医系受験専門指導【Medi-UP(メディアップ)】 上本町校

医系受験専門指導【Medi-UP(メディアップ)】:ロゴ

国公立医学部・私立医学部(関西4私立に強い!)双方に完全対応 推薦(奈良県立医科大・関西医科大・兵庫医科大・近畿大医学部、等)にも強い

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0.5 4.75 (4件)
医系受験専門指導【Medi-UP(メディアップ)】:メイン画像

Medi-UPは、科目別のクラス分けテストで自分のレベルに合った少人数集団授業と、1対1のマンツーマン指導による個別指導授業をご用意しております。苦手科目は分からないところは分かるまで指導する個別指導授業で克服し、得意科目は緊張感と競争意識により切磋琢磨し合う少人数集団授業でさらに伸ばすことであなたの志望校合格を引き寄せます。【2022年度入試 1次合格者数161名 最終合格者114名(2022年度最終)】

Medi-UPの特徴FEATURES

Medi-UP ポイント1 科目ごとに「個別指導授業」と「少人数集団授業」を選択できる

Medi-UP ポイント1の画像

苦手、不得意分野を徹底的に指導できる「個別指導授業」のメリットと、ライバルが集まる小集団でハイレベルな環境で切磋琢磨することで、自らの学力を把握し競争力を磨く「少人数集団授業」のハイブリッド指導がMedi-UPの強みです。個々の学力の状況に合わせて選択できます。

Medi-UP ポイント2 個別コーチングで一人ひとりに最適な学習を提案

Medi-UP ポイント2の画像

医系学部合格という目標は同じでも、生徒の学習状況は様々です。Medi-UPでは「個別コーチング」で生徒一人ひとりの状況に合わせ、授業の取り方、進路指導を行います。そして小論文指導や面接対策も充実しています。小論文指導では丁寧な添削で文章力の向上を図り、面接対策では本番に近い練習を行い、自信をつけてもらいます。

Medi-UP ポイント3 医系受験のための学習環境

Medi-UP ポイント3の画像

1日の学習時間の大半を過ごす自習室は、高品質で高強度の材質を使った机と椅子を備えた学習環境です。受講生全員分が余裕を持って利用できる自習席を確保しており、混雑時の座席確保を心配する必要は全くありません。勉強に集中して疲れた体をほぐし、くつろいだ気分で心身をリフレッシュできる快適空間を完備しています。また、保存料無添加のパン自販機を完備したカフェテリアも完備しており、あなたの学習をサポートします。

Medi-UPの合格実績 ACHIEVEMENT

2 0 2 2 年 度 合 格 実 績 Medi-UP在籍者のみの合格実績です。
推薦・一般・共通利用を含みます。研伸館などアップ教育企画の他部門の生徒・無料体験授業の受講生・模試のみの受講生・過去にMedi-UPに在籍した生徒は一切含んでいません。最終合格者数は、一次試験のみの合格者を含みません。

【私立大学医学部医学科】

         1次合格者  最終合格者
大阪医科薬科大学  17名    11名
関西医科大学    25名    20名
近畿大学      22名    14名
兵庫医科大学    25名    16名

岩手医科大学     4名     2名
東北医科薬科大学   2名     2名
自治医科大学     1名     0名
埼玉医科大学     2名     1名
杏林大学       1名     0名
帝京大学       1名     1名
東京女子医科大学   1名     1名
東邦大学       1名     0名
日本大学       2名     0名
聖マリアンナ医科大学 1名     1名
東海大学       3名     2名
金沢医科大学    12名     2名
愛知医科大学    14名     6名
藤田医科大学     2名     2名
川崎医科大学     7名     5名
久留米大学      4名     0名
産業医科大学     1名     0名
福岡大学      11名     1名

防衛医科大学校    2名     1名

私立医学部医学科  161名    88名

【国公立大学医学部医学科】

京都大学       1名
大阪公立大学医学部  1名
京都府立医科大学  12名
滋賀医科大学     3名
奈良県立医科大学   5名
和歌山県立医科大学  3名
福島県立医科大学   1名

国公立医学部医学科 26名

Medi-UPの合格者の声TESTIMONIALS

  • 2020年度 大阪市立大学合格

    Medi-UPは授業内容や自習室の環境などがとても良かったので、ここで合格まで頑張りたいと思い入学しました。私立医学部は入試問題の傾向に癖があるのでそれぞれの大学についての大学別対策講座があったことです。また、面接や小論文も過去の出題データをまとめた傾向と対策の情報誌が役立ちましたし、個別に対策していただきましたので、2次試験にも自信を持って臨むことができました。

