医学部予備校【ACE Academy(エースアカデミー)】

医学部予備校【ACE Academy(エースアカデミー)】:ロゴ

医師が運営指導する医学部専門予備校です。「よりよい指導をより安く提供すること」を理念とし、高い合格実績と学費の安さを実現しています。

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 3.84 (12件)
医学部予備校【ACE Academy(エースアカデミー)】:メイン画像

慶應、千葉、横市、筑波、慈恵、日医をはじめ難関医学部への合格実績多数。これまで300名以上の医学部進学者を輩出し、医学部合格への独自のノウハウを構築しています。無駄の多い集団授業は行わず、毎週個別で課題作成を行います。効率化した指導システムにより医学部合格へ最短距離を歩んでいただくことが可能です。月謝以外の追加料金は一切なく、大手予備校と同じ価格帯の学費を実現しています。

ACE Academyの特徴 FEATURES

ACE Academy ポイント1 特待生:月5万円、浪人生:月10万円、高校生:月5万円の学費

ACE Academy ポイント1の画像

ACE Academyの学費は浪人生・再受験生:月額10万円(さらに特待生は月額5万円)、高3生:月額6-7万円、高2・高1生:月額5万円であり、短期講習代やテキスト代などの追加費用は一切ありません。医学部合格に必要な詳しい塾生ページ資料の提供、常に質問・相談が可能な体制を構築しているほか、国公立医学部および私立医学部の生徒個別の受験校推奨、願書の添削や面接小論文対策、自由英作文の添削、塾内模試の実施なども行っておりますが、すべて一切追加費用なしで提供しています。

ACE Academy ポイント2 国公立・難関医学部への合格実績多数、卒業生の講師が多く在籍

ACE Academy ポイント2の画像

慶應、千葉、横市、筑波、慈恵、日医をはじめとする国公立や難関医学部への合格実績多数。生徒様個別にてカリキュラム作成・課題管理を行い、実力がついてきた生徒様には最難関医学部を目標とした指導を行っていきます。実際に当塾から医学部に進学した卒業生講師が10名以上在籍しています。学校の評定5.0で現役で医学部に合格した講師が複数存在するほか、センター試験で90%以上得点し国公立医学部に合格した講師も多く在籍。医学生講師が最低週1回以上面談を行い勉強方法の指導のほかモチベーション管理を徹底しています。

ACE Academy ポイント3 集団講義は一切行わず、生徒自身の演習力と分析力を養成

ACE Academy ポイント3の画像

無駄の多い集団授業は一切行いません。週1回行っていただく勉強報告に基づき、生徒様1人1人に最適な課題を毎週作成しています。質問対応や相談対応の充実、勉強方法の指導、試験本番での解き方の指導を徹底し、生徒個別でのカリキュラム作成・課題管理により、医学部合格に向けて最短距離で進んでいただくことが可能です。また、模擬試験の受験後は試験の解き方と失点した原因を分析し提出していただきます。講師が添削し面談時に詳しくフィードバックをすることで生徒自身の演習力と分析力を養成します。

ACE Academyの合格実績 ACHIEVEMENT

2023年度入試

医学部医学科
合格者数

207
祝合格

2023医学部合格者数:100名(重複除く)
現役 35名
1浪 38名
2浪 12名
3浪以上/再受験 15名

男性46名、女性54名

医学部

国公立大学医学部合格者数31

大学名 最終合格者数 大学名 最終合格者数
札幌医科大学 1名 弘前大学 1名
秋田大学 2名 福島県立医科大学 4名
群馬大学 3名 新潟大学 2名
信州大学 1名 金沢大学 2名
富山大学 2名 福井大学 1名
浜松医科大学 1名 岐阜大学 1名
京都府立医科大学 1名 奈良県立医科大学 1名
和歌山県立医科大学 1名 島根大学 1名
鳥取大学 1名 徳島大学 2名
大分大学 1名 琉球大学 2名

