祝合格

M・Iさん

年齢:
19
性別:
女性
合格年度:
2025年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
北里大学
その他合格した大学:
東京女子医科大学/東邦大学/聖マリアンナ医科大学

通った予備校について

予備校の良かったところ

現役時代は補欠を3月ギリギリまで待っていたため、予備校選びが遅れてしまいました。医学部専門予備校がたくさんある中、正直どこに入塾すべきか分からず、とても迷っていました。

さまざまな予備校に資料請求をした中で、実際に四谷メディカルを訪れた際、校長先生や大星さんから心強いお言葉をいただき、とても安心したのを覚えています。また、体験授業で河村先生が私のつまずいた問題に対し、すぐに分かりやすい例題を示し、自力で解けるようなヒントを丁寧にくださったことに感動し、入塾を決意しました。

私が四谷メディカルで特に強みを感じた点は、大きく2つあります。

① 充実した学習環境
四谷メディカルでは、1人1席の自習スペースが確保されており、私は主に3階のラウンジ(常勤講師の目が届き、会話も可能なスペース)で学習していました。黙々と勉強する日もあれば、友人と課題に取り組んだり、先生と会話を交えながら学んだりと、メリハリをつけながら学習を継続できました。

1日中1人での勉強は苦しくなりがちですが、私にとっては非常にありがたい空間でした。また、3階には常勤講師が常駐しているため、いつでも悩みや不安を相談できるのも大きな魅力です。

② きめ細やかな学習指導
以下に科目ごとの特徴を述べさせていただきます。

【英語】
単語・熟語・構文理解・文法・英作文・長文読解など、受験に必要なすべての要素をバランスよく学べるカリキュラムで、総合的な英語力を養うことができました。実際、過去問演習を通して、このカリキュラムの有用性を強く実感しました。

田中先生:構文の授業で大量の和訳に取り組み、長文への理解力が飛躍的に向上しました。直前期には医学部特有の問題を扱ってくださり、自信を持って過去問に臨むことができました。

小山先生:文法の基礎を丁寧に復習でき、抜けていた知識を補えました。例文や問題にユーモアがあり、楽しく学べたことも印象的です。後半の融合問題演習では、実践的な文法力が身につきました。

堀先生:長文読解の技術を体系的に教えていただきました。後期の大学別演習では、出題傾向を的確に分析してくださり、安定した得点力を得ることができました。

後藤先生:個別指導で文法・長文・英作など多方面からのサポートをしていただきました。精神的にも強く支えてくださり、本当に心強かったです。

【数学】
浅見先生:知識量が圧倒的で、授業の質も高く、課題も非常に充実しています。大量の演習を積んだことで、受験本番では「これだけやってきたんだから大丈夫」と自信につながりました。記述式答案も丁寧に添削してくださるため、記述対策も万全です。

 私は高3時には数学にあまり時間を割けなかったため、抜けが不安でしたが、1年を通じて出題範囲をすべて網羅できたことが大きな安心材料となりました。保護者面談時には先生からの評価コメントが渡され、浅見先生のコメントに励まされるとともに、改善点も明確になり、勉強のモチベーションになりました。

河村先生:特に日曜に開かれている質問対応時間でお世話になりました。浅見先生の課題がハードだったこともあり(笑)、分からない部分を河村先生に相談することで、効率よく学習を進めることができました。直前期の過去問対策にも柔軟に対応してくださり、理系科目全般のサポートをしていただきました。

【化学】
坂倉先生:テキストの内容が非常に濃く、医学部で問われる細かな知識まで網羅されています。演習問題も豊富で、苦手分野の克服に最適でした。

田中先生:口頭試問や知識定着用のプリントで基礎事項を盤石にできました。直前期の大学別演習のおかげで、複数校の過去問にも無理なく取り組めました。

【物理】
中山先生:講義では、問題の根本となる知識を丁寧に整理しながら進めてくださるため、初見問題にも落ち着いて対応できるようになりました。授業後は、自分でテキストや過去問を復習し、分からない部分は田中先生や河村先生に質問して理解を深めました。

 四谷メディカルでは、生徒の学習状況に応じて授業スタイルの調整もしていただけるので、非常に柔軟でありがたかったです。

【面接】
大星さん:豊富な資料と的確な指導のもと対策を行ってくださり、「これで答えられなければ他の受験生も無理だろう」と思えるほど、万全の準備で本番に臨めました。受験校が多いと1人では対策しきれない部分もありますが、大星さんのサポートがあれば、安心して面接に臨めると思います。

浪人生活は、自分と向き合う時間が多く、苦しく感じることも少なくありません。私も何度か心が折れそうになりましたが、信頼できる先生方、優しい友人たちに支えられ、無事に乗り越えることができました。先生方、事務の皆さん、TAの方々、そして一緒に頑張ってきた仲間たちに心から感謝しています。

受験生の皆さん、四谷メディカルと自分を信じて、最後まで全力で走り抜けてください!心から応援しています!

この学生が通った予備校

医学部予備校【四谷メディカル】ロゴ

「無駄な授業は、もう終わり。」 四谷メディカルは、次の5つの軸で、医学部合格を科学的に設計します。 授業の“ムダ”を徹底カット! 他校の4倍以上──圧倒的な演習量! 全科目を一人の教官が徹底管理! 最新の科学的学習法で、毎年合格実績を更新中! 多浪生も確実に合格させる“本気の自負”! この5本柱のもと、私たちは「ラボラトリー制」を導入。 教官と同じ空間で日々を共にし、学習量・課題・演習をリアルタイムで調整。