医系専門予備校【メディカルラボ】 静岡校

医系専門予備校【メディカルラボ】:ロゴ

完全個別指導で業界屈指の合格実績 1,402名!(2024年度)

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 3.83 (35件)
医系専門予備校【メディカルラボ】:メイン画像

難関の医学部入試を突破するためには、最新の入試情報、各大学の出題傾向、一人ひとり異なる学力特性などを総合し、専門的な知見を基にした対策が重要な役割を果たします。メディカルラボは生徒と講師や担任が1対1で向き合う完全個別指導を展開。累計約10,000名の生徒を医学部へ送り出してきた経験と医学部受験のプロが集結して構築したメソッドで、医学部合格を実現させます。   ◆1対1のオンライン授業もご用意しております◆

メディカルラボの項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    4.23
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • カリキュラム
    4.00
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 環境
    4.17
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • サポート体制
    4.35
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 料金
    2.68
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
医系専門予備校【メディカルラボ】の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

メディカルラボ静岡校の評判・口コミ

2件中1~2件を表示

医系専門予備校【メディカルラボ】静岡校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 4.8
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:4
通塾時の学年:
高3~高3
投稿:
2025年度
講師
面接対策を主に指導していただきました。Q &A集を作成したり、面接練習では動画を撮っていただきました。お陰様でQ &A集は近畿大学の面接試験で実際に質問されたので、しっかりと答える事ができました。動画は自分の癖を確認するのに大変役立ちました。熱心な講師です。
カリキュラム・指導方針・授業内容
面接対策授業では、想定される質問をあらかじめ選定して、答えを講師と一緒に作成しました。大学のアドミッションポリシーや学長の言葉を分析して対策しました。志望理由書も添削していただきました。面接練習では動画を撮影して自分の癖を分析し対策しました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎は静岡駅近くのホテルに隣接していて、通いやすかったです。雨が降っていても屋根がずっとあるので、傘が必要ありません。校舎は非常に清潔で、自習室も完備されて、集中して学習できました。過去問題集が備えられています。
サポート体制
講師以外に担当が一人ついてくださり、サポートしてくれます。困ったことは担当の方に相談しました。大学選びから、志望理由書の添削、また、過去の受験生のアンケートを準備してくれました。アンケートはテストや面接の状況を理解するのに大変役立ちました。担当の方の励ましは、とてもありがたかったです。
料金
医学部予備校ですので、一般的な個別指導塾よりも高めですが講師は丁寧ですし、他に担当の方がフォローしてくれるので、満足しています。講師はプロ講師です。指導していただいた内容がそのまま入試に出たので合格できました。
良かった点(改善してほしい点)
アットホームな雰囲気で励ましてくださって緊張が緩和されました。医学部受験は過酷ですが、メディカルラボは豊富な情報があり事前に作戦を練れる点が良かったです。受験は情報戦ですのでメディカルラボに通って対策した結果、合格できたと思います。

医系専門予備校【メディカルラボ】静岡校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.0
講師:4 カリキュラム:3 環境:3 サポート体制:- 料金:2
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2018年度
講師
少人数で個別対応でした。短期期間の利用でしたが子供の能力向上に努めて頂きました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
医学部選考でしたので、基礎学力の徹底した見直しをして頂きました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
駅の近くでしたので交通の便は良かったです。
近くには専門書の大型店があり参考書の購入には助かりました。
ただ、駅前という場所がら飲み屋が多かったことが不安でした。
雑居ビルの中にありましたので、教室は採光に問題があり暗いイメージがあります。
料金
医学部のクラスでしたので、料金は高めでした。その割に講師の先生が経験不足に感じたのが残念でした。
良かった点(改善してほしい点)
真面目に受講すれば学力は向上すると思います。
ただ、応用力を持つことに目を向けていただきたい。
進学先の大学
私立大学医学部 偏差値:66以上
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)
2件中1~2件を表示
このページの口コミについて
このページでは、メディカルラボの口コミを表示しています。「メディカルラボはどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。