医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】:ロゴ

「プロ教師」×「完全個別1対1」×「合格逆算カリキュラム」。教務担任が「鳥瞰カリキュラム」×「週間スケジュール」で徹底サポート。

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 3.95 (66件)
医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】:メイン画像

「盤石な基礎力」「深い思考力」「確かな実戦力」が求められる医学部入試。 予備校や集団塾で「解法」と「テクニック」を身につけただけで、はたして合格を勝ち取ることはできるのでしょうか。 名門会には「合格には何が必要か?」を正しく見極められる「プロ教師」と「教務担任」がいます。 さらに、教務担任は全受験科目を俯瞰できる「鳥瞰カリキュラム」と「週間スケジュール」を用い、到達度や問題演習などの進捗を管理し、実行支援を行います。 プロ教師で合格をより確実に-。 医学部合格者が毎年150名を超える、高い合格実績こそが、名門会の指導の質の証明です。

名門会の項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    4.11
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • カリキュラム
    4.05
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 環境
    4.17
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • サポート体制
    4.52
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 料金
    3.44
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
名門会の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

名門会の評判・口コミ

66件中51~60件を表示

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】岐阜駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.0
講師:3 カリキュラム:3 環境:4 サポート体制:- 料金:2
投稿:
2016年度
講師
教師の指導方法上手で、わたくしの個性に合うようカリキュラムが組んでもらえたので、受験に関して心配がなく、一層、学習のやりがいが増大してよかった。
カリキュラム・指導方針・授業内容
教室は、最新の設備ではないけど清潔なので特に不満はありません。明るい感じなので学習の進捗は非常にはかどり、快適に過ごせます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
教室は、最新の設備ではないけど清潔なので特に不満はありません。明るい感じなので学習の進捗は非常にはかどり、快適に過ごせます。
料金
料金は、毎月2万円なので、特別割高ではなく、妥当だと思います。料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。
良かった点(改善してほしい点)
この授業の授業設定は、わかりやすく、好意が持てます。個人に合わせた設定も可能です。定期的に、親子面談もありますので、安心して通えます。

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】京都駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 2.8
講師:5 カリキュラム:3 環境:2 サポート体制:- 料金:1
投稿:
2016年度
講師
先生の授業は数学なのに国語のような要素があり面白い部分もあった。また、人間的にも魅力があり少しやんちゃな感じてがして他にはいない先生である。
カリキュラム・指導方針・授業内容
まずは自由に学ばせる。無理強いは絶対にしないと決めている。色々興味をいだかせるようにはして、後は自主性を重んじる
料金
料金は実際適切だと判断している。科目が多いと料金は増えるが仕方ない。まぁ、学びたいとの意思は金では変えられない
良かった点(改善してほしい点)
この学習塾の自主性は多いに共感が持てる。色々優秀と言われる塾はあるが実際はその子供に合うかどうかだと思う

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】津田沼駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.5
講師:5 カリキュラム:5 環境:4 サポート体制:- 料金:4
投稿:
2016年度
講師
なかなか数学が成長せず、先生が理解していないのに理解したふりをしていた事を見抜いてくれてグングン伸ばしてくれた。
カリキュラム・指導方針・授業内容
冬期講習では非常に熱心になってくれました。後は自分の失敗談を話してくれて気を付けよう!と周知してくれたことで成長できた。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
塾内はほんのりアロマの香りがして香りでも集中力を保っていてくれていました、後ガチっとした雰囲気では無く森林をイメージした教室で工夫されていました
料金
少し高かったです、助成金制度があればいいな~って考えちゃいました。でもちからになるので惜しまずです!冬期講習は凄く高いです。
良かった点(改善してほしい点)
駐車場の待機条件をつけるなど、制度を付けるべきではないかと考えました、そのほかは全く文句なしです。

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】仙台駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 2.8
講師:2 カリキュラム:3 環境:3 サポート体制:- 料金:3
投稿:
2016年度
講師
理数が苦手でしたが、先生のお陰で勉強ができるようになった。机に向かう習慣ができました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
自分の希望校に合格できればいいので、定期テストや内申点をあげられるようになればうれしい。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
教室内は冷暖房完備なので勉強しやすい環境です。自習室もあるので、集中して勉強ができます。
料金
料金は、入会費・教材費がとられず良心的な価格だと思います。受講する授業の数によってきまります。
良かった点(改善してほしい点)
定期的に保護者をふくめた面談があったのでよかったです。入試の情報もいち早くとりれてくださるので助かります。

