1975年に天王寺に現役高校生を対象とした大学受験専門塾として開設した「高等進学塾」が始まりになります。「高卒生部門も設置してほしい」という要望に応える形で、2006年に「医進予備校MEDiC」が誕生しました。高等進学塾グループが掲げている「少人数主義」・「面倒見主義」を指導の根幹としています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
MEDiCの授業はすべて高等進学塾グループの精鋭講師が担当します。医学部特訓コースは、7〜10名の少人数クラス制を採用しています。講師から次々と質問が飛んでくる双方向の授業のため、授業は緊張感にあふれたものとなります。また、分からないことがあっても、その場ですぐに質問ができます。授業で理解したことは、「宿題」を通じて演習を行ない、知識を定着させます。各授業で行われる「復習テスト」の結果は貼り出されるので、自分の立ち位置を確かめ、競い合うことができます。テストの出来はデータ化され、各生徒の学習指針にフィードバックされます。
専任の教務スタッフが、担任として生徒の出欠状況・学習状況・精神状況をチェックしていきます。生徒の考えを尊重しつつ、講師と連携をとりながら、日々の課題の進捗確認・追加課題の提供・添削指導など、学習指導にも積極的に関わります。また、学習方針の策定、進路指導なども行い、良き伴走者として、時には叱咤激励したりともに悩んだりしながら、1人1人に合わせて受験をサポートしていきます。また、年間3回の三者面談を実施し、御家庭とも一体となって合格を目指します。
合格する(Pass)ことができる(can)ように、学力をスキャン(Scan)する、という意味を込めて名付けた、自習時間用のテストシステムです。テスト範囲・問題数を設定することで、自動的にテストが作成でき、間違えた問題をデータベースに蓄積することで、誤答問題だけのテストを作ることも可能です。暗記の徹底・基礎学力の完成に威力を発揮します。また、出欠管理・成績管理・定期的な御家庭への状況報告・入試情報のデータベースの構築も進んでおり、医学科合格を支えるツールとなります。
医学部医学科
合格者数
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
三重大学 | 1名 | 大阪大学 | 1名 |
大阪公立大学 | 2名 | 奈良県立医科大学 | 1名 |
和歌山県立医科大学 | 2名 | 鳥取大学 | 1名 |
大学名 | 最終合格者数 | 大学名 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|
岩手医科大学 | 1名 | 杏林大学 | 1名 |
帝京大学 | 2名 | 東京女子医科大学 | 1名 |
東邦大学 | 1名 | 金沢医科大学 | 2名 |
愛知医科大学 | 1名 | 藤田医科大学 | 1名 |
大阪医科薬科大学 | 8名 | 関西医科大学 | 8名 |
近畿大学 | 4名 | 兵庫医科大学 | 4名 |
川崎医科大学 | 3名 | 久留米大学 | 2名 |
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
①入学金 110,000円(税込)
②年間学費総額
国公立医学部精鋭Eコース 990,000円(税込)
医学部特訓コース 5,712,740円(税込)
(年間授業料(夏期・冬期含む)、教材費、設備費、その他個別指導以外のすべての学習支援(添削、模試、面接練習、進路指導など)が含まれます)
ID:2834
ID:2243
ID:2242
医学部特訓コース |
医学部特訓コースは、まず英数理の学力を徹底的に鍛え、医学部に確実に合格することを目標にしています。必要に応じて共通テストに向けた対策も行います。 授業は、1クラス7~10名の少人数で高等進学塾グループの講師陣が担当します。発問や演習も取り入れ、能動的に参加してもらいます。基礎期(4月~9月)では、授業→宿題→復習テストのサイクルで、穴のない学力を身につけます。実戦期(10月~1月)では、学んだ知識を「入試問題の中で使える」段階まで鍛えていきます。 授業後は自習拘束時間とし、指導経験豊富な教務担任が、宿題添削・質問対応・学習計画立案など、生徒一人一人に合わせた学習支援を行います。 |
---|---|
国公立医学部精鋭(E)コース |
Eコースは、国公立医学部に合格するためのコースです。一定の選抜基準をクリアすることが必要になります。 上限28名の精鋭クラスで、授業は高等進学塾グループの講師陣が担当し、国公立医学部合格に必要な知識・技能を分かりやすく教えていきます。復習テストの実施、英作文の添削なども行われます。 授業外でも、医学部特訓コースと同様、一人ずつの専用自習席が割り当てられます。教務や質問受けが常駐して、共通テスト対策演習・学習アドバイスなど、様々な分野でサポートをします。 |
個別指導単科生 | 医学部医学科を目指す高卒生の方向けに、個別指導の受講を通年で受け付けています。高等進学塾グループの第一線で活躍する精鋭講師が、あなたのニーズに合わせた指導を行います。1科目から受講可能ですので、新しい環境で苦手科目を鍛えたい方、得意科目をさらに伸ばしたい方など、まずは無料体験にお越しください。(講師の空き枠には限りがありますのでご了承下さい。) |
医学部特訓コース、国公立医学部精鋭(E)コース(いずれも高卒生対象)は4月開講となっています。ご相談の上で、途中入学も可能です。
個別指導のみの受講は、通年で受け付けております。講師の空き枠には限りがありますのでご了承下さい。
詳しくは予備校にお問い合わせください。
準寮(MEDiC側管理人を置かない寮)として、MEDiCより徒歩1分の学生マンション「ビオス天王寺」(管理会社:Nasic株式会社学生情報センター)の複数室の準備をしております。寝具および身の回りを準備頂ければ、すぐに一人暮らしができるよう、家具家電を備え付けております。
詳しくは予備校にお問い合わせください。
大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3大京天王寺ビル6F(天王寺駅北口徒歩3分)
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)