S・Yさん
私は、四谷メディカルでの1年間の頑張りを通じて、長かった浪人生活をようやく終わらせることができました。
浪人生活中には精神的に辛い時期もありましたが、四谷メディカルで過ごした最後の1年は、自分の実力が着実についていることを実感できていたため、比較的安定した気持ちで取り組むことができたと思います。
他の方の合格体験記を拝見すると、教科ごとの良かった点を挙げている方が多いようなので、私は四谷メディカルの教育システムの中で、特に良かったと感じた点について紹介したいと思います。
1. 朝テスト
四谷メディカルでは、ほぼ毎朝「朝テスト」が実施されます。
英語では単語・熟語・例文暗記、数学では単元ごとの基礎問題が出題され、日々の学習の定着度をチェックすることができます。
この朝テストを真面目に毎回受け続けることで、基礎力が確実に身についたと感じています。
2. 化学の口頭試問
化学の口頭試問では、単元ごとに基礎知識の理解度を口頭で確認される形式のテストが行われます。
特に無機・有機の暗記事項について、不安な部分をこの時間に重点的に確認してもらえたことで、記憶の定着がしっかりと図れました。
3. 面接対策
私にとって、多浪生という立場で臨む面接は非常に不安な要素でした。
しかし、直前期には何度も面接練習をしていただき、調査書の内容に関して想定される質問や対策もしっかり準備してくださったおかげで、本番は自信を持って臨むことができました。
四谷メディカルの先生方はどの先生も非常に熱心で、常に生徒一人ひとりの学力状況をよく把握してくださっています。
わからないこと、不安なことがあれば、遠慮なく頼ることを強くおすすめします。
この1年間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。