【駿台】

対象学年
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 4.01 (514件)

駿台ではプロ講師が深い専門知識と最新の入試問題研究に基づき、「徹底的に理解させる」授業を展開しています。第一志望合格へ、長年蓄積された受験ノウハウを生かし、タイムリーな入試情報の提供に加えて、日々勉強に集中できるよう生活面のサポートも行っております。年間を通して一人ひとりをサポートしますので、いつでも気軽に相談することができます。

※ この予備校への当サイトからの資料請求サービスは
現在行っておりません

駿台の項目別評価

1点
3点
5点
  • 講師
    4.29
  • カリキュラム
    4.06
  • 環境
    4.11
  • サポート体制
    4.19
  • 料金
    3.53
駿台の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

駿台の評判・口コミ

514件中201~210件を表示

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.6
講師:3 カリキュラム:3 環境:5 サポート体制:3 料金:4
通塾時の学年:
大学生・社会人(編入・再受験)~大学生・社会人(編入・再受験)
投稿:
2017年度
講師
クラス授業が基本で、私立医学部を目指す一番上のクラスだったので、駿台予備校でも評判の良い講師が多かったです。
実際わかりやすい説明が多いですが、生徒も多いので個別で何かしてくれるということはありません。
自分で聴きにいけば丁寧に教えてくださいます。
カリキュラム・指導方針・授業内容
駿台予備校は学校という考え方です。
朝駿台に行き、夕方まで授業を受け、授業後は自習や帰宅という本当に学校と同じ生活スタイルです。
医学部専門コースはレベルで分けられているため、志望校に沿ったカリキュラムなどではありません。
細かい対策は自分でしたり、季節講習で授業を取る必要があります。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
お茶の水は8号館以外にも校舎が3つあるので、自習室は多く気分によって変えれるのが便利です。
また、駅から近く周りに飲食店も多いので立地は非常に良いと思います。
近くに大学が多いので、大学を見てモチベーションをあげることもできます。
サポート体制
クラス担任がいるので、面談はクラス担任と行います。
医専予備校ほどのサポートはありませんが、こちらから話せば相談に乗ってくれたり話し相手になってくれたりするので、サポート体制をうまく活用してくと良いと思います。
料金
大手の予備校なので医専の予備校に比べるととても安価です。
再受験生でも働いたお金で安心して払える金額です。
また、クラス授業の他に個別授業を取ると少し金額があがるので、再受験で自分で払う場合は相談すると良いと思います。
良かった点(改善してほしい点)
自習室が多くその分頑張っている人が多いので自分も頑張ろうと思えます。
また、近くに東大京大を目指す校舎もあるので、そちらの校舎に行って上を目指す人に混じって自習室を使って勉強するのもモチベーションを保つ一つのやり方だと思います。
進学先の大学
私立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 4.8
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:4
通塾時の学年:
高2~浪人
投稿:
2017年度
講師
基礎から丁寧に教えていただき、応用問題も基礎の問題が3つ、4つ組み合わされたものだと教えていただきました。
また授業の前後に質問に行っても、笑顔でその質問に答えてくれました。
志望大学を告げると、その大学の問題はこうだから、このように勉強しなさいと、具体的に教えてくれました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
公立、私立ごとにカリキュラムが分かれており、定期的なテストによる成績でクラスが変わります。
そのため、競争が激しく常に上を目指すことができます。
また、受験において最大規模の駿台模試によって自分の現在の立ち位置を知ることができます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
全ての校舎で清潔感があり、空調が効いています。
ただ、大教室になると300人規模になるため1人1人を見ることが難しくなっています。
また人が多い分暑くはなります。
自習室とトイレの数は多いので安心してして勉強できます。
サポート体制
クラスリーダーというサポート係がいて、進路指導を定期的に行っており、現在の自分の成績状況と志望校のラインを比較して、今後の勉強法を一緒に模索してくれます。
また先生に聞いてもその志望校に合わせた問題などを提示してくれます。
料金
医学部を目指すには予備校のお金が非常にかかると思われがちですが、駿台では他の学部の人たちと同じ授業を受けることができるので、料金が変わりません。
そのため、多くの講座を取ってもあまり負担とはならないと思います。
進学先の大学
私立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.2
講師:4 カリキュラム:3 環境:3 サポート体制:3 料金:3
