【駿台予備学校 市谷校舎】

【駿台予備学校 市谷校舎】:ロゴ

第一志望は、ゆずれない。

対象学年
  • 高校生
  • 浪人生
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 4.16 (164件)
【駿台予備学校 市谷校舎】:メイン画像

駿台予備校の中で数少ない、医学部・医学科の受験対策に特化した医学部専門校舎です。開校40年の歴史と伝統がある市谷校舎では、充実したオリジナルコースと手厚いサポートにより医学部合格へ導きます。そして、最新のICTツールを導入し伝統×革新の融合で医学部合格へ。大学受験対策の「高卒(浪人生)クラス」と予備校や学習塾として通う「高校生クラス」を設置しています。

※医学部予備校ガイド限定
「学習支援キャンペーン」対象外

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求リストに追加(無料)

駿台予備学校市谷校舎の項目別評価

1点
3点
5点
  • 講師
    4.41
  • カリキュラム
    4.20
  • 環境
    4.06
  • サポート体制
    4.21
  • 料金
    3.90
駿台予備学校市谷校舎の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

駿台予備学校市谷校舎の評判・口コミ

164件中151~160件を表示

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.4
講師:5 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:5
投稿:
2016年度
講師
問題の背景、様々な切り口の解法まで理解できるような密度の濃い授業を展開してくれました。テキストだけでなくオリジナルのプリントを配布してくれる方もおり、要点をまとめてあるプリントもあれば、さらに演習を積みたい人のための応用問題もあります。授業後に質問に応じてくれる方、入試直前まで添削してくれる方もいました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
コース区分は国公立医大と私立医大といった分かれ方くらいしかありませんでしたが、講習会では有名医大であればそれぞれの教科の過去問研究をし、予想問題を演習するといった講座が用意されています。時間割にはセンター科目の授業もバランスよく配置されているので、後回しにしがちな科目の勉強時間も確保できました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
浪人時代に通っていた市ヶ谷校舎は全国からトップクラスの受験生が集まってきます。クラス分けも成績順、成績優秀者の貼り出し(点数も含めて)もあったりと、いい意味で刺激的ですが、精神的に辛かったこともありました。しかし担任との定期面談などのサポートがあり、相談はしやすい環境です。また、自習室は複数存在し、利用に不便を感じたことはありませんでした。
サポート体制
クラスに1人ずつ担任がついており、定期的に面談が行われます。それ以外にも希望すればいつでも面談することができ、自分のクラス以外の担任、進路アドバイザーと呼ばれる進路指導専門の方にも自由に相談できます。週に1回ロングホームルームがあり、入試情報のレクチャーを受けられ、全国国公立、私立医大のデータ、2次対策など豊富な資料が配布されます。
料金
医学部コースであっても他の学部コースと変わりません。医学専門予備校にくらべて良心的な価格設定だと思います。また、模試成績優秀者は授業料免除などの特典があります。追加料金を払えば、個別指導をつけたり、映像授業を受講できたりといったことが可能です。
良かった点(改善してほしい点)
テキストの質の高さ、授業の密度の濃さが一番の魅力だったと思います。苦手教科の基礎からやり直せたことはもちろん、得意だと思っていた教科に関しても自分の理解の甘さを認識、より底力をつけられる内容でした。また、周囲のレベルが高く、こんなに優秀な人がこれだけ努力しているのだから自分はもっと努力せねば、と思えるような環境がモチベーションを保つのに不可欠だったと思います。

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:5
投稿:
2016年度
講師
実際に、質問などを直接することができ、質問内容にもしっかりと答えてくれた。先生によっては、手作りのプリントなどを作ってくれたりして、分かりやすい資料を授業でもらうことができた。実際に当ててくる先生もいて、緊張感のある良い授業が多かった。
カリキュラム・指導方針・授業内容
模試も頻繁にあり、授業のコマも50分とちょうどよい。講習もしっかりとしていて、医学部特有の講義なども多かった。模試の順位などが出るので、友達と競争し合える環境であった。ホームルームで受験情報もしっかり教えてくれた。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
全体的に新しい。校舎はまあまあきれい。校舎自体は広い。自習室が4つほどあり、席が結構あるので座れないことはあまりない。教室が広いせいか空調のコントロールが難しい。先生の声もマイク越しにはっきりと聞こえる。
サポート体制
受験大学の情報や過去問の動態、どのような勉強をすればよいかを真剣に教えてくれる。センター後の国公立の出願においても、どの大学が受かる可能性が高いかなどを詳しく教えてくれる。ホームルームの時間が充実している。
料金
医学部専門の校舎ではあるが、駿台なので料金は良心的である。講習も無理に取らせるようなことはしない。河合塾とほぼ料金は変わらない。値段にあった充実な授業や教材がもらえると思う。値段的には満足であり、講習も役立つ。
良かった点(改善してほしい点)
周りが医学部志望しかいないので、競争し合いながら勉強することができた。教材も充実していて、先生の解説も分かりやすく、質問にも良い対応だった。チューターもしっかりと話を聞いてくれたので安心することができた。

