掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 医学部受験【富士学院】
入学時に現在の学力は一切問わず2020年度医学部医学科専願者403名中実数で205名合格!国公立医学部医学科過去3年の平均合格率84.7%
医学部を含む日本の医療業界は、将来の医療を担う本物の人材を求めています。人の命と向き合う“医師”の仕事は生半可な気持ちでできる仕事ではなく、それこそ“本物”でなければできない、通用しない世界です。そういう意味では、医学部受験は自分で乗り越えなくてはならない最初の大きな試練であり、この壁を乗り越えられるかどうかで、医師として将来頑張れるかどうかが試されます。受験は自分自身との戦いでもあります。富士学院は大きな壁に挑戦する生徒一人ひとりのために悩み、考え「今できうることを全力で」をモットーに、その大きな壁を乗り越えていくサポートを最後まで全力で行っています。
富士学院は医学部専門予備校ですが、浪人生だけではなく現役の医学部合格を目指し、少しでも医学部受験の学習環境に触れるため多くの現役生(中学・高校生)が学校帰りや土日を利用して個人指導を受講したり、自学習に来ています。学院内は浪人生達が難関の医学部を目指し必死で勉強しており、その空気感や環境に多く触れる事により様々な刺激を受け、医学部を目指す上での更なる意識の向上や、やる気を高める事にも繋がっています。また豊富な指導経験を持つ常勤講師を数多く配置し、質問などの即時対応を心掛けています。講師への質問や様々な相談がいつでもできる学習環境は、富士学院の強みです。
お預かりする生徒は今後の未来を担う大事な人材です。学院の指導理念は将来の良医を見据えた教育の原点である“教え育む”教育の実践であり、指導する講師の採用基準も業界最難関の基準を設けています。出身大学や経歴に関わらず全員が「書類選考」「筆記試験」「模擬授業」「面接試験」の4段階で厳選され、全てをクリアできる講師は約25人に1人程度。高学歴や知名度があるから良い講師とは限りません。主役は生徒です。2人に1人以上が医学科に進学できる理由は、放任でもなく強制でもなく生徒自身が希望を持って自ら頑張れる、やる気を引き出す「学習環境」「講師力」「サポート力」にあります。
うそ・偽りのない医学部医学科の最終合格者を実数で出しているのは富士学院だけです。
富士学院は毎年合格者の実数をきちんと公表しています。生徒・保護者からの感謝の声は100名超!
--2020年度医学部医学科合格実績--
入学の際、学力を一切問わずに今年度も2人に1人以上が医学部医学科に進学!
医学部医学科専願者403名中合格者実数205名(実数合格率約51%)
国公立医学部医学科専願者55名中44名合格(合格率80%)
※推薦含む。一次・補欠含まず。
最終合格者延べ人数
【国公立医学部医学科】
弘前大学 1名
東北大学 1名
福島県立医科大学 2名
群馬大学 1名
富山大学 1名
金沢大学 1名
福井大学 4名
名古屋市立大学 1名
奈良県立医科大学 2名
鳥取大学 3名
島根大学 5名
徳島大学 1名
香川大学 3名
愛媛大学 1名
高知大学 3名
山口大学 1名
佐賀大学 4名
長崎大学 4名
大分大学 1名
宮崎大学 1名
鹿児島大学 1名
琉球大学 2名
【私立医学部医学科】
久留米大学 34名
福岡大学 28名
川崎医科大学 28名
金沢医科大学 24名
愛知医科大学 16名
埼玉医科大学 16名
藤田医科大学 16名
岩手医科大学 15名
獨協医科大学 14名
帝京大学 12名
東海大学 9名
兵庫医科大学 8名
近畿大学 8名
大阪医科大学 8名
東北医科薬科大学 9名
聖マリアンナ医科大学 7名
関西医科大学 7名
北里大学 6名
国際医療福祉大学 6名
杏林大学 5名
昭和大学 4名
東京女子医科大学 4名
日本大学 3名
東邦大学 3名
東京医科大学 2名
産業医科大学 2名
日本医科大学 2名
自治医科大学 1名
推薦入試にも強い!
