祝合格
森田 直人

森田 直人さん

年齢:
19
性別:
男性
合格年度:
2018年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
兵庫医科大学
その他合格した大学:

通った予備校について

予備校の良かったところ

塾長をはじめ、先生方が日々の勉強を丁寧にフォローしてくれますので、とても努力しがいがありました。先生と生徒の距離が近く、学習内容から勉強方法、計画の立て方や実施に至るまで、なんでも相談に乗ってもらいました。一授業あたりの受講者数も限られていますので、なおさら先生とのコミュニケーションは取りやすく感じました。おかげで勉強の面白さにも目覚めました。集団指導と個別指導のバランスが絶妙で、知識の取りこぼしもなくスムーズに学力を伸ばせる点もよかったです。各ブースに別れ、いつでも利用可能な自習室など、施設面でも充実していました。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

中学1年生のとき、歯科医として働く父の姿に憧れを感じました。このとき、医療関係の仕事につきたいと思いました。

兵庫医科大学に進学を決めた理由は何ですか?

国試の合格率がよいことと、家から近いことです。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
6 14
1日の平均睡眠時間
平日 休日
6 6

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高2の秋

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

自分の嫌いな科目を朝一番でやるのはとてもよいと思います。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

どんなに頑張っても英語が伸び悩んだことです。半泣きで先生に相談して協力してもらい、黙々と勉強に打ち込みました。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

いろいろなところから圧力がかかりました。昼や夜に走って発散していました。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
英語 金先生の教材(まとまっていて英語をよく理解できます) 評価5
数学 1体1対応(問題の解説が丁寧) 評価3
理科 物理の大北先生のプリント(典型問題から応用問題まで選定が完璧) 評価5
理科 化学の大野先生のプリント(これさえ覚えればどんな大学にも対応できる) 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

V-SYSTEMで集めました。

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください

大学名不明 今年のうちの問題はどうでしたか?

大学名不明 なぜ医療系ドラマを見ないんですか?

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

受験を通じて学力だけでなく心も成長できるよう頑張って欲しいと思います。

担当講師・担任からのコメント

あくまで勉強面に限った話ですが、森田くんはやや不器用な塾生でした。多大な努力をしているにもかかわらず、なかなか成績が伸びませんで、指導する身としましても心を痛めておりました。しかし最後には見事な成績を収め、医学部合格を勝ち取りました。本当に心から嬉しく思います。

この学生が通った予備校

難関大学・医学部個別指導塾【V-SYSTEM】ロゴ

2025年度大学入学共通テスト平均得点率88% 1年間で偏差値平均15上昇! 偏差値40台からの医学部合格実績多数! なぜV-SYSTEMはこれだけ圧倒的な成績向上と合格実績を誇るのか?それは、塾生一人一人に「受験戦略」「学習計画」「授業」「勉強方法の指導」と、成績向上と志望校合格に特化した専門家チームを作ることで実現しています。当塾では生徒の選別を行う入塾テストは行いません。どのような生徒でも成績を向上させてきた実績と自信があるからです。他塾で思うように成績が上がらなかった方は特に歓迎します。当塾にて成績を大幅に向上させ、志望校合格を実現させましょう!