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:5
投稿:
2016年度
講師
それぞれの科目が分野によって複数の授業に分かれていて、それぞれの講師が担当以外の分野も把握しており分野をまたいだ指導をすることもあり学習効率が上がった。色々な講師が授業をするので一概には言えないが、質問などに丁寧に答えてくださり質問の多かった部分は次の週の授業でもう一度説明をしたりして生徒の理解度を考慮して授業を進める講師もいた。
カリキュラム・指導方針・授業内容
1つの科目を分野ごとに複数の授業に分けていて、担当する講師も分野によって様々である。数学は1年間で2周するようにカリキュラムが組まれていて、前期は基礎の基礎から、後期は実際の入試問題を含めたレベルの高い問題でテキストが構成されていた。それ以外の科目は1年で1周するようにカリキュラムが組まれている。駿台模試とカリキュラムが一致しているので、塾生は模試でいい成績を残しやすい。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室の席の数は多いがそれ以上に生徒数が多いので稀に自習室に入れずに待つことがある。午前と午後の間に入れ替えが必ずあるので一日中自習室に入れないことはまず無い。トイレは改修されキレイである。廊下に冷水器があるので無料で水が飲める。また、校内に自動販売機も設置されている。
サポート体制
生徒数が多いので膨大なデータを持っている。そのデータを活用して具体的に自分がどの位置にいて、例年はどのくらいの学力の人間がどのあたりの大学に受かるのかを説明してくれる。週に1回ホームルームがあるのでそこでクラス担任が各大学の問題傾向などを説明してくれたりする。
料金
大手予備校なので医学部専門予備校などに比べて基本的な授業料は安い。ただ夏期講習や冬季講習は別料金なので人によっては結局高額な学費を払うことになる人もいる。とはいえ講習の受講は任意なので料金は人それぞれである。
良かった点(改善してほしい点)
日本でも最も医学部志望者が多い予備校の校舎なのでライバルが常に近くに多くいて良い緊張感を持って勉強できる。講師も駿台の卒業者の人も多く、愛校心を持っていて意識高く授業をしている人もいる。大学入学後も同じ駿台の卒業生同士でコミュニティを形成しやすい。

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:5
投稿:
2016年度
講師
授業がおもしろいことは、もちろんのこと、それだけでなく、進路指導なども熱心におこなっていただきました。また、わからないところは、授業のあとに講師室やチューターの部屋を利用することで、解決できました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
カリキュラムは学力のレベル順になっており、自分のレベルにあったようになっているとおもいます。やはり、医学部を受験するにはある程度の最低限度の学力は必要であるので、塾のカリキュラムにないことも自分でやることは必要だとおもいます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎内の環境は自習室がとくに充実しており、同じ塾にかよっていながらも、集中力をたもてるような環境になっていたとおもいます。また、校舎内はじぶんの高校に比べてきれいで、清潔感があり、とても学習しやすいところでした。
サポート体制
サポート体制はまえのところで、述べたように、チューターの先生がスタンバイしてくださっているおかげで、先生が不在なときや、ならんでるときでも、すぐ質問ができるというシステムで時間の節約になりました。とても良かったと思います。
料金
料金は駿台ということもあり、医学部専門の市ヶ谷といえどもそこまで高くはなかったのではないでしょうか。しかし、予備校に通っている以上お金はかかってしまうので、やはりなるべく安い金額のほうがいいとおもいます。それには駿台市ヶ谷がうってつけだとおもいます。
良かった点(改善してほしい点)
全体的に生徒のレベルも先生のレベルも高く、つねにモチベーションを高く持ち続けることができました。やはり、まわりのレベルがじぶんの志望校より上でないと、人は頑張れないとおもいます。その何クソ精神を培ってくれた駿台に感謝です。

