掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 医学部合格体験記 » 関西医科大学合格 - 奥村 大朗さん
Medi-UPなら合格できると思ったからです。自習の時間、授業の時間のバランスが良く、また先生との距離も近いと思ったからです。中新先生の英語は非常に勉強になりました。
また「もう帰るの?」などといった生徒と距離の近い言葉が印象的でした。
関西医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
自分の学力と相談して決めました。
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
自分の弱点をしっかり把握し、受験を見すえた長期的なスケジュールを立てると共に、月単位、週単位などでもスケジュールを立ててただやみくもに勉強しないことです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
また、英文法を一から鍛え直して頂きました。その結果、各教科の細かい知識は再確認する事ができました。数学では、プロ講師の先生に添削して頂くことによって、同じ問題を複数回解く癖をつけることができました。先生に自分のやったものを実際に見て頂き、直接コメントを頂くことができましたので、、得るものが大きかったと思います。入試前日は、今までやったことをパラパラ見る程度で早く寝ました。当日は、ブドウ糖を上手に摂取できるようにしました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
自分を律しながら、けれどもあまり自分よがりにならないで、上手く先生などを活用しながら大変な受験を乗り越えて下さい。
Medi-UPは、科目別のクラス分けテストで自分のレベルに合った少人数集団授業と、1対1のマンツーマン指導による個別指導授業をご用意しております。苦手科目は分からないところは分かるまで指導する個別指導授業で克服し、得意科目は緊張感と競争意識により切磋琢磨し合う少人数集団授業でさらに伸ばすことであなたの志望校合格を引き寄せます。【2020年度医学部医学科 最終合格者数127名(4月3日(金)現在】