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2017年度
講師
関西で一番レベルが高いクラスというだけあって、来る先生は有名な人が多いし、やはり分かりやすい人が多かった。
ただ、みんな有名講師であるが故に忙しく授業終わり次第すぐに違う校舎に行く人がいて質問にいったりと生徒と先生との関係は構築されにくい。
カリキュラム・指導方針・授業内容
数学に関しては最初から結構難しくて細かいところをやってくれて役に立つと感じたし、英語も基本的といえども英作などにも役に立つことを教えてくれた。
ただ、物理化学は最初はかなり基本的な内容で分かってる人からしたらあまり意味がないように感じて授業を切る人もたくさんいた。
僕は出ていたがめちゃくちゃ役に立ったとは思いはしないが、時々なるほど!と思わされるような本質的なところに気づくことも出来るのでしっかり授業を受けるも悪くない。
特に理科の点数が伸びる安定しない人は安定するきっかけになるかも。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
1クラスに100人近くいるのでやはり狭くてストレスに感じることもよくあった。
特に有名講師の夏期講習などは教室がパンパンすぎてキツく感じると思う。
自習室の環境はある程度しっかり揃ってると思うし、僕は結構頻繁に使っていた。
あと、周りが自然で囲まれているので散歩とかしたらリフレッシュになるし、なにより梅田のような遊ぶ環境がないので勉強に集中出来ると思う。
サポート体制
やはり大手予備校というだけあって情報はすごい持っているしこの成績ならいけるとかを確かな情報を持って伝えてくれるのは良かったし、チューターの人もかなり親身になって相談にのってくれると思う。
ただ僕は最初から最後まで志望校が変わらなかったのであまりしっかりと相談などはしたことがない。
けど廻りにはチューターとの話し合いで志望校を変えてそれで志望校に受かっていった人もいた。
料金
一般的な予備校なので特別めちゃくちゃ高いということはない。
ただ、チューターとかは夏期講習とかをたくさんとるようにいってきて、それを鵜呑みにしていると夏期講習だけで結構いったりする人もいた。
ただ必要と感じる講習のみをとっていったら年間で100万ぐらいで通えると思うし、やはり医学部専門予備校と比べたら格安だと思う。
良かった点(改善してほしい点)
やはり関西ないし西日本で一番賢いクラスというだけあって周りは本当に賢い人ばかりで全国模試で名前が載っている人はざらにいたし、そんな人と仲良くなって勉強で競いあったり教えあったりするのはツラいと言われる浪人生活でモチベーションを高く保ち続ける最善の方法だと思う。
個人的に浪人生活で一番大事なのは切磋琢磨できる仲間も見つけることだと僕は思っているので、そういう意味ではこのクラスは最高に良かったと思う。
進学先の大学
公立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.4
講師:4 カリキュラム:3 環境:5 サポート体制:5 料金:5
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2017年度
講師
授業では突き放したような解説をする事もありましたが、非常に論理的に簡潔な説明をして下さり、受験をする上で非常に役に立ちました。
また、質問をしにいくととても丁寧に、的確な解説をして下さりとても参考になりました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
志望校ごとのカリキュラムは組まれておらず、難関大学全体に向かったカリキュラムでしたので、自分で大事だと思うところとそうでないところに分け、復習していました。
定期的に先生から問題が出されて、早く解けた人は褒められるという事が何回かあり、モチベーションにつながりました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室が10数部屋もあり、非常に充実していました。
しかしそれでも午後に行くと全て埋まっている事があり、受験生の熱量に圧倒されました。
また、過去問が充実しており、センター試験や二次試験の過去問に困ることはありませんでした。
サポート体制
クラス毎チューターがいて、勉強に関する事はなんでも相談して頂くことが出来ました。
もちろん進路指導も相談に乗って下さり、僕もどの大学に進むべきか分からなくて悩んでいた頃は何度も相談して頂きました。
また、先生がいらっしゃらないときはチューターの方に質問する事も出来ました。
料金
授業を1つしか取っていなかったので、月に三万円もいかなかったです。
それで自習室やチューターのサービスが受けられたので、全体として見るとかなり安く済みました。
自習するスペースを作る、チューターのサービスを受けるなどを加味して考えてみるとよいかもしれません。
進学先の大学
国立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:5 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:4
通塾時の学年:
高3~高3
投稿:
2017年度
講師
自分が受講していた数学の講師はベテランの方で、東大、京大の数学を知り尽くしているなという感じでした。
丁寧な回答プリントを作って下さるだけでなく、教え方、板書の使い方などが非常にうまく、復習しやすい授業だったと思います。
カリキュラム・指導方針・授業内容