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.4
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:2
投稿:
2016年度
講師
大変ベテランな教師群が揃っており、日々の学習態度や、毎日の生活指導もして貰いました。
小論文の添削問題では、何度も試験ギリギリまで添削してもらいました。
保護者会で配る資料を事前に生徒にも配り、医学部受験の最新情報を得る事が出来ました。
受験直前まで色々と相談に乗って貰い、大変頼もしかった。
カリキュラム・指導方針・授業内容
国公立医学部受験用のカリキュラムで、センター試験対策から二次試験対策、さらには併願校の私立医学部受験まで対応してあった。 テキストも、それぞれ過去問・出題傾向のある問題が沢山掲載されており、これを全て解ければ絶対合格するという、自信が持てました。土曜日には特別に医療系英語の長文読解授業があり、これは大変役立ちました。希望する生徒には、小論文対策や面接対策もあり、医学部受験の全てを網羅されているカリキュラムでした。 
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室はいつでも使えて、便利でした。 教室に入室する時は、カードリーダーにカードを通して入るのですが、いつもそれを忘れてしまいました。
市ヶ谷駅から近くて、まわりには飲食店やコンビニ、スーパーや、ファーストフード店が多数あり便利でした。
夏期講習・冬期講習には、他校にも行きましたが、どこも同じ立地条件で便利でした。自習室は、自宅に近い他校のも使えて、受験直前はそちらも利用しました。
サポート体制
担任とチューターとの連携で、サポート体制は出来ていたと思います。保護者会が年に3回、保護者面談も年3回 (希望者には 更に追加であった) 資料も大変多く、情報は洩らさず与えられました。
質問や小論文の添削、併願校選択、面接の練習 等、日常の勉強方法から日々の生活サポートまで充実していました。
料金
模試の料金は含まれていましたが、夏期講習・冬期講習・直前講習の値段は含まれておらず、結局、かなりの金額を払ったと記憶しています。
テキスト代金も含まれていて、参考書も何冊か選べましたが、追加で購入したり、講師が推薦する書籍を求めたり、テキスト代もそこそこ掛かりました。
私は自宅から通い、お弁当を作って貰っていたので生活費は掛かりませんでしたが、学生寮に入っている友達は、かなり大変だったと思います。
夏期講習の時、他の校舎での講習に通いましたが、通学定期の範囲以外だったので、交通費も余計に掛かりました。
全てコミコミの料金設定だとプランが立てやすいのですが、そうはいきませんでした。
良かった点(改善してほしい点)
当時を振り返って見ると、何よりも サポート体制が一番良かったと思います。
担任は事務的な伝達をするだけでしたが、いつでも講師室にいて、色々と相談に乗ってもらえました。
講師とチューターは、授業の質問から過去問の解き方、面接の練習や、小論文の添削、詰まった時の勉強方法等、良く尋ねに行きました。
医学部受験に関する全ての情報が集まっていて、大変助かりました。大手に行って良かったと実感しました。

※医学部予備校ガイド限定
「学習支援キャンペーン」対象外

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求リストに追加(無料)

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.0
講師:5 カリキュラム:4 環境:1 サポート体制:3 料金:2
投稿:
2016年度
講師
高校生の時は英語のみ通っていた。担当してくださった船岡先生は医学部系の英語の指導に長けている方でした。最初は英語長文が苦手でしたが、ディスコースマーカーを意識した読み方を身に付けたら成績が上りました。浪人時の講師はどの方もとても豊富な知識を持っていて、受験以外にも使える、教養を身に付けることが出来たのではないかと思います。
カリキュラム・指導方針・授業内容
医学部に多い出題を意識したカリキュラムを組んでいる。英語であれば、医学系の論文や科学エッセイを多く扱っていた。数学は数学3や確率分野を重点的に指導していた。医学部はセンター試験が大切なので、通年の対策授業があってよかった。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
とにかく古いです。トイレが暗く汚かったのが残念でした。自習室が人数に対して少なく、希望する個別ブース型の自習室で勉強できないこともありました。一クラスに100人以上生徒がいるので狭いですし、席を立つときにストレスを感じた。
サポート体制
ひとりひとりにクラス担任がついていて、前期、後期、直前期に面談がありました。それ以外にも相談に行けば親身になって対応してくださった。全国の医学部の傾向や対策についての情報をもっているので安心感があった。
料金
駿台だったのでほかの予備校と同じくらいの料金だと思います。医学部専門予備校に比べれば安いと思います。ただ、春期講習、夏期講習、冬期講習、直前期講習の料金は別にかかるのでその点ではもう少し安くてもいいのに、と思いました。
良かった点(改善してほしい点)
同じ医学部を目指す仲間と切磋琢磨しながら勉強できたことです。東京大学理科三類を目指すような非常に優秀な人もいたので励みになりました。また、情報量が多いので情報の面では安心していられました。予備校のペースで勉強することで、ちょうどよいペースを保てました。

