祝合格

M・Hさん

年齢:
17
性別:
女性
合格年度:
2018年度
受験時の状況:
現役生
進学予定の大学(医学部):
東京科学大学
その他合格した大学:
東京慈恵会医科大学/順天堂大学/日本医科大学

通った予備校について

予備校の良かったところ

「講師の先生方の質の高さ」だと思います。どの先生方も、私に足りない部分を見つけて下さり、それを解決するすべを教えて下さいました。例えば一番長く受けていた峰岸先生の英語の授業では、それまで何から手を付ければ良いのか分からない状態だったのが、文構造や文法から高いレベルの長文まで本当に分かりやすくかつ迅速に教えていただけました。効率的な勉強法も沢山知る事ができました。お陰で弱点だった英語の成績は驚くほど伸び、最後は一番の武器になったと思います。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

小学生の頃から父やテレビの影響、入院生活での出会いなどにより漠然と医学部進学を意識していました。中学3年生の頃、医学部は半ば諦めていましたが、その後エースで成績がのびて、自分でもいける!と本格的に目指すようになりました。

東京科学大学に進学を決めた理由は何ですか?

・四年次プロジェクトセメスター等、教育カリキュラムに魅力を感じた。
・国立大学で、レベルの高い環境で学べると思った。
・家が東京なので、東京の大学に行きたかった。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
7 13
1日の平均睡眠時間
平日 休日
6 6

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高校1年生の終わり

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

問題集全暗記する。英語はノート、問題集を徹底的に何周かし、毎日長文2個音読。生物は毎日少しでも参考書、テキストで暗記を繰り返した。苦手だった数学、化学は問題集を何周もして、全パターンを頭に入れようと心掛けた。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

思うように成績が伸びなかったこと。やるしかないと切替えて自分に足りないところを徹底的に見直した。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

遊べないこと。学校で適度に友達とお話しした。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
数学 大学への数学〔1対1対応の演習〕 評価5
数学 青チャート 評価4
理科 アクセス生物 評価5
理科 大森徹の最強講義 評価4
理科 化学重要問題集 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

・峰岸先生から頂いたデータ分析 → 配点や傾向分析、詳しい二次対策などとても参考になりました。
・赤本 → 合格最低点や配点をみるのに参考になりました。各大学のキャンパス情報などを見るのにも役立ちました。
・医学部受験マニュアル|全82医学部の偏差値、口コミ、受験・入試情報が満載! (med-pass.net)
→ このウェブサイトは口コミに合格した人の勉強法が書かれているので勉強法や参考書探しにとても役立ちました。(当時普通に見れたのですが今は会員登録が必要なようです)

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

素直に、地道に努力することが合格への一番の近道です。自分の可能性を見限らず、全力で頑張ってください!

この学生が通った予備校

医学部受験予備校【エースメディカルみなとみらい】ロゴ

【無駄を排除し合格に直結】エースメディカルみなとみらいはヘッドハンティングされた信頼の厚い講師陣、確実な偏差値アップのための【個別学習管理プログラム】、学習定着のための【ミニテスト】、授業で理解が不十分な場合の無料個別指導【0円個別】、精神面をサポートするプロのカウンセラー、『合格』だけを考えた学習空間など、快適な環境と一流の講師陣の中で共に人生を切り開きましょう。【あなたに合格してほしい!】これが私達の願いです。