驚異の医学部合格率!2024年度入試 高卒生 最終合格 79名中49名【合格率62% 】※2023年4月時点で偏差値40以上の高卒生
京都医塾では、生徒一人ひとりの実力・理解力・試験本番までの日数を考慮し、結果を導き出すためにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、高い指導力と熱意をもつプロ講師が全て完全1対1個人授業×レベル別少人数授業を行います。「超」がつくほどの難関である医学部入試において求められる高いレベルの「思考力」と「知識」。その両方を身につけてもらうための最良のシステムを実現しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ
松平 優樹さん
京都医塾に入塾して、英語や化学、物理や数学などあらゆる教科が入塾前より伸びたと実感しています。まず、英語に対する見方が変わり、入塾前まで苦手としていた英語が得意科目になりました。英語の集団授業で、長文を読んでいるときに次に何が来るかを予測しながら読んだり、ツッコミながら読むことが大事と教わりました。また、物理に関しては昔から定義や定理をしっかりと理解してから問題を解き進めたいと思っていたのですが、今まで通っていた予備校の授業はそのような形態ではありませんでした。しかし、京都医塾の物理の授業は、まず「まとめノート」で定義や定理を理解したのち、問題集を解説するという授業形態だったので自分に適していました。国語の授業では、小論文の書き方や医療知識、人との話し方を教わりました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
持病に関する経験によって、人と話す時に怖くなって黙ってしまったり、焦ってしまうことがあり、面接があまり上達しなかったり、勉強の効率が落ちてしまうことが多かったです。しかし、そのような時でも国語の先生や担任の先生、その他の大勢の先生や臨床心理士の方が相談に乗ってくれたり、不安を和らげてくれたりとメンタルケアをかなりしてくれました。また、体調が悪化した時に手厚くバックアップをしてくれたり、体調を考えて自分が出せる限りのパフォーマンスで勉強できるように対応していただきました。
澤田 壱成さん
60 | 67.5 |
先生が優秀で、自分が悩んでたりしていた時協力してくださったこと
質問の対応が素早い
理解しやすい覚え方を教えてくれること
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校生の時
3 | 10 |
6 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
京都医塾に入ってから
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
声に出して覚えること
友達と一緒に勉強すること
朝起きたら、3分ぐらいで英単語5個など少ない容量を覚えること
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
英語の長文問題に一番苦労しました。長文に慣れるためにスマホの設定言語を英語に変えたり、好きな外国人のYouTubeを見ていました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
食べること
体を動かすこと
友達と会話すること
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 必携 英単語 LEAP | |
化学 | セミナー化学 | |
物理 | セミナー物理 | |
国語 | マドンナ古文 | |
数学 | チャート式参考書 |
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
私が受験期にしていた勉強法を紹介します。
家で一人で勉強するときは、声に出しながら覚えました。図書館などで勉強するときは、数学など暗記以外の科目をオススメします。友達と一緒に勉強すると楽しく覚えることができますが、はめを外さないようにしましょう。集中するためには、10〜50分の休憩を取ることも必要です。睡眠は最低でも5、6時間は確保しましょう。私の場合は、1日に30分だけ自分の自由時間を作ることで頑張りを維持していました。
私の勉強法が参考になれば幸いです。応援しています。
岡田 毬央さん
40 | 58 |
生徒一人一人に合わせたカリキュラムがあること
先生方が親身になってくれること
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
中学生の時
山形県の離島に行った時に僻地の医療体制に興味を持ち、自分自身が僻地医療に貢献したいと思ったから。
川崎医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
医療現場に実際に身を投じる地域医療実習や、アクティブラーニングがあり、この大学なら自分の理想像を実現できると思ったから。
5 | 10 |
6 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
何度も繰り返すこと
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
覚えたことを長期記憶することです。受験直前期まで何度も繰り返して学習しました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
先生に話を聞いてもらうこと
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | ターゲット1900 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
インターネット
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
川崎医科大学 建学の精神について
東京女子医科大学 建学の精神について
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
しんどい時もあるけど、そんな時こそ粘り強く、支えてくれる先生や家族を信じて最後まで頑張り続けてください
平田 夕貴さん
50 | 60 |
集団授業が科目別にクラス分けされていること
整体があること
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校生の頃
3 | 5 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
浪人生になってから
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
何度も反復して学習すること
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
なかなか結果が出ないことにストレスを感じましたが、自分に自信を持つようにしました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | 化学の重要問題集 |
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
久留米大学 地元の良いところを教えてください
久留米大学 喫煙について
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
自分に自信を持って頑張って欲しいです。
今村 海さん
53.8 | 60 |
自分が困っていたときに、先生や受付の方々がとにかく優しく対応してくれたところ
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校3年生の夏
元々は建築士になるために建築学部に行きたいと思っていたが、医師である父の話を聞いていくうちにどんどん医師の仕事に興味を持ったため
岩手医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
私立医学部の中でも特に伝統や歴史があり、洗練された医学を学ぶことができるからです。私は将来、医師として地方の地域医療に貢献していきたいと考えているので、医療総合大学の岩手医科大学で地域医療並びにチーム医療を学び、岩手県の医療にも貢献していきたいと思ったからです。
12 | 12 |
6 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生の冬
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
授業の中で、先生の話している内容からできるだけ疑問や理解を得て、生じた疑問を授業内外で先生に聞くことです。比較的長期間記憶に残すことができたのでおすすめです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
受験直前期、時間がない中自分の実力をつけるためにどのように勉強をすればよいのかが不安であり、一番苦労しました。演習をこなしながら、間違えた問題のみをピックアップして復習に取り組むことで、限られた時間内で時間を有効活用でき乗り越えられました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
成績が一時期落ちたときストレスを感じました。夜に散歩をして、移り行く街並みを見ながら歩くことで、ストレスを解消していました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
川崎医科大学 建学の精神の中で、人をつくるとは具体的にどのようなことだと思いますか
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
医学部受験は特に厳しい道なので大きな不安を感じるかもしれません。しかし、サポートしてくださる先生方、スタッフの方々そして保護者がいて、一緒に受験をするライバル達がいます。その人達とお互い助け合って、受験までの時間を有意義に過ごして頑張ってください。
加藤 藍さん
50 | 60 |
集団授業と個人授業の両方があったので不安なことをすぐ解消できたのが良かったです。友達もできて、それぞれが目標に向かって努力する中で尊重しあい、ライバルがいることでモチベーションを保つことも出来ました。勉強する中で不安定になることもありましたが、先生方がカウンセリングや面談をしてくれたことが支えになりました。勉強面以外の相談にものってくれたことがとても嬉しかったです。合格するための努力を続けることは難しいですが、それができる環境があるのが京都医塾だと思いました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
小学生のとき
弟が白血病なったことがきっかけで、自分も何か手助けができるようになりたいと思ったから
3 | 5 |
7 | 8 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
先生に言われたことを素直にやること
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
体調管理
食べる時間を一定にすることで不調を防いだ
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
散歩などをして心に余裕を作った
梅原 悠暉さん
京都医塾の良い点は二つあると考えます。一つ目は自分のレベルにあった丁寧な授業に加え、その授業のなかの疑問点や苦手を克服するための個人授業がある点です。私はこの授業形式によって生物・化学の成績を大幅に伸ばすことができました。二つ目は先生や生徒にいい人が多いという点です。同じ目標を持った仲間たちと共に切磋琢磨し高め合うことは私の合格に不可欠だったと考えます。また、先生方も質問や相談に積極的に応じてくださり、それにより私は苦手を克服し、積極的に勉強に取り組むことができました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
2023年度の受験終了後
13 | 13 |
6 | 9 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
朝に勉強すること
7時に塾に行って、自習室で他の生徒と一緒に勉強していた
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
一度崩れた生活習慣を立て直すこと
友達の助けを借りて、規則正しい生活習慣に戻した
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
友人と話す
日曜日に美味しいものを食べる
散歩をする
京都医塾のNTSD(ノーテストサンデー)は思いっきり遊ぶ
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | リードLightノート | |
化学 | 化学重要問題集 | |
英語 | 速読英単語 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
インターネット
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
1年間死ぬ気でやれば、ほぼ0からでも医学部に合格できます。頑張ってください。
石田 真海さん
徹底したスケジュール管理で効率よく勉強を進めることができました。
模試の結果が帰ってくる度、今年受かるのか心配になってほとんど眠れなかったこともよくありました。しかし、先生方が親身に相談に乗って、質問に対応してくれました。また、学長や教務の方々が時間を作って励ましの言葉をかけてくださいました。 辛い時に、親身になって相談事に乗ってくれたこと本当に感謝しています。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
医師である叔父から、悔やみきれない思いを抱きながら過ごしている方や、亡くなってしまった方がいることを聞きました。その時、将来はできるだけ多くの人が悔いの残らない人生を送ることができるように、力添えをする医師になりたいと考えるようになりました。
藤田医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
将来は地元愛知で地域医療に従事したいと考えていたため
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
毎日英語の音読をすること
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ランニング
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 速読英単語 |
石濱 瑶二郎さん
45 | 67.5 |
各教科の個人授業を受講し、基礎基本の確認を重点的にしていただきました。個人授業は自由に質問し、特定の分野を深く教えていだだけるので、効率よく自分の抜けている知識を学ぶことができ、大きく学力が向上しました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高2のとき
元々薬剤師を目指していたが、直接患者さんに関わりたいと思い医師を志望するようになった
4 | 11 |
5 | 7 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
なぜ間違えたか原因を探って、それの解決策を見つけること
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
朝起きること
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ストレスは感じていませんでした
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | 化学重要問題集 | |
物理 | 名門の森 | |
数学 | 世界一わかりやすい京大の理系数学 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾の面談
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
受験勉強を通して、僕が受かるために重要だと感じたことは、基礎基本の徹底、思考力の向上、そして何より決して最後まで諦めないことです。模試の判定に一喜一憂せずに、自分に合った勉強方法で諦めずに最後まで勉強すれば、合格は実現すると思います。医学部を目指している方、受験勉強に励んでいる方の合格を祈っています。
古市 嘉将さん
京都医塾の良い所は3つあります。まず1つ目は、理科の学習を始める時期が早いことです。他の塾は高校2年生から始める所も多いですが、京都医塾は高校1年生から理科の授業が始まるので、他の受験生よりも余裕をもって学び、理科を武器にすることができます。 2つ目は、先生と生徒の仲の良さです。先生たちは授業時間外にも気軽に声をかけてくれます。集団授業は担当の先生がほとんど変わらないので、信頼関係を築くことができます。先生と仲良くなることで、どんなに些細なことも気軽に質問できました。成績が伸び悩んで辛い時でも、この先生たちについていこうと思い、頑張ることができました。 そして3つ目は、毎回授業の冒頭に復習テストがあることです。まだ学校で習っていない分野を学習するときは、復習テストを使って、前回の授業中に理解できていなかった部分を見つけました。それを先生に質問し、自分で参考書を見て克服することによって、自分の苦手な部分を潰していくことができました。例えば、英語は毎回単語テストがあることで、自分が覚えられていない英単語がはっきりと分かります。僕は英単語を覚えるのが苦手でしたが、シス単の単語をほとんど覚えることができました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
共通テストの一週間後
三重大学に進学を決めた理由は何ですか?