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:5 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:4
投稿:
2016年度
講師
すべての教科の先生が長く予備校講師をしていて有名な先生ばかりでした。どの先生も個性的な授業でわかりやすく、また単なる受験知識だけでなく幅広い先生たちの知識をふまえて授業してくれるので、とても視野が広がりました。わからないところは質問に行きましたが、わかるまで丁寧に答えてくれて、すごく身になりました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
全員が医学部志望のなか、成績順にクラスわけされていて、レベル別に教材も違いました。なので、授業で自分の受ける大学にあった難易度の問題と向き合えて、レベルにあわせて対策もしてもらえました。また、頻繁に模試もあり、常に自分がどの位置にいるのか、何が苦手なのかを知ることができました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎内にはおしゃべりや食事のできるスペースや、予約制の自習室がいくつもあってとても快適でした。自習室が豊富だったのはすごく助かりました。ただ新しい教室ではなかったので、教室の中は人数が多いせいか隣と机がくっついているため授業中はすごく窮屈でした。
サポート体制
進路指導は、生徒それぞれに合わせて夏期講習や冬期講習もくんでくれて、志望校についてもセンターの結果や今までの成績などすべてを考慮して一緒に選んでくれたのはとてもよかったです。ただ担任の先生が若かったので少し心配なとこもありました。
料金
駿台は一般的な予備校と同じくらいの料金で、1年間なのでそれなりに支払いましたが、特にすごく高い予備校というわけではありませんでした。また、夏期講習や冬期講習などをすごく多くとらないと気がすまない人は結構料金がかさむかもしれません。
良かった点(改善してほしい点)
医学部専門の予備校だったので、周りの仲間も同じ医学部を目指していたのはとてもよかったです。一緒に勉強したり、励ましあったり、情報共有をしたりたわいもない話をしたりすごく楽しく過ごすことができました。また、授業はどれもすごくよく、1回も休まずに先生たちの言ったとおりに勉強を進めていきましたが、そのおかげで1年ですごく伸びたので本当にここの予備校に通ってよかったと思っています。

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.6
講師:5 カリキュラム:5 環境:4 サポート体制:4 料金:5
投稿:
2015年度
講師
市谷校、そしてお茶の水校で大人数の生徒を受け持っている先生は、本当に素晴らしい方ばかりです。どの先生の授業を受けるかで、やる気も伸びも変わってきます。
どの先生も、上辺だけではない、根本的な理解を深めさせてくれます。
カリキュラム・指導方針・授業内容
医系クラスが設けられており、医学部入試を徹底的に分析していることが窺えるテキストになっています。
高3後期になると、物理および化学で毎週テストがあったため、自分の弱い部分を知ることが出来ました。
夏期講習などの種類も非常に多く、役に立つものばかりです。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
ホーム校舎を市谷校にした後も、高校から近いお茶の水校3号館の自習室を頻繁に利用していました。3号館はフロンティアホール(飲食が出来ます)、自習室ともに綺麗です。
一方市谷校は、騒いでいる高卒生が非常に多く、自習室によっては中にまで聞こえてくるくらいで、お世辞にも良い環境だったとは言えませんでした。立地や校舎の綺麗さなども、やはりお茶の水校には劣ります。
サポート体制
市谷校の各授業には、現役医学生のクラスリーダーが必ずいます。大学生活から受験勉強まで、様々な相談に乗ってくれます。実際私も、どう勉強したら良いのかわからなくなってしまった時にアドバイスを頂きました。
センターを終えた頃、進路アドバイザーの方が相談に乗ってくださり、普段の模試の結果も合わせて、一緒に出願校を考えてくださいました。
他のスタッフも、基本的には親切です。ただ、多浪生に対して冷たい態度を取っている方を見掛けたことがあるので、人によりけりなのかもしれません。
料金
大手塾比較サイトを見るに、駿台の授業単価は安い方のようです。私は現役生だったので詳しくは知りませんが、高卒生になるとかなり料金が上がると聞きました。
講習をいくつ取るか、ということはしっかり考えたほうが良いかと思います。

