【駿台】

対象学年
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 4.01 (514件)

駿台ではプロ講師が深い専門知識と最新の入試問題研究に基づき、「徹底的に理解させる」授業を展開しています。第一志望合格へ、長年蓄積された受験ノウハウを生かし、タイムリーな入試情報の提供に加えて、日々勉強に集中できるよう生活面のサポートも行っております。年間を通して一人ひとりをサポートしますので、いつでも気軽に相談することができます。

※ この予備校への当サイトからの資料請求サービスは
現在行っておりません

駿台の項目別評価

1点
3点
5点
  • 講師
    4.29
  • カリキュラム
    4.06
  • 環境
    4.11
  • サポート体制
    4.19
  • 料金
    3.53
駿台の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

駿台の評判・口コミ

514件中81~90件を表示

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.6
講師:4 カリキュラム:4 環境:3 サポート体制:4 料金:3
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2019年度
講師
化学が苦手だったのですが、関西の駿台は有名講師が多く、とても助けられました。
化学に関してはどの先生が担当になったとしても、恐らくかなり高いクオリティーの授業を受けられると思います。
物理は微積分を多用するので、個人的には合いませんでした。
カリキュラム・指導方針・授業内容
私の在籍していたコースは理科は1年かけてじっくり取り組むので、夏の模試では成績が反映されにくいと思います。
数学は夏休みに入るまでは、基礎力を構築するためのカリキュラムでした。英語はジャンルがかなり細分化されています。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
現役生が講習以外では出入りしないので、実質的には浪人生ばかりです。
まじめに頑張れば良い結果が出ると思います。
サポート体制
浪人生ばかりなので、それに特化したサポートも多く受けられます。
定期的に健康面の管理もしていただきましたし、遠方への受験の際には宿泊プランの手配の相談にも乗っていただきました。過去データも多く保持していました。
料金
河合塾や駿台予備校はメジャーな大手予備校なので、高額な医学部専門予備校とは比較にならないぐらい控えめな値段です。(決して安くはないですが)
また、交通機関の定期券などにおいても学割が効くのが嬉しかったです。
良かった点(改善してほしい点)
周りに医学部医学科をを目指して切磋琢磨できる仲間が多いことは大手予備校の最大のメリットだと思いました。
上位のクラスは進学校の生徒ばかりで、医学部の情報交換もスムーズにできるのでお互いを高めあって受験勉強に励めるので、良い環境だと思いました。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 0.5 0 0 2.6
講師:3 カリキュラム:3 環境:2 サポート体制:1 料金:4
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2019年度
講師
先生によって熱心さは変わるが、平均すると普通。テキストに載っている問題の解説を淡々と進める先生が多かった気がする。
しかし、生物の先生は非常にわかりやすく楽しい授業をしてくれた。基本的にどの先生も質問に行くと丁寧に教えてくれる。
授業中に生徒を指名して答えさせたりする先生も滅多にいないがたまにいる。
カリキュラム・指導方針・授業内容
高校の授業と同じようなカリキュラムになっている。英語は長文、文法などのようにカテゴリー分けされていてそれぞれ違う先生が教えてくれる。
予備校なので、大体月1回は模試があるので定期的に自分の学力がわかるのでモチベーションにつながると思う。授業の時間はぼぼ毎日朝から午後まである。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
医学部専門の市ヶ谷校舎は広くて人数も多いが、私が通っていたのは医学部のコースだけではなく他学部を目指す学生もいた。校舎は小さくかなり古い。
自習室も普通の教室なので狭いような気がした。授業で使う教室も狭くて正直じめっとした感じがしてあまり好きではなかった。
サポート体制
以前通っていた他の予備校のスタッフにはかなりお世話になったが、正直、ここの校舎のクラス担任とは面談以外は関わりがなかった。
面談もありきたりな説明で信頼度も高くなかった。周りにはかなり頼っている子もいたので、クラス担任との相性などもあるかもしれない。
駿台で配布される医学部入試に関する資料も情報量が少なく、自分で志望校を決めたほうが良いと思う。
料金
クラス担任に夏期講習や冬季講習などを強く勧められるため、何科目も講習を受けたりすると年間授業料プラス講習代がかかる。
ただ、医学部専門の予備校よりかはかなり安い。駿台模試は授業料に含まれているので無料で受けられる。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 3.8
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:3
通塾時の学年:
高3~高3
投稿:
2019年度
講師
学校とは比較にならないぐらい分かりやすい授業で驚きました。教養深く、博識な講師が多く刺激的な講義でした。