総合大学に行きたかったため
4 | 2 |
4 | 17 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
中2の冬
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
有機化学はとりあえず一通り習って、構造決定の問題を解きながら、復習して定着させる
復習テストの勉強中に引っかかったところは、先生に質問する
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
単語の暗記に一番苦労しました
一周やってから、二周目にわからなかった英単語を書き出して、反復することで覚えました
田中 愛梨さん
60 | 67.5 |
京都医塾に入塾して、自分が理解していない点を明らかにして、入試までに学力を十分に引き上げることができました。私は数学が苦手で模試の偏差値はほぼ40台でしたが、教科書レベルの内容から確認することで、簡単な問題を取りこぼしなく得点できるようになりました。英語は、毎週英作文を添削して頂き、どんなお題に対しても無難な表現で文章を書けるようになりました。化学は、問題演習を通して必要な知識を一通り確認できました。生物は、記述の際に意識すべきポイントを学べました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
中学2年生の冬
4 | 12 |
7 | 7 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
基本を理解すること。教科書に書いてあることを全て理解すること。
難しいことばっかりやっていても意味がないです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
高校3年生の春は、長時間勉強することが一番大変でした。これは慣れるしかないです。
私は「高3の夏休みを文化祭に捧げる」でおなじみの堀川高校に通っていて、しかもメインキャストだったので、お盆以外は朝から晩まで学校で文化祭準備をしていました。十分な勉強時間をいかに確保するかということに常に頭を悩ませていました。ちなみに文化祭直前の1週間の勉強時間はリアルに0時間でした。ちょっとした隙間時間に勉強することで少しでも勉強時間を確保していました。勉強を優先して行事をセーブしてしまったら、勉強においても「これくらいで良いか」と妥協し自分に甘くなってしまう可能性があるので、何事も全力でやるのが大事ですよ。
高校3年生の秋は、受ける模試全てがDまたはE判定でした。夏の頑張りが反映されなくて辛かったです。耐え忍ぶしかありません。結果はすぐには出ません。受験直前の冬は、過去問の出来が悪いことに悩みました。出来に一喜一憂せずにやることをやることが大切です。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
特にストレスは感じませんでした。ストレスを感じることが出来ないくらいに疲弊していたのかもしれません。学校に行って友達と話すことが息抜きでした。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
京都府立医科大学 なぜ京都府立医科大学を志望しましたか
田辺 明日香さん
先生が本当に良いです。教え方が丁寧なのは勿論ですが、常に自分の気持ちに寄り添ってくれました。オンラインでも、まるで京都医塾にいて、対面で授業を受けているように感じました。長期休みに行った京都留学では、快く出迎えてくださり、勉強だけでなく、楽しい話も先生とたくさんしました。
分からないことをたくさん質問でき、不安なことをなんでも相談できる環境が備わっていて、京都医塾に入って本当によかったと思いました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
幼い頃から医師として働く両親の姿を見ていたため
兵庫医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
一番自分に合っていると思ったから
7 | 13 |
6 | 6 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
間違えた所や分からなかった所を書き出して、常に見えるようにしておくこと
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
自分の理解と食い違っている部分があったこと
先生に質問することで解消しました
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
友達や先生と話したり音楽を聴くこと
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | 青チャート | |
英語 | 英単語ターゲット |
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
兵庫医科大学 高校生活について
福岡大学 医療費に関する問題
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
受験勉強をする中で、上手くいかないこと、嬉しいこと、予期せぬことなど、様々なことがあると思いますが、その時の結果に一喜一憂せず、常に自分の目標にまっすぐ突き進んで行く気持ちを持って、勉強に向き合うことが大切です。
神田 慎太郎さん
60 | 67.5 |
京都医塾の先生方は、生徒一人ひとりの特性にあった授業を提供してくださったので、私自身、戦略を立てて滞りなく受験勉強に打ち込めました。具体的には、私は”何か1つ、絶対に誰にも負けない科目を作る”という戦略を立てていましたが、これのおかげで成績が伸び悩んだときも、めげず腐らず努力を続けられました。先生方もそれを理解してくださった上で、時には厳しい言葉で、しかし常に”どうすれば合格につながるか”を考えた指導をしてくださったので、模試の結果がいい時も悪い時も、常に地に足をつけた思考ができたと思います。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
小学生の時、家にあった医学書をみて興味を持ちました。体が弱かったこともあり病院によく通っている中で、医者になることを考え始めました。
京都府立医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
実家から通える距離にある大学で、留学制度が充実していたから。
6 | 12 |
5 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校1年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
同じ英文を何度も繰り返し、所要時間を削りながら読むこと。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
数学が伸びなかったこと。とにかく時間があればチャート式参考書を解いて克服しました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
思うように成績が伸びないことにストレスを感じました。勉強し続けて解消しました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | 青チャート | |
英語 | 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 | |
英語 | Vintage |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
インターネットなど
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
防衛医科大学校 地域医療に関わる気はあるか。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
誰にも負けない科目をまずは1つ、作るように心がけるとかなり強いです!
室岡 玄祐さん
50 | 65 |
勉強だけに打ち込めること。
4 | 8 |
6 | 6 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
音読することで英語の速読力を高めること。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
繰り返し復習すること。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ラーメンを食べること。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | 化学重要問題集 | |
化学 | 化学の新演習 | |
物理 | 名門の森 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
医学部受験の雑誌
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
東京医科大学 友達はあなたにとってどんな存在ですか
近畿大学 医療ミスをした後輩をどんな声をかけますか
獨協医科大学 医者として海外に赴くことで日本に貢献できることはなんだと思いますか
成瀬 友翔さん
58 | 65 |
先生方が自分を全力で応援してくださっていると心から実感でき、勉強のやる気に繋がること。
教材が優秀であること。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
中学3年生から高校1年生の2年間のうちに、新型コロナパンデミック、妹が車に轢かれドクターヘリで搬送、母が脳腫瘍、父が仕事中に左手首の動脈を誤って切創ということが立て続けに起こり、医療の大切さや偉大さを感じました。その経験から医学部に入って医師になることを志しました。
高知大学に進学を決めた理由は何ですか?
元々臨床医になりたいと思っていて、加えて実家が田舎だったので僻地医療に興味がありました。僻地で活躍する医師の育成に力を入れている大学に行きたいと思い、自分のしたいことに1番近い教育を行っている高知大学を志望しました。
6 | 10 |
5 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高2の10月
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
期間を決めて、その期間内に参考書を完璧に仕上げることです。私の場合、例えば化学は『セミナー化学』は高校3年生の6月までに大学の過去問以外は全て正答できるようにし、3年生の夏休みが終わるまでには化学の重要問題集で満点が取れるように仕上げました。基礎問題は2周。応用問題もだいたい3周、苦手分野は7周ほどしてから、次のレベルの参考書に移るとあまり躓くことなく問題を進められるので、効率よく全範囲を網羅できると思います。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
モチベーションを高く保ち続けることです。推薦入試を受けたので、医学部志望のクラスメイト達が学科の勉強をしている中、自分だけ志望動機の作成や小論文の勉強に多くの時間を費やしている時に1番焦りを感じました。自分がしている勉強に不安を感じて、モチベーションが下がりそうになりました。なんとか気合いで頑張り通しましたが、自分のモチベーションを維持に一番苦労しました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
日々の勉強時間の目標を越えた日は、寝る前にひたすら自分を褒めたたえて自分で自分の機嫌をとっていました。ストレスは次の日に持ち越すのが一番良くないと思っていたので、なるべくその日のうちにストレスを発散することを心がけていました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | 実戦化学重要問題集 | |
生物 | リードα 生物基礎+生物 | |
英語 | 基礎英文解釈の技術100 | |
英語 | 関正生のThe Rules 英語長文問題集 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
ネット上にある大学の募集要項
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
諦めず最後まで自分を信じたら自ずと合格は近づくはずです。応援しています。頑張ってください。
小池 奈都世さん
アットホームなところです。
京都医塾で浪人して成績を格段に伸ばせた上に安定させることができました。結果が現れるようになったことで自己肯定感も高まり、精神的に安定して日々楽しく勉強できるようになりました。勉強が楽しくなったことで更に成績を安定させることができるという好循環に繋がり、浪人生活の終わりのあたりは本当に毎日を楽しめました。これらは全て、アットホームで質問も相談もしやすい京都医塾の雰囲気のおかげです。
滋賀医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
友人が通っていて、大学の雰囲気が良く楽しそうだったから。
10 | 11 |
6 | 6 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
解けなくてはならない問題は、できるまで取り組んで解けるようにすることです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
共通テスト模試の点数が伸びなかったことです。諦めずに勉強し続けたら成績が伸びました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
物理 | 名問の森 | |
物理 | 難問題の系統とその解き方 | |
数学 | 青チャート |
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
滋賀医科大学 滋賀医科大学の理念について
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
妥協せず、とりあえず1番を目指して頑張ってください。
江川 幸男さん
自分の意欲に応えてくれること。
「なんとなく」ではなく基礎から教えてくれること。例えば、英語の文型や他動詞・自動詞、関係代名詞の用法など、基礎から教えてもらった。
科目ごとにクラスが分かれているのので、同じレベルの学力の人と高めあえること。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校卒業後。
大阪医科薬科大学に進学を決めた理由は何ですか?
伝統ある大学でありながら、教育を進化させ続けているから。
12 | 10 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校卒業後
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
いつでも復習できるように暗記事項をまとめておくことです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
浪人期間中、大学卒業後のこととは関係なく、人生に絶望したことです。「諦めても、諦めながら、予期せぬ幸運を待って前に進み続ける。」という信念に至り事なきを得ました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
たまに休息日を設けて、たくさん寝ることでストレスを発散していました。
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
インターネット。京都医塾の先生から聞いた情報。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
先が見えなくても、今の自分が頼りなくても、現状とこれからのことを考えて、今の自分がすべきことを1つずつこなしていけばいつか必ず信じられる自分が見つかります。やぶれかぶれでも前に進みましょう!
田辺 裕己さん
受験期間も東京サポートで先生方が東京に来てくれたこと。相談もできるし、ギリギリまで大学の対策ができたのが良かったです。
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
小学生の頃。
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
常に短期的な目標を設定してモチベーションを維持していました。上手くいかなかったときは、ダメだった理由をひたすら考えました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
生活習慣を安定させることです。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
先生に相談することでストレスを解消していました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
東北医科薬科大学 友達に関することを色々聞かれました。
近畿大学 ある問題について思考させて、それについての質問されました
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
まずはきちんと寝ることが大事だと思います。次に短期的な目標を立てて全力でやることが大切です。自分で目標が立てれないなら先生に相談してください。自分が質問や相談をしやすい先生を各科目に1人つくっておくと良いと思います。
越生 拓永さん
授業が分かりやすいところ。
復習をきちんとすれば伸びるカリキュラム。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校3年生頃、眼科医の祖父の姿に感銘を受けたから。
金沢医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
地域医療に力を入れていて、自分が目指す医師像に合っていたから
11 | 11 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生頃
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
寝る直前に暗記系の知識を覚えて、起きてそれをもう一度見直すこと。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
過去問を解き始めたときに、点数が良くなかったこと。先生に質問に行ったり、抜けていた部分の復習をし、いい点数を取ることで乗り越えました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
落ちたらまた一年勉強しないといけないという不安がストレスでした。きっちりと睡眠時間をとることで解決しました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
復習をしっかりとすることが大切です。京都医塾では、担任の先生と一緒に自習に何をするかまで決めていました。先生を信じて、予習、復習をしっかり行えば、力がつきました。頑張ってください。
礒村 淳生さん
一人一人に個別に対応してくれて、分からないことを分からないままにしないこと。
大分大学に進学を決めた理由は何ですか?
これまでの模試や共通テストをみて合格する可能性が高いと考えたから。
2 | 6 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高2の春
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
授業で新しいことを習うのではなく、自分で予習をした上で授業を受けます。分からないことを付箋に書いておき、授業でそれを質問します。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
部活との両立です。時間もなく身体的な疲労も大きかったですが、「自分で決めたことだ。」と自分を鼓舞していました。勉強時間を確保するために、隙間時間を利用しました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
部活のラグビーで発散していました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | 稲荷の独習数学 | |
物理 | 物理のエッセンス | |
化学 | 大学入試Doシリーズ |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
インターネットと塾。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
久留米大学 禁煙を守れますか?
近畿大学 想定問題
徳谷 詩さん
細かいスケジューリングで、自分に合った勉強ができたところ。すべての先生、授業も分かりやすく、いつでも質問ができたところ。自分専用のブースがあり、周りを気にせず集中できたところ。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高2の冬です。進路について考えたとき、幼いころからの夢だった医師になりたいと思い、医学部進学を目指しました。
北里大学に進学を決めた理由は何ですか?
理系の総合大学で、チーム医療や、地域医療についてしっかり学べるところがいいと思ったから
12 | 12 |
5.5 | 5.5 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高2の冬
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
習ったことをその日中に復習する。毎日全科目勉強する。朝に行われる、数学の計算テストに全力で取り組む。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
過去問演習でなかなか点数が伸びなかったことです。基礎の復習を徹底して続けることで少しずつ伸びていきました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ストレスはあまり感じなかったのですが、音楽を聴いたり、友達や先生、家族と話すことで気分転換していました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | ターゲット1900 | |
英語 | Vintage | |
数学 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
化学 | 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の資料です。詳しい情報が得られて、とても参考になりました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
私は、先生方が教えてくださること全てを吸収するつもりで授業を受けていました。アドバイスしてくださることを素直に聴き、怠けることなく一生懸命取り組み続ければ、必ず結果はついてくると思います。受験勉強は本当にしんどいものですが、先生方と自分を信じて、最後の最後まで諦めずに頑張ってください!応援しています!
池田 寛洋さん
授業の分かりやすさ。
先生の質の高さ。
日本大学に進学を決めた理由は何ですか?