駿台は長期休暇中や直前期の講習が充実していてよかったと思います。
東大、京大、阪大など細かいニーズに対応した授業が提供されていて、自分の志望校、レベルに合った授業を選択することができるようになっていたと思います。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室は入室時間などが決まっており、使いにくかった記憶があります。
食事室は綺麗で利用しやすかったです。
交通の便に関しては、阪急の西宮北口駅のすぐ近くにあるので、阪神間に住む人にはとても利用しやすいと思います。
サポート体制
進路指導については自分は利用したことがないので詳しいことはわかりませんが、大学生のチューターの方がいて相談できたようです。
その他にも東大を目指す人のためのセミナーや医学部を目指す人のためのセミナーなど、様々なセミナーが開かれていました。
料金
時間あたりの金額としては比較的安価なのではないかと思います。
ただ長期休暇中や直前期の講習会に関しては、細かい志望校に合わせて組まれている講習なだけあって、少し値が張っているように感じました。
ただそれだけの価値はあったと思います。
良かった点(改善してほしい点)
自分が駿台の授業の中で特に役立ったと思ったのは直前期の講習会です。
京大入試にいかにも出そうな演習問題を作ってくださり、それを解いて、解説を受けることで、良い最終調整ができたと思います。
特に化学の直前講習はためになりました。
進学先の大学
国立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 4.8
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:4 料金:5
通塾時の学年:
高1~高1
投稿:
2017年度
講師
物理と化学を受講しました。
物理は、駿台の看板講師で、基礎から応用までしっかり教えていただきとても力がついたと思います。
ただ、私自身で言うと、物理は学校の授業もよかったし、得意科目だったのですが、化学は苦手科目だったので、とても良かったと思っています。
カリキュラム・指導方針・授業内容
高校1年生からセンター試験までは、特に、医学部専門のカリキュラムを私は受講しませんでしたが、医学部受験に必要な力をつけるため、物理と化学をしっかりやりました。
高校3年生の後半になってくると、センター試験向けの講座や、センター試験後は、出願した大学の医学部医学科向けの短期講座などもあり、志望大学の傾向をつかむことが出来たし、なんと言っても受験に向けて自信がつきました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
私が受講したクラスは、医学部医学科志望者が多く、集中して講義を受講していて、私も周りの雰囲気を感じて、真剣に受講できたと思います。
それと、自習室がとても利用者しやすかったです。
自宅では、どうしてもテレビなどの誘惑に負けそうになるし、ついつい休憩の回数も増えがちですが、自習室の最後の時間まで頑張ることにより集中した勉強時間を確保することが出来たと思います。
サポート体制
保護者向けの説明会が3回ほどあり私だけでなく、家族も含めて色々と情報を得ることが出来たと思います。
まず、高校3年生の春には、その年に医学部医学科に現役合格された方のアドバイスのお話を聞くことが出来ました。
また、秋には、近隣の医学部医学科の入試担当者を招いての大学別のブースを設けての説明会、また、大学別にその大学に合格された駿台の卒業生のOB・OGの方のお話を直接聞け、志望大学を決める上でとても参考になりました。
料金
医学部・歯学部・薬学部の専門の予備校ではなく、東大や京大の医学部以外の学部を目指す受講生も多数受講する予備校だったので、特に、他の予備校よりも高いという感じはしませんでした。
と言うか、受講資格を得るための試験で好成績だったため、授業料免除の科目もあり、結果的にはとても安く受講できたと思います。
良かった点(改善してほしい点)
レベルの高い講義はもちろんのこと、校内生は、無料で駿台模試を受講できたし、特待生になれば授業料免除の科目もあり、とても良かったと思います。
さらに、医学部医学科受験に向けての、大学の職員を招いての説明会や現役大学生のお話も聞けたし、使いやすい自習室など施設も充実しており、担当の先生に色々と質問することもでき、駿台に行ってとても良かったと思います。
進学先の大学
公立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.0
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:5 料金:3
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2017年度
講師
授業はもちろんのこと、進路指導や面接を日頃から頻繁に行っていただきました。
どのような勉強方法をしたらいいのかなど、科目別に指導していただきありがたかったです。
さらにたくさんの受験に対する情報があるため、教えていただきました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
志望校のレベルごとにカリキュラムが組まれていました。
夏休みに模試があり、クラス替えがありました。
定期テストや模試があり、モチベーションを保つことができました。
