2024年度合格実績
東京大学5名/秋田大学1名/富山大学1名/三重大学2名/滋賀医科大学2名/京都大学14名/京都府立医科大学4名/大阪大学8名/大阪公立大学10名/神戸大学12名/奈良県立医科大学3名/岡山大学1名/広島大学1名/山口大学1名/徳島大学6名/香川大学2名/高知大学2名/熊本大学1名/慶應義塾大学4名/愛知医科大学1名/大阪医科大学3名/関西医科大学18名/近畿大学8名/兵庫医科大学7名/福岡大学1名/防衛医科大学3名/和歌山県立医科大学6名
口コミ | |
---|---|
住所 | 【天王寺校】大阪市天王寺区悲田院町7-3 大京天王寺ビル3F |
アクセス | JR 天王寺駅「北口」から東へ徒歩2分 |
その他の校舎欄 | 東京医進館 天王寺校 | 東京医進館 西宮北口校 | 高等進学塾 学園前校 | 高等進学塾 姫路校 |
全国約1,000校、約10万人の高校生が通っている予備校です。
全国約1,000校、約10万人の高校生が通っている予備校です。東進の講師は、日本全国から選ばれたエキスパートたちです。さらに、担任がつき、生徒へのサポートにも徹底しています。生徒と担任の一対一の面談はもちろん、担任助手の指導の下、5~6人程度の生徒によるグループ・ミーティングも実施しています。1週間の学習計画をグループ全員で共有して励まし合うことで、切磋琢磨し合います。
2024年 医学部医学科
札幌医科大学27/北海道大学18/弘前大学21/東北大学28/秋田大学25/山形大学22/福島県立医科大学14/筑波大学21/群馬大学10/千葉大学25/東京大学43/東京医科歯科大学21/横浜市立大学14/新潟大学25/山梨大学31/信州大学10/富山大学9/金沢大学26/福井大学17/岐阜大学19/浜松医科大学19/名古屋大学28/三重大学25/
滋賀医科大学11/京都大学28/京都府立医科大学17/大阪大学23/大阪公立大学12/神戸大学30/奈良県立医科大学20/鳥取大学17/島根大学11/岡山大学22/広島大学21/山口大学18/徳島大学23/香川大学8/愛媛大学9/高知大学10/九州大学17/佐賀大学18/長崎大学21/熊本大学14/宮崎大学7/鹿児島大学26/琉球大学17/岩手医科大学13/自治医科大学32/獨協医科大学17/埼玉医科大学12/北里大学31/杏林大学30/慶應義塾大学39/昭和大学17/帝京大学18/東海大学17/東京慈恵会医科大学30/
東京女子医科大学5/東邦大学35/日本大学14/聖マリアンナ医科大学9/金沢医科大学5/愛知医科大学14/藤田医科大学50大阪医科薬科大学13/関西医科大学49/近畿大学16/兵庫医科大学16/久留米大学12/産業医科大学16/福岡大学18/防衛医科大学65/和歌山県立医科大学19/順天堂大学52/東京医科大学30/日本医科大学42/
東北医科薬科大学29/国際医療福祉大学80
口コミ | |
---|---|
住所 | 【天王寺北口校】大阪市天王寺区堀越町16-10 大信ビル3F |
アクセス | 【天王寺北口校】 JR・地下鉄天王寺駅から徒歩3分 |
その他の校舎欄 | 国内では集団指導校舎127校、個別指導校舎27校を首都圏に直営で展開しています(2020年3月末現在) |
河合塾は80年以上の指導実績と最新の入試分析データをもとに、受験生が効率的に学べる最適なカリキュラムを提供しています。
河合塾は80年以上の指導実績と最新の入試分析データをもとに、受験生が効率的に学べる最適なカリキュラムを提供しています。豊富なコースと各種講座の組み合わせで、一人ひとりにあった学習が可能です。どんなに入試が変わっても、一番望む大学に向けて前進できる“合格への最短ルート”が河合塾のカリキュラムです。
【2023年度入試 医学部合格実績】
旭川医科大学21名/札幌医科大学16名/北海道大学21名/弘前大学15名/東北大学34名/秋田大学43名/山形大学22名/福島県立医科大学41名/筑波大学26名/群馬大学26名/千葉大学16名/東京大学30名/東京医科歯科大学19名/横浜市立大学19名/新潟大学26名/山梨大学39名/信州大学32名/富山大学25名/金沢大学22名/福井大学28名/岐阜大学53名/浜松医科大学57名/名古屋大学64名/名古屋市立大学45名/三重大学39名/滋賀医科大学24名/京都大学66名/京都府立医科大学27名/大阪大学21名/大阪市立大学28名/神戸大学21名/奈良県立医科大学37名/鳥取大学34名/島根大学17名/岡山大学14名/広島大学48名/山口大学20名/徳島大学26名/香川大学21名/愛媛大学32名/高知大学30名/九州大学40名/佐賀大学24名/長崎大学19名/熊本大学29名/宮崎大学21名/鹿児島大学18名/琉球大学18名/岩手医科大学99