学費が安かったから。
8 | 10 |
8 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3の始めの時期。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
体を壊して入院したことです。通塾して授業を受けるスタイルからオンライン授業に切り替えて貰えたので、勉強を続けました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
成績が伸びづらくなった時期にストレスを感じました。自分に何が足りていないのか自己分析して、成績が伸びるように努めて解消しました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
日本大学 スマホのメリット・デメリット
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
辛いですが、体調を崩さないよう生活リズムにも気を付けて、根気強く頑張ってください。
坂口 優樹さん
授業での指導はもちろん、サポートが充実していました。出願のサポートがあったり、日々の生活に関わるものもあります。お弁当の種類を選べたり、毎月整体を受けられたりしました。
9 | 12 |
6 | 8 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
暗記系の勉強を、朝晩見直していました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
模試で平均点をとれなかった時は凹みましたが、先生と一緒に1つずつ苦手な単元を克服していきました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
演習で思っていたより得点が取れなかったときは、ひたすら合格する時のことを考えていました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
化学 | 化学の新研究 | |
英語 | 鉄壁 | |
物理 | セミナー物理 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
予備校のプリント、高校の先生からのメール
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
川崎医科大学 5分間スピーチ
川崎医科大学 感動したこと
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
毎日コツコツと勉強することが大切です。気持ちが途切れない様に、塾長や各教科の先生が励まして下さいました。
幸い精神的に深く落ち込むことはなく、学習を続けることができました。みなさんもポジティブに頑張ってください。
藤川 敬介さん
授業が濃密で、基本を徹底し、応用の細かいところまで丁寧に教えてくれました。私の時間割は、週に28~30コマあり、理科や国語も多かったです。スタッフの方々の対応は丁寧で、何でも相談できます。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校2年生。キッカケは両親が医師として働いていたこと。
6 | 8 |
6 | 7.5 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
浪人1年目
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
成績が伸びず、心身共に疲れていた時期がありました。友人と話したり、高校の旧友と電話したり、先生方と雑談するなどしてメンタル維持につとめました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
成績の伸び悩みです。勉強のストレスは、勉強で解決するしか最終的にはないです。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
生物 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
英語 | 英文法・語法 Vintage | |
数学 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
国語 | 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の先生方、赤本、インターネット
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
川崎医科大学 川崎医科大学のすごいところは?
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
とにかく基本の見直しを徹底してください。基礎がカンペキならば中堅~応用まで手を回しやすくなり、一番点を取りやすいです。応用問題を解きたい気持ちをグッとこらえ、「まずは基礎~中堅がどのくらいできているか」を把握すべきだと思います。
E・Yさん
36.2 | 61.4 |
担任の先生とスケジュールを作成し、1日14時間勉強をする環境は良いと思います。
物理の本質を重要視するカリキュラムが良かったです。エネルギー保存の法則すら知らなかった僕が、8カ月で偏差値65まで成績を上げることができました。
北里大学に進学を決めた理由は何ですか?
家から通えるから。
5 | 12 |
8 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校卒業後。
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
繰り返し勉強すること。これにつきます。回数、そしていかに真面目に取り組んだかが合格を左右します。ほんの数回やっただけで自分のものにできる人は少ないです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
僕は体調面で大きなハンデを抱えていたので、それを克服することに苦労しました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
少なくとも1校は医学部に合格する自信があったので、ストレスは特にありませんでした。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | 重要問題集 | |
数学 | やさしい理系数学 |
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
どうしようもない成績から始まった僕が、「家から通える範囲の大学」という条件を付けても1年で医学部に合格できたので、誰にでも可能性はあります。頑張ってください!
矢部 鳳久さん
一人一人のスケジュールをその人用にあわせて作っていること。入塾試験がなく、代わりに分析テストがあること。もし入塾テストがあったら、自分は確実に入れなかったと思っています。
12 | 10 |
8 | 8 |
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
国語が苦手で、特に小論文が出来ないことがストレスでした。「書けるようになるまで書く」ことがストレス発散方法です。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | チャート |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の資料。初めに決めた出願校から何度か変更したが、迷った際は沢山相談に乗っていただきました。相談する度にしっかり対応して、納得して出願校を決めることができました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
努力が絶対報われるわけではないけど、結果を出すための要素であるかぎり、努力なしでは結果はでない。やる気はあるけど今の自分じゃできないと思ってる子に、京都医塾はぴったり。試験なしで入れて、先生もしっかりサポートしてくれます。
A・Mさん
勉強の質問を快く受け入れてくれること。
疑問点を上手く言葉にできなくても、私が伝え終わるまで気長に待ってくれて、真摯に対応してくれたこと。
授業が楽しいこと。
個人のレベルに合わせた学習ができること。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高3の冬。自分のやりたいことが何か、深く考えて医学部進学を決意しました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
勉強にその単元への興味が薄れていくこと。その分野の関連知識を沢山教えて貰い、勉強の楽しさを失わないようにした。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
朝にウォーキングをすること。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
受験直前はメンタルが崩れたり体調も悪くなったりして十分に勉強が取れないので、前もってしっかり勉強しておきましょう。
半田 光彦さん
55 | 65 |
個別指導で自分に合わせた授業をしてくれること。
医学部に関する多くの情報を持っていること。
京都府立医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
医師を目指していて、京都で働きたかったから。
1 | 3 |
6 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
中学1年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
友達と勉強するのが最もシンプルで効果的でした。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
一時期、土曜日に授業を4コマ入れていたことです。計画を立てて、宿題をため込まないようにして乗り越えました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
思い通りに学習が進まないことにストレスを感じていました。スポーツでストレスを発散していました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | 化学の新演習 | |
物理 | 名問の森 | |
英語 | ぽんぽん出てくる英単語 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
学校の先生に色々なことを聞いていました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
京都府立医科大学 医学関係のニュースで気になったものは何か。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
大学ごとに特色が異なるので、早めから志望校を定めて対策することをお勧めします。
辻岡 優さん
52 | 69.8 |
僕は最初、どのように勉強すれば成績が上がるか分からないままだらだら勉強していたので、成績に勉強量が反映されませんでした。京都医塾では、どの教科が武器になるか、どの教科のどこをどの程度伸ばすか教えていただきました。勉強の仕方が分かると、モチベーションが上ります。そうすると、意欲的に勉強するため、成績がどんどん伸びました。また厳しいカリキュラムが組まれているのでやる気が出ました。
京都医塾には担任制というものがあります。この制度は、僕にとって非常に有効であったと考えます。信頼できる先生が1人いることは、受験生活を送る上でとても重要です。担任の先生には、色々なことを相談し、お世話になりました。
他にも、合格実績がすごいところや塾長の熱意が高いことなど、京都医塾の良いところは沢山あります。
京都府立医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
国公立大学であり、レベルの高い授業が受けられるからです。
3 | 4 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生の秋頃
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
筋トレをしながら、システム英単語をすると覚えやすいです。ポイントは、2回の腕立ての間に1個の英単語を覚えることと、システム英単語を顔の真下に置くことです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
秋頃に成績が伸び悩みましたが、あまり気になりませんでした。何事も気にしすぎないことが大事だと思います。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ストレスは感じませんでした。唯一の心配事は筋肉量が減ったことですが、京都医塾では個人の勉強ブースがあり、そこで筋トレができたので解決しました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | TGEL | |
数学 | チャート式 | |
理科 | 京都医塾 オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
入試情報は、全部京都医塾の先生に聞きました。とても参考になりました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
京都府立医科大学 あなたにとって、地域医療の地域とはなんですか。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
京都医塾では「との教科が武器になるか」「どの教科をどれくらい伸ばすか」を教えてもらいました。僕は、最初勉強が嫌いでしたが、勉強の仕方が分かると、モチベーションも上がり、意欲的に勉強をするため、成績もどんどん伸びていきました。とりあえず頑張って下さい。細かいことを気にして、くよくよ悩むより、勉強をした方が成績が上がります。
長井 宏樹さん
44.6 | 60.6 |
勉強環境がとても良く、自習場所に困らないのが良いところです。
私の受験は持病の悪化、新たな病気など苦労する部分は決して少なくなかったと思います。ですが、この京都医塾のおかげでその負担は大きく減りました。京都医塾での生活はとても充実していたと言えます。多くの素晴らしい先生方に指導して頂き、目に見えるほどの成長を日々感じられ、さらには闘病のサポートまでして頂いたことは感謝以外の言葉では表せません。この京都医塾なくして私の合格はありえませんでした。
京都医塾は素晴らしい先生ばかりなので、先生方を信頼し言われたことを実践すれば必ず合格できます。
帝京大学に進学を決めた理由は何ですか?
人生経験のためです。
10~12 | 10~12 |
6~7 | 6~7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
19歳
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
「基礎を見直すこと」は効果を感じました。
勉強しているのに全く伸びを感じない時期があり、思い切ってテキストを一から見直してみました。すると基礎が思っていたより不安定だったことが分かり、成績も大幅上がりました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
塾の小テストに一番苦労しました。計画を立ててただ遂行することで乗り越えました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
常に寝落ちする夢を見ていました。発散する方法はなく、勉強するだけが気を紛らわすことができる方法でいした。受かること以外にストレスを本質的に取り除くことはできないので、受かるしかありません。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | 青チャート | |
英語 | リンガメタリカ |
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
藤田医科大学 コミュニケーションを意識した質問。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
基礎さえ固まれば困らないです。逆にそこがなければ何も進展しません。
井上 陽太郎さん
48 | 61 |
京都医塾の最も良いと思った所は生活習慣から面倒をみてくれる所です。多くの浪人生は生活習慣が悪く、質の良い勉強ができていないと思います。また、個別・集団の両方の授業を、自分に合ったレベルで受けることができます。
京都医塾はオリジナルのテキストがあり、医学部の問題が解けるように研究しつくされています。このテキストだけでも合格ができてしまうくらいすごいテキストでした。模試の度に成績が上がっていくのが本当に嬉しかったです。高校生の時はがむしゃらに勉強していて全く成績が上がらなかったが、京都医塾での1年を通じて充実した勉強時間を過ごすことが出来ました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校3年生の頃に医学部進学を目指し始めました。
帝京大学に進学を決めた理由は何ですか?
都会にある大学だからです。
6 | 6 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
テキストを読む、問題を解くの繰り返し。ただこれをこなすことが重要です。
京都医塾のオリジナルテキストは本当に役に立ちました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
特にないですが、愛知医科大学の一次試験に落ちた時が辛かったです。
その後すぐに岩手医科大学、川崎医科大学の一次試験に合格したので問題なく乗り越えられました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
本当に受かるのか分からなくて不安でしたが、「落ちたら国公立を目指そう!」と割り切っていました。ストレスは特に意識して発散はしていません。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | 京都医塾のオリジナルテキスト | |
英語 | 京都医塾のオリジナルテキスト | |
英語 | システム英単語 | |
国語 | vintage | |
理科 | 京都医塾のオリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の先生に聞いていました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
岩手医科大学 岩手で医師をやることの魅力はなにか。
帝京大学 「○○の時、あなたはどうしますか?」という質問。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
とにかく基礎を徹底してください!
斎藤 洋翔さん
51.3 | 62.1 |
ほぼ毎日、すべての教科に触れるようなカリキュラムが組まれており、どの教科も万遍なく学ぶことができました。そして、先生方がどんな質問にも答えてくれるため、疑問を残さないまま勉強に取り組むことができ、クールごとにある三者面談での分析シートが、勉強を進めるうえでとても分かりやすい指針となりました。また、医学部受験において、本人がしなければならない「試験を受けること」以外のすべてのサポートをしてくれます。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校2年生の夏から目指し始めました。将来、自分を誇れるような仕事がしたいと考えたときに、医師である父親の姿を見て、「医師」しかないと感じたから。
藤田医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
・現在、最先端の設備を備え、改革が進んでいる大学のためです。また、新型コロナウイルス感染症拡大の状況下で最前線で戦っているのを見て、この大学で学び、医師になれば自身を誇れるようになると感じたためです。
14 | 11 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校2年生の夏
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
・化学反応式を見たときに何の反応が起こっているのかを常に意識する。
・分からない問題に遭遇したときにテキストの該当範囲に戻り、復習をする。それでも分からなかったら、先生に質問する。
・とにかく丸暗記をしないこと。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
勉強中に眠くなってしまい、自習時間にも授業中にもあり、集中するのが難しいことがあったことです。眠くなったときは、立って勉強をすることで目を覚まして集中力を取り戻していました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
入試が近づくにつれ、今年合格できるかどうか考え、不安になりストレスを感じました。そのストレスは、清家塾長の「周りの受験者は去年の自分だ。ほら100%勝てるだろう?」という言葉に励まされたり、音楽を聴いたり、友人などと会話して発散していました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
川崎医科大学 寮生活についてどう考えているか。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
とにかく授業を休まないことです。授業を休むと追いつくためには、ただでさえきついスケジュールに追加で学習しなければならない非常に大変です。
池田 琢洋さん
51.1 | 62.8 |
講師・授業の質が高かったです。先生方は、ただ難関大学を出ているだけでなく、医学部受験指導に特化している先生方でした。授業では、テキスト内容が必要な問題のみピックアップされていて、ムリなく、ムダなく学習できます。また、苦手科目に合わせて授業数を変更できるところもよかったです。僕は、苦手科目である物理を強化するために得意科目である英語を減らして物理の個別にあてました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
幼いころから、医師である父の影響で医師を目指していた。幼稚園の卒業アルバムでは、将来の夢について医師と書いていました。また、出身高校の同級生にも医学部志望が多く、刺激された。
北里大学に進学を決めた理由は何ですか?