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】岐阜駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.5
講師:4 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:- 料金:4
投稿:
2016年度
講師
先生は最初怖そうでしたが、授業後に補習をしてくださり助かります。先生の指導がやさしくてとてもいい。子供にあった教育でどんどんのびている。
カリキュラム・指導方針・授業内容
以前の成績の上のクラスの指導を受けてテスト結果に反映されていい教材が実用的に使えてとてもいい講習でもカリキュラムが計画に組まれてていい
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
教室内に加湿器、除湿機が季節によって置いてあり衛生的アルコール洗浄液も置いてあっていいトイレが広くてきれい
料金
料金は高い、相場より高いのでは?ただし成果は挙げているので仕方が無いテストや教材も全部コミコミなので分かりやすい
良かった点(改善してほしい点)
三者面談をして進路相談が適時おこなえるのがいい卒業生の話も聞く機会があっていい環境はいいのでもっと先生も生徒も増えて欲しい

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】札幌駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.0
講師:3 カリキュラム:3 環境:3 サポート体制:- 料金:3
投稿:
2016年度
講師
若い先生なのではじめは不安でしたが、毎授業ごとに連絡をして下さり、とても助かりました。また、先生の指導方法も丁寧で良かったです。
カリキュラム・指導方針・授業内容
受験を目指して指導するというよりは、能力に合わせて指導するという方針のようです。受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業で、助かりました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
教室内は花が飾ってあり優雅な雰囲気なので勉強する環境としてはたいへんよいです。設備は新しくはないですが特に不満はありません。
料金
料金は月1万円であることを考えると割安だと思います。しかし毎月の授業料以外に教材費がかかります。しかし料金面は満足しています。
良かった点(改善してほしい点)
この塾の指導方針に満足しています。また、定期的に保護者を含めた面談があったのが非常に良かったと思っております。

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】大宮駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 0 0 0 2.0
講師:2 カリキュラム:2 環境:2 サポート体制:- 料金:2
投稿:
2016年度
講師
はじめは緊張していたのですが、とても親切にしてくださったおかげで、特に問題なく、勉強することに集中することができました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
はじめは緊張してきたのですが、少しずつ慣れてきて、だんだんと計画的に学習ができるようになってきました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
教室内がとても狭くて、きゅうくつな思いをしていました。できればもっと広ければもっと開放的に勉強に集中できたと思います、
料金
学費がたいへん高くて家計的にはたいへんくるしかったです。割引とかの恩恵があればよかったなぁとわたしは思います。
良かった点(改善してほしい点)
先生が親切にとても優しく教えてくださったので、勉強に集中することができました。結果的に成績があがりました。

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】札幌駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.0
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:- 料金:4
投稿:
2016年度
講師
最初は親としてもとても不安を持っていたけれども徐々に子供もなれるような環境だったのでとても助かりました
カリキュラム・指導方針・授業内容
とにかく希望である北大のことについて講師たちがよくしっていてそれらを総合的に勘案してくださっているところに好感もてました
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
スマホなど持込禁止であるにもかかわらず持ち込む生徒が多発していた。社会的な問題とはわかりつつも納得できなかった
料金
料金は価格競争のため昨今割安には思えるがしかしあまりの過当競争も質の低下につながるのではないかという心配もある
良かった点(改善してほしい点)
たしかに保護者面談のときに自分たちの子どもが長所と短所をしっかりと把握してくださっているのが実感して安心はした

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】津田沼駅前校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.0
講師:2 カリキュラム:2 環境:4 サポート体制:- 料金:4
投稿:
2016年度
講師
個別指導なので大変親切で分かりやすい対応をしていただける。最近は、成績の向上に合わせてしっかりと指導のレベルも上げていただけるので満足。
カリキュラム・指導方針・授業内容
易しい問題から難しい問題まで、その人の個人のレベルに合わせて対応していただけるので、その都度に適した勉強をすることが可能となる。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
静かな場所も確保できるので、その時の気分にあったことに合わせることが出来るので良いと思います。個別対応が可能な点がよいです。
料金
料金は、前もって決められた定額なので、支払いが安定していますが、余裕があるときは追加の料金によって勉強を増やすことが出来るのがよいです。
良かった点(改善してほしい点)
特にありませんが、先生のレベルに差があると、進行にも大きくかかわってしまうので、安定したレベルの人材の確保・教育をお願いしたいです。

医学部受験なら、ダンゼン合格実績の【名門会】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:- 料金:5
投稿:
2016年度
講師
先生の授業は厳しいものだったが、内容が充実しており、学力向上に非常に役に立った。自分でも学力が向上していることが実感できた。
カリキュラム・指導方針・授業内容
塾のカリキュラムは、傾向と対策が十分に検討されており、非常に中身の濃いものであった。学力向上にはうってつけである。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
塾の教室や自習室は、非常にリラックスして勉強できる環境になっており、学業に大変集中できる環境になっている。
料金
授業料は比較的高く、家計を考えるともう少し価格を下げて欲しいものである。今後の塾の対応に期待したい。
良かった点(改善してほしい点)
塾の先生は、授業以外でも常に生徒に声をかけてくれるので、本人と保護者が非常に安心できる環境を提供してくれる。
66件中51~60件を表示
このページの口コミについて
このページでは、名門会の口コミを表示しています。「名門会はどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。