私立大学医学部合格者数175

大学名 最終合格者数 大学名 最終合格者数
岩手医科大学 6名 東北医科薬科大学 6名
杏林大学 6名 順天堂大学 2名
昭和大学 11名 帝京大学 6名
東京医科大学 10名 東京慈恵会医科大学 4名
東京女子医科大学 4名 東邦大学 13名
日本大学 18名 日本医科大学 6名
北里大学 9名 聖マリアンナ医科大学 20名
東海大学 9名 埼玉医科大学 3名
自治医科大学 1名 獨協医科大学 3名
国際医療福祉大学 12名 金沢医科大学 3名
愛知医科大学 1名 藤田医科大学 7名
大阪医科薬科大学 3名 関西医科大学 5名
近畿大学 2名 兵庫医科大学 5名

省庁大学校医学部合格者数1

大学名 最終合格者数
防衛医科大学校 1名

ACE Academyの学費情報 TUITION

浪人生・再受験生:月謝10万円 入塾金5万円
高3生:月謝7万円 入塾金5万円
高2・高1生:月謝5万円 入塾金5万円
中学生:月謝5万円 入塾金5万円

通信コース:月謝3万円 入塾金無料

※短期講習やテキスト代の追加費用も一切ございません。
※上記は全て税抜きです。

ACE Academyの口コミ REVIEW

医学部予備校【ACE Academy(エースアカデミー)】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:5
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2023年度
講師
授業はなく、各自参考書を進めていくという形です。参考書の進め方や、勉強に対する姿勢はどうあるべきか、受験校についての考え方を定期的に教えていただきます。それに基づいて、自分自身で調整しながら、勉強していきます。
カリキュラム・指導方針・授業内容
とくに印象的だったのは、質問対応です。週に一回、塾生の質問に答えてくださいました。質問については匿名でも記名ありでもでき、とても質問しやすいなと感じました。どのような質問についても丁寧に答えてくださるので、助かりました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
通信だったので、校舎には通っておりません。ネット上の塾生ホームページから連絡をして、やりとりするというような形でした。情報量は多いですが、充実しており、とても見やすいホームページでした。返信もすぐに帰ってきました。
サポート体制
サポート体制はとても充実しています。相談したいことがあったときの、相談のしやすさ、レスポンスの速さなど、総合的に見て、充実していると思いました。私は通信でしたが、通塾生は、定期的に面談があるようです。
料金
参考書や模試代は、自分で負担するという形です。夏期講習や冬季講習などはなく、あとからかかる費用についての心配はありません。医学部専門予備校で、この値段はとても安いと思います。
良かった点(改善してほしい点)
質問のしやすさ、レスポンスのしやすさ、塾生ページの充実度がとても良かったです。受験勉強は、とても精神面でやられてしまうことが多々ありますが、ace academyに入り、とても安定して勉強に勤しむことができました。

