掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 河合塾
河合塾は80年以上の指導実績と最新の入試分析データをもとに、受験生が効率的に学べる最適なカリキュラムを提供しています。豊富なコースと各種講座の組み合わせで、一人ひとりにあった学習が可能です。どんなに入試が変わっても、一番望む大学に向けて前進できる“合格への最短ルート”が河合塾のカリキュラムです。
2020年度医学部医学科合格者は計3,648名です。 河合塾では医学部受験に精通したチューターによる学習計画や悩みのサポート、医学部志望者向けのイベントを実施しています。 また、医学部をはじめたとした難関大志望者だけの特別カリキュラム「ONE WEX講座」で、高度な応答力・答案作成力を身に着けることができます。 医学部に特化した校舎もあり、一人一人が集中できる環境を作ることで年々多くの合格者を輩出しています。
知識の詰め込みや過去問演習だけのような、偏った学習では学力は伸びません。 河合塾の授業では、「インプット」と「アウトプット」を繰り返し、入試本番で高得点につながる実戦力を鍛え、合格へと導きます。 また、河合塾のテキストは全国の精鋭講師陣がこれまで培ってきた知識と最新の分析データを総動員して作成された入試重要問題の宝庫です。 志望大学合格に向けて、より質の高い学びが得ることができます。
講師とチューターの強力なバックアップ体制で、塾生を毎日サポートしています。 受験を熟知したプロである「講師」は、大学別の傾向も新しい入試形式も徹底的に研究し、塾生の理解度を確認しながら授業を進めます。 「チューター」は塾生をバックアップする心強い味方です。個人の学習進捗度を把握し、個別にアドバイスを行います。
国公立大学医学部医学科 計1,493名
※防衛医科大学校を含む
旭川医科大学:17名 北海道大学:24名 弘前大学:21名 東北大学:40名 秋田大学:28名 山形大学:30名 筑波大学:26名 群馬大学:26名 千葉大学:18名 東京医科歯科大学:19名 新潟大学:23名 富山大学:24名 金沢大学:23名 福井大学:25名 山梨大学:19名 信州大学:23名 浜松医科大学:43名 名古屋大学:62名 岐阜大学:43名 三重大学:39名 滋賀医科大学:26名 大阪大学:26名 神戸大学:24名 鳥取大学:23名 島根大学:25名 岡山大学:17名 広島大学:35名 山口大学:17名 徳島大学:27名 香川大学:22名 愛媛大学:24名 高知大学:21名 九州大学:47名 佐賀大学:29名 長崎大学:27名 熊本大学:19名 大分大学:17名 宮崎大学:18名 鹿児島大学:16名 琉球大学:16名 札幌医科大学:23名 福島県立医科大学:37名 横浜市立大学:16名 名古屋市立大学:46名 京都府立医科大学:22名 大阪市立大学:28名 奈良県立医科大学:50名 和歌山県立医科大学:19名 防衛医科大学校:119名
私立大学医学部医学科 計2,155名
岩手医科大学:61名 東北医科薬科大学:69名 自治医科大学:50名 獨協医科大学:74名 国際医療福祉大学:153名 埼玉医科大学:46名 北里大学:57名 杏林大学:60名 順天堂大学:115名 昭和大学:79名 帝京大学:47名 東海大学:41名 東京医科大学:66名 東京女子医科大学:42名 東邦大学:75名 日本大学:29名 日本医科大学:89名 聖マリアンナ医科大:30名 金沢医科大学:42名 愛知医科大学:118名 藤田医科大学:118名 大阪医科大学:109名 関西医科大学:126名 近畿大学:87名 兵庫医科大学:94名 川崎医科大学:36名 久留米大学:49名 福岡大学:55名 産業医科大学:32名
学費 |
学費は「入塾金」と「塾生サポート料」と「授業料」の合計額です。 入塾金:33,000 塾生サポート料:高1・2生 3,300/月 高3生 5,500/月 授業料:各講座によって異なります ※塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ管理料・施設利用料・システム利用費を含みます。 ※福山校の高1・2生の塾生サポート料は8,300円/月となります。 |
---|---|
入学時期 | |
寮制度 |
全国の河合塾各校舎にて、大学受験科のコースや料金、寮生活についてなど詳しく説明しています。志望大学に関してや今後の学習指針についてなどの相談も承ります。 詳しくはお問い合わせください。 |
無料体験入学 | |
校舎所在地 | 全国38都道府県に展開! |