医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】 御茶ノ水駅前校

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】:ロゴ

「プロ教師」×「完全個別1対1」×「合格逆算カリキュラム」。教務担任も「鳥瞰カリキュラム」×「週間スケジュール」で徹底サポート。

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 3.94 (65件)
医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】:メイン画像

「盤石な基礎力」「深い思考力」「確かな実戦力」が求められる医学部入試。 予備校や集団指導塾で「解法」と「テクニック」を身につけただけで、はたして合格を勝ち取ることはできるのでしょうか。 名門会には「あなたが合格するには何が必要か?」を正しく見極められる「プロ教師」と「教務担任」がいます。 さらに、教務担任は全受験科目を俯瞰できる「鳥瞰カリキュラム」と「週間スケジュール」を用い、到達度や問題演習などの進捗を管理し、実行支援を行います。 プロ教師で合格をより確実に-。 医学部合格者が毎年200名を超える、高い合格実績こそが、名門会の指導の質の証明です。

名門会の項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    4.09
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • カリキュラム
    4.03
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 環境
    4.16
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • サポート体制
    4.50
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 料金
    3.43
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

名門会御茶ノ水駅前校の評判・口コミ

1件中1~1件を表示

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】御茶ノ水駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 4.8
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:4
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2025年度
講師
入塾した時点ではほとんど受験勉強をしていなかった為、基礎を一から丁寧に教えて下さった。私のレベルに合わせたオリジナルのプリントなどを下さり、それを解いて復習していくことで日々自分の出来ることが増えたという実感を持って、楽しく勉強できた。
カリキュラム・指導方針・授業内容
高三の夏以降は志望校の問題の傾向をふまえて、出題されやすい問題に重点的に取り組んだり、時間配分や合格点に達する為に得点すべき問題などを教わった。過去問を沢山解くことで、本番も緊張せずいつも通りやればいいと落ち着いて出来た。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室やブースを借りて集中して自習できる環境が整っていた。書庫に過去問や問題集、自由に使っていいコピー機があった為、様々な問題と触れ合うことが出来た。また、先生にいつでも質問できたので、疑問をすぐに解決できて良かった。
サポート体制
担任の先生や事務の方などが、毎回明るく話しかけて下さったので嬉しかった。模試の後には担任の先生と今後の勉強法について相談したり、志望校、受験校を決定する時には色々とアドバイスを頂いたり出来たのでありがたかった、
料金
医学部専門コースなのでお値段はそれなりにしますが、お値段以上に良い先生に出会えて充実した受験生活を送り、結果的に第一志望の大学に合格することが出来たので、名門会に決めて本当に良かったと思います。大手の塾では無い医学部ならではのサポートも充実していたので良かったです。
良かった点(改善してほしい点)
経験のあるベテランの先生に質の高い授業をして頂き、得意科目を伸ばし苦手科目を克服して、着実に実力をつけて第一志望の医学部に合格することが出来ました。授業以外の環境もとても整っていて充実した受験生活を送ることが出来ました。
1件中1~1件を表示
このページの口コミについて
このページでは、名門会の口コミを表示しています。「名門会はどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。