東進衛星予備校

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
特徴
  • 個別指導
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 0.5 0 3.57 (500件)

全国約1,000校、約10万人の高校生が通っている予備校です。東進の講師は、日本全国から選ばれたエキスパートたちです。さらに、担任がつき、生徒へのサポートにも徹底しています。生徒と担任の一対一の面談はもちろん、担任助手の指導の下、5~6人程度の生徒によるグループ・ミーティングも実施しています。1週間の学習計画をグループ全員で共有して励まし合うことで、切磋琢磨し合います。

※ この予備校への当サイトからの資料請求サービスは
現在行っておりません

東進衛星予備校の項目別評価

1点
2点
3点
4点
5点
  • 講師
    3.84
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • カリキュラム
    3.80
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 環境
    3.87
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • サポート体制
    3.81
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
  • 料金
    2.72
    この予備校の平均
    予備校全体の平均
東進衛星予備校の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

東進衛星予備校の評判・口コミ

500件中311~320件を表示

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.0
講師:5 カリキュラム:5 環境:4 サポート体制:- 料金:2
通塾時の学年:
高1~高3
投稿:
2017年度
講師
ビデオ授業なので内容、反復、集中で完璧。ライブ授業にないメリットが多い。
カリキュラム・指導方針・授業内容
ビデオ授業は効率的。反復学習、重要な部分の繰り返し再生、かんたんに聞き飛ばしたい部分の早送り、ノートを取るために一時停止など、ライブ授業ではできないさまざまな便利な機能が学習の効率を高める。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●周辺の環境
通っている高校に近く、またJR茨木駅にも近くて大変便利。また駅前の治安も悪くない。
●校舎内の環境
それほど広くないが、まずまずの環境。ただし、照明などが少しラウンジ風でリラックスできるような感覚。これが学習に適しるよう計算されたものかどうかは不明。
料金
費用的には安くはないが、毎日フルに利用すれば価値のある価格。
良かった点(改善してほしい点)
立地や内容に問題はないが、効率を重視しているため、決して余裕のある広さとは言えない点。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.5
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:- 料金:3
通塾時の学年:
中2~高1
投稿:
2017年度
講師
非常に熱心で子供に合わせた学習内容のプログラムを組んで、教えています。
カリキュラム・指導方針・授業内容
カリキュラムは、子供の学力に合わせてプログラムしてくれていました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●周辺の環境
交通機関は、電車バスタクシーが有り非常に良い状態でした。治安も駅に交番が有り良いと思います。
●校舎内の環境
塾内の教室等は電車の雑音とかはなく非常に静かで、勉強しやすい環境でした。
料金
料金は他の塾と比べて少し高いのがネックです。その分良く教えてもらえるので、良いと思います。
良かった点(改善してほしい点)
良かった点は学力が上昇したことです。悪い点はありませんが、塾費用値下げしてほしいです。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(中2)
卒業
(高1)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.3
講師:5 カリキュラム:5 環境:4 サポート体制:- 料金:3
通塾時の学年:
高1~高3
投稿:
2017年度
講師
テキストが素晴らしく自宅で復習するのに適している。講師陣が受験に特化しているので安心感があります。
カリキュラム・指導方針・授業内容
受験に特化している点が素晴らしく、講師陣の指導も申し分がありません。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●周辺の環境
環境は比較的いいです。近くに交番もあり街灯も比較的多く、人通りもあり治安もいいです。
●校舎内の環境
勉強できる環境に配慮してあり特に不満はありません。受験できる勉強できる環境には申し分ありません。
料金
子供の将来と思うと、先行投資ですから料金面に不満はありません。この料金で未来が買えると思うと気になりません。
良かった点(改善してほしい点)
講師の教え方がうまくて満足しています。さすが東進の講師陣と思います。
●その他
受験のコツみたいのを熟知しているので安心して任せられます。過去の受験生のことを経験を交えて教えててくれるのでいいです。
進学先の大学
国立大学医学部 偏差値:66以上
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.5
講師:4 カリキュラム:4 環境:3 サポート体制:- 料金:3
通塾時の学年:
高1~高2
投稿:
2017年度
講師
質問に対する回答が早く丁寧。学習方法を具体的に提示してくれる。
カリキュラム・指導方針・授業内容
クラブ活動や休暇の予定等を考慮して、計画的にスケジュールを作成してくれた。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●周辺の環境
通学時に利用する最寄駅から近く、塾への通学に関して不便を感じることはない。
●校舎内の環境
自習室は静かだが、席数が少なく利用できないことがしばしばあった。
料金
料金は適正である。また目標とする大学により費用は異なるが、納得できる説明がある。
良かった点(改善してほしい点)
学生との個別面談、保護者を含めた個別面談など、指導者と話をする機会が比較的多いことは満足している。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高2)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.3
講師:3 カリキュラム:3 環境:4 サポート体制:- 料金:3
通塾時の学年:
中1~高3
投稿:
2017年度
講師
個々に合ったカリキュラムを組んでもらえ、スケジュール内で都合を合わせて頑張れるようです。毎日必ず机に向かうようになりました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
進学に合った勉強を進めて頂きまます。娘のやる気に繋がっているようです。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●周辺の環境