第一志望としている学校で、実家に近いため。
15~16 | 15~16 |
6~7 | 6~7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生の夏
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
我流を捨て、先生のやり方に従い勉強することこそ、一番の合格への近道。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
物理の成績がなかなか伸び悩んだこと。それは、分かるまで先生に質問したり、個別授業を増やしてもらって苦手科目と向き合う時間を増やして乗り越えました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 重要問題集 | |
数学 | 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
自分でインターネットで調べるようにしていた。塾のまとめプリントも大変参考になった。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
僕は2浪目に入塾しました。昨年度も、かなりの勉強時間を確保し、一生懸命にやっていましたが、努力は報われませんでした。この敗因は、間違った勉強法・遠回りな勉強内容を自己流でやっていたことにあると思います。努力なしに医学部合格を成し遂げることはできませんが、間違った努力をしても合格には及びません。正しい勉強法で努力することが合格への一番の近道です。夢の実現に向けて、諦めないで合格を掴みとってください。
河上 大也さん
30 | 60 |
先生方が京都大学出身で質がとても高く、スケジュール管理を1人1人に合うようにしてくれるので、有意義な浪人生活を送ることができ、医学部に受かることができました。また、各教科ごとに先生一人ひとりが自分の弱点を1つずつ指摘してくれるので、自分では分からない所にも注意をまわすことが出来、成績だけだなく、一人の人間としても成長できました。
医専である京都医塾は、医学部に対する情報量が圧倒的であるところが魅力です。
2 | 3 |
7 | 10 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高1
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
睡眠時間は削らず、しっかり勉強をして、基礎知識を大切にすることです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
受験直前期は合格できるかどうか不安になったこと。不安になって、メンタルが崩れないように睡眠をしっかり取るようにしました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
直前期にささいなことが気になってしまったことです。発散方法は1週間に1回カウンセリングの機会があり、会話を通じてストレスを軽減させられた。ストレス発散ではないですが、より勉強に集中するように心掛けました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
英語 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 化学・標準問題集 | |
数学 | 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾の先生から聞きました。さらに、実際に行っている人に聞いたりして集めました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
久留米大学 写真で一言
藤田医科大学 MMI
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
しっかり、睡眠をとって体調には気を付けて、受験勉強をしてください。
松浪 俊輔さん
33.6 | 62.5 |
自分の成績に応じたクラス編成とカリキュラムを組んでもらえるため、最初の段階で基礎からやり直して、勉強を進められました。
また、個別のブースなどの勉強に集中しやすい環境が整っていることも良かった点です。整体の先生が常駐しているので、身体の不調だけでなく、施術中に会話をすることで、精神面の不調も改善していただきました。質問や相談をしやすい先生が多く、一人で抱え込むことなく、勉強に取り組むことができました。
2 | 3 |
7 | 10 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
自分が忘れていた内容や間違えたことを、一箇所にまとめて、テスト前に見直すことです。
また、基礎に重点を置いて、勉強することも効果的です。ただ教科書に書いてあることを丸暗記するのではなく、論理的に、筋道立てて暗記をすることによって、抜けにくい知識を身につけることが大切です。基礎を疎かにしないことによって、手が出る問題が増え、入試問題での点数も安定させることができました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
2浪目の最後に補欠が回らず、3浪目が決定したときが一番しんどかったです。
もう1年浪人して、更に良い大学に合格する決意をすることで乗り越えました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
さらに良い大学を目指すと決意したため、合格できるかどうかが不安でした。その不安は、先生との会話で解消していました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 重要問題集 | |
理科 | 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾での配布資料で入試情報を集めていました。入試情報はそれだけで良かったので、とても参考になりました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
医学部に合格するためには、勉強する他ありません。体調だけには気を遣って、京都医塾を信じて、自分ができる勉強をし続けて下さい。
正しい方法で勉強すれば、合格することができます。各教科ごとに相談できる先生を探すのが吉です。
櫻井 健伸さん
40.8 | 64.3 |
・自分に合ったカリキュラムを作成してくれる
・先生方が丁寧にわかるまで教えてくれる
・生徒のことをしっかり分析してアドバイスしてくれる
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
小学校の頃、大けがをした際に医師に助けてもらい、憧れを感じるようになった。
浪人が決まったときに、自分の将来について考えたときに医師になるという夢を明確に持つようになった。
藤田医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
・家から近い
・最新設備を備えている
14 | 14 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
・問題を解きながら暗記のものを覚える
・覚えにくい暗記ものは論理立てて覚えるようにする。
・何回も間違えることは壁に貼って毎日見る。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
・数学の成績が1浪目のときに思い通りに上がらなかったこと
・数学の勉強をする時間を少し増やし、基本問題を何回も解くことで乗り越えた。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
・成績が思うように伸びなかったことにストレスを感じていた。
・友達と10~15分くらい会話しながら散歩をすること。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 竹岡の英文法・語法・ULTIMATE | |
英語 | 英文法・語法良問500 整序英作文編 | |
理科 | 生物の良問 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
・京都医塾からの配布物:受験校の決定に役立った
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
東北医科薬科大学 なぜ東北なのか
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
医学部に合格できるか心配かもしれませんが、京都医塾で毎日しっかりと真面目に毎日勉強すれば、どんなに成績が悪くても必ず合格できるので、先生方を信じて頑張ってください。
山口 拓さん
45.4 | 68.3 |
基礎の徹底。
英文法、長文音読の重視。
すぐに質問ができる環境。
復習を徹底するプログラム。
愛知医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
校舎の雰囲気、学習環境
10 | 5 |
6 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
新潟薬科大学卒業後
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
・音読を続けたことです。それにより、医学部レベルの試験問題に対応できるようになりました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
全統模試の後に続いて京都医塾の実力テストがあった時です。
テストが連続で続くために、体力が持つようにとにかく少しでも多く寝ようとしました。もし、テストの結果が悪ければそれが実力と受け入れて、次は頑張ろうと思って、勉強をしてました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ほかの科目ができた時に限って物理ができなかったことです。正直なところ発散する術はなかったです。しかし、このストレスに耐えることが、実質的に医学部合格の最後の関門といえました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 標準問題精講 | |
数学 | 青チャート | |
英語 | 藤田医科大学過去問長文 | |
英語 | システム英単語 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
国語科の先生方からの情報と各大学のホームページ。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
愛知医科大学 以前に薬学部に入学したということは、妥協していたのではないか。
杏林大学 この試験に落ちた後どうする。
杏林大学 受験期間中家族の金銭的な負担はどうだったのか。
岩手医科大学 薬剤師免許があるのにどうして医師になろうと思ったのか。
川崎医科大学 コロナ禍で社会にどのような影響があったか。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
受験は長い勝負です。最初は実力の上がり方を実感できずつらいかもしれませんが焦らずにまずは英語・数学に力を入れてください。特に最後に合否に直結するのは英語・数学です。英語・数学はすぐには成績が伸びません。英語・数学は、とにかく過去の学習量がものをいいます。何度も気持ちが折れそうになるかもしれません。しかし医学部レベルの試験問題に対応できるようになった時の感動もまた格別です。困難なことでも努力次第で克服できることを学べるはずです。英語・数学から逃げないでください。
千葉 玄人さん
36.9 | 54.2 |
疑問点をすぐに解消してもらえること。
ブースが1人に1つずつ区切られているので集中できる
スケジュールを管理してもらえるので、規則正しく生活できる。スケジュールを決めて生活することで、自分に厳しく勉強ができました。
先生との距離が近いので悩みなどをすぐに相談できた。
基礎を重点的に教えてもらえるので、自信がついた。
久留米大学に進学を決めた理由は何ですか?
久留米大学は医師数も多く、歴史のある大学だから
5.5 | 11 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
浪人した後
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
英単語の覚えられない単語リストを定期的に作ること。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
入試期間中に、他の人が合格の報告をしている姿を見たり、二次の練習をしているのを見ることが辛かったです。「これだけ勉強しているから自分も受かるだろう」と思うようにして、自分の勉強に集中していました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
模試がなかったので、自分の実力がどれくらいなのか不安だった。普段より睡眠時間を多くとって寝た。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | システム英単語 | |
理科 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾のオリエンテーションで配られた冊子などを見ていた。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
久留米大学 なぜわざわざ久留米大学を受験したのか。
久留米大学 本当は岩手医科大学に入りたかったのではないか。
久留米大学 岩手は雪が多い地域だがどうやって訪問診療を行うか。
久留米大学 また、その時にAIを活用するか。
久留米大学 写真を見て一言。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
試験に一喜一憂しないようにして、適度に焦りながら、指示されたことを素直にやっていれば成績は上がると思います。
医学部試験は運の要素も大いにあると思うので最後まで諦めないで下さい。
中西 康太さん
42 | 60 |
勉強に集中できる環境が整っている。1人に1つ個人ブースが与えられていて、とてもありがたい。先生と生徒の距離が近く、生徒のことをよく理解しています。「今自分には何が必要なのか」をしっかりと教えてくれた上で、自分を鼓舞してくれました。また、教務(受付)の方が優しく接してくださいます。いつも笑顔で挨拶をしてくださったことが印象に残っています。先生方、教務の皆さんが応援してくれたおかげで合格することができました。
岩手医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
医・歯・薬・看護の4学部が1つのキャンパスにあり、チーム医療について学期から学べる点。
6 | 14 |
6 | 6.5 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
頭の中で人に説明するように解く。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
数学の成績が伸びなかったことです。
→あきらめずに塾の標準問題集を解き続けました
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
やっても伸びず、周りのみんなに追いぬかれるのではないかというストレス。
→音楽をきいてストレスを発散したり、雑念を捨てて問題を解き続ける。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 重要問題集 | |
理科 | 有機化学演習 | |
理科 | 重要問題集 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
主に先生から。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
岩手医科大学 岩手について話してください。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
私みたいなアホでもあきらめずに勉強すれば良い結果がでるのでひたむきに頑張ってください。大学の合否や模試の結果などで気になることはたくさんあると思いますが、「目の前の問題を解く」ことを意識してください。
塚原 弘教さん
33 | 68 |
京都医塾は、個人ブース等集中して学習に取り組める環境が用意されています。また、個人ごとの課題学習で弱点を伸ばすことができます。
近畿大学に進学を決めた理由は何ですか?
立地と評判を考えて決めました。
12~14 | 12~14 |
6 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
京都医塾に入塾後
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
同じ問題集を何度も何度もやることが一番身に付きました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
成績が伸び悩んだ時はしんどかったですが、勉強を続けていたら成績が伸び始め乗り越えられました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
受験の出来、不出来を考えてストレスを感じていたので、ホテルのお風呂で無心で歌って発散しました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 医学部の英語長文・長文スペクトル | |
数学 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 重要問題集・標準問題精構 | |
数学 | 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾がまとめた資料が大変参考になりました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
岩手医科大学 岩手での生活は問題ないか。
福岡大学 医事偏在について。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
一年間勉強を続け、どれだけ模試で良い結果が出ても受験当日は緊張します。でもほとんどの人がそうです。それを意識するだけで気持ちはかなり楽になります。このことは受験前に色々な人に言われますし、試験前日の夜まで覚えていますが、当日本当に忘れてしまいます。「一年間勉強を続け、模試で良い結果が出ても、受験当日は緊張してしまう」ことを忘れないよう意識をしましょう!
日比野 智美さん
56.5 | 63.8 |
・質問に対して即座に回答が返ってくるので、分からないところがすぐに解決できる。
・そのうえ、自分が理解するまでとことん時間をかけて説明してくれる。
・先生方が非常に信頼できる。
・規則正しい生活リズムが身につく。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
・大学4年生の夏頃(2020年7月)、私大文系から理転して医学部進学を志した。
・京都医塾に7月から通い始め、12月までは卒業論文執筆と並行して、個別授業で基礎知識を一通り学び、3月以降は本格的に受験勉強を開始。
・心理職に就くことを目指したが、現状のシステムではできることにも限りがある。進路について考えていたときに、父親から医学部進学の話をされ、自分のやりたいことが広がるチャンスだと思った。
大阪医科薬科大学に進学を決めた理由は何ですか?
・地元の関西
・関西の中でもトップレベル
14 | 14 |
6 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
大学4年生の夏頃
2020年7月
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
・化学 :先生が小テストで出した厳選された問題をコピーして何度も解く。
・全教科:覚えにくいものはルーズリーフに書いて一冊にまとめて、試験前に眺める。
・毎朝積分と数列を数問ずつ朝計算ノートに解く。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
・数学ノートでほとんど毎ページどこかでミスが起こっていたこと。
→すべてのミスの原因を明らかにして、専用の赤ペンで目立たせ、写真に撮って記録した。
・東海大学に合格した12月以降、第一志望を諦めるか迷った。
→関西に住む友人と離れてしまう大学生活を想像して奮い立たせた。
・問題が解けないとイライラした。(特に入試が近い時期)
→謙虚に学ぶ姿勢を思い出すようにした。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
・何度覚えても忘れる。 →覚える事柄に関する絵を描く。
・家にいられる時間がない。 →おいしい飲み物を買う。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
大阪医科大学 アドミッションポリシーにある「多様性」についてどのように考えるか
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
・とにかく質問することを恐れないでください。大手予備校の集団授業は1クラスの人数が非常に多いのですが、京都医塾は10人前後の少人数制なので、授業中の質問のしやすさはNo1です。もやもやしたところはすぐに聞きましょう。周りの生徒も勉強になっていることが多いので迷惑にはなりません。
・個別授業は「はい」の返事を繰り返すだけでなく、「~ということですか?」と“会話”することを心がけましょう。
坂田 悠輔さん
46 | 62.7 |
分析が詳細に行われ、その欠点を補うための方針を立ててくれるため、伸び科目に差が出にくい。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
気分が沈んだ。→受験期になった。
平見 太一さん
35 | 58 |
京都医塾では本当に手厚いサポートを受けることができました。どの教科の先生方も自分に何が足りていないかや、必要かなど理解して直ぐに補助プリントをくれるのと、自分にあった丁寧な指導をしてくださいました。生徒と先生の距離が近いため、質問や相談がしやすいです。週1回のカウンセリングでは担任の先生が悩みを聞いてくれ、起床時間等のアドバイスをくれるなど精神面、生活面において大きく支えていただきました。そして入試会場特別サポートでは、受験前に緊張している生徒を励ますために会場まで一緒に行き、ギリギリまで応援してくださいました。先生方は受験に関して非常に経験豊富で、私は繰り上がり合格をしたのですが、塾長が予想した日に実際に連絡が来ました。他にも、個人ブースのおかげで勉強に集中しやすいこと、弁当が美味しいことなど良いところが沢山あります。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
小学生の頃から医学部進学を目指していました。
北里大学に進学を決めた理由は何ですか?