土曜日なども、志望校の過去問を解く演習がありました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室もたくさんあり、女子専用のスペースもありました。
また、友達と話しながら自習できるスペースもあり、非常によかったです。
医学部専用の自習室もあり、そこを主に利用していました。
とてもきれいで、自販機も豊富です。
サポート体制
進路指導はしっかりしています。
模試の結果を参考に、どのような勉強をしてくのが効率的かなど、丁寧に一人一人教えてくれます。
メンタル面でも支えていただき、ありがたかったです。
面接対策もしっかり行ってくれます。
料金
駿台予備校は基本的には高いと思います。
また、医学部専門のコースがありそのコースだと個別指導がつくため、非常に高くなる傾向があります。
あとはあまりかわらないと思います。
寮のお金も一般的に高いと言われています。
良かった点(改善してほしい点)
やはり、駿台予備校仙台校は医学部受験において、膨大な情報量と実績があるため、良いと思います。
今までの生徒の実績から、たくさんのアドバイスをくれ、傾向なども細かく丁寧に教えてくれるので、医学部対策がしやすいです。
進学先の大学
私立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.0
講師:3 カリキュラム:3 環境:3 サポート体制:3 料金:3
通塾時の学年:
高2~高2
投稿:
2017年度
講師
授業では基礎から立ち返って細かく丁寧に教えていただいたおかげで、大学受験の基盤となる英語力が身についた。
しかし、基礎に立ち返ってばかりいるあまり、応用問題を解く機会が少ないように思えたので、塾以外でも生の英語に触れるようにしよう。
カリキュラム・指導方針・授業内容
医学部専門コースというものが開設されていた。
個人的には、どの医学部の入試問題にも特徴があるので、大学別にコースを設けた方がいいのではないかと思いました。
どの大学を目指すか決めてない人には医学部コースはお勧めできます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室や友達とお話しするスペースが設けられており、集中して勉強に取り組める環境と勉強で溜まったストレスを友達と話すことで発散できる環境が同時に備わっていて、勉強があまり辛く感じなかったようにおもいます。
サポート体制
毎授業の後にしっかりとしたフォローをしてくれる。
また、担当の先生に質問すると細かく指導していただき、自分の疑問点をすぐに解決することができる。
フレンドリーなチューターさんも多いので、たのしくかようことができる。
料金
しっかりとしたフォローが付いている分、少し料金は高め。
私は、特待制度で1講座だけ無料で受講することができたので、通ってましたが、無理に通わなければいけないかというとそうは思わないので、両親と相談していくかどうか決めよう。
良かった点(改善してほしい点)
高校の友達と一緒に放課後に通えたので、勉強があまりつらいとは感じなかった。
チューターさんがいて、その人に自習頑張ってくださいとか励まされるので、俄然やる気はでます。
勉強できる環境がととのえられています。
進学先の大学
私立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:4 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:4 料金:3
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2017年度
講師
豊富な知識を持っている講師が多く、色んな必要な情報を授業中に話してくれるので興味が、もてました。
中には分かりにくい教えかたをする人も、いましたが多くの講師が分かりやすかったし、質問にも、いきやすかったです。
質問にはみなさん丁寧に答えてくれました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
文系、理系は大きく分かれており、そこから学力別にクラス分けされている。
クラスによって教材が異なっていた。
前期、後期ともにオリジナルの全国模試が定期的にあった。
その成績によりクラス分けがされるので気を抜けないシステムになっていたと思う。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
教室は人数に対して少し狭い印象がある。
担任の先生はクラスの人の顔を全員認識しており、距離感が、近く話しかけやすかった。
駿台は優秀な生徒が、多いのでクラス内で友達と難しい問題をだしあったり、一緒に考えたりしていた。
十分に勉強できる環境だったと思う。
サポート体制
面談を前期と後期で最初に全員行ってくれる。
そこで、模試の成績を見ながら改善できる所を担任の先生と話したり、どこの大学を受けるか相談していた。
また保健室やカウンセリングルームなどもあり気分や体調が悪いとき、精神的に優れないときもサポートできる体制があった。
料金
駿台は大手の予備校なので、医学部専門予備校などに比べると比較的値段は高くないほうだと思います。
成績がいい人は、授業料が一部割引されたりしていました。
ただ、夏期や冬季の講習の値段は高いように感じました。
良かった点(改善してほしい点)
担任の先生が身近な存在で悩みを相談しやすかった。
クラスの人は自分と大体同じ学力なので話しやすかったし、その中で置いていかれないように必死に勉強できたと思う。
自習室もブース型と開放型があって充実していたと思う。
進学先の大学
私立大学医学部 

