祝合格
藤田 奨平

藤田 奨平さん

年齢:
19
性別:
男性
合格年度:
2015年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
徳島大学
その他合格した大学:

通った予備校について

予備校の良かったところ

受験において必要な英語、数学、国語の効率的な勉強の仕方、成績の上げ方を学べました。また、英語に関しては大得意となりました。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

母親が自己免疫疾患を患っており、それの原因解明、治療法の模索を行いたいと思い、小学校五年生のときに医師になろうと決めました。

徳島大学に進学を決めた理由は何ですか?

臨床研究に力を入れており、将来自分のなりたい医師像になる近道だと思ったから。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
8 10
1日の平均睡眠時間
平日 休日
8 8

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高校3年生

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

勉強の仕方を我流で突き進むのではなく、賢い人、成績のいい人は今までどのように勉強してきたのか、先生にアドバイスをもらい、自分にあった勉強法を選択する。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

集中力がすぐ切れる→15分間の睡眠を何度か取り、集中力や持続時間を伸ばす。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

11時間以上勉強しようとすると、かなりのストレスを感じました。散歩や深呼吸、睡眠などで発散しました。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
英語 金先生の教材(英語が深く理解できる) 評価5
数学 田代先生の教材(何もかも網羅されている) 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

V-SYSTEM、インターネット

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください

徳島大学 臨床と研究とどちらがしたいか

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

大学受験の倍率がベビーブームのときよりかなり低くなっている今、誰にでもチャンスがあります。そのチャンスを全力で掴みにいってください。

担当講師・担任からのコメント

藤田くんは、ちょっとマイペースな塾生でした。ただ現役の頃から勉強の仕方がうまく、上手に成績を伸ばしていました。浪人時代になると課題だった応用力がメキメキつき、見事徳島大学合格を射止めました。合格したときに彼と感涙にむせび泣いたことは一生ものの思い出です。

この学生が通った予備校

難関大学・医学部個別指導塾【V-SYSTEM】ロゴ

2025年度大学入学共通テスト平均得点率88% 1年間で偏差値平均15上昇! 偏差値40台からの医学部合格実績多数! なぜV-SYSTEMはこれだけ圧倒的な成績向上と合格実績を誇るのか?それは、塾生一人一人に「受験戦略」「学習計画」「授業」「勉強方法の指導」と、成績向上と志望校合格に特化した専門家チームを作ることで実現しています。当塾では生徒の選別を行う入塾テストは行いません。どのような生徒でも成績を向上させてきた実績と自信があるからです。他塾で思うように成績が上がらなかった方は特に歓迎します。当塾にて成績を大幅に向上させ、志望校合格を実現させましょう!