北里大学の補欠合格が回って来たからです。
3 | 5 |
6 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
小学生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
生物の暗記において赤シートを使っていたのですが、京都医塾の先生に「それでは丸暗記になってしまう」とアドバイスを頂き、オリジナルのテキストなどを活用し、自分の言葉で説明できるようにしました。自分の言葉で説明するようにすることで理解も深まり、記憶も定着したと考えています。非常に感謝しています。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
春から夏にかけて成績が下がってしまったことが一番しんどかったです。まず何をすべきか優先順位をつけるために先生に相談に行きました。具体的なアドバイスをいただき気持ちを立て直すことができました。先生方には勉強面だけでなく精神面でも大きく支えて頂いたと考えています。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
自分は5浪目だったので、後がないというストレスを感じていました。ウォ―キングをしたり、友人と話をして発散していました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | システム英単語 | |
英語 | ヴィンテージ |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
入試の情報は京都医塾が作成する資料で全て情報を得ていました。丁寧で細かく作られており、とても重宝しました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
埼玉医科大学 最近読んだ本を3冊教えてください。(アドミッションポリシーに理想の学生として読書する人をあげているとのこと)
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
京都医塾は本当にサポートが充実しています。ゼロの状態から入塾しても先生方、教務の皆さんについて行けば必ず合格できると思います。先生方、教務の皆さんはとてもいい人ばかりで勉強だけでなく人間的にも成長出来ました。先生方のアドバイスはしっかり吸収し、また両親など自分を支えてくれる人への感謝を忘れずがんばって欲しいです。努力を続ければ、合格できます!
政田 彩映さん
50 | 63 |
京都医塾に来て、勉強の質が100倍になりました。自分専用のプリントを作ってもらい、勉強の仕方で困ったことがあれば逐一先生に聞いて修正し、効率よく勉強出来ました。今までと比べて同じ時間でも、入る知識量が全然違いました。京都医塾はパンフレットの載っているたくさんの先生が実際に常駐しており、皆、知識の量が半端でなく、尊敬できる人でした。覚えるべきところをしっかりと明示し、知識だけでなく詳しい背景も説明してくれて学問への興味が深まりました。テキストだけでなく、わかりやすいプリントで補強してくださったり、一人一人の解答を見て、それぞれに向けて解説して下さるなどとても手厚い授業でした。東京受験のサポートもとても良かったです。受験直前の不安から解放され、受験を終えて帰ってくるとみんながいるという安心感、その日のうちにわからないことを解消し、次の日に活かせるなど大変役立ちました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
両親が医師だったのでもともと医師になりたいなあと漠然と思っていましたが、小学生の時、白血病の女の子と出会い、闘病中の苦しみや寛解後の喜びに満ちた生活を近くで見て、自分も医師になりたいと強く思いました。
6 | 14 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
先生からもらった単元のまとめプリントを一度自分で白紙から書いてみること。小さい暗記ノートを作って毎朝見ること。自分のしたミスを書き出してスマホの待ち受けにすること。間違えた問題をコピーしてノートにまとめ何度も解きなおすこと。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
2月の私立の前期試験を全落ちした瞬間です。自分はポジティブだけど、それでもなかなか前向きになれ中田野に、周りの人がすごく明るく背中を押してくださったおかげで立ち直ることができました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
数学 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
面接 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
論文 | 京都医塾 オリジナルテキスト |
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
私は私立の前期試験では川崎以外すべて1次が全滅で、ものすごく精神的につらくて不安な2月を過ごしました。でも後期試験やセンター利用で合格できたのは、そのつらさでへこたれるのではなく、今までやってきた自分を信じて最後までやり切ったからだと思います。2月いろんなサイトから前期全落ちしたけど工期で合格しましたという合格体験記を読みまくって元気をもらっていて、まさか自分もそんな体験記を書けるとは思っていませんでしたが、京都医塾を信じて頑張ればきっと春は来ます!だから結果がでなくて、どれだけつらくても最後まで走り抜けてください!そうすれば必ず合格できると思います。応援しています。
齋藤 颯音さん
39.8 | 60 |
京都医塾の良いところは先生が、「話しやすい・質問しやすい・わかりやすい」です。今までの自分は疑問に思うと調べないと気が済まず、時間を無駄にすることが多かったのですが、京都医塾の先生は何を聞いてもわかるまでいろいろな説明をしてくれました。授業でも生徒に合わせてプリントを作ってくれるので、自分のできていないところが確認でき、効率的に弱点が補強されました。京都医塾で学び、勉強の質・量が100倍になったと感じています。何より時間の使い方、計画性が身についたと思います。15分単位のスケジューリングで、最初はきつくてなかなかこなせませんでした。しかし先生が何をどうしたらよいか、明確に示してくれるのでだんだんこなせるようになりました。またそれぞれの授業の質が高く、すべてが思い出に残っています。英語はネイティブの考え方や感覚から学ぶことで知識が深まり、面白くなりました。数学は毎日計算テストで計算力がつきました。化学は関連知識をたくさん教えてもらい、理解しやすかったです。生物はレクリエーションで行った植物園で、先生が解説ツアーをしてくれ、授業と実物がつながってとても面白かったです。国語は授業でやったことが本番の面接で聞かれたので、とても役に立ちました。小論文もずっと練習してきたので、「このテーマが来たらこれ」という感じでどんな問題にも対応できる様になりました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
医師である父にあこがれて医師を目指そうと思いました。
6 | 14 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3の夏
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
授業で初めて知ってわくわくした内容を紙に書いて壁に貼ってそれを毎日見て隅から隅まで覚えた。あらゆる過去問をたくさん解くことで時間配分が自然とできるようになった。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
受験勉強の中で一番しんどかったのは復習テストで思うような結果が出なかった時です。それでも何度も書いたり、読んだり、時に周りの人にアドバイスをもらったりしながら何とか食らいついていきました。また自分のブースの壁も有効に活用していました。できなかったことを紙に書いて貼ったり、あるいは授業で初めて知ってわくわくした内容を貼ったりして毎日見ていました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
数学 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
面接 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
論文 | 京都医塾 オリジナルテキスト |
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
これから医師を目指す人に伝えたいことは「覚悟を持って勉強するのみ」ということです。そしてメンタルを保つことです。リラックスするときはしっかりリフレッシュし、切り替えることが大事です。心に余裕をもって頑張ってください。
仁志川 裕介さん
51 | 65 |
昨年度は個別授業中心の塾へ通っていましたが、今年はライバルを求めて集団授業のある京都医塾に入塾しました。ここには同級生ばかりではなく、年の離れたライバルもいて大いに刺激を受け、励みになりました。京都医塾に来て自分が一番変わったと思うことは、「時間の使い方」です。それまで行き当たりばったりだった1日の勉強が、15分単位の徹底したスケジュール管理となり、勉強が量的にも質的にも改善し、昨年の20倍は勉強したと自負しています。成績が思うように伸びず、気持ちが落ち込んだ時期もありましたが、担任の先生に支えてもらいました。毎週のカウンセリングやランチカウンセリングで勉強以外のことも相談できました。受験でできなくてへこんだ時も、担任の先生と電話で話して気持ちを切り替えて次に臨むことができました。昨年、母と道に迷いながら行った受験でしたが、今年は東京サポートがあったのでとても楽でした。食事や交通機関などの雑事に頭を悩ますことなく受験に集中できました。会場への行き帰りも先生のアドバイスを聞きながら移動でき、なにより試験を終えて会場を出たときに知っている顔がいるというのはとても心強かったです。1次合格が出た後、すぐに東京のサポート会場で2次対策をしてもらったのも良かったです。京都医塾のブースは壁に授業内容や重要事項がまとめられた「ブラッシュアップシート」を貼ることができ、備え付けの大きな本棚には学習に必要なすべての教材が収まります。自分にとって最適な「勉強部屋」だったと思います。合格できたのは、それぞれの教科で苦手だった分野を克服できたからだと思います。自分が難しいと思う分野も先生が様々なアプローチの仕方を教えてくれて、自分に合った解法が見つかりました。また学期ごとの面談でもらうアドバイスシートもたいへん参考になりました。的確な分析がなされ、ここをこうするべきと明記されており、自分のやり方を見直し修正することができました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
親が医師であり、そのような環境で育ったので漠然と考えだすようになった。
愛知医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
医師国家試験の合格率や留年率の低さ
11 | 11 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高2
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
45分単位で1日の予定を立てる
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
成績が途中伸び悩んだこと。担任の先生に、勉強面や精神面をフォローしていただいて何とか乗り越えることができた。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
入試の期間も東京受験特別サポートのおかげで、先生方が受験会場や東京まで来てくれて毎日学習フォローをしてくれたので特にストレスは感じなかった
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 京都医塾 オリジナルテキスト+システム英単語 | |
数学 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾 オリジナルテキスト+新研究・標準問題集 | |
面接 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
論文 | 京都医塾 オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾から、東京受験特別サポート中のミーティングでも。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
愛知医科大学 医師志望理由
愛知医科大学 本校志望理由
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
とにかく「勉強仲間をつくること」です。ライバルとなるよい友達をつくり、切磋琢磨していくことです。私は京都医塾では良きライバル・担任・先生に恵まれて合格を勝ち取ることができました。
石上さん
30 | 62 |
何より先生方が熱心で授業の質が高いこと。自習室が静かで365日校舎が開いているため勉強時間の確保がしやすい。ひとりひとりに合わせて集団授業や個人授業のカリキュラムを組んでくれるため、自分に合ったペース・内容で勉強ができる。入塾してから学習の質がまったく変わりました。担任の先生にはいつでも相談にのってもらって助かった。化学・物理の先生は授業の質が高くひとりひとりをしっかり見てくれるから苦手分野がなくなった。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
父が医師なのでぼんやりとイメージしてましたが、この方向に進もうと思ったのは中3の時です。
川崎医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
全寮制のところ、関西から比較的近いこと
5 | 14 |
5 | 5 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
中3
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
一問問題を解く時に、その問題の主旨をとらえることを意識する。少しでも苦手だと思ったところは基礎から戻って徹底的に理解する。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
勉強をやってもやっても模試の成績が上がらなかったときです。担当の先生方が声をかけてくださって乗り越えました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
勉強をやってもやっても模試の成績が上がらなかったときです。担当の先生方が声をかけてくださって乗り越えました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
数学 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾 オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
主に京都医塾です
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
勉強はただ漠然とするだけでなく、常に問題の主旨やどのように知識を増やすのか、常に効率のいい方法を考えながらすることが大切だと思います。
井上 浩太朗さん
53.7 | 67 |
京都医塾では「思考力」を鍛えられました。例えば英語でわからない単語があっても文の構成から理論的に類推して長文を読解する力、数学ではどの解法を使うか、何が最短か1問1問考える習慣がつきました。生物は一連の流れを意識した覚え方をすることで、知識が抜けづらくなりました。こうして思考のプロセスが磨かれたことで、勉強の質が10倍になったと感じています。考えて解く予習ができるようになると、「考え方が合っているか」を確認し、本当にわからなかったものだけをピックアップできるので復習の効率が上がりました。 京都医塾の魅力の一つに、サポートの手厚さがあります。いつでも質問でき、担当の先生でなくても丁寧に答えてくれます。さらに一つの質問に対して多くのフィードバックをくれ、そこから他の弱いところにも派生して補完してもらえました。成績がなかなか上がらなくて不安な時も、必ず伸びると信じてサポートして下さり、随時自分の勉強の仕方を確認・修正してもらいました。東京受験のサポートも助かりました。不慣れな東京での緊張や不安を感じることなく、引率の先生と、一緒に行った生徒みんなで高め合うことができました。節々に行われる三者面談では、自分の成績と向き合い、喝を入れ、次の学期にむけてモチベーションを高めることができました。京都医塾の入退室管理システムは、画像も送信されるので、遠く離れた両親に毎朝、顔を見せられたことも良かったです。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
親が医師であったので、高校2年生ごろから漠然と医師を目指し始めた。2浪目の時、地元で熊本地震に被災した。避難所で医師の大変さ、活躍を実際に見たとともに、自分の将来についてじっくり考える時間があった。
関西医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
自分が受験した中で偏差値が最も高い学校であり、高いレベルで切磋琢磨できると考えたため
11 | 11 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
2浪目
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
予習でしっかり考えて、復習は解けなかったものだけ効率的に行う。夏休みの時期に英語と数学に勉強時間をしっかり割いて基礎力を付けた。とにかくたんたんと勉強し続ける。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
夏の時期に自分としては成績の伸びを感じられなかった時。先生方に話をきいてもらいとにかくたんたんと勉強をつづけて乗り越えた。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
数学 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
面接 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
論文 | 京都医塾 オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾から
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
京都医塾は塾内での拘束時間は長く、勉強量は大変多いですが、レベルの高い講師陣による基礎からの授業を受けることでしっかり実力がつき偏差値が伸びます。
成績が伸び悩んだ時期があっても講師の方に相談することで解決できることもたくさんあります。拘束時間が長いからこそ友人たちとの仲も深まり励ましあって勉強できます。自分は多浪ですが、今年は受験校すべてに合格することができました。多浪だからこそ基礎が疎かになっていたし、そこを何より大事だと補強してくれる京都医塾は多浪生にとって素晴らしい環境です。
大村 蒼さん
40 | 62 |
朝8時に登校し、22時まで自分のブースで勉強することができる環境はとてもありがたかったです。一人ひとり生徒に担当の先生がついているので生活面や勉強面で困ったことがあればすぐに相談できることがありがたかったです。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
今年の春に大学の友人などと就職活動を考え始めた際に、医療に携わりたいと強く感じ、医学部受験をすることに決めました。
国際医療福祉大学に進学を決めた理由は何ですか?