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.0
講師:5 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:3
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2017年度
講師
受験だけに通用するような小手先のテクニックを教えるのではなく、学問の本質的な部分を理解させるような授業を展開していたので、とても楽しかった。
わからないところは、質問すればとことん付き合って下さるので大変心強かった。
カリキュラム・指導方針・授業内容
難関国立大に 必要な学力を養成するコースがあり、それに加えて東大を狙うコースや京大を狙うコース、医学部を狙うコースに分かれて学習した。
応用ばかりに特化せず基礎を疎かにしないようなカリキュラムが、結果的に合格に結びついた気がする。
受験生が苦手で手薄なところを重点的にテキスト作りしていると思った。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
教室は常にきれいにされていて、自習室や映像授業を見れるスペースも完備されていて、快適な勉強環境が整っていた。
教室も大きすぎることなく遠くの席でもしっかり板書することができたので、校舎内の環境は非常によかったです。
サポート体制
1つのコースまたは1つのクラスに担任の先生がいて、的確にアドバイスしていた。
何か心配なことがあれば気軽に相談できるような方が多かったので、つらい受験生にとって大きな味方でした。
時折二者面談や保護者を含めた三者面談も行えたので、親子と予備校の意思疎通に問題も生じなかったです。
料金
駿台の医学部コースは医学部専門予備校に比べたらかなり安い気がします。
講習をたくさん取ると少しお金がかかりますが、コスパで考えれば悪くない気がします。
今年一年で決めてやるという強い気持ちを持てば、多少費用がかかっても後から穴埋めできると思います。
良かった点(改善してほしい点)
駿台のテキストや模擬試験は、学問に精通された先生方が作成されているのでかなり質がよいです。
駿台は受験に関わる様々な情報をたくさん把握しているので、受験生自身が情報集めする必要がなく勉強だけに集中できる環境があります。
さらに学習面や環境面だけでなく精神面でのサポート体制も整っているので、受験生は安心して通えます。
進学先の大学
私立大学医学部 
514件中201~210件を表示
このページの口コミについて
このページでは、駿台の口コミを表示しています。「駿台はどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。