祝合格

H.Mさん

年齢:
20
性別:
男性
合格年度:
2019年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
信州大学
その他合格した大学:
日本医科大学/東邦大学/昭和大学

通った予備校について

予備校の良かったところ

・個別指導
・情報がすぐに得られる
・授業中に演習時間があった事
・単語テストが毎日あった事

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

高1で大学の進路を決めた。
親が医師だったこともあり、普段から意識していた。

信州大学に進学を決めた理由は何ですか?

国公立である事

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
12 9
1日の平均睡眠時間
平日 休日
7 9

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高3の秋

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

・音読
・反復(特に単語と基本計算)
・時間を決めて解く

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

夏~秋にかけ、モチベーションが下がった事。
先生や自分を信じて無心でやるだけ。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

・本当に受かるのか不安
・受験が近づいてくることの不安

友達が出来たので、話をして息抜きをしていた。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
英語 NextStage 評価2
英語 ターゲット1900・1000 評価5
数学 黄チャート 評価5
理科 スクエア(生物) 評価5
理科 セミナー(化学) 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

・メディカルラボでもらう資料
・掲示物

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください

信州大学 研究医療についてどう思うか

国際医療福祉大学 海外で働く意思はあるか

昭和大学 寮生活について

日本医科大学 集団討論での感想

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

・教科や単元の得手不得手を早めに把握する事
・苦手分野を足を引っ張らない程度まで上げる事
・英数どちらかを武器にする事
・センターで出来るだけ稼ぐこと
・国社は夏までにある程度完成させる事
・必要以上に落ち込まない事
・1教科出来なくても他でカバーできれば大丈夫

担当講師・担任からのコメント

気持ちの浮き沈みが激しく、それに結果も左右されるため、問題に慌てないように、苦手科目は基本の徹底と演習量を増やす事を行いました。得意な科目については、どんな問題が来ても困らないように、授業中細部まで説明してもらい、得点源になるように1年間勉強していきました。
自習状況が偏らないようチェックし、時間の作り方を本人と話し合い、効率的に学習する事を心がけました。
ケアレスミスなどの失点も最初は多く、確実性が無い状態に本人も悩んでいましたが、最終的に入試では1次は全て突破するなど、自分の力をしっかりと発揮できる学力が付きました。

この学生が通った予備校

医系専門予備校【メディカルラボ】ロゴ

難関の医学部入試を突破するためには、最新の入試情報、各大学の出題傾向、一人ひとり異なる学力特性などを総合し、専門的な知見を基にした対策が重要な役割を果たします。メディカルラボは生徒と講師や担任が1対1で向き合う完全個別指導を展開。累計約10,000名の生徒を医学部へ送り出してきた経験と医学部受験のプロが集結して構築したメソッドで、医学部合格を実現させます。   ◆1対1のオンライン授業もご用意しております◆