大手予備校なので、生徒数が多く質問環境は微妙ですが、あまり疑問点が出ない講義だったので、大して不満はありませんでした。
カリキュラム・指導方針・授業内容
難解な問題をどんどん演習をしては、採点をして返却をするというスタイルでした。これは自分に合っており、周りの友人達の交流も刺激なって毎回楽しかったです。
ただし、レベルはかなり高いのでそこは注意しないといけません。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
リニューアル後は比較的明るい雰囲気で、校舎はかなり綺麗だったように思います。
この校舎には浪人生もいますので、とても刺激を受けられますが、その分質問はかなり混みます。近くに食堂やコンビニもあるので、便利でした。
サポート体制
全国レベルでの模試を実施している予備校であるため、豊富なデータを所有していました。
センター後は、積極的に進路相談をよく利用して、私立を含め、学校の進路指導よりも先に出願する学校を一緒に選んでもらいました。
料金
高くも安くもないというか、大手らしい一般的な価格設定だと思います。
しかし、成績が飛び抜けて良い生徒には、多少なりとも割引はあると聞いたことがありますが、自分には関係ありませんでした。
家族と相談して受講数を選びました。
良かった点(改善してほしい点)
大手予備校らしく、優秀な生徒もたくさんおり、そこから仲良くなった人もいたので、高校の勉強に余裕がある人は、通えばよいと思います。
しかし学校の勉強を第一にしていれば、受験のために絶対に通わなくてはならないということはないです。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 3.8
講師:3 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:4
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2019年度
講師
数学は比較的良い先生がそろってたので問題の本質までしっかり教えてもらうことができました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
カリキュラム自体はセンター試験、二次試験に間に合うように組まれてあったので良かったです。しっかり問題の復習をしないとそこまでやっていた授業の意味が薄れてしまうのできちんと復習しましょう。僕はこれをあまりしなかったので古文、漢文でセンター試験の時などにいたい思いをしました。あとわからない問題は聞きに行きましょうね。入試の時に公開しても遅いです。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自分が通っていた時はクラスの雰囲気が良かったので助かりました。僕は休み時間はしっかり休むタイプだったので廊下などで話していましたが、中で自習してる人も多かったのできちんと気配りも大切です。最上階にフロンティアホールがあり食事をするところですが多くの人がその場所にたまってお話をしています。適度な息抜きは大切ですが、それによって自分の夢を壊さないようにしてくださいね。
サポート体制
進路指導などは担任の先生がきちんとやってくださいます。向こうはプロなので多くの生徒の多くの悩みを聞いてきているので、心配になった時などに話をしに行ったりすれば自分にとって良い回答が返ってくることが多いと思うので相談なども行きましょう。心の中にしこりがあるとなかなかはかどりません。
料金
料金は一般的な予備校と同じです。しかし、講習を多くとることでどんどん料金としては上がっていきます。友達で多くの講習を取っている人がいましたが料金を予備校に献上するのと同時にそんな数のものを復習することができないのはほとんどわかっているので無駄になってしまいます。自分に必要なものだけ取るようにしてください。平均でとっている講習の数なんて気にしてたら思うようにはいきません。
良かった点(改善してほしい点)
講師の先生によって成績が大きく変わることは皆さん承知のことだとおもいます。横浜に関しては悪くはない、どちらかというといいけど医学部の上のほうを目指す人にとっては物足りないと思う人が多いと思います。物理と数学に関してはかなりいい先生がそろっていると思うので期待していいとおもいますが残りの教科は自分に合わせてほかの予備校での講座も考えたほうがいいかもしれませんね。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.4
講師:4 カリキュラム:5 環境:4 サポート体制:5 料金:4
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2019年度
講師
わからないところがあれば講師室に行って質問することが出来るのでいいと思う。また、授業もおもしろい講師が多く、工夫がなされている。先生ごとに個性が豊かで、飽きない授業である。夏期講習などでは、大物の先生がきてくれることもあり、受けないわけにはいかない。
カリキュラム・指導方針・授業内容
志望校にあわせた細かいカリキュラムや、レベル設定があるので自分に合った授業を受けられる。
私の行っていた浜松校は、浜松医科大学用のカリキュラムがあった。
また、どのカリキュラムにもクラスリーダーという現役大学生の担任がつき、定期的に面談をして下さる。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
浜松校は新しくとてもきれいである。イスの座り心地も良い。空調もほぼいつでも最適な状態に設定されており、過ごしやすい。
