医学部受験専門塾【医学部特訓塾】

医学部受験専門塾【医学部特訓塾】:ロゴ

専任常勤の無料体験授業で違いを実感! 数Ⅲ・化学未修で入塾した生徒も1年で医学部に合格!

対象学年
  • 高校生
  • 浪人生
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 1 5.00 (1件)
医学部受験専門塾【医学部特訓塾】:メイン画像

私達は具体的な生徒像をイメージしています。それは「心優しいがゆえに弱さをもつ生徒達」です。その優しさゆえに、勉強はもちろん日々の生活でも思い悩み苦しむことが多く、これまでに辛い思いをしてきた子たちです。私たちは、そんな方こそ医師になるべきだと考えています。1年という限られた時間で合格へと導くために、学習面・精神面・生活面 全てをケアしていく環境を整えております。

医学部受験専門塾【医学部特訓塾】の合格体験記一覧SUCCESS STORY

祝合格

O・Yくんさん

年齢:
性別:
男性
合格年度:
2022年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
昭和大学
その他合格した大学:
杏林大学/帝京大学/北里大学
偏差値 入塾前 受験直前
45 67

予備校の良かったところ

現役時は冬まで部活動があったので、入塾したときは基礎学力が全くなく不安でいっぱいでした。2月下旬の入塾時から出された課題をこなしつつ、わからないものはとにかく先生に質問し、必死に勉強しました。はじめは周りの人に全く及ばない学力でしたが、諦めずに先生に必死に食らいつきながら一つずつ解決していったことが、今回の結果につながったと思います。先生が質問に最後まで付き合ってくれたり、予備校の雰囲気など自分にとても合っていた環境でした。
医学部特訓塾に入っていなかったら、医学部なんて夢のまた夢だったと思います。成績が上がらず不安になった時も、周りの先生方や塾生の友だちにサポートしてもらい、最後まで走り抜けることができました。本当にありがとうございました。

勉強内容について

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

ニガテ科目は勉強するのが嫌でしたが、逃げずに最後までやりきることが大切だと思いました。苦手科目は成績が伸びるのにも時間がかかりますが、きちんと基礎を徹底して最後までやり続けることが合格につながったと思います。

祝合格

I・Yくんさん

年齢:
性別:
男性
合格年度:
2022年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
高知大学
その他合格した大学:
東京医科大学/東邦大学/藤田医科大学
偏差値 入塾前 受験直前
56 64

予備校の良かったところ

入塾したときは、化学の半反応式もろくに書けませんでしたが、本田先生の指導のおかげで、第1回の模試ですぐに偏差値が60を超える結果をだせて、「この先生についていけば医学部に合格できる!」と確信できました。途中、模試の判定が全く出ないで不安になることもありましたが、冬期講習の各科目の丸一日特訓では、8割を超える得点を出せたこともあって、自信がつきました。おかげで国立大学も含めて7校の大学から合格をもらうことができました。
医特の先生方は、みんな質問しにいっても嫌な顔をせず丁寧に答えてくれるので、基礎から不安のある人は入塾して後悔しないと思います。
最後まで指導してくださった先生方・スタッフさん、本当にありがとうございました。

勉強内容について

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

どの科目もきちんと継続的にやるべきです。自分は英語を2週間ほどやらずに放置してしまった時に、成績がものすごく下がってしまい焦りました。過去問を解いたら、そこで出題されていたニガテ分野を一つずつ潰していくことも良かったと思います。

祝合格

T・Aさんさん

年齢:
性別:
女性
合格年度:
2022年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
愛知医科大学
その他合格した大学:
岩手医科大学/埼玉医科大学
偏差値 入塾前 受験直前
54 64

予備校の良かったところ

私は化学と数学ができない状態で入塾しました。特に化学は全く理解できていませんでした。しかし、最終的には10校以上の大学で一次合格をすることができました。塾で、基礎から学び小テストや演習を何度も繰り返し、徹底して知識を定着させたからだと思います。得意科目の英語も、今まで以上に安定した成績を取れるようになったので、それも合格につながったと思います。
医学部特訓塾は先生方との距離も近く、すぐに質問できる環境だったので、成績を伸ばせたんだと思います。2年間通うことになりましたが、ここまで成績が上がるとは思っていませんでした。本当にありがとうございました。

勉強内容について

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

とにかく先生から出された課題をしっかりこなすことです。分からない所は納得がいくまで質問するのも大切です。医特の先生はきちんと最後まで質問に付き合ってくれるので助かりました。

祝合格

I・Kくんさん

年齢:
性別:
男性
合格年度:
2022年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
帝京大学
その他合格した大学:
杏林大学/岩手医科大学
偏差値 入塾前 受験直前
55 66

予備校の良かったところ

現役時は、ある程度応用的な内容まで理解はできていましたが、復習や演習量が足りてなかったため、実践ではうまく問題を解くことができず、全て一次落ちでした。医学部特訓塾に通い始めてからは、まず前期に全教科基礎を徹底して身につけるために、先生方が大量に課題を出してくれるため、やるのは大変でしたが、とても助かりました。後期は実際の入試問題を解くことで、今の自分に何が足りていないのか、何を忘れているのかなどを見直せました。
また、通常授業と並行して苦手だった英語の個別授業を受けていたため、入試本番で戦えるだけの力が身につきました。

勉強内容について

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

前期のうちはとにかく覚えることが多いので、必死に覚える必要があります。そして暗記も徹底的に行ってください。「だいたい覚えたからいいや」といった甘えが致命傷になる可能性もあるので、絶対に甘えないことが肝心です。

祝合格

S・Yさんさん

年齢:
性別:
女性
合格年度:
2022年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
東京医科大学
その他合格した大学:
杏林大学/日本大学/北里大学

予備校の良かったところ

私は、入塾したときは気体の発生法もあいまいで、解の配置も知らないという、医学部に行けるような状態ではありませんでした。極めつけは、物理から生物へ転向するという選択もしました。そんな私ですが、毎日授業を受けて、居残り演習や復習テストを受けていくうちに、どんどん成績は上がっていきました。得意になった化学は偏差値70を超え、始めたばかりの生物も毎日必死に勉強をして偏差値も上がっていきました。
この塾に入って、毎日の授業、演習、テストをきちんと受ければ、確実に基礎が見につき成績は必ず上がります。この環境で勉強ができて良かったと心から思います。1年間本当にありがとうございました。

勉強内容について

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

医特は毎日のように課題があり、授業の復習や居残り演習があるので、きちんと目標を立ててスケジュールを立てて勉強していくことが大切です。補講期間が定期的にあるので、そこで溜まってしまった課題や自分の弱点強化をきちんとこなすことで、定着率が格段に上がると思います。

もっと見る
後の{{ nextStart }}件~{{ nextEnd }}件を表示(全5件)