医系専門予備校【メディカルラボ】 東京新宿校

医系専門予備校【メディカルラボ】:ロゴ

完全個別指導で業界屈指の合格実績 1,402名!(2024年度)

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 3.96 (51件)
医系専門予備校【メディカルラボ】:メイン画像

難関の医学部入試を突破するためには、最新の入試情報、各大学の出題傾向、一人ひとり異なる学力特性などを総合し、専門的な知見を基にした対策が重要な役割を果たします。メディカルラボは生徒と講師や担任が1対1で向き合う完全個別指導を展開。累計約10,000名の生徒を医学部へ送り出してきた経験と医学部受験のプロが集結して構築したメソッドで、医学部合格を実現させます。   ◆1対1のオンライン授業もご用意しております◆

メディカルラボの項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    4.31
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • カリキュラム
    4.10
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 環境
    4.29
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • サポート体制
    4.38
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 料金
    2.92
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
医系専門予備校【メディカルラボ】の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

メディカルラボ東京新宿校の評判・口コミ

4件中1~4件を表示

医系専門予備校【メディカルラボ】東京新宿校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:5 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:5 料金:3
通塾時の学年:
高2~浪人
投稿:
2025年度
講師
先生のレベルがとてもハイレベルで、難しい質問もその場ですぐ答えてもらえた。自分の時間を増やして自分で噛み砕きたいタイプだったので、これやりたいから宿題を減らしてくれというような細かい要望も聞いてもらった。否定されることもなく、自主性に任せてくれてとても勉強がはかどり、効率よく勉強できた。
カリキュラム・指導方針・授業内容
基礎から応用までしっかりと対応できる参考書などで自分に合うレベルからだったので取り組みやすかった。進度に合わせて、カリキュラム内容も容易に変えることができて、縛られずに自分でずんずん進めることができた
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
個別ブースは自習でよく使用した。周りが授業している時も多く、静かとは言えない環境ではあったが逆にそのおかげで、試験会場で隣が貧乏ゆすりする人でも気にならないくらいの集中力はついた。自習室はリュックを置くスペースがなかったが一つ一つの机の大きさは十分で、ノートも広げやすかった。
サポート体制
月に一回ほどのペースで担任と面談をした。模試の結果の反省や次の模試の目標を細かく決めることができて、モチベーション維持ややる気向上にもつながった。 自分の志望校のチューターと話すこともできて、勉強の質問はもちろん大学生活の話もしていただいて、併願校の決定やモチベーション維持にも役に立った
料金
1:1というところもあり、学費は高かった。しかし、その場で周りを気にせず質問したり、わからないところを重点的に教えてもらうことができて、弱点は効率よく克服できた。自分のレベルに合わせて進度も自由に調節できるので学費は高いが払う価値はある。
良かった点(改善してほしい点)
1:1授業でとにかく生徒一人ひとりへのサポートが手厚かった。自分のペースで進められるし、周りに合わせなくていいので効率よく勉強ができた。 担任のサポートも手厚く、自分の決めた方針を伝えたらそれに沿うようにいろんな提案もしてくれて、自主性もありながら、方向修正はしてくれる居心地のいい塾だった。

医系専門予備校【メディカルラボ】東京新宿校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:1
通塾時の学年:
高1~高3
投稿:
2025年度
講師
完全な個別で,授業,演習,授業を1時間ずつ行うのがワンセットである.かなり高額だが,その分非常にわかりやすく,他のどの講師も行っていないような革新的な解法を指導してくれる.また,問題があればすぐに講師を変更してくれるのでその点でも安心である.
カリキュラム・指導方針・授業内容
自分の現在位置からどのように医学部合格まで持って行くかを考えてくれ,納得のいくカリキュラムを個人ごとにつくってくれる.また,面談で自分の要望を事細かく聞き取ってくれ,それを元に修正もしてくれるので満足のいくカリキュラムがつくれる.
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
非常にきれいな校舎で,静かなので勉強には最適な場所である.科目別の教材や各大学の赤本も数多くの種類が常に準備されており,必要に応じて自分で選んでコピーすることもできる.また,各ブースの机も広く,勉強しやすい.1人1つロッカーが与えられるので,自習もやりやすい環境である.
サポート体制
定期的に面談があり,勉強面での相談はもちろん受験校選定などの相談もしっかり乗ってくれるので精神的に助けられた.自分は高校のレベルが低く,高校では全く医学部対策ができなかったので専門的な相談はすべて医専で行った.
料金
高額な医専の中でも完全個別なので授業料はかなり高く,全教科をハイペースで受講することはできなかったので苦手教科だった数学を週1で受講していた.これでも相当苦手な数学を自分の中で少し得意と感じるくらいまでに実力をつけることができた.
良かった点(改善してほしい点)
講師,担任ともに全員が医学部受験のプロフェッショナルで,学生があまりいないためすべて信頼して任せることができたのは大きい.通知表や模試の帳票など自分が持っている情報を渡して都度都度アドバイスを得ることができたので精神的に非常に良かった.

