奈良県立医科大学
地域社会に貢献し、福祉と医学の発展に寄与できる人材の育成を目指しています。学内外での診療参加型臨床実習や地域医療体験実習など、特色ある地域医療教育プログラムを実践。教育内容は一般教育と専門教育(基礎医学、臨床医学)に大別され、教養教育は1年次から3年次まで学びます。専門教育は1年次から始まり、「医学特別実習」などのプログラムも組まれています。
医学部基本データ
学部基本情報
入試に関する問い合わせ先 |
教育支援課/〒634-8521 奈良県橿原市四条町840
TEL:0744-29-8805 |
募集要項の請求方法 |
大学のホームページ/テレメール/モバっちょ
※募集要項(一般選抜)は12月上旬に大学ホームページに掲載予定。 |
大学のホームページ |
http://www.naramed-u.ac.jp/ |
学部所在地 |
問合せ先に同じ
Google Map
|
アクセス |
近鉄橿原線八木西口駅下車、徒歩約8分。JR万葉まほろば線畝傍駅下車、徒歩約10分。 |
学部学科・定員 |
医学部=医学科112 |
大学院 |
医学研究科=(博士)医科学専攻:社会・保健・健康医学領域、生体情報・防御医学領域、器官機能・病態制御医学領域、(修士)医科学専攻 |
おもな付属施設 |
附属病院、先端医学研究機構など。 |
沿革 |
昭和20年創設の奈良県立医学専門学校が前身。旧制の奈良県立医科大学を経て、27年に奈良県立医科大学医学部となった。 |
入試情報
※入試情報は変更される場合があります。必ず大学の「募集要項」で最新の情報をご確認ください。
募集人員
一般選抜(前期) |
22名 |
一般選抜(後期) |
53名 |
学校推薦型選抜(緊急医師確保特別入学試験) |
15名 ※許可申請中 |
学校推薦型選抜(地域枠入学試験) |
22名 ※許可申請中 |
一般選抜
試験日程
一般(前期)
個別 |
出願期間 |
2025/1/27~2/5 |
試験日 |
小論文:2025/2/25、面接:2025/2/26 |
合格発表日 |
2025/3/4(予定) |
手続き締切 |
未定 |
会場 |
募集要項で公表 |
一般(後期)
個別 |
出願期間 |
2025/1/27~2/5 |
試験日 |
学科:2025/3/12、面接:2025/3/13 |
合格発表日 |
2025/3/21(予定) |
手続き締切 |
未定 |
会場 |
募集要項で公表 |
入試科目
一般(前期)
共通テスト |
外国語
英 |
200点 |
数学
数ⅠA、数ⅡBC |
200点 |
理科
化、生、物→2科目選択 |
300点 |
国語 |
100点 |
地歴・公民
日史、世史、地理、倫理、政経→1科目選択 |
50点 |
情報
情Ⅰ |
50点 |
個別 |
小論文=医療の分野に限らない広汎な分野から課題文を提示し、論理的思考力、着想力・構想力、説明力、表現力などについて評価 |
100点・120分 |
面接 |
- |
一般(後期)
共通テスト |
外国語
英、独、仏、中、韓→1科目選択 |
200点 |
数学
数ⅠA、数ⅡBC |
200点 |
理科
化、生、物→2科目選択 |
300点 |
国語 |
100点 |
地歴・公民
日史、世史、地理、倫理、政経→1科目選択 |
50点 |
情報
情Ⅰ |
50点 |
個別 |
外国語
英 |
225点・105分 |
数学
数ⅠⅡⅢAB(列)C(べ複) |
225点・120分 |
理科
化基・化、生基・生、物基・物→2科目選択 |
450点・180分 |
面接 |
- |
合否判定
第1段階選抜の合格者に対して、共通テスト、本学が実施する個別学力検査等(小論文試験、面接試験)の成績及び調査書を総合的に判定して合否を決定する。面接試験の結果、アドミッション・ポリシーに照らして適性を欠くと判断された場合は、共通テスト、小論文試験の成績にかかわらず不合格とする。
2段階選抜
前期15倍、後期14倍
学校推薦型選抜
募集人員 |
緊急医師確保特別入学試験 15名、地域枠入学試験 22名 |
出願資格 |
現役生・1浪生・2浪生【専願】
共通テストを課す
〈緊急医師確保特別入学試験〉
奈良県知事が定める医療機関の特定診療科等、知事が定める医療機関の特定専攻課程又はへき地医療機関のうち知事が修学資金の貸与を受けた者ごとに指定するものにおいて医療に従事することを希望する者
〈地域枠入学試験〉
奈良県内の高校出身者、あるいは本人、一親等の親族又は本人の配偶者のいずれかが、出願開始日の 1 年前から引き続き奈良県内に住所を有している者
卒業後、奈良県内の地域医療に貢献しようとする強い意欲のある者 他
*詳細は必ず大学HPでご確認ください。 |
選考方法 |
書類(推薦書、調査書、志望理由書等)、共通テスト、個別学力検査(数学、英語、理科)、面接 |
試験日程 |
【出願期間】12/11~12/13【選考日】共通テスト、学科試験:2025/2/1 面接:2025/2/2【合格発表】2025/2/12(予定) |
募集人員
一般選抜(前期) |
22名 |
一般選抜(後期) |
53名 |