国際医療福祉大学は、国際的な視野を持った医師を育てることを目的としています。私自身、イギリスへ留学した経験を活かせるような大学へ行きたいと考えていたのでこの大学に決めました。
7 | 13 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
今年の8月
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
とてもシンプルですがとにかく書いて覚えるということをしていました。苦手だった数学は、先生方にプリントをたくさんいただいて問題を解いてわからないものだけ解説してもらっていました。同じような問題でも何回も解くことで定着するように心がけていました。化学では毎回テストをしていただき暗記を確実にするようにしていました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
夏から始めたので他の受験生よりもかなり遅く勉強を始めたという焦りがありました。私は、文系の大学に通っていたので、受験科目のうち数学・化学・生物はほぼ未習だったので、1年間でどのように合格するかというプランニングが大変でした。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
やらなければいけないことと、できることの間に大きなギャップを感じていました。やる気はあっても頭がついていかないということがよくありました。そういったときには先生方にアドバイスをいただいたり、相談に乗ってもらったりしていました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
英語 | リンガメタリカ | |
数学 | 黄色チャート | |
数学 | 京都医塾 オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾 オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の先生方に入試情報を教えていただきました。これまでにも国際医療福祉に合格されていた方がいらっしゃったのでとても参考になりました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
国際医療福祉大学 どうして法学部に通っていながら医学部に進路を変更したのですか?
国際医療福祉大学 どういう医師になりたいですか?
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
自分の努力の力をしんじること、そしてそれを信じてくださる先生方が傍にいてくださることが合格するためのエッセンスだと信じています。できるできないは別にして、求められることよりも上を行く努力を心がけていました。頑張ってください!
高原 実保さん
48 | 67.5 |
一対一の個別授業で自分の弱点を重点的に克服することができます。また、先生との距離が近いので相談もしやすいです。あと、整体が無料で受けられます。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
父が医師で、将来の職業を考えたときに、父に話しを聞いたのがきっかけです。高校2年の夏頃です。
近畿大学に進学を決めた理由は何ですか?
関西圏だから。
3 | 9 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3の夏
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
やっぱり、授業の復習をしっかりすることが大切だと感じました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
日々勉強を続けることです。毎日勉強する、と言うのは簡単」ですが、実際に1年間続けることは大変でした。でも、毎日、今日一日のことだけを考えて乗り越えました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
成績が伸びないことや、本当に合格できるのかどうかという不安感が付きまとい、本当にしんどかったです。私の場合は、そのストレスを先生に相談したりすることで解消していました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 京都医塾オリジナル教材 | |
数学 | 京都医塾オリジナル教材 | |
理科 | 京都医塾オリジナル教材 | |
論文 | 京都医塾オリジナル教材 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の先生を通して入試情報を得ていました。参考になりました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
受験弁用は本当にしんどいとは思いますが、毎日続けることが本当に大事なので、気分転換もしながら、毎日続けることを意識して頑張ってください。
井上 茉優さん
55 | 65 |
自分に合うカリキュラムを作ってもらえるところ。賢い先生方がたくさんいるので自分に合う先生が必ずいる。授業が無いときも気になるところは質問できる
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
中3のとき、祖父の病気を治してくれた先生に憧れたから。また、父も医師であり、幼い頃からその姿を見ていたから。
愛知医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
自由な校風がいいと思ったから
13.5 | 10 |
4 | 4 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高2の春
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
新しい問題集を買わずに、同じ問題集を繰り返し繰り返しやること。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
大量の願書を書くこと。理由:1つ1つの書く量が多い。間違えられないから神経を使う。大学によっては長い志望理由を書かされる。速く書かなくては、勉強の時間がとられる。
親に鉛筆書きをしてもらって、その上から自分でボールペンで書く。親にとても感謝しています。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
一回やった問題が解けないときや、全然理解できないとき、周りができて自分だけが出来ないとき。解消方法は時間を決めて思いっきり泣いたり、笑ったり、寝たりしていた。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 塾のテキスト | |
英語 | シス単、英頻、ポレポレ | |
数学 | 塾のテキスト、重問 | |
理科 | 至高の化学、重問 | |
理科 | 塾のテキスト、重問 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾の先生や友達からきいたこと
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
部活のこと、自分の学校で行う独特な行事 など
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
1年間は意外と短いので、時間の無駄がないようにしてください。1月入ってから入試が終わるまで必要なものは、根性と体力なので頑張ってください。
山脇 悠加さん
75 |
質問しやすい。教材、問題集がまとめられていてわかりやすい
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
中学2年くらい。親の姿を見て
京都府立医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
家から近い
10~12 | 8~10 |
7~8 | 8~9 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
中学
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
とりあえずやってみる。気軽にやってみると結構はかどったように思う。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
数学、計算。問題を繰り返し解くことで乗り越えようとしたが、どの程度効果があったのかは不明
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
特に受験にストレスは感じなかった。敢えて言えば、個別の教室が狭かったことと授業が夜遅くまであって眠かったこと。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
根を詰め過ぎないこと。夜はしっかり寝ること。
星野 玄樹さん
48 | 66 |
勉強の仕方が分からなかったので、しっかりつまったカリキュラムで勉強の仕方も教えてもらい、助かりました。
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
1浪目
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
先生の言っていることをやってるだけで私立なら受かります。国立は+αがいるとは思います。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
英語です。乗り越えてないですけど、とりあえず基本はしっかりつめなおして乗り越えようとしました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
勉強することがそもそもストレスになっていたので、ちょくちょく時間があるときにすこしだけゲームをしたり、毎週欠かさずジャンプを読んだりしていました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
1年目はセンター英語が2桁、価がウに至っては30点を切るほどだったけれど、1年の終わりには全て8割をとれるほどの力を付けられたので、諦めずに頑張ってください。先生のいう事さえやっておけばどうにかなる人で、自分の勉強の仕方が分からない人にはお勧めです。逆に、自習をしたい人には全く向いていないと思います。
山口 淳史さん
55 | 72 |
自分の場合は、授業を自分で必要だと思うものだけとれたこと。大事な科目にたくさん時間を割けた。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
小学校高学年、父の影響
山形大学に進学を決めた理由は何ですか?
科目の配点、センター二次比率、問題の難易度、定員の多さ、面接点なし、立地
5 |
7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3の5月
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
自分で問題集を解き続ける
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
浪人中、友達と喋ることとかが少なく、一日中部屋のなkにいることも多かった。気持ちを維持するのはたいへんだった。また、なかなか合格せず、くじけそうになった。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
いつ大学生になれるのか、このままニートになってしまうのではないかというような将来への不安。塾の後輩と喋ることで発散していた。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 良問の風、名門の森 | |
理科 | 重要問題集 |
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
ほとんどの医学部は、普通の問題集で対応することができる。それをひたすらやり続けてほしい。また、落ち続けても、次受かると信じて受けて欲しい。国立は欲張らず、いきたい大学よりも行けるところを受け、私立は問題が自分に合っているところを偏差値など忘れて受けてほしい。
上田 未来人さん
58 | 75 |
自分自身が通っていた塾は生徒と先生の距離が程よく保たれていて、先生に質問などを気軽にでき、それにたいして熱心にご指導していただきました。カリキュラムは1学年先のことをやっているイメージでした。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
漠然と高校3年の始まりごろから医歯薬に進みたいという小見が芽生えそこからは自らのやりたいことと成績のかねあいから面談も通して医学部に進学することに決めました。
京都大学に進学を決めた理由は何ですか?
近場にあり、研究面でも優れている大学であったことが進学の大きな要因です。
3 | 5 |
7 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校1年生から
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
集中は長く続くものではないので、演習などを除き1時間ほど続けて勉強してから10分ほどは休憩するようにしていました。高校3年生になり勉学に忙しくなりましたがこの姿勢は崩しませんでした。休憩しないと結局頭の中に入ってこなくなり公立のい悪い勉強になってしまいます。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
やはり苦手科目が最後までつきまとってきました。(僕の場合国語)苦手科目からは最後まで目を背けてはいけないと思い他教科より多くの時間を割くようにしました。結果失敗とまではいかない段階まで上げることができました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
解ける思っていた問題を解けなかったときがつらかったです。しかしそこでめげていても仕方ないので、本番じゃない、次は100%合わせようと言い聞かせ、知識などを身に付けました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | システム英単語 | |
数学 | チャート式 | |
理科 | 重要問題集 | |
国語 | マドンナ古文単語 | |
英語 | 最難関大への英文解釈 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
学校、塾
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
筆記試験の出来、時事問題(医療とは無関係、ISILのこととか)
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
最後まで自分を信じて頑張っていけば必ず合格の二文字が待っています。頑張ってください。
内田 雅文さん
55 | 70 |
先生と生徒の距離がすごく近く、先生に質問や相談をしやすい環境だった。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校1年生。父が医師をしているので、医師は身近な仕事でしたが、大学の進路を考えるときに、自分も父のように
医療の力で人に貢献したいという思いが強くあったので。
大阪医科薬科大学に進学を決めた理由は何ですか?
合格した大学の中で一番大学のレベルが高く、また家からも
近かったから。
2 | 7 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3春
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
英単語などを覚えるときに、ボールペンでノートにひたすら何度も書きまくる。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
モチベーションの維持に苦労した。塾・学校の先生や友達に相談して乗り越えた。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
一日中勉強することはさすがにきつかった。たまにYou Tubeで動画を見る等やりたいことをやって気晴らしをした
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | ユメタン | |
数学 | 入試必修問題集 | |
理科 | 物理 名問の森 | |
理科 | 化学 重要問題集 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
インターネットは欲しい情報をすぐに集めることが出来て便利だった。
パンフレットは大学の細かい情報が知ることが出来て良かった。
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
医師を志望した理由、理想の医師像
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
一日中ひたすら勉強の毎日になりますが、息抜きすることも大切です。
岡部 健吾さん
57 | 75 |
ひとり一人の生徒に合わせた個人カリキュラムで進む1対1個人授業。何より先生と生徒の距離が近く、何でも聞ける。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
5歳の時、通院していた小児科の先生が頼りがいがありかっこよかった。
京都府立医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
家から近い公立大学
7 | 6 |
7 | 9 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
中3
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
ひたすら音読、ひたすら繰り返しの復習。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
世界史の事項が覚えられず、成績がなかなか上がらなかった。死ぬ気で覚える気合のみで乗り越えた。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
漠然とした閉塞感。食べることで発散していました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | ハイレベル精選問題集 ⅠAⅡB | |
数学 | ハイレベル精選問題集 ⅢC | |
数学 | 京大 数学 25カ年 | |
理科 | 京大 化学 25カ年 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾とインターネット
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
志望動機、医学以外ならどこの学部に行ったか?