名/自治医科大学38名/獨協医科大学69名/埼玉医科大学83名/北里大学112名/杏林大学123名/慶應義塾大学39名/昭和大学85名/帝京大学64名/東海大学55名/東京慈恵会医科大学47名/東京女子医科大学53名/東邦大学88名/日本大学71名/聖マリアンナ医科大学101名/金沢医科大学80名/愛知医科大学194名/藤田医科大学184名/大阪医科大学109名/関西医科大学147名/近畿大学92名/兵庫医科大学107名/久留米大学64名/産業医科大学44名/福岡大学92名/大分大学22名/防衛医科大学135名/和歌山県立医科大学26名/川崎医科大学77名/順天堂大学101名/東京医科大学71名/日本医科大学60名/東北医科薬科大学91名/国際医療福祉大学157名
口コミ | |
---|---|
住所 | 【上本町校】大阪府大阪市天王寺区上汐 3-1-11 【天王寺校】大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 |
アクセス | 【上本町校】 大阪メトロ谷町線・千日前線谷町九丁目駅5号出口から徒歩2分 近鉄大阪上本町駅から徒歩2分 【天王寺校】 JR天王寺駅北口から徒歩5分 大阪メトロ天王寺駅から徒歩6分(御堂筋線は7号出口、谷町線は16号出口) 近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅から徒歩8分 |
その他の校舎欄 | 全国38都道府県に展開! |
代々木ゼミナールには医学部受験生向けに2つの個別指導コースがあります。
代々木ゼミナールには医学部受験生向けに2つの個別指導コースがあります。1年かけて徹底したサポートが受けられる年間指導コースと、1コマ90分から受講可能でいつでも入会が可能なコースから、自分の学習スタイルに合わせたコースを選択できます。
東京大学、京都大学、慶應義塾大学など、国公立私立ともに合格者多数!
口コミ | |
---|---|
住所 | 【大阪南校】大阪府大阪市浪速区元町1-2-3 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線/千日前線/四つ橋線/南海線 なんば駅から徒歩1~5分 近鉄/阪神大阪難波駅から徒歩1~5分 JR難波駅から徒歩1~5分 |
その他の校舎欄 | 本部校 札幌校 新潟校 名古屋校 大阪南校 福岡校 |
大阪ミナミ(難波・天王寺)周辺の医学部のある5大学を紹介します。
偏差値 | 74.7 (4位/82校) |
---|---|
学生数 (6学年合計) |
1,345人 (男性:49.0%・女性:51.0%) |
6年間で 必要な学費 |
3,496,800円 |
医師国家試験 合格率 |
93%(39位/81校) |
大阪大学は旧帝大の1つであり、全国的にも非常にレベルが高くハイレベルな学生が多く集まる大学です。
1年次は主に一般教養について学び、後期から基礎医学が始まります。3年次後半には臨床医学が始まり、4年次後半には臨床実習が始まります。5年次には研究室への配属もあります。
口コミによると進級は比較的厳しいようです。特に2年次以降は医学系の科目も始まり、しっかりと出席して学習しなければ単位を落としてしまうそうです。
口コミによると医学部は1学年の人数も少なく、学部生同士で仲を深められるそうです。関連病院の数も多く、最先端の研究をされている教授も多いため、医学への興味がかなり掻き立てられる環境にあるそうです。
偏差値 | 68.8(20位/82校) |
---|---|
学生数 (6学年合計) |
691人 (男性:69.0%・女性:31.0%) |
6年間で 必要な学費 |
31,575,000円 |
医師国家試験 合格率 |
95%(28位/81校) |
大阪医科薬科大学は、2021年に大阪医科大学と大阪薬科大学が統合され現在の名称になっています。
1年次は主に教養科目を学び、2年次は基礎医学、3年次は臨床医学について学びます。4年次の共用試験の後、臨床実習が始まります。3年次には研究期間も設けられています。
口コミによると進級は比較的易しいようです。進級試験をしっかりと対策すれば、留年の心配はそこまで必要ないようです。
口コミによると人数も少なくコミュニティが狭いため、先輩後輩間でも仲が深まりやすく、困ったときに助けてくれる人が多いそうです。阪急高槻市駅に近く、梅田にも京都にもアクセスしやすいことも魅力だそうです。
偏差値 | 68.7(21位/82校) |
---|---|
学生数 (6学年合計) |
580人 (男性:73.0%・女性:27.0%) |
6年間で 必要な学費 |
3,596,800円 |
医師国家試験 合格率 |
97%(11位/81校) |
