祝合格
Y.Hさん

Y.Hさんさん

年齢:
性別:
男性
合格年度:
2024年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
藤田医科大学
その他合格した大学:
愛知医科大学/岩手医科大学

通った予備校について

予備校の良かったところ

~決め手はアットホームな雰囲気と合格体験記~
高校一年生のときに、文理選択で理系を選ぶと決めた時に、医師になると決めました。医学部は受験の難易度がとても高いため、早いうちから塾に通った方がいいと思って、母が一会塾を見つけてくれました。入塾しようとした当時は塾通いたくないなと思っていたんですけど、家の近くにあって通いやすく、合格体験記を見ててここの塾とても良さそうだなといました。大きな教室で大人数が一緒に授業を受けるような大手の塾ではなくて、1人1人の生徒を丁寧に見てくれるようなアットホームな雰囲気の塾だったこともとても良さそうだなと思えた理由のひとつです。生徒1人1人に担任が付き、学習状況や生徒の学力に応じてサポートをしてくれるということも魅力的でした。そこで、実際に塾の雰囲気を見てみたくて、話を聞きに行きました。一会塾に通い始める前はトレプレットという英語の塾に通っていました。高校入学時、英語力が中学1年生レベルしかなかったため、中学英語から勉強し直しました。トリプレットには高校2年の2月頃まで通っていました。高校3年からは一会塾で英語の授業を受講していました。

この学生が通った予備校

<恵比寿校・武蔵小杉校>医学部・ 難関大受験予備校【一会塾】ロゴ

2025年一会塾は開校から11年目。渋谷区の恵比寿、神奈川県の武蔵小杉に校舎があり、寮から通う生徒や、日本全国・海外からオンラインでのご入塾が絶えないグローバルな面も。映像授業が主流である昨今、対面式少人数授業・選抜試験なしの定員制にこだわり実績を重ねて参りました。医学部1次突破247名(61名→73名→113名)と特に昨年、飛躍的に伸びて3年でほぼ倍増しました。塾生数はほぼ一定ですので、この数字には自信を持っております。講師・スタッフ・医大生が一丸となり、塾生に寄り添い、励ます指導で1人1人の可能性を限界まで引き出す『おせっかい主義』を追求しています。