ただ、自習室が少し狭い。だが、校舎から少し離れたところに別館の自習室があるのでそちらを使えば問題ない。
また、トイレが少々遠いのも難点ではある。
サポート体制
クラスリーダーという担任が定期的な面談を行ってくれるカリキュラムなので、進路の相談が気軽に行える。また、こちらから希望すればいつでも面談してくれる。特に、受験前の志望校選びにはとても役立ち、私も利用した。
料金
医学部専門予備校と比べたら安く、河合塾や東進などと大きくは変わらない。私は現役であったので、特に大きなお金は必要なかった。現役生は1つでも授業をとっていれば進路指導などのサポートをうけられるので良いと思う。
良かった点(改善してほしい点)
駿台は学校からわりと近いこともあり、受験期は毎日学校終了後に自習室に寄り、勉強した。21時まで自習室が開放されているので、夜まで勉強していくことができる。また、指定席制なので、安心して自習室を利用することができる。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.4
講師:4 カリキュラム:3 環境:4 サポート体制:4 料金:2
通塾時の学年:
高1~高3
投稿:
2019年度
講師
講師の方がつくるプリントがよく配布されるが、要点や参考書に載っていないコツなどがよくまとまっていてとても参考になった。また講師の方の特徴もよく出ていて、板書や説明が一貫していてわかりやすかった。講師の方によるが、授業後に質問をしに行くことで疑問をすぐに解決できた。
カリキュラム・指導方針・授業内容
学校授業より早いペースで進むので、先取りで勉強したい現役生にはよい。夏期講習や冬期講習は前の学期での復習が多く、自分の苦手分野をやり直すことができた。小テストを利用して自分の理解度を試すことのできる授業もある。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
有名大学は赤本や青本が10年分くらいある程度揃えられていて、利用することが出来る。自習室は4ヶ所にわかれ、少し造りが違うので好きなスペースを探せる。ラウンジや廊下の勉強スペースもあるので、開放感を感じながら勉強をすることもできる。ただ、札幌内のほかの予備校に比べると少し古い。
サポート体制
進路面談は正社員の方と現役大学生の方が2・3回ずつ行ってくれる。正社員の方は模試の結果をもとに志望校決定のサポートをしてくれる。大学生の人は主に勉強方法や大学生活について教えてくれる。また、講師の人への質問や添削もスケジュールが合えば行える。
料金
予備校全般に言えることだが、一般家庭にとっては高い。通常の授業に加えて夏期講習や冬期講習でいくつか講習を取るとえらい高くなってしまう。本当に必要なものを吟味する必要がある。
良かった点(改善してほしい点)
人気な講師は本当に教え方が上手く、多くのことを得ることができた。また、自習しに来るなどの勉強する空間としては利用しやすかった。札幌駅に近い上、近くにコンビニや本屋があり、軽く息抜きができるのがよかった。勉強スペースの種類も豊富で、自分のお気に入りな場所を見つけて勉強できた。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:5
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2019年度
講師
いろんなことを教えてもらいました。受験のことだけでなく、大学受験を通して勉強していく中で大切なことを教えてくれました。講師の先生は参考書で見るような有名な先生しかいなくでよかったです。すぐにできるようになりました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
駿台では一番最初に(4月から6月)は基礎をしっかりとやっていきます。確かに基礎だけでは医学部受験は突破できませんが、今後の伸びが変わってくるのは基礎がものすごくしっかりしていることが何よりも大切だと思います。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
駿台名古屋校は基本的にとっても新しく、また愛知に河合塾が猛威を振るっているところに駿台が来ているところで、僕もしっかりと考えることができたと思う。そして駿台には特別指導コースというとっても厳しいコースがありました。
サポート体制
僕が通っていたコースは普段一緒にいるクラスのみんなに加えて、その担任の人に加え、特別指導コースのみんなやその担任の先生とかもいて何人もの人と面談できました。それが受験校を考えていく中で助けになりました。
料金
講習をとったり、すると値段が上がります。僕は寮に入ったのでさらに上がりました。また、特別指導コースだったためもっと上がりました。
良かった点(改善してほしい点)
駿台は確かに賛否両論はあります。でも結局受かりたいという自分の意思一番大切です。自分でしっかり決めたら、その予備校が一番の予備校になっていくのです。最初の予備校選びは本当に悩むと思いますが、あんまり悩まず気楽に決めたらーと思います。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:4 カリキュラム:5 環境:4 サポート体制:5 料金:3
通塾時の学年:
高3~浪人
投稿:
2019年度
講師
クラスの人数が多いので先生に気軽に質問できるような雰囲気ではありませんでした。ただ、いくつかの校舎を掛け持ちしている先生ばかりなので、授業の質はすごく高いと思います。また、どうしても質問したければ、まとめて個人的に質問できる制度があるので、どうしても質問したい人はそれを利用すればいいと思います。
