【駿台】

対象学年
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 0 4.01 (514件)

駿台ではプロ講師が深い専門知識と最新の入試問題研究に基づき、「徹底的に理解させる」授業を展開しています。第一志望合格へ、長年蓄積された受験ノウハウを生かし、タイムリーな入試情報の提供に加えて、日々勉強に集中できるよう生活面のサポートも行っております。年間を通して一人ひとりをサポートしますので、いつでも気軽に相談することができます。

※ この予備校への当サイトからの資料請求サービスは
現在行っておりません

駿台の項目別評価

1点
3点
5点
  • 講師
    4.29
  • カリキュラム
    4.06
  • 環境
    4.11
  • サポート体制
    4.19
  • 料金
    3.53
駿台の口コミ平均 予備校全体の口コミ平均

駿台の評判・口コミ

514件中121~130件を表示

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.2
講師:4 カリキュラム:4 環境:5 サポート体制:4 料金:4
通塾時の学年:
高3~浪人
投稿:
2018年度
講師
1つの科目でも分野ごとに複数の講師が担当する。講師陣は全国の大学の膨大な数の過去問を研究していらっしゃるので、授業の解説や扱う問題は頻出であったり重要なものばかりである。講師は皆熱心であり、わからないことはわかるまで解説してくれる。
カリキュラム・指導方針・授業内容
東大京大をはじめとする難関国公立大学、医学部クラスなど、多様なクラス形態がある。ベースとなるものは同じであるが、医学部では特にセンター対策に特化した授業であったり、単科医大の問題を扱った授業が組み込まれることなどがある。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
駿台大阪校は近くに公園があり、遊び場となるアミューズメント施設はないため、勉強する環境においては最高の環境だと思う。また、気分転換に公園を歩くことぐらいしかできず、誘惑物やカップルや大学生などのいわゆるリア充も少ない。
サポート体制
大手予備校である駿台の強みは、圧倒的な生徒数による情報量が強みだと思う。クラスアドバイザーはその資料と情報を元に全国での自分の位置を分析してくれる。過去の生徒の例なども提供してくれるので、自分があとどれだけ頑張ればいいのかわかる。
料金
医学部を目指すのであれば、医学部専門学校に比べて格安であるのは断言できる。模試の受験料なども含まれている。しかし、夏や冬の短期講習は結構割高なこともあり、市販の参考書の方が得な場合もあるので、取りすぎには十分注意が必要である。
良かった点(改善してほしい点)
駿台の良さはなんといっても生徒数の多さで、自分と同じライバルがたくさんいるため、刺激しあって切磋琢磨できるという点である。また、指定席であることから、毎週いろんな人と隣になるので、思った以上にいろんな人と接する機会がある。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:5 環境:5 サポート体制:5 料金:5
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2018年度
講師
駿台の講師陣は大変レベルが高く授業の難易度も比較的高い。特に数学は受験業界でも指折りの講師が揃っており、しっかり学習すると受験数学の心配はない。また、知識だけでなく各大学の問題の出し方や傾向、裏話もしてくださるのでとても面白い。
カリキュラム・指導方針・授業内容
前期と後期に分かれており授業自体は50分と集中的にできる。自分のレベルにあったクラスに割り振られ互いに切磋琢磨し合える仲間が集うが、距離感が適切なため仲良くなりすぎず、勉強に支障をきたすことはない。さらに、後期は自分の学力の伸びに応じて上のクラスに上がることも可能。志望科別にクラスや授業が分かれていることも良い。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
勉強にやる気の生徒が集まっているため校舎内は静かで集中できる。自習室もたくさんあり長い時間学習できる。また、友達と話したくなったり、食事をしたいときは最上階のフロンティアルームで可能である。さらに、トイレも各階に完備されており、なんと!ウォシュレット付きである笑
サポート体制
医学部志望であったため医学部のことを書かせてもらいますが、個別で担任の先生が進路について相談に乗ってくださり、駿台の過去のデータベースから志望校について詳しい指導をしていただけました。また、面接の練習もしっかりとしてくださり、大変有効でした。
料金
料金は大手予備校であるため妥当なものである。ただし私大専門予備校のように高くはない。さらに、スカラシップ制度があるため、成績優秀者は、一部、または全額免除等がある。講師陣のレベルとバックアップ体制から考えると良心的な価格と言える。
良かった点(改善してほしい点)
まずは立地がいい。交通の便がいいため通いやすい。さらに大型図書店も近くにあるため参考書等はすぐに手に入る。またちかくに美味しいご飯がたくさんある。一番は、勉強に集中できた事で互いレベルの人が集まっているためモチベーションが高校の頃とはまるで違う。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.6
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:2