  • 2020年度 奈良県立医科大学合格

    Medi-UPに入学を決めた理由は4つあります。自習室が快適で綺麗だったこと、質問対応が丁寧だったこと、小論文や面接などの対策もしてもらったこと、入試情報の量が多かったことです。個別指導授業では、勉強面だけではなく、精神面でも親身になって相談にのってくださり心強いです。少人数集団授業では、自分の分からない点を潰すだけではなく、他の人のつまった点も知ることが出来て、学びが多いのがとても良かったです。

  • 2019年度 大阪医科大学合格

    Medi-UPの「大学別対策講座」は本当に良かったです。専任の先生方が過去問から傾向を分析し、他の受験者よりも点数が上回るにはどうすればいいのかを丁寧に教えてくださるので、ただ過去問を解くだけでは知ることができないことを知ることができました。

Medi-UPの教師情報TEACHERS

中新洋平 講師 (英語担当)

経験上、英語という教科は受験生が実力通りの点数を本番で取ってくるということが本当に多い教科です。英語を受験において「最強の武器」にしたい方、Medi-UPでお待ちしています。

大矢 圭祐 講師 (数学担当)

受験勉強はとにかく苦しく感じるものです。しかし、あきらめずに続けることでさらに力を伸ばせるタイミングが必ずやってきます。私はそのための力となれたらと思っているので、ぜひ一緒に合格を勝ち取りましょう。

有森拓也 講師 (物理担当)

物理法則を理解するために必要なことは何でしょうか?それは自分の頭で納得できるまで考え抜くことです。私の授業では物理法則の意味や活用方法をさまざまな角度から伝えます。

Medi-UP上本町校の口コミ REVIEW

医系受験専門指導【Medi-UP(メディアップ)】上本町校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:4
通塾時の学年:
高1~浪人
講師
少人数制で授業を行う予備校だったので、各教科の講師との距離はとても近く、授業だけでなく心理的な面でも支えてもらいました。
わからないところはすぐに質問に行ける距離に先生たちがいるので何度も質問に行きました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
定期的にテストがあって少人数制のクラスの入れ替えがありました。
各教科ごとにレベルに合わせたクラスになっているので基礎からやるべき教科、応用力を高める教科にわけて自分に合った授業を受けることが可能でした。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎はとてもきれいでした。
休憩室もありますが、先生たちも近くにいるので長居をしてダラダラする人はいませんでした。
自習室はそれぞれ自分の席が与えられており、授業がない時間はずっとそこで自習していました。
サポート体制
少人数制で授業を行う予備校だったので、各教科の講師や校舎長との距離はとても近いです。
授業や成績面だけでなく心理的な面でも支えてもらいました。
定期的に面談もあり、自分が面談や相談したいことがあればいつでも聞いてもらえました。
料金
浪人コースは少人数制で医系専門予備校になるので料金は他の大手予備校よりも値段は高いと思います。
少人数制のクラスの授業だけでなく並行して個別授業も取ることができるのでそれによって値段はかなり変わると思います。
良かった点(改善してほしい点)
何よりも講師の人たちと距離が近く、いつでも、なんでも相談できるというところがよかったです。
それだけでなく成績面でのサポートがしっかりしているので無事に成績も上がり、医学部に入ることができる人がたくさんいることがよかったです。