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
医学部の勉強は苦しいですが、その中でも勉強を楽しみましょう
藤田 凱斗さん
58 | 72 |
自分ではなかなか自主的に勉強を進められるタイプではなかったので、かなり細かいところまで面倒を見てもらえる
京都医塾は自分には理想的だった。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高校2年生の時、親の勧めもあり、医学部を目指し始めた。
京都府立医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
下宿しないで通える国公立大学医学部。
6 | 8 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3春
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
塾の中で、勉強を完結させる。ずっと授業以外の時間はずっと自習をして、家に帰ったらすぐに就寝する。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
英語がとにかく苦手で特に単語が覚えられなかった。だから毎日、システム英単語の単語テストをしてもらって
少しずつ知識を増やしていった。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
家族からのプレッシャーは結構あった。たまには学校で友人と身体を動かしてストレスを解消した。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | システム英単語 | |
数学 | 医学部攻略の数学 | |
理科 | 物理 名問の森 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の先生からのみ。特に吉田先生と大迫先生にはお世話になった。大変参考になった。
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
高校時代のクラブ活動、IPS細胞について。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
医学部受験はやはり難しく、模試の判定などでもなかなか良い判定が出ずに焦ると思いますが、
諦めずに最後まで粘って下さい。
河原崎 温奈さん
52 | 70 |
京都医塾の一番良かったところは『私がどこまでわかっていないかを追求して、何が悪いのかを見つけて、完全にわかるまで教えてくれた』ことです。入園するまでは、どの教科も暗記に頼った勉強をしていましたが、個人授業を受けるうちに、理解して問題を解くスタイルに変わりました。苦手だった範囲も、もともとの自分の間違った学習方法が悪いのだとわかり学習の仕方を変えていけました。その結果、基礎から理解していくことで、全くできなかった単元の問題も簡単に解けるようになりました。先生との距離も近く、先生が頑張って教えてくれるから、自分も頑張ろうと心から思えました。本当に感謝しています。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
中3の時。人の役にたてる仕事に就きたいと思っていて、人の健康を守って人の人生に深く関われる医師という
仕事に憧れを持ったから。また、家族からの勧めもありました。
大阪医科薬科大学に進学を決めた理由は何ですか?
家から通える。また入試の時に、校舎のきれいさにびっくりしたから。
8 | 14 |
5 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3夏
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
基礎をひたすら繰り返して反復する。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
数学の問題で、あるレベル以上の発展問題に手を付けられない期間が長く苦しかった。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ケアレスミスが多すぎてなかなか改善できなかった
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 英語 京都医塾オリジナルテキスト | |
数学 | 医学部攻略の数学 | |
理科 | 生物 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 化学 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の先生方や三者面談のみ。
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
医学部志望動機・本学志望動機・卒業後、学校の所在地に残って医療に携わるのか?
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
高3の時、不合格の通知を受けたとき、なぜ合格できなかったのかを考えました。それは自分の限界を決め、受からないとあきらめていたからです。浪人生では、あきらめないと決めました。私の尊敬する人の言葉に『だれしも不安になる時はある。その時にどれだけ自分を信じてやれるか、未来は誰にもわからへん。自分を信じて努力するだけです。』という言葉があります。本当に受験はこの通りだと思います。これから医学部を目指される方は、自分を信じて、合格するまで日々努力してください。
細田 恵莉香さん
55 | 68 |
京都医塾で学んだことはたくさんありますが、一番大きなことは『一つのことを努力し続ければ、必ず実る』ということです。京都医塾の先生たちはみんな個性豊かでユニークな人ばかりですが、いつも全力で授業してくれたので、私も全力で頑張ろうと思えました。先生との距離がかなり近いので、けっしてサボれません。また完全個別なので、自分のペースで勉強をすすめられて、何をどれくらい、どのレベルまで勉強すればいいのかわかり、勉強に対する意識が変わりました。いつまでも公式を覚えない私に、入試直前まで確認テストをして知識を入れ続けてくれたり、私の悩みを全力で受け止めてすぐ挫けそうになる心を支えてもらったりして、なんとか最後まで受験勉強を続けられたことは一番感謝しており、良かったところです。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
高3の時。現役の時、薬大を受けて合格したけど、やはり医師の方が、長いスパンで人に関わり支えることができる分、責任も大きいけどやりがいもあると思って、浪人して医学部を目指すことにした。
関西医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
最先端の設備の附属病院や、高度救命救急センターでの実習で、
医療に携わる様々なスタッフの役割を理解することができそうだった
から。さらには問題解決型授業の中で、臨床医師として大切な
コミュニケーション能力を学びながら、実践的な臨床能力を身に
着けられるところに魅力を感じて。
10 | 16 |
5 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3冬
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
頑張って早起きして、予備校の授業が始まるまでの時間に自習をする。朝は気分転換もかねてよくマックや
ドトールで勉強していました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
基本公式をいつまでたっても覚えられなかったので、先生に毎日小テストを作ってもらって克服しました。小さい悩みや不安でくじけそうになる度に、先生に話を聞いてもらい受験までなんとか乗り切れました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
漠然としたプレッシャー
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 英語 京都医塾オリジナルテキスト | |
数学 | 数学 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 生物 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 化学 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾と家族から。
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
医学部志望動機・本学志望動機・小論文について・高校時代の活動について
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
京都医塾を信じて、京都医塾から指示されたことしか本当にやっていませんでしたが、気づいたらいつの間にか苦手科目や知識ゼロから始めた科目も得意科目に代わり、関西医科大に受かりました。皆さんも信じられる予備校を探して、とことん頑張ってください。
N・Aさん
講師の教え方がとても丁寧なこと(分からないままにさせない)
起床から就寝までのスケジュールを立て、徹底管理していること
面接対策も徹底していること
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
幼少期から父や祖母が医師として地域の方々に医療を提供している姿を見て憧れを感じました。その後、高校生の時に祖母が亡くなりましたが、生前多くの方々の自宅を訪問し医療を提供したことを知り、より医師への憧れが強くなりました。
藤田医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
地域密着型の教育システムが整っているから
コロナ禍において、多くの患者を受け入れたことに魅力を感じたから
8 | 6 |
6 | 6 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
人に説明するつもりで勉強することです。解法をただ言うのではなく、相手に分かるように説明することが大事です。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
なぜその答えなのかを理解するのにかなり時間がかかったことです。解説を読んだり、先生に質問したり、反復練習を重ねました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
浪人生活の中で、あまりコミュニケーションを取らなかったせいか孤独感を感じました。講師や受付の人と話すことを意識して、孤独感から来るストレスを発散しました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | システム英単語 | |
化学 | 化学の新研究 | |
化学 | 化学の重要問題集 |
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
藤田医科大学 もしあなたがタバコを吸っていたら、大学はどのような対処をすべきか。
藤田医科大学 挨拶キャンペーンを広めるにはどうすれば良いか?
愛知医科大学 絵を見て思ったことを答えてください
杏林大学 もしタイムマシンがあれば、過去のどこに行きたい(行きたくない)か。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
私から受験生に言いたいことは、私のように多浪生になってほしくないということです。私は8浪で正規合格を勝ち取りました。しかしそれは、奇跡に過ぎません。多浪生になるということは、自分の勉強法が間違っていることに気づいてないということです。皆さんには自分はどこができて、どこができていないかを早いうちに自己分析してほしいと思っています。もし、自分で分からない場合は、講師にすぐに相談してください。そして、「絶対に合格してやる!」という気持ちを常に持ち、その気持ちで受験に臨んでください。特に浪人生は「多浪でも受かった人がいるから何年かかけたら受かるだろう…」と思わないでください。皆さんの健闘を祈ります。
渡邉 華奈子さん
先生たちの指導
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
小学生の頃
14 | 12 |
7 | 7 |
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
わからなかった問題や知識をまとめて、後で見返すこと
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
計算ミス
何回も見直しをすることで計算ミスを防いだ
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ストレスはなかった
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | システム英単語 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
頑張ればその分成績は上がり、行けたい大学にも行けるので頑張ってください!
土井 智浩さん
38 | 60 |
・一人一人にブースがあるところ
・壁にプリントやブラッシュアップシート・ミスリストなどを貼って、自分が忘れがちなところをすぐに確認できる。日曜テストで復習の機会を作ってくれる
・スケジュールを一人一人のレベルに合わせて組み立ててくれるところがすごい!
・京都医塾に通うみんなの意識が高く、たくさん刺激をもらえた。
・整体が受けられる。
・東京サポート:宿・会場までの引率、乗換案内、食事、二次対策など手厚い受験サポート
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
1浪目までは親が医師だったこともあって「なんとなく」医学部志望と言っていました。
しかし、たまたまネットで見つけた京都医塾に「まあ近いし行ってみるか」くらいの感覚で面談に来て、かなり厳しいことを言われ、このときにやっと、「ちゃんとせなアカン!」と自覚できました。
入塾したとあと、持病の潰瘍性大腸炎が悪化し、入院生活を送りました。(2019年10月~12月、2020年2月~7月)そこで主治医の先生に自分が医学部志望であることを伝えると、「将来一緒に仕事できたらいいな!」と言われ、心の底から医師になりたいと思いました。そこからは楽しく一直線に頑張ることができました。
川崎医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
地域枠専願で出願したから
岡山に親戚がいたため
10 | 9 |
7 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
2019/02/01
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
勉強前に目標を二段階立てる。
最低限のノルマと「できればここまでやる」という最高ラインのノルマ
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
・体調が思うようにいかなかった→15分でも構わないので毎日続けた
・ケアレスミスがかなり多かった。
→ミスをするポイントを常に意識。「自分は必ずミスをする」と思い、普段から注意して勉強した
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
運動不足
暗記プリント見ながら、英語のスピーチ聞きながら、などいろいろ工夫して筋トレ(1回30分、週4回)
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 重要問題集 | |
英語 | システム英単語 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾で知った大学をネットで調べた。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
長い受験生活では、精神的につらいとき、身体的にしんどいとき、たくさんあると思います。
その中で100パーセントの力が出せなくても、継続することが大事なので、それを心がけてください。
中井 慧さん
51.7 | 64.6 |
少人数の集団授業であるから、先生1人1人が自分のことをよく知ってくれている。スケジューリングを担任の先生と行うことで、効率よく勉強ができました。定期的に塾長との面談があって自分の立ち位置をしっかり把握できる。オリジナルテキストがわかりやすい。
北里大学に進学を決めた理由は何ですか?
受験時の学校の雰囲気。
設備、サポート体制
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校2年生冬
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
先生の板書を完璧に再現するつもりで小テストなどに挑む。下の方のクラスだったら、「絶対に上がってやる!」という気持ちを持って授業に望んでいました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
推薦入試で結果が振るわなかったとき。周りの仲間達が頑張っているのを見て、「立ち止まっていてはいけない」と思い、一般試験に向けて「頑張ろう」と思った。その後は、自分に自信が付くまで勉強をしていました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
今までの勉強がまだ完璧に身に付いていないと感じたとき。気分転換には、散歩をしていました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
英語 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾オリジナルテキスト | |
理科 | 京都医塾オリジナルテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾にたくさん情報があった。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
良い意味で競い合える仲間がいれば、やる気も効率も上がると思うのでそんな仲間を作ってみてください。僕は、授業が同じ友人と競い合って日々頑張っていました。最初から成績が良い人は少ないと思うので、成績が悪いときの気持ちを忘れずに1年間頑張ってください。試験の日まで頑張り続けることで、試験当日は、「周りよりも自分は頑張ってきた」と自身がつきます。
MHさん
55.7 | 63.8 |
疑問や悩みがすぐに打ち明けられたり、集中できる環境が整っていること。
カリキュラムが決まっていることによって、さぼる機会を減らせたこと。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
去年の11月。
特に目標がなく、気まぐれで行こうと思いました。
藤田医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
AI技術を取り入れた医療を学びたかったからです。
13 | 13 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
2021/03/01
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
集中できる時に数学・理科をやること。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
うまくいかない時期があったこと。
報われると心の中で思いながら勉強に集中しました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
運動ができないこと。
コンビニ行くついでに歩いていました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | システム英単語 | |
英語 | 鉄壁 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
インターネットやパンフレット
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
川崎医科大学 過疎地域はどのような場所か。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
本番は、黙想といった本番の時しかやらないことをあえて、行わずに自分がいつも行っていることをしたら緊張がなくなるかもしれません。
小西 華奈子さん
面倒見が良い。
専任の先生が沢山いらっしゃるので、ちょっとした質問でもしやすく、すぐに分からない所が解決できる。
医専予備校を決めるとき、いくつか見学に行ったが、集団授業を行う先生が、非常勤だったりして質問に行きづらい環境だった。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
コウノトリの主人公のモデルである荻田和秀(産科医)さんが寄稿している新聞記事を見て、産科医不足が深刻なことを知った。医師不足が深刻な科の医師になりたいと考え産科医を目指すようになった。
近畿大学に進学を決めた理由は何ですか?