学校推薦型選抜(緊急医師確保特別入学試験) |
13名 |
学校推薦型選抜(地域枠入学試験) |
25名 |
一般選抜
試験日程
一般(前期)
個別 |
出願期間 |
2024/1/22~2/2 |
試験日 |
小論文:2024/2/25、面接:2024/2/26 |
合格発表日 |
2024/3/5 |
手続き締切 |
未定 |
会場 |
本学 |
一般(後期)
個別 |
出願期間 |
2024/1/22~2/2 |
試験日 |
学科:2024/3/12、面接:2024/3/13 |
合格発表日 |
2024/3/21 |
手続き締切 |
未定 |
会場 |
本学 |
入試科目
一般(前期)
共通テスト |
外国語
英(リスニング含む) |
200点 |
数学
数ⅠA(必)・数ⅡB、簿、情報→2科目選択 |
200点 |
理科
化、生、物→2科目選択 |
300点 |
国語 |
100点 |
地歴・公民
世B、日B、地B、現社、倫、政経、倫・政経→1科目選択 |
100点 |
個別 |
小論文=医療の分野に限らない広汎な分野から課題文を提示し、論理的思考力、着想力・構想力、説明力、表現力などについて評価 |
100点・120分 |
面接 |
- |
一般(後期)
共通テスト |
外国語
英(リスニング含む)、独、仏、中、韓→1科目選択 |
200点 |
数学
数ⅠA(必)・数ⅡB、簿、情報→2科目選択 |
200点 |
理科
化、生、物→2科目選択 |
300点 |
国語 |
100点 |
地歴・公民
世B、日B、地B、現社、倫、政経、倫・政経→1科目選択 |
100点 |
個別 |
外国語
コミュニケーション英語ⅠⅡⅢ・英語表現ⅠⅡ |
225点・105分 |
数学
数ⅠⅡⅢAB(数列・ベクトル) |
225点・120分 |
理科
化基・化、生基・生、物基・物→2科目選択 |
450点・180分 |
面接 |
- |
募集人員
一般選抜(前期) |
22名 |
一般選抜(後期) |
53名 |
学校推薦型選抜(緊急医師確保) |
13名 |
学校推薦型選抜(地域枠) |
25名 |
一般選抜
試験日程
一般(前期)
個別 |
出願期間 |
2023/1/23~2/3 |
試験日 |
2023/2/25・26 |
合格発表日 |
2023/3/7 |
手続き締切 |
未定 |
辞退締切 |
- |
会場 |
- |
一般(後期)
個別 |
出願期間 |
2023/1/23~2/3 |
試験日 |
2023/3/12・13 |
合格発表日 |
2023/3/22 |
手続き締切 |
未定 |
辞退締切 |
- |
会場 |
- |
入試科目
一般(前期)
共通テスト |
外国語
英(リスニング含む)、独、仏、中、韓→1科目選択 |
200点・リーディング80分、リスニング60分(解答時間30分) |
数学
数ⅠA(必)・数ⅡB、簿、情報→2科目選択 |
各100点・数ⅠA 70分、その他 60分 |
理科
化、生、物→2科目選択 |
各150点・各60分 |
国語 |
100点・80分 |
地歴・公民
世B、日B、地B、現社、倫、政経、倫・政経→1科目選択 |
100点・60分 |
個別 |
外国語
コミュニケーション英語ⅠⅡⅢ・英語表現ⅠⅡ |
150点・英数理で180分 |
数学
数ⅠⅡⅢAB(数列・ベクトル) |
150点・英数理で180分 |
理科
化基・化、生基・生、物基・物→1科目選択 |
150点・英数理で180分 |
面接 |
|
一般(後期)
共通テスト |
外国語
英(リスニング含む)、独、仏、中、韓→1科目選択 |
200点・リーディング80分、リスニング60分(解答時間30分) |
数学
数ⅠA(必)・数ⅡB、簿、情報→2科目選択 |
各100点・数ⅠA 70分、その他 60分 |
理科
化、生、物→2科目選択 |
各150点・各60分 |
国語 |
100点・80分 |
地歴・公民
世B、日B、地B、現社、倫、政経、倫・政経→1科目選択 |
100点・60分 |
個別 |
外国語
コミュニケーション英語ⅠⅡⅢ・英語表現ⅠⅡ |
225点・105分 |
数学
数ⅠⅡⅢAB(数列・ベクトル) |
225点・120分 |
理科
化基・化、生基・生、物基・物→2科目選択 |
各225点・180分 |
面接 |
|
入試データ
志願・合格状況
一般選抜(前期) |
募集人員 |
22 |
志願者 |
57 |
2段階選抜 |
実施せず(予告/15倍) |
受験者 |
44 |
追加合格者 |
|
総合格者 |
12 |
志願者合格倍率 |
4.8 |
入学者 |
11 |
一般選抜(前期) 欠員補充第2次募集 |
募集人員 |
11 |
志願者 |
249 |
2段階選抜 |
- |
受験者 |
- |
追加合格者 |
- |
総合格者 |
11 |
志願者合格倍率 |
22.6 |
入学者 |
11 |
一般選抜(後期) |
募集人員 |
53 |
志願者 |
895 |
2段階選抜 |
実施せず(予告/14倍) |
受験者 |
282 |
追加合格者 |
8 |
総合格者 |
61 |