投稿:2018年度 ID:2213

医系受験専門指導【Medi-UP(メディアップ)】上本町校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:4 環境:5 サポート体制:5 料金:5
通塾時の学年:
浪人~浪人
講師
授業はとてもわかりやすかった。
授業だけでなく、普段から勉強の様子を気にかけてくれていた。
周りの生徒と馴染めるようにも工夫してくださり、とてもいい方ばかりだった。
授業でなくても、添削などはこまめにしてくださった。
カリキュラム・指導方針・授業内容
生徒人数が少なく、志望校のレベルの高い生徒から低い生徒まで基本的には同じ授業を受けた。
発展的な生徒用の授業もあったが、その集団も生徒数は三人ほどで、生徒一人一人をきちんと見てくださった。
センター前には対策講座、センター後には面接対策、と、基本的に国公立向けの対策カリキュラムだったように思う。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
皆基本的には与えられた自習室の自分の席で自習していた。
授業の時だけ他の生徒との交流があった。
それぞれが自由に、あまりだらけすぎないような雰囲気があったと思う。
塾長がその雰囲気を作っていてくれたのかなと感じていた。
サポート体制
進路指導は生徒が申し出たらいつでもしてくださった。
また、こんな勉強がしたい、授業が受けたいなどと申し出るとだいたいは叶えてくださった。
進路の相談だけでなく、精神的に不安な時も励ましてくれたり、こちらから声をかけなくても気付いてくれて声をかけてくださった。
料金
医学部専門塾となるとかなり高額であることがよく見られるが、私立を目指す生徒が多いのにも関わらず料金はかなり安かったように思う。
高校生コースの集団を教えているようなビッグな先生が小集団授業や個別の授業をしてくださるのでかなりお得だと思う。
良かった点(改善してほしい点)
塾の雰囲気も塾長の生徒対応もとても良かった。
先生の技術もとてもよかった。
あまり成績が伸びないと思いつつ、受験する大学のレベルを現役とは変えようとだけ思っていたか、かなり成績が伸びた。
抜けがあったことにも気づいたしとてもあっていたのだと思う。

投稿:2018年度 ID:2095

Medi-UPの学生寮 STUDENT ACCOMMODATION

  • 寮1
  • 寮2
  • 寮3
  • ドーミー谷町(男子専用)

    寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像
    • 寮の画像

    管理人として寮長夫妻が常駐されています。万一病気や怪我をしても病院への付き添いや救急車の手配もしてくれますので、安心です。玄関のオートロックはもちろん、防犯カメラも完備され、セキュリティも万全です。
    日曜日、祝日、夏季5日間、年末年始5日間、年度末7日間、第5土曜日、及び当社社員研修日は食事業務及び管理業務をお休みとさせて頂きます。
    ※一部例外がございます。詳細はお問い合わせください。

    所在地 〒540-0018 大阪府大阪市中央区粉川町2-12                    大阪市営地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩約4分
    立地 Medi-UP上本町校まで合計約11分 ドーミー谷町→→徒歩約4分→→谷町六丁目駅→→乗車時間約2分→→谷町九丁目駅 →→徒歩約5分→→Medi-UP上本町校
    居室内設備 机/イス/ベッド/本棚/クローゼット/エアコン/IP電話/インターネット専用回線/ カーテン/照明器具/電気スタンド/バス&トイレ(ユニットバス)/          ミニキッチン(1ドア冷蔵庫付)/下駄箱
    共通設備 ダイニングルーム/ランドリールーム/キッチンコーナー/オートロック/AED/    防犯カメラ/掃除機/自転車置場(台数制限)/防火消化設備/自販機コーナー
    食事 1日2食付(朝・晩)ですので食事を気にする必要はありません。受験生は食事も大事です。 ①心を込めて毎日手作り。②お代わり自由で満腹。③バラエティ豊かなメニュー。
    費用 入館費1年契約:     190,000円 保証金:         50,000円   年間管理費:      254,000円  毎月の費用(個室食事込): 87,800円 電気料金:基本料金(780円+税)+使用料金     通信設備料:基本料金(3,600円+税)+IP電話通話料金
  • ドーミー阿倍野(男女別フロア)

    管理人として寮長夫妻が常駐されています。万一病気や怪我をしても病院への付き添いや救急車の手配もしてくれますので、安心です。玄関のオートロックはもちろん、防犯カメラも完備され、セキュリティも万全です。
    日曜日、祝日、夏季5日間、年末年始5日間、年度末7日間、第5土曜日、及び当社社員研修日は食事業務及び管理業務をお休みとさせて頂きます。
    ※一部例外がございます。詳細はお問い合わせください。

    所在地 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-23-16大阪市営地下鉄御堂筋線「昭和町」駅徒歩約5分大阪市営地下鉄谷町線「文の里」駅徒歩約7分
    立地 Medi-UP上本町校まで合計約19分 ドーミー阿倍野→徒歩7分→「文の里」駅→→乗車7分→→「谷町九丁目」駅→徒歩5分→Medi-UP上本町校
    居室内設備 机/イス/ベッド/本棚/タンス/エアコン/ip電話/インターネット専用回線/カーテン/照明器具/ 電気スタンド/バス&トイレ(ユニット式)/ミニキッチン(1ドア冷蔵庫付)/
    共通設備 ダイニングルーム/ランドリールーム/オートロック/AED/防犯カメラ/掃除機/アイロン/ 自転車置場(台数制限)/防火消化設備/自販機コーナー/布団乾燥機
    食事 1日2食付(朝・晩)ですので、食事を気にする必要はありません。受験生は食事も大事です。 ①心を込めて毎日手作り。②お代わり自由で満腹。③バラエティ豊かなメニュー。
    費用 入館費:190,000円 保証金:50,000円 年間管理費:254,000円 館費食込:87,800円 電気料金:基本料金+使用料 通信設備費:基本料金+使用料
  • ドーミー西長堀(男女別フロア)

