「盤石な基礎力」「深い思考力」「確かな実戦力」が求められる医学部入試。 予備校や集団指導塾で「解法」と「テクニック」を身につけるだけでは、勝ち抜くことはできません。名門会には、「あなたの合格には何が必要か」を正しく見極めることのできるプロ教師がいます。 プロ教師で合格をより確実に。高い合格実績こそが、指導の質の証明です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
豊富な指導経験や合格実績、学力を引き上げられる“卓越した指導力”、入試問題や傾向を分析し、出題意図や背景までを見通す“問題分析力”。そしてメンタルケアも行える“優れた人間性”を兼ね備えた、選りすぐりのプロ教師が医学部受験専門認定教師です。 この医学部受験指導のエキスパートが、基礎知識のチェックを含めた“知識のインプット”から、実際の試験を想定した実戦力・得点力養成の“演習によるアウトプット”までの指導を、1対1で行います。
塾や予備校の模試結果だけでは分からない“あなたの現在の学力”を正確に把握し「夢の第一志望校合格」に向けた個人別カリキュラムを作成します。 基礎学力の養成・苦手弱点対策・応用力の養成など、受験生一人ひとりの状況を踏まえ「個人別カリキュラム」に基づく計画的な指導を行います。 また、毎回の具体的な指導を行うのはプロ教師ですが、全科目のカリキュラム進捗や成績管理、さらにはメンタルケアまでを包括的・俯瞰的に行い、志望校合格に導く総合マネジメントを行う教務担任が、医学部合格のプロジェクトチームリーダーとして、あらゆるサポートを行います。
学力の定着のためには、授業以外の時間の使い方が重要です。 教務担任が常駐する各校舎での自習は、他人の目からも学習の進捗状況をチェックしてもらえる機会にもなります。合格逆算カリキュラムと照らし合わせながらの面談も随時行っています。
★2023年医学部医学科合格実績 210名
~名門会では毎年200名以上の生徒が医学部に合格しています~
■国公立大 42名
東京大(医)1名 京都大(医)1名 大阪大(医)2名 名古屋大2名 九州大(医)1名 東北大(医)2名
弘前大(医)1名 山形大(医)1名 筑波大(医)2名 福島県立医科大(医)1名 千葉大(医)2名 東京医科歯科大(医)2名 新潟大(医)2名 富山大(医)1名 金沢大(医)1名 福井大(医)1名 浜松医科大(医)1名 名古屋市立大(医)1名 岐阜大(医)1名 三重大(医)1名 大阪公立大(医)1名 神戸大(医)1名 奈良県立医科大(医)2名 和歌山県立医科大(医)1名 岡山大(医)1名 山口大(医)1名 徳島大(医)1名 高知大(医)1名 佐賀大(医)1名 長崎大(医)1名 宮崎大(医)1名 防衛医科大(医)3名
■私立大 168名
慶應義塾大(医)5名 東京慈恵会医科大(医)2名 順天堂大(医)5名 日本医科大(医)1名 大阪医科薬科大(医)10名 関西医科大(医)9名
岩手医科大(医)10名 東北医科薬科大(医)5名 獨協医科大(医)8名 埼玉医科大(医)4名 国際医療福祉大(医)7名 北里大(医)15名 杏林大(医)6名 昭和大(医)4名 帝京大(医)2名 東海大(医)2名 東京医科大(医)1名 東京女子医科大(医)7名 東邦大(医)10名 日本大(医)6名 聖マリアンナ医科大(医)1名 金沢医科大(医)7名 愛知医科大(医)7名 藤田医科大(医)9名 近畿大(医)7名 兵庫医科大(医)7名 川崎医科大(医)4名 久留米大(医)4名 福岡大(医)3名
私は、夏休み頃に本格的に医学部合格に向けた勉強を始めました。情報を集めていくにつれて、医学部に強い、名門会の存在を知り、入塾しました。
名門会では、先生方が勉強のアドバイスをくれたり、疑問点にも答えてくれ、安心して勉強に専念することができました。
私は、高校3年の7月に医学部受験を決め、名門会に入会しました。
周囲よりもかなり遅いスタートだったと思います。模試ではほぼ、E判定でしたし、共通テストは追試でリサーチもE判定でした。それでも、現役で合格するには、効率よく過去問演習をすることと、諦めずに継続し続けることが重要だと思います。
名門会での過去問演習が役に立ったと今、感じています。
私は、高校受験を経て、大学受験をしたため、他の受験生に比べてスタートがかなり遅れましたが、名門会での個別指導によって、効率よく学習することができたと思います。
自分に合った指導、勉強方法を先生方にすべて任せることで、迷いなく前に進めたことが大きな強みだったと、合格を手にした今、実感しています。
指導してくださった先生方、教務や教室のみなさん、大変お世話になりました。
綿密な合格カリキュラムで牽引 まずは生徒に合ったカリキュラム作成から。受験生は、試験日から逆算し、 月単位・週単位、そして毎回何をすべきかまでを割り出します。
合格には戦略が必要です 一人ひとりの学力を把握し、弱点をスピーディに見つけて補強します。受験生には、志望校の出題傾向をふまえ、合格の戦略を立案します。
論理的思考力を高める 授業は徹底した質問・討論で、論理的思考力を養成します。小手先では通用しない医学部入試に立ち向かうための力強い学力を養います。
名門会つくば駅前校の評判・口コミはありません
学費 | 「完全月謝制のみ」となります。 また、「指導内容」「指導時間」「受講回数」「受講地域」によって異なります。お気軽にお問合せ下さい。 なお、医学部受験指導のプロによる教育相談を行っております。 合格の可能性を上げる勉強方法・苦手弱点の克服方法・効果的な併用受講の仕方など、ご納得・ご安心いただけるまで、何度でも無料で相談を行います。お気軽にご参加ください。 |
---|---|
入学時期 | 名門会は、完全個別1対1授業なので、随時ご入会は可能です。 受講目的に合わせてスタートができるので、いつでもお気軽にご相談ください。 |
寮制度 | 名門会の各教室へ通塾可能な学生寮をご利用いただけます。 |
無料体験入学 | 無料の体験授業は行っておりません。 ただし、回数限定(1回~)で受講することは可能です。 |
校舎所在地 | 茨城県つくば市竹園1-6-1 つくば三井ビルディング1F |
最寄り駅 | つくばエクスプレス「つくば」 |
地図 |
|
つくば駅前校は、「名門会」のサービスをつくばエリアでも受けたいという多くの声にお応えする形で開校に至りました。
名門会は、毎年、東京大(理Ⅲ)・京都大(医)をはじめとする国公立大医学部、慶應義塾大(医)・東京慈恵会医科大(医)ほか難関私立大医学部に多数の合格者を輩出し、その指導の質を証明しております。
受験対策はもちろんですが、定期試験対策や、進学塾のフォロー、小論文・面接練習を含む総合型・学校推薦型選抜対策、英検やTEAP対策など、「オリジナルの個人別カリキュラム」を作成し、これを生徒・保護者・プロ教師・教務担任とで共有しながら、名門会だからこそできる“本物”の個別指導を提供してまいります。