難関大学・医学部個別指導塾【V-SYSTEM】

難関大学・医学部個別指導塾【V-SYSTEM】:ロゴ

2025年度大学入学共通テスト平均得点率88% 1年間で偏差値平均15上昇! 偏差値40台からの医学部合格実績多数!

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 4.20 (1件)
難関大学・医学部個別指導塾【V-SYSTEM】:メイン画像

2025年度大学入学共通テスト平均得点率88% 1年間で偏差値平均15上昇! 偏差値40台からの医学部合格実績多数! なぜV-SYSTEMはこれだけ圧倒的な成績向上と合格実績を誇るのか?それは、塾生一人一人に「受験戦略」「学習計画」「授業」「勉強方法の指導」と、成績向上と志望校合格に特化した専門家チームを作ることで実現しています。当塾では生徒の選別を行う入塾テストは行いません。どのような生徒でも成績を向上させてきた実績と自信があるからです。他塾で思うように成績が上がらなかった方は特に歓迎します。当塾にて成績を大幅に向上させ、志望校合格を実現させましょう!

V-SYSTEMの項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    4.00
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • カリキュラム
    4.00
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 環境
    4.00
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • サポート体制
    5.00
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 料金
    4.00
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
V-SYSTEMの口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

V-SYSTEMの評判・口コミ

1件中1~1件を表示

難関大学・医学部個別指導塾【V-SYSTEM】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:5 料金:4
通塾時の学年:
高1~浪人
投稿:
2025年度
講師
講師は皆プロの方か、現役国公立医学部生です。ただ暗記すべき事を羅列するような授業スタイルではなく、なぜその公式が成り立つのか、どうやってその公式が導かれるのかといった理論の部分を非常にしっかりと説明する授業スタイルです。ですので、演習問題を解く時にも解答を丸暗記するような事態には陥らず、1行1行しっかりと理解する力を身につけることができます。また個別指導が中心の予備校なので、自分の学習ペースに合わせて授業をしてくださいます。
カリキュラム・指導方針・授業内容
基本的に全て個別指導なので、自分の学習ペースにあった授業を行ってくれます。1年間のカリキュラムとしては、4月から9月ごろまでが基礎固めが目的の授業が行われ、9月から2月までが応用演習中心の授業が行われます。共通テスト演習は9月の上旬から1週間に2セット解いていきます。これはあくまで浪人生のカリキュラムなので、現役生のカリキュラムはこれとはまた少し変わってきます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎そのものは結構小さめです。ですが清潔感があり、勉強に集中することができます。また最寄り駅が天満橋であり、天満橋から徒歩5分圏内にあるので通いやすいという利点があります。さらに、周辺にはコンビニが2軒あり、少し離れたところにスーパーマーケットがあるので昼ごはんや晩ごはんを調達しやすいです。
サポート体制
充実していると言えます。まず講師の方々がプロもしくは現役国公立医学部生なので、難しい問題に関する質問をしてもその場で答えてくださります。さらに、先生が勉強の進捗を確認したり、勉強する内容を再確認したりする機会が豊富に設けられているので、自分には適していない勉強をしてしまうという事態を防ぎやすい環境が整っています。総じて成績を上げやすい予備校だと思います。
料金
医学部の予備校であり個別指導ということを考えると、料金は安め〜普通位だと思います。もちろん英語、数学、理科二科目全て受講すると、それ相応の値段となってはきます。ただ小規模な予備校であるがゆえに、ある程度の融通が利きます。例えば、授業時間を1時間半から1時間に削減できる場合があります。ですのでその分値段を抑えることも可能です
良かった点(改善してほしい点)
良かった点は色々あります。その内のいくつかを挙げてみます。まず一つ目は、ここの予備校は勉強だけでなく、健康面もサポートしてくれるという点です。というのも、塾長の方が健康に気を使っており、体調がすぐれない時には早く治す方法を伝授してくれます。受験生にお勧めの料理なども教えてくださいます。勉強をするにはまずは健康な体と心が必要なので、健康維持に関する情報は役に立ちました。2つ目は定期的に行われる勉強の進捗の確認です。私はかつて、今何を勉強すべきなのか、どの科目に力を入れるべきかということを把握することを苦手としていました。この予備校では定期的に勉強の進捗を確認し、さらに勉強する内容を見直す機会が設けられていたので、今すべきことを把握しやすく、その分効率的に勉強することができました。
1件中1~1件を表示
このページの口コミについて
このページでは、V-SYSTEMの口コミを表示しています。「V-SYSTEMはどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。