    管理人として寮長夫妻が常駐されています。万一病気や怪我をしても病院への付き添いや救急車の手配もしてくれますので、安心です。玄関のオートロックはもちろん、防犯カメラも完備され、セキュリティも万全です。
    日曜日、祝日、夏季5日間、年末年始5日間、年度末7日間、第5土曜日、及び当社社員研修日は食事業務及び管理業務をお休みとさせて頂きます。
    ※一部例外がございます。詳細はお問い合わせください。

    所在地 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江4-1-12大阪市営地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」駅徒歩約2分
    立地 Medi-UP上本町校まで合計約15分 ドーミー西長堀2→徒歩2分→「西長堀」駅→→乗車8分→→「谷町九丁目」駅→徒歩5分→Medi-UP上本町校
    居室内設備 机/イス/ベッド/本棚/クローゼット/エアコン/ip電話/インターネット専用回線/カーテン/照明器具/ 電気スタンド/バス&トイレ(セパレート式)/ミニキッチン(2ドア冷蔵庫付)/洗濯機/下駄箱
    共通設備 オートロック/AED/防犯カメラ/掃除機/アイロン/自転車置場(台数制限)/防火消化設備/ 自販機コーナー
    食事 入館費:170,000円 保証金:50,000円 年間管理費:234,000円 館費食込:60,300円 電気料金:基本料金+使用料 通信設備費:基本料金+使用料

Medi-UPの入学情報INFORMATION

学費 ・2023年度の月学費です。金額はすべて税込表記です。
※アップに在籍がない方は入学時に入学金が必要です。(中学生22,000円、高校生33,000円) 永久会員の方、永久会員の兄弟姉妹の方は割引制度があります。なお、講習のみを受講する場合は、入学金は不要
※1コマはすべて90分

■1対1個別指導授業【現役コース・高卒コース】
〈メインコース〉週1講座 36,300円
〈専任コース〉週1講座 54,000円
〈専任エクセレントコース〉週1講座 81,000円

■少人数集団授業【高卒コース】
週1講座 27,500円
週2講座 55,000円
週3講座 82,500円
週4講座 110,000円
週5講座 137,500円
週6講座 165,000円
週7講座 192,500円
週8講座 220,000円
週9講座~週15講座 231,000円【定額制受講選択】
以降1講座増える毎に+6,600円

■少人数集団授業【現役コース】
週1講座 19,800円
●高卒コースは4月期~冬期・現役生コース(高3)は3月から12月まで、現役生コース(高2)は4月から翌年2 月までの開講です。(高卒生コース・現役生コースともに8月はAターム、Bタームの2か月分の設定です。)
●翌月入学者の前受け授業分は、現役コースは1回6,600 円です。
●テキスト代は月学費に含まれます。

■大学別対策講座
対象:高3・高卒生
科目:英語・数学・理科・小論文・面接指導 等
全科セット 49,500円/月(テキスト代含む)
●7月期~11月期の期間内の限定講座です。学費は月ごとにご請求します。

■オンデマンド講座
対象:高3・高卒
科目:薬学英語・薬学化学など
1科目:9,900円
●講座のラインナップは別紙でご案内します。

■サポート月学費(高卒生は全員取得が必要・現役生は、「マイデスク月使用料」として希望者のみ)
個別指導・少人数集団授業の平常授業月学費が税込150,000 円以上の受講者 
29,700円
個別指導・少人数集団授業の平常授業月学費が税込150,000 円未満の受講者
大学別対策講座・1 回完成講座のみの受講者  
49,500円
●高卒生のサポート月学費には、個人ロッカー、自習ブース(指定席)、進路指導などが含まれます。個人ロッカーは、3,300円/月で1箱追加が可能です。詳しくは、各教室までお問合せください。
入学時期 1対1個別指導授業は随時受け付けています。少人数集団授業は、高卒生コースと高3少人数集団授業は3月から、高2少人数集団授業は4月から授業開始です。途中入学も可能ですのでご相談ください。
寮制度 当校近くに提携の寮がございます。
無料体験入学 随時受付しています。
校舎所在地 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町15-18 アップ上本町ビル1F
最寄り駅 近鉄大阪線大阪上本町駅
地図