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2018年度
講師
どの先生も授業がとてもわかりやすく、さすが大学受験のプロだな、という感じがします。授業がとても面白く、授業を聞いているだけで、頭にインプットされ、板書はとる必要はなく、マーカーだけ持って、あとで自分でプリントを見返せば、どんどんセンター地理が取れるようになります。
カリキュラム・指導方針・授業内容
志望校毎に細かくカリキュラムが組まれており、カリキュラムにそってやっていけばいいと思います。一年の前半は基礎固めを中心としていて、後半は応用に移っていきます。基礎がしっかりできるようになるので、応用に移ったときに自分の成長を感じられます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
神戸校は生徒が多すぎず、勉強しやすいです。友達もできるし、校舎のまわりに飲食店やコンビニなども充実しているので、息抜きもしやすいです。
校舎自体もきれいで、駅から近いのが良いと思います。治安も大丈夫です。
サポート体制
担任がいるので、なんでも相談できます。担任は大学受験のプロなので、アドバイスも的確だし、人柄もいいので相談しやすいです。自分の担任だけでなく、他のクラスの担任もいい人ばかりなので、なんでも話しやすいです。
料金
1年間の予備校の費用は他の予備校と比べて高いのかどうかはわかりません。夏期講習や試験直前の講習、センター試験対策講座など、どれくらいとるかは人それぞれなので、その兼ね合いで金額もまた変わってくると思います。
良かった点(改善してほしい点)
講師が教えるのがうまいし、ハイレベルなことを教えてくれるので応用力がつく点。長年の実績があるので、大学受験の情報が豊富にあり、進路指導なども
しっかりと行ってくれる。担任がついているのでなんでも相談しやすい。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.0
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:4
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2018年度
講師
面白い先生が多く、楽しく学ぶことができた。質問すると熱心に教えてくれる先生が多いため、とてもたくさん学ぶことができた。
簡単な質問も丁寧に教えてくれる良い先生が多いところであると思う。
また、添削もしてくれて、英作文などはよく見てくれていた。
カリキュラム・指導方針・授業内容
朝から夕方までみっちりと授業があり、効率よく勉強ができた。進路も早すぎず遅すぎず、浪人生にとってはとても丁度良い早さであった。
医学部志望の学生向けの講座もたくさんあり、目標に向かって頑張れた。また大学ごとの対策講座もあった。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎はとても綺麗であった。自習室も静かに保たれており、勉強する環境としてはとても良かった。
また、チューターの方々がとてもやさしく相談もたくさん乗ってくれるので、心配がある時には相談にのってくれる。
人数に対して狭いので増築されるともっと良いと思う。
サポート体制
チューターも講師も相談に行けば何でも聞いてくれるのでサポート体制はしっかりしていた。
成績が下がったときにチューターが声をかけてくれる時があってすごく励みになった。
過去問室もあり、自由に借りることも出来たので進路にむけてしっかり対策できた。
料金
一般的な予備校と大差はないと思う。夏期講習、冬季講習は別料金になるので、そこでたくさんとる人と、全然取らない人で料金に差が出ると思う。
しかし、夏休みも冬休みも大事な期間なのでたくさんとった方が良いと思われる。
良かった点(改善してほしい点)
駿台のテキストはよく出来ていて、そのテキストをしっかり勉強すればどこの大学の入試問題も解けるだけの学力が身に付くようになっている。
難しくて予習で挫折する人もいたが、授業がわかりやすいため、復習に力を入れれば挽回も可能であった。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 3.8
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:3
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2018年度
講師
受験の学科試験に関するスマートな授業だけでなく、人生における教養といったようなこともたくさん教えていただきました。
講師は皆個性的な方がそろっていて、浪人のストレスを、好きな講師と話すことで発散することもできました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
文理に分けたあと、志望大学、または志望学科などによってクラス分けがなされており、国公立大学志望コースならセンター試験の対策を一年かけてしっかり行うようにカリキュラムが組まれています。
二次試験対策は、難易度の高い問題がそろっていて、私大のマニアックな問題にまで対応できていると思います。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
同じ志望学科の人が同じクラスに多くいるので、周りの志が高い人たちによって自分のモチベーションは常に維持できていました。
友達を作れば、悩みを相談することもでき、精神的にきつくなることはあまりありませんでした。