【圧倒的合格率と占有率を誇る富士学院指導生の実績】
2020年度推薦入試合格実績の一部
・川崎医科大学特別推薦合格者の約5割が富士学院指導生(全合格者20名中9名が学院生)
・福岡大学医学部医学科推薦合格者の約4割が富士学院指導生(全合格者36名中13名が学院生)
・久留米大学医学部医学科推薦合格者の4割が富士学院指導生(全合格者35名中15名が学院生)
・聖マリアンナ医科大学推薦入試受験者5名中3名合格(合格率60%)
・帝京大学医学部推薦入試受験者3名中2名合格(合格率67%)
中四国地域の現役生・高卒生必見!
【高校評定不要 4浪生まで受験可能 ※2020年度入試募集要項より】
問題・配点が非公表の川崎医科大学特別推薦入試はなんと7年連続で合格者の約2人に1人が富士学院指導生!
2014年度 全合格者20名中12名! 2015年度 全合格者20名中10名!
2016年度 全合格者20名中10名! 2017年度 全合格者20名中11名!
2018年度 全合格者20名中12名!2019年度 全合格者20名中11名!
2020年度全合格者20名中9名!
※川崎医科大学附属高校の内部推薦者は一切含んでおりません
※他、千葉大学や九州大学をはじめ国公立医学部医学科合格者も多数輩出しています!
25年におよぶ医学部受験指導のノウハウを活かし、千葉大学、日本医科大学、順天堂大学等、関東地区の医学部合格者を多数輩出!
『東京御茶ノ水校』は2016年2月の開校から5年目を迎えました。この4年間、他校舎同様、生徒の自覚を促し、自立させていく為に講師・職員のチーム体制で、少人数クラス授業や個人指導を通じて様々な取り組みを実践しながら、生徒達と関わって参りました。その結果として、1年目より京都大学、東京医科歯科大学などへの合格実績を出しました。そして、2年目も東京大学理科三類、東北大学を含む7名の国公立大学や防衛医科大学校、3年目は千葉大学をはじめとする8名の国公立大学、私立大学医学部も日本医科大学、順天堂大学等に多くの合格者を輩出する事ができました。これからも学院として25年間で蓄積された医学部受験ノウハウや全国に広がる直営校からの様々な情報を活かし、最大の特徴である「放任でもなく強制でもなく、生徒一人ひとりの自覚と自立を促す富士学院独自の〝教え育む〟教育」を講師・職員一丸となって取り組んでまいります。
東京御茶ノ水校では志望する医学部受験についての詳細や様々なご相談、また授業、特徴、学費に関する詳細やご相談等を随時受け付けております。
居室内設備 | 冷暖房設備、学習机・デスクチェア・電気スタンド、書棚、ベッド、洗濯機、冷蔵庫等 |
---|
25年に及ぶ医学部受験指導のノウハウを活かし、名古屋大学、名古屋市立大学、福井大学など国公立をはじめ、地元愛知医科大学、藤田医科大学のほか東海大学、北里大学、福岡大学など、全国の医学部医学科に多くの合格者を輩出しています。
『名古屋校』は3校目の直営校として2010年春に開校しました。これまで生徒の自覚を促し、自立させていく為に講師・職員のチーム体制で、様々な取り組みを実践しながら、生徒達と関わって参りました。今では全国8校舎の直営校ネットワークを最大限に活用し、国公立・私立を問わず全国の医学部医学科に合格者を輩出しています。 これからも学院として25年間で蓄積された医学部受験ノウハウや全国に広がる直営校からの様々な最新入試情報を個々に活かし、放任でもなく強制でもなく、生徒一人ひとりの自覚と自立を促す富士学院独自の〝教え育む〟教育を講師・職員一丸となって取り組んでまいります。名古屋校では現役生から高卒生まで推薦入試や国公立など推薦入試など医学部進学相談、学習についての様々なご相談、受講に関するご相談など随時受け付けております。
居室内設備 | 学習机・デスクチェア・電気スタンド・ベッド・冷蔵庫・洗濯機・書棚・ケトル・冷暖房設備等 |
---|
岡山大、香川大、川崎医大など地元中四国の医学部をはじめ、東邦大、北里大、近畿大、兵庫医大など、全国の医学部医学科に毎年多くの合格者を輩出しています。