関西圏に行きたかったから。(将来関西圏で就職したい。)
10 | 9 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
2浪目の
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
復習重視の勉強。
予習よりも復習にあてる時間を沢山とった。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
3年目、前期試験終わって後期試験にさしかかったとき、私は関西圏の医学部い行きたかったので、その時点で岩手医しか正規がなかったのでつらかった。
担当につらい気持ちをはき出すことで解消して、試験を乗り越えた。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
成績がなかなか上がらないand成績が上がったり下がったりすることがおおく、ストレスだった。
音楽を聴くのが好きなので、近くのコンビニにカフェラテ買いに行くときに、イヤホンで音楽ガンガンにかけて気持ち切りかえていた。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | キモテキ、生物・生物基礎のテキスト(塾のテキスト) | |
理科 | 化学のクラスで使っていた問題集・テキスト(塾のテキスト) | |
数学 | 数学のクラスで使っていた問題集 | |
英語 | TGEL、塾の先生のテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾で配布されたプリント。
他はwebで自分で調べたもの。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
岩手医科大学 自己PR、岩手にゆかりがあるかどうか。
近畿大学 モンスターペイシェントについて、チーム医療での医師の役割(近大はよく面接の内容を使いまわしてます。)
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
あきらめないでほしいです。どんなに成長がおちこんでも。悪くても。
私も現役のころは本当に成績が悪くて、今では得意科目になった化学でさえも、単位のモルすら知らない所から浪人をはじめました。駿ベネで偏差値40くらいしかなかったです(全体で)。
正しい努力を積み重ねれば、どこかのタイミングで必ず報われることは私が証明したと思います。だから、あきらめないで後期の最後までねばりつづけて下さい。
IYさん
55.3 | 60.5 |
チェックテストが細かめにあったのでよい復習習慣が身に付いた。
先生の授業がとにかく丁寧で、積極的に質問できる環境がよかった。
となりの部屋の音が意外と聞こえるのが、逆に刺激になってよかった。
兵庫医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
大学まで近かったから。
12 | 12 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
昼食のあとは寝てしまうので暗記系ではなく、手を動かす勉強をする。
音読をするのが好きだったので、1日の最後にするようにしていた。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
入試期間、周りが次々に合格していくのを目の当たりにして自分と比べてしまうのが辛かったです。周りのことは一旦置いておいて、目の前の試験の合格最低点を超えることだけ考えて勉強をするようにしていました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
本当にこのまま努力しても受かるかどうかは分からないストレス。
→音楽が好きなので音楽をききながら夜に散歩した。
→人と話すとストレスが減るので、帰りはなるべく友達と帰るようにしていた。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | 授業のテキスト | |
理科 | 授業のテキスト | |
英語 | 授業のテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
塾からの資料。参考になった。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
自治医科大学 卒業後、鳥取で勤務する意思は本当にありますか?
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
意外とみんな受かっていくので後悔のないようにそのことを肝に命じながら日々の勉強をこなしてほしいと思います。何でも先生に相談してみるのも大事です。思い詰めそうなら、先生方に雑談しに行くのも良いと思います。医学部受験でたくさんの経験を積めたし、振り返ってみると、自分自身にとって意味のある一年でした。「絶対に1年で医学部に合格したい」という気持ちと、努力で結果は最後の最後にやってきます。頑張って下さい!
TKさん
59.2 | 62.1 |
先生方が自分の苦手科目だけでなく、苦手分野やよくするミスなども分析して下さるため、迷うことなく勉強することができました。毎回復習テストがあり、その復習テストに向けて、勉強することで、授業で習ったことを100%自分の力に還元することができた。1人1人に与えられるブースなど、設備が良い。
北里大学に進学を決めた理由は何ですか?
設備が整っており、東京に近いため。
1 | 1 |
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
徹底的に復習する。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
苦手科目の克服。基礎から徹底的にやり直した。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
「合格するかどうか分からない」不安がありましたが、考えないように気分転換をしていました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | システム英単語 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
先生方の話が参考になりました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
埼玉医科大学 あなたの親は医師ですか。
獨協医科大学 京都と栃木の違いは。
帝京大学 留学制度を何回生から利用できるか知っていますか。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
この塾に入塾するまでは、医学部に合格することなど不可能だと勝手に思いこんでいました。塾長の面談を通して「医学部に合格するんだ」という目標だけを胸に一年間頑張り、合格することができました。
勉強のリズムを作ることが大切です。
Y・Mさん
62 | 70 |
先生との距離が近いところ。気になったことをすぐ質問できるのはもちろん、先生方が一人ひとりのことをよく理解してくれていたので、困ったときは安心して頼ることができました。
大阪医科薬科大学に進学を決めた理由は何ですか?
合格した大学の中で最も歴史と伝統があり、充実した環境の中で勉強できると考えたから。また、家から通えるから。
12 | 12 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校3年のはじめ
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
週のはじめに一週間分の予定を決め、こなしていく。同じ問題集を完璧になるまで繰り返して解く。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
計算ミスが無くならないこと。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
なかなか成績が上がらないこと。友達や先生と話しをすることで発散していました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 重要問題集 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
インターネットと塾
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
医学部志望動機、本学志望動機、高校時代の部活について、理想の医師像
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
なかなか上がらない成績に不安を感じることもあると思いますが、受験本番、信じられるのは今まで勉強してきた、自分自身だけです。これだけやってきたから大丈夫。そう思えるまで努力してください。
N・Aさん
50 | 65 |
集団授業と個別授業で復習の過程までしっかりサポートしてくれる。先生方も事務のお姉さんたちにも非常にフレンドリーに話しかけてくれます。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
文理選択の時に理系に決めたのがきっかけです。特になりたい職業が見当たらず、親族に医師が多かったので、医師になろうと思いました。
近畿大学に進学を決めた理由は何ですか?
実家が京都なので、近畿圏に残りたいと思ったから。
10 | 8 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
1浪目
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
苦手なものは、ひたすら繰り返すこと。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
集中力と持久力がないこと。まず、自覚すらしてなかったのですが、成績にははっきりとあらわれていたので、そこで気づきました。自分は体力がないと自覚し、休憩時間などの睡眠や食事を心掛けました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
受験が一つ一つ終わっていくのに、1校も合格していなかった時は焦りを感じていました。ただ、「あともう1年やろう」とは思わないようにしていました。また、受験期は特によく寝てよく食べてました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
一年間勉強し続けることが大事だと思います。メンタルとフィジカルを鍛えて頑張ってください。
R・Yさん
京都医塾の個別授業がよかったです。私が解いた過程や、授業の中での受け答えの中で私の苦手な分野やよくするミスや弱点をしっかりと理解してくださったことが本当によかったです。また、現役時代から通っていたので、私の性格をよくわかってくれていて、話しやすく、頼りになる先生がたくさんいてくださったのがよかったです。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
幼い頃から漠然と医師になりたいと思っていましたが、本格的に医学部に行こうと考えたきっかけは、高1の頃に小児外科医の先生の講義を受けたことと、高1で行ったベトナム研修で訪れた孤児院で障害を抱えた子供たちに出会ったことです。
埼玉医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
医学部は唯一埼玉医大に合格したからです。
5 | 10 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3春
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
数学が苦手だったので、それを克服した方法は3つあります。?リードで基礎を固めた。②問題を見た時のパターンを作る。③ガチャピン、Pテキ、私立医のノートを作った。
あとは、その日ごとにやらないといけない課題を書いて自分の見えるところにおいておくのもよかったです。だらけてしまったときに過去の分を見るとヤル気が戻るし、自信にもなりました。自分がよくするミスなどを詳しくかいて壁に貼って常に意識するのもよかったと思います。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
数学が一番苦労しました。乗り越えた方法はお勧めの勉強法に書いてあります。あとは、過去問を解き始めたときに生物で教科書でものっていないような知識が多く出てきて苦労しましたが、全国の私立医の過去問を解いて復習しているときに、1つのノートにまとめて繰り返し見ていたら、違う大学で出題されていたり、実際に今年の入試にも出て、とても役にたちました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
両親と一浪までと決めていたので、前期入試の結果が毎回不合格だったときは本当に悔しかったし、仲が良かった友達がみんな合格していく姿を見ると、焦ることもありました。発散方法ではないですが、いつも京都医塾の先生がブースにきて声をかけてくださったり、授業内でも励ますというより、逆に厳しい言葉をかけてくださった先生のおかげで辛いときも頑張れました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | リード | |
数学 | フォーカスゴールド |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
京都医塾の先生や京都医塾の友達からきいていました。私の苦手分野や性格をよく知っている先生たちからのアドバイスや、実際に体験してきた友達からのアドバイスはとても役にたちました。
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
埼玉医科大学は学校の調査書から質問されました。(休んでいるのはインフルエンザのせいか。高校を出てからの経歴。体力に自信があるか。浪人中のモチベーションの高め方。医師に大切なこと。ボランティアで得たこと→どう生かしたか。バトンをどれくらいやっているか→誰かに教えるとき何を大切にするか。ベトナム研修について詳しく→何か考え方が変わったか)
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
私はAO、推薦、前期入試合わせて13校受験しました。結果は全て不合格でした。現役時代とは比べものにならないくらいたくさん勉強したし、先生たちのアドバイスも踏まえて努力してきたつもりでした。でも、不合格という結果を聞くたびに努力は報われないし、そもそも自分が思っているほど努力してなかったんだなと思いました。私は本当に医学部へ行きたかったので、どれだけ落ちても、最後まで受かると思って勉強を続けました。すると、ようやく埼玉医大に合格できました。みなさんそれぞれ色んな目標があって勉強していると思いますが、本当に最後まであきらめないで欲しいと思います。前期がだめだったとしても、後期なんて受かるわけがないと思わず、最後の最後まで勉強を続ければ、自分の1年間の努力は絶対に結果につながると思います。私は京都医塾に高2の冬から通い始めましたが、最初の京都医塾の模試の化学は7点でした。医学部なんて到底受かりそうになかった私を、基礎から固め、いつも支えてくださり、医学部に合格させてくださったのは京都医塾の先生方です。自分の努力と比例して成績が伸びないこともあると思いますが、本当に諦めないでください。
M・Sさん
52 | 65 |
生徒一人ひとりの専用ブースがあり、自分の部屋みたいに使用できるところ。先生との距離が近く、アットホームな雰囲気で、勉強のことはもちろん他のことも全ての先生が私について把握してくださっていました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
身内に医師が多いこともあり、幼い頃から医師という職業に憧れを抱いていました。
大阪医科薬科大学に進学を決めた理由は何ですか?
レベルの高い学生が集まってくる大学で、学習する環境が整っていると思ったから。自宅から通学できるから。
5 | 8 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高2夏
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
予習よりも復習に時間をかける。色々な問題集に手を出さずに、各教科まず一冊を完璧にする。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
自信をもつこと。「もしかしたら今年も・・・」という不安は1校目の正規合格をもらうまで常に付きまとっていました。先生方からの励ましの言葉はすごく力になりました。また、自分では、合格して喜んでいる姿などえおイメージしながら机に向かうようにしていました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
漠然とした不安はかなりストレスになっていました。友達や先生と話すこと、また京都医塾には整体の先生が常駐してくださっているので必ず週1回施術を受けてリフレッシュしていました。
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
本学志望動機、医師志望理由、合格したら入学するつもりはあるか
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
さぼることは簡単ですし、その方が楽しいかもしれませんが、必死に努力せずに医学部に合格する人などほとんどいないと思います。基本的に勉強のおとだけを考えていればよいです。辛いこともたくさんあると思いますが、上手く息抜きをしながら最後の1校まで諦めず頑張ってください。
K・Tさん
55 | 68 |
なによりも個別指導で、講師の先生と生徒の距離が近く、とことん教えてもらえるのがよかったです。私は理科2科目と数Ⅲが初めてだったので、個別の授業で詳しく教えてもらい、実力をつけることができました。また、毎回確認テストを行ったので、知識の定着がはかれました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
医学部を目指したのは、大がウの3回生の頃です。修飾活動をおこなっていましたが、直接人とかかわる中で、人を助けたいと考え、医学部を志望しました。
東京医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
私は学生時代、研究室での論文を作成するため、ラオスに実地調査に行ったことがあります。そのとき、日本の医療は恵まれていて、日本の「普通」が海外では普通ではないと知りました。東京医科大学はグローバル人材の育成に力をいれており、私もそこで学び、世界の医療に貢献したいと考えました。
7 | 12 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
2015年の春
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
教科書やまとめテキストを何度も何度も読んで書く。の繰り返しだと思います。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
やはり、初めて学ぶ科目の勉強が大変でした。何度も何度も教科書やまとめテキストを見直して覚えていきました。また、仕組み等から覚えられるものは仕組みを理解して、丸暗記の量を減らすようにしました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
毎日下宿と校舎の往復だけの生活にストレスを感じました。また、食事もほぼコンビニ弁当だったのでつらかったです。ストレスは感じましたが、特に発散することはなかったです。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 生物図録 | |
英語 | システム英単語 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
メビオやメルリックスが出版している本やホームページを見ました。参考になりました。
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
なぜ医学部なのか。気になる最近のニュース。医学部を受けるにあたって一番応援してくれた人。TPPが医療に与える影響。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
私は京都医塾に来て本当に良かったと思っています。先生全員がこれほど生徒ひとりひとりのことを見てくれる予備校は他にはなかなかないと思います。文系出身で、受験勉強から大きく離れていた自分が1年で合格できたのも本当に京都医塾で学ぶことができたからです。これから医学部を受験する方は使命感をもって受験されることと思います。その気持ちを忘れずに、努力を続けることが結局一番大切なのだと思います。京都医塾にはその夢を叶える環境があったと断言できます。
もっと見る
後の{{ nextStart }}件~{{ nextEnd }}件を表示(全73件)
担当講師・担任からのコメント
医学部は手の届かない学部ではありません。先生たちに言われたことを信じて努力すれば大丈夫です!頑張ってください!