医系専門予備校【メディカルラボ】東京新宿校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 0 0 0 2.0
講師:2 カリキュラム:2 環境:3 サポート体制:2 料金:1
通塾時の学年:
高1~高3
投稿:
2025年度
講師
担任になってくださった先生はかなり寄り添ってくれました。先生方はわかりやすかったですが、個人指導のためいくらでもカリキュラムをずらすことができたためなかなかテンポよく進まなかったです。当時こちらがあまり熱意がないことを見抜いてかわかりませんがあまり厳しい指導はなかったです
カリキュラム・指導方針・授業内容
成績を上げるために全科目を網羅的に終わらせるようにカリキュラムが組まれていました。きちんと授業に参加していればそのカリキュラム通り進むと思いますが、個別なので出席しないとどんどんカリキュラムに遅れが生じていって取り返しがつかなくなります。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎はとてもきれいです。個別ブースになっていて周りを気にせずに勉強できます。ただ、周りの音は聞こえるため音が大きいと聞こえてきて気になることはありました。音が聞こえてくると集中できないという人には向いてないかもしれないです。
サポート体制
定期的に面談が行われていました。とても優しく寄り添っていただきましたが、危機感を持てなかったという意味では優しくしてもらいすぎたのかなとも思います。あまりにも寄り添っていただきすぎたので、やらないとまずいという気持ちにはなりませんでした。
料金
かなり高額です。個別指導なので高くなることは理解できますが、成績が上手く伸びていないと追加で授業を増やそうとしてくるのでどんどん料金がかさみます。授業を入れないとわからないけれど、どんどんお金がかかるという感覚です。
良かった点(改善してほしい点)
先生方はかなり優しかったです。こちらの状況を見て課題や、どのように勉強するべきかのアドバイスはしていただきました。また、ブースでの勉強は半個室のため周りの目が気になる人にはとてもいい環境だと思います。

医系専門予備校【メディカルラボ】東京新宿校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.0
講師:5 カリキュラム:3 環境:5 サポート体制:4 料金:3
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2025年度
講師
私は物理のみを受講していました。入塾当初から丁寧な指導をしてくださり、学校の授業で理解できなかった部分もしっかりと理解できるようになりました。質問対応も毎回のようにしていただき、更なる理解向上につながりました。一つも曖昧な部分を残さない授業は素晴らしかったです、
カリキュラム・指導方針・授業内容
私は全科目受講してはいなかったため、1科目受講だと、全体的なカリキュラム指導はあまりありませんでした。チェックテストを用いての理解度確認は非常に有効でした。個別指導が故にカリキュラムの微調整をしやすいのは強みだと思います。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
新宿駅から程近く、立地は非常に良かったです。自習室も席が埋まることはなく、毎日快適に利用できました。22階に校舎があるため、眺めは良いです。私はリフレッシュに新宿の街を見てました。食事には困りません。コンビニも同じビルにあります。
サポート体制
生徒一人一人に担任が付きます。定期的に面談があり、塾での勉強だけでなく、学校の勉強、生活習慣など様々な面でサポートしていただきました。塾に行けば、顔を合わせるので精神的な面でも支えになりました。手厚いサポート体制があると思います。
料金
正直なところ、高いと思います。施設利用料、季節講習代は別で発生します。しかし、丁寧な個別指導を受けられるうえに、新宿駅に程近い立地で常に自習室を使えるメリットを考えると割にはあっているのかなと思います。
良かった点(改善してほしい点)
1番は立地です。新宿駅から地下道で直結していて、ほぼ毎日朝の9:00から22:00まで開いています。校舎全体の雰囲気も非常に良いです。それぞれが目標に向かって努力する環境が整っていました。個別指導という形態を生かした柔軟な指導が特色ある私立医学部受験には適していると思います。
4件中1~4件を表示
このページの口コミについて
このページでは、メディカルラボの口コミを表示しています。「メディカルラボはどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。