志願者合格倍率 |
14.7 |
入学者 |
53 |
学校推薦型選抜(緊急医師確保) |
募集人員 |
13 |
志願者 |
112 |
2段階選抜 |
- |
受験者 |
109 |
追加合格者 |
- |
総合格者 |
13 |
志願者合格倍率 |
8.6 |
入学者 |
13 |
学校推薦型選抜(地域枠) |
募集人員 |
25 |
志願者 |
138 |
2段階選抜 |
- |
受験者 |
136 |
追加合格者 |
- |
総合格者 |
25 |
志願者合格倍率 |
5.5 |
入学者 |
25 |
合格得点〈総合格者〉
一般選抜 前期(共テ) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜 前期(個別) |
満点 |
100 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜 前期(総合点) |
満点 |
1000 |
合格最高点(得点) |
910.5 |
合格最高点(得点率) |
91% |
合格最低点(得点) |
786 |
合格最低点(得点率) |
79% |
一般選抜 前期2次募集(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
845.5 |
合格最高点(得点率) |
94% |
合格最低点(得点) |
819.5 |
合格最低点(得点率) |
91% |
一般選抜 後期(共テ) |
満点 |
300 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜 後期(個別) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜 後期(総合点) |
満点 |
1200 |
合格最高点(得点) |
911.1 |
合格最高点(得点率) |
76% |
合格最低点(得点) |
773.8 |
合格最低点(得点率) |
64% |
学校推薦型選抜 緊急医師確保(共テ) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜 緊急医師確保(個別) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜 緊急医師確保(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
706 |
合格最高点(得点率) |
78% |
合格最低点(得点) |
706 |
合格最低点(得点率) |
68% |
学校推薦型選抜 地域枠(共テ) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜 地域枠(個別) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜 地域枠(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
752.7 |
合格最高点(得点率) |
84% |
合格最低点(得点) |
640.2 |
合格最低点(得点率) |
71% |
共テボーダー得点率
ボーダー偏差値(2次)
志願・合格状況
一般選抜(前期) |
募集人員 |
22 |
志願者 |
224 |
2段階選抜 |
実施せず(予告/15倍) |
受験者 |
189 |
追加合格者 |
|
総合格者 |
22 |
志願者合格倍率 |
10.2 |
入学者 |
22 |
一般選抜(後期) |
募集人員 |
53 |
志願者 |
997 |
2段階選抜 |
実施(予告/14倍) |
受験者 |
251 |
追加合格者 |
8 |
総合格者 |
61 |
志願者合格倍率 |
16.3 |
入学者 |
53 |
学校推薦型選抜(緊急医師確保) |
募集人員 |
13 |
志願者 |
75 |
受験者 |
72 |
追加合格者 |
- |
総合格者 |
13 |
志願者合格倍率 |
5.8 |
入学者 |
13 |
学校推薦型選抜(地域枠) |
募集人員 |
25 |
志願者 |
143 |
受験者 |
138 |
追加合格者 |
- |
総合格者 |
25 |
志願者合格倍率 |
5.7 |
入学者 |
25 |
合格得点〈総合格者〉
一般選抜 前期(共テ) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜 前期(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
775.7 |
合格最高点(得点率) |
86% |
合格最低点(得点) |
672.2 |
合格最低点(得点率) |
75% |
一般選抜 前期(個別) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜 後期(共テ) |
満点 |