Medi-UPのイベント情報 EVENT

Medi-UPからのお知らせ NEWS

2023/01/14
新年度医学部入試セミナー2023
2022/04/27
【Medi-UP】2022年度医学部医学科合格実績を掲載しました。
2021/02/22
2021年度Medi-UP高卒コースが3月からスタート
2021/02/10
2021年3月1日よりMedi-UP京都校で「高卒生コース」本格開講!
2020/05/20
★2020年度国公立大学医学部 進学相談会・オープンキャンパス日程情報
2020/04/03
【4/3時点】2020年度医学部医学科 最終合格者数127名!
2020/04/01
【4/1時点】2020年度医学部医学科 最終合格者数126名!
2020/03/31
【3/31時点】2020年度医学部医学科 最終合格者数124名!
2020/03/30
【3/30時点】2020年度医学部医学科 最終合格者数119名!
2020/03/29
【3/29時点】2020年度医学部医学科 最終合格者数117名!
2020/03/27
【3/26時点】2020年度医学部医学科 最終合格者数114名!
2020/03/23
【3/20時点】国公立大学 医学部医学科 合格者 24名
2020/03/22
【3/20時点】私立大学 医学部医学科 1次合格者 207名!
2019/04/17
★平成31年度私立大学医学部 入試成績開示情報
2019/03/18
【西宮北口校】高卒・高3生・高2生対象 科目別 プロ講師による個別学習相談会
2019/03/06
2019年度 Medi-UP高卒コース 3月開講のご案内 個別相談受付中
2019/03/06
Medi-UP個別指導授業 無料体験授業※のご案内
2019/03/06
2019年度 Medi-UP高卒コース 募集要項
2019/03/06
【上本町校】高2コース プロ講師による個別学習相談会
2019/03/06
【上本町校】高卒コース プロ講師による個別学習相談会
2019/03/06
【上本町校】高卒・高3生・高2生対象 科目別 プロ講師による個別学習相談会
2019/03/02
2020年度 Medi-UP高卒コースのご案内
2019/03/02
3/5(火)、3/6(水)Medi-UP大阪医科大学対策〈後期〉講座【上本町校】
2019/02/25
2019年度 Medi-UP現役コースのご案内
2019/02/25
【上本町校】高3コース プロ講師による個別学習相談会
2019/02/13
2/5(火)~Medi-UP和歌山県立医科大学対策講座【上本町校】
2019/02/12
Medi-UPには医学部受験突破に必要な答案作成力を養成する『演習添削システム』があります!
2019/02/11
2/11(月・祝)【西宮北口校】移転記念イベント「医学部入試説明会および個別相談会」
2019/02/05
Medi-UPの直前対策講座で2019年度医学部入試合格を手にしましょう!
2019/01/23
1/28(月)~Medi-UP大阪医科大学対策講座【上本町校】
2019/01/22
1/28(月)~Medi-UP滋賀医科大学対策講座【京都校】
2019/01/22
1/29(火)~Medi-UP京都府立医科大学対策講座【京都校】
2018/05/30
国際医療福祉大学入試個別相談会
2018/05/30
岩手医科大学入試個別相談会
2018/05/30
医学部入試説明会
2018/04/11
★平成30年度私立大学医学部 進学相談会・オープンキャンパス日程情報
2018/04/10
★平成30年度私立大学医学部 入試成績開示情報
2017/11/09
岩手医科大学入試個別相談会
2017/10/17
関西医科大学入試個別相談会
2017/10/17
大阪医科大学入試個別相談会
2017/10/17
兵庫医科大学入試個別相談会
2017/10/05
近畿大学医学部入試個別相談会
2017/02/15
高卒生対象 医学部受験コース 申込受付中!
2017/02/14
高校3年生対象 私立医学部専門講座 開講中!

他の医学部予備校を探す

大阪の医学部予備校を探す
進学塾ビッグバン
大阪梅田校
メディカルラボ
大阪梅田校
富士学院
大阪校
名門会
大阪駅前校
医進の会
天王寺校
メビオ
大阪校
MEDIC名門会
大阪本部校