富士学院岡山校は、2校目の直営校として2008年に開校しました。これまで医学部受験の地域拠点予備校として、生徒の自覚を促し、自立させていく為に講師・職員のチーム体制で、様々な取り組みを実践しながら、生徒達と関わって参りました。今では全国8校舎の直営校ネットワークを最大限に活用し、国公立・私立を問わず全国の医学部医学科に合格者を輩出しています。これからも学院として25年間で蓄積された医学部受験ノウハウや全国に広がる直営校からの医学部最新入試情報を個々に活かし、放任でもなく強制でもなく、生徒一人ひとりの自覚と自立を促す富士学院独自の〝教え育む〟教育を講師・職員一丸となって取り組んでまいります。岡山校では現役生から高卒生まで推薦入試など医学部進学相談、学習についての様々なご相談、受講に関するご相談など随時受け付けております。
所在地 | 〒700-0027 岡山県岡山市北区清心町3-27 |
---|---|
立地 | 男子寮は、JR岡山駅西口から近く、学院からも徒歩5〜6分の場所にあります。 女子寮:学院内併設(4F~6F) |
居室内設備 | 学習机・デスクチェア・電気スタンド・ベッド・ベッドマット・冷蔵庫・洗濯機・3段BOX・カーテン・ゴミ箱・冷暖房設備等 |
共用設備 | 乾燥機、一部のフロアでは、バス・トイレ・洗たく機・冷蔵庫が共用です。 |
食事 | 専用食堂完備(校舎2F併設) |
小倉校はJR小倉駅新幹線口から徒歩約10分(チャチャタウン小倉裏側)の場所に立地し、アクセスも抜群です。また校舎内(4F〜6F)に併設された「女子内寮」を完備しており、セキュリティ面においても、夜間通学路の不安や不慮の事故等の心配がなく、本人はもとより保護者の方からもご安心いただいております。食堂は校舎3Fに併設し、教室と寮の一体化により、実質10ヶ月という限られた時間を最大限に活用できるのは小倉校ならではの特長です。また徒歩5分圏内には男子寮も完備。受験勉強に集中できる学習環境と、富士学院のこれまで蓄積された様々なノウハウやデータを最大限に生かし、一人ひとりの生徒目線に立った指導を全力で行っております。医学部進学についての様々なご相談や、富士ゼミ、個人指導などの受講に関するお問い合わせ、学院見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
所在地 | 〒802-0014 福岡県北九州市小倉北区砂津3-2-18 |
---|---|
立地 | 女子寮:校舎内併設(3F〜6F) 男子寮:徒歩5分圏内 |
居室内設備 | バス・トイレ・洗たく機・冷蔵庫・3段BOX・冷暖房設備・ケトル・学習机・デスクチェア・ベッド(マット含む)・ゴミ箱・カーテン(部屋によって、設備に違いがありますのでお問い合わせください) |
共用設備 | 乾燥機、一部のフロアでは、バス・トイレ・洗たく機・冷蔵庫が共用です。 |
食事 | 専用食堂完備3食付(校舎3F併設) |
開校25年。直営校8拠点のネットワークで全国の最新入試情報を個々に活かせる学習環境。「教え、育む」教育の原点を目指し、圧倒的なサポート力と生徒同士が日々切磋琢磨し合う福岡校。
1995年2月に創立された富士学院福岡校は、医学部専門予備校として25年に及ぶ医学部受験指導のノウハウと、生徒の自覚を促し、自立させていく為に講師・職員のチーム体制で、少人数クラス授業や個人指導をはじめ様々な取り組みを実践し、生徒達と関わって参りました。その結果、九州大学、熊本大学、佐賀大学など国公立医学部合格をはじめ、地元福岡大学、久留米大学から全国の私立医学部医学科に至るまで、多くの人数が合格を果たしてきました。これからも医学部専門予備校として25年間で蓄積された医学部受験ノウハウや、全国に広がる直営校からの関東圏をはじめとする様々な最新入試情報を生徒個々の受験指導に活かし、最大の特徴である「放任でもなく強制でもなく、生徒一人ひとりの自覚と自立を促す富士学院独自の〝教え育む〟教育」を講師・職員一丸となって取り組んでまいります。福岡校では医学部進学についての様々なご相談や、授業に関するご相談は随時受け付けております。
居室内設備 | 学習机・デスクチェア・電気スタンド・ベッド・冷蔵庫・洗濯機・書棚・ケトル・冷暖房設備等 |