大阪公立大学は、大阪の中心地に立地する比較的高偏差値の評判の高い大学です。
1年次は基幹教育科目と基礎医学について学び、早期臨床実習も行われます。3・4年次からは社会医学や臨床医学を学び、5・6年次には本格的な臨床実習を行います。
口コミによるとそこまで厳しくはないようです。ただ医学系の科目はどれも進級に必要となるため、試験はしっかりと抑える必要があるそうです。
口コミによると体育会系な雰囲気があり、部活動もかなり盛んなようです。大阪の中心地である天王寺駅付近に立地しており、都会の中にあることもかなり評判が高いようです。
偏差値 | 67.5 (29位/82校) |
---|---|
学生数 (6学年合計) |
755人 (男性:59.0%・女性:41.0%) |
6年間で 必要な学費 |
28,140,000円 |
医師国家試験 合格率 |
95%(27位/81校) |
関西医科大学は私立医学部の中では中堅程度の偏差値の医科単科大学で、全国的にも評判が高いです。
1年次は主に一般教養、2年次は解剖学や生理学を学びます。3・4年次に臨床医学を学び、共用試験に合格した後、5年次から臨床実習が始まります。
口コミによると近年進級が厳しくなったそうです。再試の場合料金もかなり高額なようなので、きちんと勉強する必要があるそうです。
口コミによると同じ学舎内には医学科の学生しかいないためアットホームな雰囲気だそうです。教授やOBの方からもためになるお話が聞けたり、質問ができたりするそうです。
偏差値 | 66.7(39位/82校) |
---|---|
学生数 (6学年合計) |
717人 (男性:66.0%・女性:34.0%) |
6年間で 必要な学費 |
35,857,000円 |
医師国家試験 合格率 |
97%(6位/81校) |
近畿大学は関西の私立総合大学の中で唯一医学部をもつ大学で、偏差値的には中堅程度に値します。
1年次から教養教育と並行して解剖学や組織学を学び、
早期臨床実習も行われます。2年次は生化学や生理学などを学び、3・4年次に臨床医学を学びます。5・6年次には本格的な臨床実習を行います。
口コミによると進級はそこまで易しくはないようです。特に出席の要件は厳格で、留年の理由のほとんどが出席であるそうです。
口コミによると総合大学ではあるものの、他学部との交流は少ないようです。 一方で医学の勉強をする環境は整っていて、気軽に質問でき、早期から実習を通して医療の現場を知ることができることも魅力なようです。
医学部予備校を選ぶ際にチェックしておきたいポイントは、大きく分けて3つあります。
予備校選びの肝となる学習・指導が、適切に行われているかチェックしましょう。
受験対策において必要な勉強習慣とは、問題を解いて加点されるための勉強を続けること。それが実現できるように指導してくれる予備校が、学習指導力が高い予備校と言えます。
先生の指導方針や予備校の実績などは資料請求を行っていただくと詳しく確認できます。ご自身にとっての最適カリキュラムが何か?という点においては個人面談などに参加することで教えてもらうことができます。また予備校では体験授業も実施されていますので、是非参加して自分に合うか合わないのかを体感して予備校を選んでください。
医系学部のような難関校の受験対策には、手厚い指導とフォローが必要になるため、金額も高額になる傾向があります。
希望するコースの授業料はもちろん、基本授業の他にも、夏期講習や冬期講習など集中的な対策指導を行っているところがありますのでその場合はさらに費用が必要となってきます。
予備校毎にかかる料金を確認して予備校を決めるようにしましょう。
設備面で特に注意することは、自習室の利用が十分かどうか。
自習室の席数に余裕がある
朝から夜まで利用できる
リラックススペースがある
集中して自習ができる環境、これらを十分に活用できることが予備校を選択する理由でもあります。生徒数が多すぎて自習室が足りない…なんてことがあってはもったいない。予備校で自習すると、質疑応答などの機会もありますのでとても有効です。また授業の合間に休憩をとれるようなリラックスペースなどがあると、集中力の回復やストレス軽減に役立ちます。
この記事では、大阪ミナミ(難波・天王寺)にある医学部予備校を紹介しましたが、あなたの興味のある予備校は見つかりましたでしょうか?気になった予備校があれば資料請求をして、より自分との相性を確認してみましょう。
また、「医学部予備校ガイド」では大阪ミナミ(難波・天王寺)以外の地域の予備校も探すことができます。府内にはまだまだたくさんの予備校があるので、他の予備校も見てみたくなった方は是非活用してみてください!授業形式など、こだわり条件で探す機能もあるで、あなたにピッタリの予備校が見つかること間違いなしです!