K.Kさん
メディカルラボに通っていて一番良かったことは生徒一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくださったことです。入塾前に受けるスタートレベルチェックテストを基に、各教科についていつ何をすればよいかを示してくれます。また、定期的に受ける模試の結果や授業状況から臨機応変にカリキュラムを変えていただきました。そのため、この時期は何をすればよいのだろうとか本当に今のままの勉強でよいのだろうかとかを考えずに受験まで突き抜けることができました。スタッフさんはその日の調子だったり、勉強の進捗を聞いてくれたりしてくれました。受験勉強をしているとどうしてもうまくいかなくてストレスがたまったり、ピリピリしたりすると思います。そんなときは先生やスタッフに気軽に話しかけてみるのが有効です。これも生徒と先生・スタッフの距離が近いメディカルラボの良い所だと思います。メディカルラボは勉強する環境がとても整っています。授業を受けるブースは清潔感があり、自習室は外の音が遮断されて静かです。レベルの高い先生方はもちろん、スタッフさんによる受験勉強の徹底的なサポートもあります。私は、メディカルラボは勉強を続ける根気とそのモチベーションとなる医師になりたいという気持ちがある人にとって最適な予備校であると断言できます。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
私が医学部進学を完全に決意したのは大学2年生の7月頃でした。現役のときは医療系の学部に進みたいとは考えていてましたが自身の学力を考慮した結果、薬学部に進学しました。私が前まで通っていた大学は薬学部は医学部と同じ病院に併設されたキャンパスでした。病院内、キャンパス内で医師の姿を見て憧れとやはり医学部にすればよかったのではないかと後悔する気持ちを抱いていました。そんなとき私は春休みに海外ボランティア活動に参加して後進国の医療が著しく未発達で、医療を享受できないひとがたくさんいることを体感しました。困っている人が海の向こうにはたくさんいて、その人々を助けるには今の学部では限界があると感じました。医師として医療に携わるほうがより幅広く対応できると考え、医学部になることを決意しました。
広島大学に進学を決めた理由は何ですか?
国立で一番自宅から近い大学だったから。
10 | 10 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
大学二年の7月
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
・いろいろな参考書に手を付けるのではなく、一つの参考書を何回もやって完璧にする(問題をみたら答えがぱっと出せるくらい)
・これは勉強法とは少し違うかもしれないですが、先生を信頼することが重要だと思います。授業で言われたことを素直に受け入れることが学力向上につながると思います。
・数学は暗記科目だと思い込む。暗記するべき部分(公式とか典型問題)とそうでない部分を明確にすることで頭の中が整理できます。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
集中力の持続には苦労しました。私は基本的には勉強は質より量だと思っていますが、集中して勉強するに越したことはないです。完璧な解決方法といえるかわかりませんが、休憩するときと勉強するときのメリハリをつけることを意識していました。休憩するときはちょっと散歩したりしてリフレッシュするようにしていました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
あまりストレスを感じることはありませんでした。私は先生とスタッフを完全に信頼していたので受験勉強に関してストレスを感じることはありませんでした。とは言えセンター試験や二次試験の直前は緊張したり不安になったりしましたが、勉強を促したり、試験に集中するための適度なものだったと思います。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
国語 | Z会のセンター試験模試集 | |
数学 | プラチカ1A2B | |
社会 | 瀬川の地理実況中継 | |
英語 | 河合塾 長文問題集700 | |
理科 | 化学重要問題集 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
スタッフに聞いていました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
想像しがたいかもしれませんが、受験勉強にたった数年費やすことで、そのあとの何十年がとても有意義なものになると思います。医師になりたい理由は人それぞれですが、病気で困っている人を沢山助けることができますし、やりたいことを仕事としてバリバリすることができます。もちろんそれに見合った報酬だってもらえます(笑)。そう思ったら、このくらいやってやるよ!!って気持ちになりませんか?辛いことも待ち受けているかもしれませんがくじけず頑張ってください!
担当講師・担任からのコメント
合格の要因は誠実さ、謙虚さ、努力を怠らない点です。何故自分の解答が良くないのかどのようにして解答を導くのかを苦しみながらも納得いくまで徹底的に取り組む姿が印象的でした。また、彼の良さは「こだわる」だけではなく,こちらの話もきちんと取り入れる柔軟性・素直さも兼ね備えている点です。どんなに難しく多くの問題を宿題として与えてもこちらのアドバイスをきちんと聞いて全力で考えベストな解答を期日までにしっかり持ってきてくれました。
ラボ内でも後輩に慕われていたKさんですので,その人柄と自分に対するストイックな姿勢で必ず素敵な医師になると思います。応援しています。
とても楽しい1年間でした。