---|
東京御茶ノ水校に続き、都内2校目の新校舎が誕生。屋上にテラスを完備した1棟丸ごと十条校。
富士学院では2019年1月17日(木)、東日本地区2校目となる『東京十条校』が開校しました。これまでの25年間で蓄積された医学部受験ノウハウや全国に広がる直営校からの様々な受験情報を最大限に活用した校舎運営を行って参ります。放任でもなく強制でもなく、生徒一人ひとりの自覚と自立を促す富士学院の〝教え育む〟教育にぜひご期待ください。医学部受験のご相談や校舎見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
ゼミ生には、学院のすぐ近くに寮を完備しています。男子寮・女子寮共にワンルームタイプの個室で、 各部屋には生活・勉強に必要な家具が一式揃っていますので、入寮後すぐに寮生活をスタートできます。
居室内設備 | 冷暖房設備、学習机・デスクチェア・電気スタンド、書棚、ベッド、洗濯機、冷蔵庫等 |
---|
関西地区初出校となる『大阪校』は、これまでの25年間で蓄積された医学部受験ノウハウや全国に広がる直営校からの様々な受験情報を最大限に活用した校舎運営を行っています。放任でもなく強制でもなく、生徒一人ひとりの自覚と自立を促す富士学院の〝教え育む〟教育にぜひご期待ください。医学部受験のご相談や校舎見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
ゼミ生には、学院のすぐ近くに男女別の寮を完備しています。男子寮・女子寮共にワンルームタイプの個室で、各部屋には生活・勉強に必要な家具が一式揃っていますので、入寮後すぐに寮生活をスタートできます。
居室内設備 | 冷暖房設備、机、椅子、電気スタンド、書棚、ベッド、冷蔵庫等 |
---|
学費 |
■学費の詳細はお問い合わせ又は資料をご請求ください。 【個人指導(入試直前指導)・オンライン可】 中高生・受験生対象 ご本人の状況と今やるべき対策は一人ひとり違いますので、最低受講期間などは設けていません。1日/1科目/1コマからでも受講が可能です。まずはご自身のプロフィール(学校名、現状の学習状況)、受講希望科目などについてお聞かせください。ご相談いただいた内容を検討の上、目標達成のため必要に応じた指導科目、授業コマ数、期間などについて明細を含めご提案します。詳しい料金は資料をご請求ください。全校舎専用食堂完備! 【個人指導受講特典】 ①科目毎の授業報告書の送付で成果が見える! ②授業が無い日でも自習室を使用可能! ③空いているプロ講師にいつでも質問可能! ④自分だけのプロアドバイザーがいつでも相談に乗ってくれる! ⑤学院専用食堂完備!部活帰りの夕食も可能です! ⑥オンライン指導対応可能!ご自宅からでもプロ講師の双方向型授業が受けられます。 富士学院は日曜日を除き毎日夜22:00まで(日曜日のみ夕方18:00まで)指導を行っていますので、学校帰りや部活帰りでも指導を受ける事が出来ます。 《利用可能時間》 平日・土曜 9:00~22:00(広島校は13:00〜22:00) 日曜・祝日 10:00~18:00(広島校は9:00〜18:00) 【富士ゼミ】高卒生対象 2/1より受付開始! 年間を通して受験指導を行う富士ゼミでは入学時期に応じて、早期入学特典をご用意! ■特典1 1コマ100分、最大15コマの個人指導が無料! ・入学時期2月1日(月)~2月28日(日) 個人指導100分15コマ 受講期間2/1(月)~3/21(日) ・入学時期3月1日(月)~3月14日(日) 個人指導1コマ100分10コマ 受講期間3/1(月)~3/21(日) ・入学時期3月15日(月)~3月21日(日) 個人指導1コマ100分5コマ 受講期間3/15(月)~3/28(日) 早期入学特典2 ■富士ゼミ早期入学者は後期対策講座及び春期講習が無料で受講可能! 後期対策講座の詳しい内容につきましては各校舎にお問い合わせいただくか資料をご請求ください。 日本大学医学部(A個別方式)、金沢医科大学(後期)、日本医科大学(後期)、昭和大学医学部(2期)埼玉医科大学(後期)、金沢医科大学(後期)、関西医科大学(後期)、大阪医科薬科大学(後期)久留米大学医学部(後期)等 特典3 春期講習が無料で受講可能! 3/22(月)~4/9(金) ※入学後に医学部医学科に合格し、入学の取り消しが発生した際には、日割りの寮費・食費を除き、入学金を含む全額が返金対象となります。早期入学特典の詳しいカリキュラムは資料をご請求ください。 ※授業料最大全額無料の特待生の他一次合格、補欠保持者の割引有 |