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 3.8
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:3 料金:4
投稿:
2015年度
講師
授業は、科目の単元や分野毎にスペシャリストの先生方がしていました。
特に、英語や数学は苦手な人から得意な人まで全ての人に発見や気づきがある授業でした。
しっかりと授業の内容を理解すること、やった内容を復習して自分のものにすること、この2つが自分でできる人にはオススメです。
一人一人の面倒見という点では、比較的放任主義なので(平均レベルの進路指導はありますが)、人から言われない、強制されないとできない人には向かないかもしれません。
カリキュラム・指導方針・授業内容
全員が受ける授業は、志望校など関係なく科目毎の基礎から実戦までを下から上のクラスまで同じテキストを使って学習します。
志望校毎の特別な対策や、弱い所やより伸ばしたい所を学習する場合、夏期講習や冬期講習を使って自分自身で選択し学習します。
センター試験前の対策などもココに入っています。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
交通の便は、南北線と中央総武線が最寄りの市ヶ谷駅に通っているので悪くはないと思います。
自習室は結構ありますが、学生数がそれ以上に多いので、いつでもパっと入れるというわけではありません。
周りにはそれなりに飲食店もあるので、立地としては悪くないと思います。
治安は悪くないです。
サポート体制
進路指導などのサポート体制は、自分から質問や相談に行かないとダメなので良くないかもしれません。
あまり、干渉されたくない人には良いと思いますが…。
学習の進度なども自分から聞きに行けば相談にのってくれますが、先生側から指導や確認がくることはあまりありません。
料金
医学部専門予備校などに比べると、だいぶ安いと思います。
また、オリエンテーションの参加や模試の成績、学校からの推薦状などでさらに安くなります。
夏期講習や冬期講習は、自分で選択して受けるので授業を取る量によりますが、駿台予備学校生は一般の学生より安くなるように設定はされています。
良かった点(改善してほしい点)
授業をする講師のレベルは全国でも最高峰だと思いますし、なりより、学生のレベルが最高峰です。
自分は、駿台で習った先生が今まで授業を受けた先生の中で最も優れた(教え方や学力で)ように感じました。
学生も、旧帝の医学部や慶應の医学部を目指す人がかなり多いので、意識や学力の高さが刺激になりました。

【駿台予備学校 市谷校舎】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.0
講師:3 カリキュラム:2 環境:4 サポート体制:3 料金:3
投稿:
2015年度
講師
文系の講師に比べて理系の講師がよかった覚えがある。医学部専門校舎なので仕方ない部分もあるが、現代文や古文、社会系の評判はよくなかった。しかし数学や物理の講師はとても分かりやすい授業をしていたので、理系科目を伸ばしたい人には向いていると思う。
カリキュラム・指導方針・授業内容
基本的に授業の予習復習をしっかりこなせば成績は伸びる。ただ、特に志望校別に勉強するわけではなく、志望校別の授業があるのは直前期くらいなので、志望校の過去問を見て自分で対策をたてて、どのような分野を勉強するかなど、自分で計画を立てられないと厳しいと思う。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
自習室はたくさん席があるので、基本的に満席になることはない。直前期などはみんな使い始めるため満席になることもあるが朝から行けば大丈夫。机も綺麗で照明付きなので集中できる。市ヶ谷駅からは徒歩5分もかからないので通うのもそんなに苦にはならない。
サポート体制
一応クラスに担任はついているので、進路指導についての悩みなどは聞いてくれる。しかし担任も実績をあげたいので、必ずしも自分にとって最良な選択肢を用意してくれるとは限らないと感じた。質問対応や英作の添削などは頼めば講師がやってくれる。
料金
1年間、通常授業と講習を合わせると、経済的に厳しい家庭だと通うのが難しいと思う。ただ、レベルの高い仲間と切磋琢磨できるという意味で、他の医学部専門予備校に比べてコストパフォーマンスは悪くないと思う。
良かった点(改善してほしい点)
よかったのは自分よりも成績がいい人がたくさんいること。刺激を受ける。ただ、人が多すぎて教室が狭かったり、そこら中でおしゃべりしたりしている人たちも一定数いる。自主性が求められるので、全体的に一年間を通して自制ができているかどうかが合否に大きく関わってくるのが良い点とも悪い点とも言える。
164件中151~160件を表示

※医学部予備校ガイド限定
「学習支援キャンペーン」対象外

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求リストに追加(無料)

このページの口コミについて
このページでは、駿台予備学校市谷校舎の口コミを表示しています。「駿台予備学校市谷校舎はどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。