駐車場があり送迎が楽です。コンビニ等も近くにあり夜でも明るいので安心できます。
●校舎内の環境
綺麗な教室なので衛生面の心配はありません。
料金
少しお高い印象がありますが娘がやる気になるのなら仕方ないかなと思います。
良かった点(改善してほしい点)
とくに改善すべき点はないと思います。満足しています。娘も気に入っています。
●その他
先生からの個別指導が充実しているので不満などはありません。成績がぐんぐん伸びることは今の所ないのですが今後を期待しています。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(中1)
卒業
(高3)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 3.8
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:- 料金:3
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2017年度
講師
自由な時に受講でき、分からない点を確認できる。衛星予備校の利点はあり、満足している。
カリキュラム・指導方針・授業内容
自由な時に受講できることが良い。マイペースで勉強できることが利点であると思います。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●周辺の環境
学校帰りの道にあり、電車の駅も近く、コンビニも近隣にあり困ったことはない。
●校舎内の環境
建物もビルで騒音も無く、交通も近くに駅もあり、環境は良いです。
料金
一般的な料金で高くも無く、安くも無くて安心です。本人がやる気を出してくれたのが良かったです。
良かった点(改善してほしい点)
学校帰りの道にあり、近くに駅もあり、また、コンビニも近隣にあり便利です。
●その他
勉強する環境は整っており、交通至便。コンビニも近隣にあり便利です。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.5
講師:3 カリキュラム:3 環境:5 サポート体制:- 料金:3
通塾時の学年:
高3~高3
投稿:
2017年度
講師
映像授業なので、自分の希望する教科を選び、さらに多数ある講師の中から希望する動画を選び受講する。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●塾の周りの環境
高校から近く通うのに便利である。駅に近いこともあり、コンビニや飲食店もあり、近くには警察署もあり治安はよいと思う。
●塾内の環境
外観は新しく感じないが、中の設備は古くは見えないので、特に問題はなさそう。
料金
1講座ずつ購入するシステムですが、自習室を使うことを許可されているのは3講座以上購入した塾生なので、自習室を利用希望ならば自動的に最低でも3講座分の料金が必要である。
良かった点(改善してほしい点)
平日は学校帰りに塾で勉強してから帰宅するようになり、勉強時間は増えていると思うので良かった。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 3.8
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:- 料金:3
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2017年度
講師
自宅ではなく塾の学習室で集中して取り組んでいた。家だとだらけるため良かった。先生も親切に親身に教えてくださった。
カリキュラム・指導方針・授業内容
ビデオ学習なので、自分のペースで復習もできていたのが良かった。本人も気に入っていた為、良かったと思う。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●塾の周りの環境
大曽根駅に近いため、安全、便利であった。親としても安心であった。人通りは多いし、明るい街だったため、本人も不安がらずに通っていた。
●塾内の環境
一人ひとり机は仕切られていて、集中できる環境であった。また、受験生が周囲にいるため刺激になり、緊張感を持って取り組めた。
料金
塾代はやはり高いかな。教科を複数とると結構いい額になる。取り組めば取り組むだけお金もかかるようになっていると思った。
良かった点(改善してほしい点)
総じて学習効果は上がったため、志望校にも何とか合格できたので、良かったと思う。
【その他】
教員が大学院生だったのが、少し気になった。年は近く、最新情報を持っているのは良いが、教師としての力量に疑問は感じた。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.5
講師:3 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:- 料金:3
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2017年度
講師
自由に受講でき、交通機関との距離も近く学校帰りに寄れる。料金的にも無理がない。
カリキュラム・指導方針・授業内容
有名な講師の授業を好きな時に見れて、自分のペースで学習ができる。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●塾の周りの環境
高校の帰り道にあり、駅も近く周辺環境も悪くない。送り迎えなどは必要ない。
●塾内の環境
ビルのなかにあり、騒音などはない。近隣にコンビニなどがあり、食べ物の心配もいらない。
料金
ごく、一般的な料金体系で透明性もあり、追加費用も必要ない。高いとは思わない。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.5
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:- 料金:2
通塾時の学年:
高3~高3
投稿:
2017年度
講師
ビデオによる学習だが、個別指導が充実しているため、効率的な学習ができた。また、自習できる環境が整っているので、集中して学習できる環境であった。
カリキュラム・指導方針・授業内容
ビデオによる講義を聞き、個別指導する形式であるが、ビデオが常に更新されており、学習内容の品質の保証、向上がされていた。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
●塾の周りの環境
駅に近く、夜間でも明るく、人通りが多く、安心であった。自転車を置く環境がなかったのが残念であった。
●塾内の環境
教室は、ビルの数フロアーをしており、十分に広い環境であった。また、静かであり、学習に集中できる環境であった。
料金
1年間分を一括で払うシステムで高額であり、かなり負担であったが、何時間でも授業(ビデオ)を受けること、自習室の利用とチューター制度を鑑みると、料金に見合った内容であった。
良かった点(改善してほしい点)
ビデオ学習は初めての経験であったため、不安であったが、高品質の授業を繰り返し聴講できることが、成績アップにつながったと思う。
成績の推移
1 学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)
500件中311~320件を表示
このページの口コミについて
このページでは、東進衛星予備校の口コミを表示しています。「東進衛星予備校はどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。