---|---|
入学時期 |
【入学時期】 ■個人指導(受験生の入試直前指導含む) 対象:中学生・高校生・高卒生。9:00~22:00までの間で1コマからいつでもスタートできます。) ※自宅にいながらプロ講師の授業を受けられる双方向型リアルタイムの『オンライン個人指導』も実施しています。 ※最低受講コマ数などの制限は一切ありません。1日、1科目、1コマから利用可能です。 ■富士ゼミ(対象:高卒生。寮・専用食堂完備※通学可) 2021年2/1より入学受付を開始します。ご相談・オンライン面談は随時受付中です。 ※授業料全額無料をはじめ様々な特待生制度があります。 【生徒の現状に応じて選べる3つの受講形態。少人数クラス授業+個人指導】 選抜制をとらずに毎年2人に1人が医学部医学科に進学する富士ゼミ。 ゼミの詳細や特典につきましてはまずは資料をご請求ください。授業料免除の特待生制度も。 ※他予備校に入学したものの、「やっぱり合わない」「最初と話が違う」・・などがありましたらぜひ一度ご相談ください。 ■自習会員(各校舎人数限定):医学部を目指す高校生のための自学習環境を用意しています。(対象:高1・高2・高3) ※名古屋校は満員のため受付終了しました。個人指導は随時受付ています。 |
寮制度 |
全校舎男子寮・女子寮・専用食堂を完備しています。 (東京十条校は女子寮徒歩0分の校舎併設。岡山校は校舎の上に女子専用寮完備。通学も可能です。) ※広島校は個人指導専門塾のため専用寮、専用食堂はありません。 |
無料体験入学 |
富士学院の授業体験、施設見学のご相談は各校舎にお問い合わせください。 個別にご案内させていただきます。 見学やご相談は平日・土・日・祝日を含め、ご希望の日時をご指定の上、いつでもご来院ください。オンライン面談も可能です。 自習会員も受付けております。 ※既に満員の場合がありますので各校舎にお問合せください。 【医学部を目指す中学生・高校生・高卒生の方へ】 どこの予備校・塾に行くかはご本人にとって、また保護者にとって、とても大事な選択となります。 ご本人に一番合う、また頑張れる予備校の選択肢の一つとして、ぜひご自身の目で富士学院をご覧ください。 施設見学のご予約は、備考欄にてご都合の良い日時をご指定ください。 |
校舎所在地 |
【東京御茶ノ水校】東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル2F(総合受付) ●JR中央線「御茶ノ水駅」聖橋口 徒歩約4分 【東京十条校】東京都北区中十条2-9-13 ●JR京浜東北線「東十条駅」南口から徒歩約2分 【名古屋校】愛知県名古屋市中村区名駅3-8-7 ダイアビル名駅1F(総合受付) ●JR「名古屋駅」桜通口(東口)から徒歩約7分 【大阪校】大阪府大阪市北区中崎西2-4-41 ●阪急電鉄「大阪梅田駅」茶屋町口から徒歩約6分 【岡山校】岡山県岡山市北区清心町3-27 ●JR「岡山駅」西口から徒歩約7分 【広島校(個人指導専門医学部進学塾)】広島県広島市中区基町12-8 宝ビル2F ●広島電鉄本線「紙屋町東」駅から徒歩約1分 ※2020年11月新規開校 【小倉校】福岡県北九州市小倉北区砂津3-2-18 ●JR「小倉駅」小倉城口から徒歩約10分 【福岡校】福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1 ●JR「博多駅」筑紫口から徒歩約11分 【鹿児島校】鹿児島県鹿児島市西田2-21-3 NUビル6F(総合受付) ●JR「鹿児島中央駅」西口から徒歩約1分 |