祝合格
M・Y

M・Yさん

年齢:
19
性別:
男性
合格年度:
2017年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
広島大学
その他合格した大学:

通った予備校について

予備校の良かったところ

生徒一人一人に自習室の席が割り振られていたため、教材をおいて帰ることができ、予備校への生き帰りの荷物が少なく済みました。
講師の先生が常駐のため大手予備校のように特定の曜日にしか質問できないということもなく、毎日いつでも質問できました。
また先生との距離も近いため、例えば英作文では別の表現の仕方を聞いたり、数学では別解の添削をしてもらうなど、細かなところまで聞くことができました。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

幼いころから漠然と医師になりたいと考えていましたが、「絶対に医師になろう。」という強い思いはまだありませんでした。しかし、高2の秋に心臓外科の須磨久善先生の講演を聞く機会があり、先生の体験談を交えたお話を聞き、医師という職業へのすばらしさを知り、医学部へ進学し医師になろうと決心しました。

広島大学に進学を決めた理由は何ですか?

一番の理由は地元の大学であるということです。高校の先輩や同級生も数多く進学していたため、広大という選択肢は自然と浮かび上がりました。その他にも医歯薬の学部のみが霞キャンパスにおかれているので、多分野連携の医療をより深く学べるのではないかと思ったのも広島大学を志望するのを後押ししました。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
5 5
1日の平均睡眠時間
平日 休日
7 9

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高2の秋

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

物理では「難問題の系統とその解き方」「解法研究」、化学では「化学の新演習」、数学では「新数学演習」「阪大の理系数学演習25ヵ年」などの高レベルな参考書を用いて、授業で身につけた知識の難しい問題への応用のさせ方を学ぶことで実践力を養いました。現に物理は模試で全国1位を何度かとることができました。。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

数学での計算ミスには、受験期全てを通して常に苦しめられました。
しかし復習する時にもキチンと計算して答えまでちゃんと出すということを習慣づけることで計算練習にもなり徐々に計算ミスは減って言ったと思います。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

マーク模試で思うような点が取れず、模試が返却された後はイライラすることが多かったように思います。
そういう時は親や先生に相談し、勉強内容の見直しなどをして修正していきました。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
理科 物理 難問題の系統とその解き方 評価4
理科 物理 解放研究 評価5
理科 化学 化学の新演習 評価5
数学 医学部攻略の数学 ⅠAⅡB・Ⅲ 評価3
社会 日本史 センター日本史1問1答 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

インターネットや赤本などで情報を集めてました。
合格最低点ではなく合格平均点などを意識していたので、非常に参考になりました。

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください

広島大学 アドミッションポリシー

広島大学 自己アピール

広島大学 医師になろうと思った動機

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

妥協したら、その場で成長は止まります。でも中には「このレベルの問題は受ける大学には出ないから」と、難しい問題を解かない人がいます。入試直前ならそれもよいかもしれませんが、少なくともセンターが終わるまでは、それは逆効果だと思います。難しい問題と格闘することで思考力が付き、本番でも通用する力が付きます。実際今年の広大は理科が少し例年よりも難しかったようですが、私は難しい問題集もやっていたおかげもあり、9割を超えてかなり余裕をもって合格できました。自分の限界を決めずに頑張ってほしいと思います。。

担当講師・担任からのコメント

高1のときから、学校行事も、テスト中も1度も塾の授業を休むことがなく、学校ですでに習っている分野の話もしっかり聞いて吸収していました。そういう姿勢があったからこそ合格できたのだと思います。

この学生が通った予備校

長井ゼミ予備校広島【医系理工学舎】ロゴ

長井ゼミ予備校部医系理工学舎では、医師である学院長監修のもと【面接試験対策】を行います。現在及び将来の医系学部の実情や医学界の情報提供、さらには医療人としての自覚などについての特別講義では、医師ならではの視点で直接生徒を指導しています。また数多くの医系学部進学者を輩出した、長井ゼミのノウハウを熟知した経験豊かな講師陣が校舎に常駐し、生徒ひとりひとりを全力でサポートすることで、最短ルートで医学部合格へと導きます。