祝合格

O.Yさん

年齢:
19
性別:
女性
合格年度:
2019年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
東京女子医科大学
その他合格した大学:
岩手医科大学/帝京大学/聖マリアンナ医科大学

通った予備校について

予備校の良かったところ

私は受験勉強において、先生方からご覧になられて、放っておくとあらぬ方向に努力しがちらしく、無駄な労力と時間を使う傾向があり、先生方が逐一声をかけてくださったおかげで、しっかりと着実に学力を伸ばすことができました。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

漠然と幼少の頃より医療の世界に憧れがあったこと

東京女子医科大学に進学を決めた理由は何ですか?

女性として医師を目指し学ぶ場所として、最適な大学だと感じました

勉強内容について

平日 休日
1日の平均自習時間1日の平均自習時間 10h 14h
平均睡眠時間(平均睡眠時間) (5h) (6h)

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高校3年

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

どの教科も読解力がモノをいう問題文や記述問題にやや苦戦する傾向があり、先生方に各項目、かみ砕いて教えていただき、また読解力の基本鍛錬もやっていただきました。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

自習室など一か所でずっと勉強していると煮詰まってしまうので、場所をカフェや図書館など適宜場所を変えて気分転換も込みで勉強していました。

参考書などについて

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

予備校

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

最後まで絶対に諦めず目標に挑んでください!

担当講師・担任からのコメント

現役生の頃から見ていますが、朗らかな外見とは裏腹に「猪突猛進」という言葉が似合うとにかくガムシャラに努力する生徒でした(笑) 本人は自分は泣き虫だと言っていますが、何事も我慢強く合格まで受験生活を全うしたと思います。 よく頑張りました! 良い女医さんになってください

この学生が通った予備校

医学部予備校【四谷メディカル】ロゴ

「無駄な授業は、もう終わり。」 四谷メディカルは、次の5つの軸で、医学部合格を科学的に設計します。 授業の“ムダ”を徹底カット! 他校の4倍以上──圧倒的な演習量! 全科目を一人の教官が徹底管理! 最新の科学的学習法で、毎年合格実績を更新中! 多浪生も確実に合格させる“本気の自負”! この5本柱のもと、私たちは「ラボラトリー制」を導入。 教官と同じ空間で日々を共にし、学習量・課題・演習をリアルタイムで調整。