カリキュラム・指導方針・授業内容
大手予備校なだけあって使用する教材の問題は、ひとつひとつ要点をとらえていて素晴らしいと感じました。前期は基礎学習、後期は応用学習というような年間スケジュールでした。また年に数回ある模試でクラス分けが決まるのでそれがモチベーションにもつながりました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
夏は寒いくらいに涼しかったです。でも暑くて集中できないよりはマシだと感じました。冬は少し寒かったです。トイレの数も多く、エレベーターもあったので、校舎内の設備に全く不満はありませんでした。ただ休憩時間での移動の際に廊下や階段、エレベーターが渋滞してしまうのが残念でした。
サポート体制
年に何回も面談が設定されているのでサポート体制はしっかりしていると思います。そのうちセンター前、センター後には三者面談を行うので、予備校で仕入れた情報を親へ伝える手間が省けました。大手予備校なので、入試の情報量は申し分のないほどでした。
料金
医学部専門予備校とはちがって、お手頃だったと思います。ただ春期講習、夏期講習、冬期講習など自分から進んで取ろうとするとどうしても高くなってしまいます。はずれの講習もあるので、本当に必要な講習だけ受けるようにすれば良いと思います。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.6
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:4 料金:4
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2019年度
講師
普段の授業でも細かい知識などたくさんの情報を教えていただきましたが、個人的に質問をした時に非常に丁寧に教えてくださり、あやふやな知識を自分のものとして定着させることができました。また、志望大学の傾向などの知識も豊富で、演習する上でとても参考になりました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
前期後期と大きく分かれており、前期では基本事項をしっかり定着させることを目的とし、夏期講習で演習した上で後期で応用問題に対応できる力をつけるといった流れでした。また、カリキュラムの中でセンター対策もあり、とても満足するカリキュラムでした。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室が充実しており、常に静かな環境で勉強に励むことができました。また、常に誰か講師がいるので、分からないことがあったらすぐに質問に行くことができ、自習する上でとても助かりました。
友達と談笑するスペースもあり、良い気分転換もできました。
サポート体制
基本的にクラス担任がいて、その人と面談をしたりして志望校を決めています。クラス担任は何年も医学部志望クラスを担当していたので、知識も豊富で様々な情報を提供してくれたので、志望校を決める上で大いに参考になりました。
料金
料金は一般的な予備校と大差はないと思いますが、夏期講習や冬期講習なども入れるとそこそこな価格になると思います。その分講師の質や自習室環境が良かったので特に不満を感じることなく1年間過ごすことができました。
良かった点(改善してほしい点)
医学部進学コースに通っていたのですが、そこで出会った友人が皆、自分に刺激を与えてくれる人たちばかりだったので、モチベーションを保つのに大いに役立ちました。そのおかげで合格を手にできたと言えるくらいです。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.0
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:4
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2019年度
講師
やはり有名予備校なだけあって講師陣が豪華でした。特に英語は非常に分かりやすい授業で今でもよく覚えています。他にも現代文のセンター試験国語の解き方は理系にも分かりやすく好きでした。
カリキュラム・指導方針・授業内容
志望校ごとに講座が異なり、大学の過去問を取り扱ってもらえたのが良かったです。季節の講習は好きな講座を好きなだけ取れたので少なくもできるし多くもできるし自分に合わせたカリキュラムが組めます。また校内テストの成績によって授業料免除などもあり、頑張れました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
駿台予備校大阪校は周りに緑地公園以外何もなくて非常に勉強に集中できる環境でした。また、校舎に付属した自習室が平日だけでなく土日も空いていたので活用していました。
集まって休憩できるスペースもあり息抜きもできました。
サポート体制
担任の先生がとても献身的で今でも感謝しています。生徒ごとにしっかり話を聞いてくださる方だったので皆信頼していたと思います。進路指導の相談や、滑り止めの相談もしっかり乗ってくださって安心して受験に臨めました。
料金
有名な予備校なので料金は他と大した差はないと思いますが、校内テストの成績がよければ前期と後期で分けて授業料免除があったので、それは非常に良かった点です。勉強を頑張る糧になりましたし、家計的にも助かりました。
514件中81~90件を表示
このページの口コミについて
このページでは、駿台の口コミを表示しています。「駿台はどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。