300 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜 後期(個別) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜(緊急医師確保)(共テ) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜(緊急医師確保)(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
730.7 |
合格最高点(得点率) |
81% |
合格最低点(得点) |
631.5 |
合格最低点(得点率) |
70% |
学校推薦型選抜(地域枠)(個別) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜 後期(総合点) |
満点 |
1200 |
合格最高点(得点) |
953.5 |
合格最高点(得点率) |
79% |
合格最低点(得点) |
789.1 |
合格最低点(得点率) |
66% |
学校推薦型選抜(緊急医師確保)(個別) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜(地域枠)(共テ) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜(地域枠)(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
794.2 |
合格最高点(得点率) |
88% |
合格最低点(得点) |
665.7 |
合格最低点(得点率) |
74% |
志願・合格状況
一般選抜前期 |
募集人員 |
22 |
志願者 |
143 |
2段階選抜 |
実施せず(予告/15倍) |
受験者 |
117 |
追加合格者 |
|
総合格者 |
22 |
志願者合格倍率 |
6.5 |
入学者 |
22 |
一般選抜後期 |
募集人員 |
53 |
志願者 |
1311 |
2段階選抜 |
実施(予告/14倍) |
受験者 |
201 |
追加合格者 |
17 |
総合格者 |
60 |
志願者合格倍率 |
21.9 |
入学者 |
53 |
学校推薦型選抜(緊急医師確保) |
募集人員 |
13 |
志願者 |
78 |
受験者 |
74 |
追加合格者 |
- |
総合格者 |
13 |
志願者合格倍率 |
6 |
入学者 |
13 |
学校推薦型選抜(地域枠) |
募集人員 |
25 |
志願者 |
140 |
受験者 |
137 |
追加合格者 |
- |
総合格者 |
25 |
志願者合格倍率 |
5.6 |
入学者 |
25 |
合格得点(総合格者)
一般選抜前期(共テ) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜前期(個別) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜前期(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
764.2 |
合格最高点(得点率) |
0.85 |
合格最低点(得点) |
628 |
合格最低点(得点率) |
0.7 |
一般選抜後期(共テ) |
満点 |
300 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜後期(個別) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
一般選抜後期(総合点) |
満点 |
1200 |
合格最高点(得点) |
991.3 |
合格最高点(得点率) |
0.83 |
合格最低点(得点) |
826.8 |
合格最低点(得点率) |
0.69 |
学校推薦型選抜(緊急医師確保)(共テ) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜(緊急医師確保)(個別) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜(緊急医師確保)(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
708 |
合格最高点(得点率) |
0.79 |
合格最低点(得点) |
614.5 |
合格最低点(得点率) |
0.68 |
学校推薦型選抜(地域枠)(共テ) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜(地域枠)(個別) |
満点 |
450 |
合格最高点(得点) |
非公表 |
合格最高点(得点率) |
- |
合格最低点(得点) |
非公表 |
合格最低点(得点率) |
- |
学校推薦型選抜(地域枠)(総合点) |
満点 |
900 |
合格最高点(得点) |
751.5 |
合格最高点(得点率) |
0.84 |
合格最低点(得点) |
645 |
合格最低点(得点率) |
0.72 |
情報提供:時事通信・メディカルラボ