医学部予備校【ACE Academy(エースアカデミー)】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.4
講師:5 カリキュラム:5 環境:4 サポート体制:5 料金:3
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2022年度
講師
週に一度、その週の課題をメールで送っていただく形でした。また、相談事があった際は、zoomで面談をしたり、メールで相談の返事をしていただいていました。塾のマニュアルに乗っていないことならば、些細なことでも真摯に答えてくださる先生でした。また、受験期間は、受験校のことなど、期限が迫っている相談が多かったと思いますが、いつ相談してもすぐに返事をいただけました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
基本的には、塾のマニュアルに沿った形で全員が勉強します。毎週土曜に、その週の課題の新著状況と、一週間通しての振り返りを送り、日曜の朝に、次の課題が送られてきます。使う問題集も、決められたものを使用します。ほとんどが基本問題集で、「応用はほとんどいらない」というのが塾の方針でした。月に一度塾内模試としてセンター試験の過去問を解きます。試験の解き方にもルールがあり、塾内外問わず、模試が終わると、ルールを守れたか、という報告をします。模試の分析方法にもルールがあり、それに沿って自分で復習計画を立てます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
通信生のため、実際に行ったことはありませんが、ビルの1フロアを使って塾を開いています。塾内での過ごし方にもルールが多くあり、塾内での友達作りは禁止、塾に入ったら私語厳禁、といったことが決められていて、守れなった場合はペナルティが課せられます。塾に入ってからやることは全員統一でした。
サポート体制
一ヶ月に一度、塾の卒業生である学生との面談がありました。そこで、勉強面の不安や、自分の進捗状況について相談することができます。通信生でも、希望すれば、zoomで学生と面談をするコースに入ることができます。入らなくても、塾長にメールを送れば、返事をいただけるので、サポート体制は十分でした。
良かった点(改善してほしい点)
模試の成績から判断して、課題を決めていただける形が私にはすごく合っていました。また、塾生マニュアルの内容が豊富かつ詳細で、勉強していて疑問に思ったことや、不安に思ったことは、大抵対処方法が記されていました。受験校を決める際も、自分に合った大学をリストアップしていただけるのがありがたかったです。

医学部予備校【ACE Academy(エースアカデミー)】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 0 0 0 1.8
講師:2 カリキュラム:2 環境:1 サポート体制:1 料金:3
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2022年度
講師
・googleフォームを用いた通信指導だったので、講師の顔は一切見ていません。 ・文面でのやりとりのみなので当然ですが、講師から生徒への一方向的な指導に終始しました。 ・こちらの送信内容に対するフィードバックでしたが、最初に配布される資料以上の内容はありませんでした。
カリキュラム・指導方針・授業内容
・googleフォームを用いた通信指導でした。心構えに関する資料配布+使用参考書の指定と進捗状況の確認+質問対応+受験校選定 がコンテンツの全てです。 ・資料には、解き方の徹底、基礎の徹底などに関する内容が記載されています。 ・使用参考書は予備校のwebページに紹介されるものと同じです。 ・進捗状況はおそらく模試偏差値に由来する機械的な決め方です。 ・受験校選定の根拠は開示されません。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
・googleフォームを用いた通信指導でした。以下ではフォームの内容について書きます。 ・返信は早かったです。ほぼ24時間以内でしょうか。 ・使い心地ですが、普通の googleフォームと同じでした。
サポート体制
・模試振り返りのフィードバックなどを行ってくれましたが、前もって配布される資料に従って、「資料記載の…ができていないようです。」といった内容に終始しました。 ・受験校選定について、根拠を求めたのですが、説明はありませんでした。
料金
・医学部予備校としては安いですが、指導内容を鑑みると妥当もしくは高いと思います。予備校側の用意する教育リソースは、既に指定済みの問題集への質問対応のみです。さらに、質問する前に、外部の無料サイト(受験の月など)を確認するように指示されます。これを考えると、少なくとも安くはないです。
良かった点(改善してほしい点)
・配布資料の内容は非常に良かったです。解き方の徹底、メンタル、振り返りと自己分析など、実際に受験を経験した講師ならではの内容で、いちいち納得のいくものでした。 ・他の予備校に比べて料金が安いですが、きちんと合格実績を上げていると思います。

入学時期について ADMISSION PERIOD

個別課題管理を行うため年間通して随時受付可能しています。月途中のご入塾の場合は週割計算した学費でのご案内を行います。

寮制度 ACCOMMODATION

寮の紹介会社様と提携を行っています。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

無料体験入学 TRIAL

生徒様の指導を優先しているため体験授業は行っておりません。また紙媒体の資料のご用意もございません。詳しくはすべて公式ページに掲載しています(動画でも解説しています)のでご覧ください。

校舎所在地 ADDRESS

【東京校】小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅それぞれ徒歩1分、御茶ノ水駅徒歩5分