サポート体制
クラス担任という存在がクラスに1人ずつおり、大学の情報を多量に提供してくださいました。悩み相談や雑談なども受け付けているので、利用したい人はどんどん利用すればいいと思います。
クラスによって様々なクラス担任がいるので、馬が合えばたくさん絡んだらいいのではないかと思います。
料金
予備校は料金が高いのはよく知られていることです。
料金表を見て、その高額さを実感し、親への申し訳なさも実感すれば、この一年で必ず決めてやるという強い熱意に変わり、予備校での勉強によりいっそう力が入ると思います。
良かった点(改善してほしい点)
宅浪とは違って、同じ学科を目指す人が周りにたくさんいるので、その人たちと切磋琢磨することで成績アップを望めることが、予備校に通う一番のメリットだと思います。
講師やクラス担任などき完全に頼りっきりになるのではなく使えるところだけ使えば、効率的に受験生活を送ることができると思います。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.4
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:2 料金:3
通塾時の学年:
高2~高3
投稿:
2018年度
講師
一人一人の講師の質が高く、かなりレベルの高い授業を受けることができました。
また、質問受けの先生が常にいて、分からない問題があれば自分が納得するまで質問することができ、とても役に立ったと思います。
授業中に冗談を交えるなどしてときにはリフレッシュすることもできました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
普段は志望校別というよりは総合的な学力を上げることを目的としていて、夏期講習や冬期講習で志望校別の授業がありました。
また、様々なテストを無料で受けることができたので、今の自分の学力をしっかりと正確に測ることができました。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎内は非常にきれいでとても集中しやすい環境だったと思います。
自習室も完全に指定席なので勉強のやる気のスイッチが入りやすかったです。
自習室の出入りできる時間も決まっていたので自分で時間を決めて勉強できたので効率がよかったです。
サポート体制
塾側からの進路指導はあまりありませんでした。しかし、自分から進路指導を申し込めば圧倒的なデータ量を用いて的確な進路指導を受けることができました。
進路指導はなかなか自分でしにくいものだと思うので、そういった面では少し頼りないかもしれません。
料金
模試である一定の成績を残した場合は授業料の減免があったりして通常授業はほかの塾と比較してもそこまで変わらないと思います。
講習期間になると授業を取りすぎると値段が高くなってしまうのでそこは注意すべきところだと思います。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0.5 4.6
講師:5 カリキュラム:4 環境:5 サポート体制:5 料金:4
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2018年度
講師
先生によって当たり外れはあります。
しかし、理系科目の先生は基本的に外れがないです。
例えば、数学ではミスしがちなポイントを面白いエピソードとともに教えてくれる先生がおられたり、化学では授業が少々延長しがちなのが玉に瑕ですが、基本から徹底的に丁寧に教えてくれる先生がおられます。
文系科目はセンター現代文の先生が非常にカリスマ性があり、またわかりやすく簡潔に指導してくださいます。
英語は受験英語の枠を超えて英語そのものについて解説してくださる先生がおられます。
地理でも独自のプリントを駆使して図や表の読み方をシンプルに指導していただけました。
どの先生も授業のわかりやすさももちろん、授業後のケアや進路の相談、勉強の方法や悩みも聞いてくれる優しい先生ばかりです。
カリキュラム・指導方針・授業内容
志望校や志望学科ごとにコースがあります。
私は志望学科が医学部だったので医系コースに入りました。
その中でもMA,MBがあり、成績によって振り分けられます。
基本的にMBに落ちると人数も減り、私立の医学部を狙うのが限界レベルまでしか行けません。
なので、最初の振り分けの試験の段階でMBに落ちた人は全力でMAにあがるようにしてください。
そこで漸く国立の医学部を狙うための土俵に立ったと思ってください。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎内は最近改装されたのでとても綺麗になりました。
扉もノブのものから引き戸のものに変わり、授業中のお手洗いなどの出入りも静かに行えるようになりました。
また、フロンティアホールという食堂兼自習室は友達と雑談しながら勉強することができ、お互いにわからないところを教えあいながら食事をとったりすることができます。
また駿台では個別ブース型の自習室はもちろん、普段の授業で使用する教室を利用した解放自習室があり、いつもと変わらない環境で静かに勉強することも可能です。
サポート体制
サポートはとても丁寧で、成績が落ちたり欠席や遅刻が増えたりした時に連絡が来るなど、生徒一人一人のことをきちんと見てくれます。
進路相談の機会があったり、模試の成績で不安を感じた時やもっと上を目指そうという時も気軽に相談に乗ってくれます。
センター試験の結果と普段の模試の成績を元に適切な受験校の候補をピックアップしてくれました。
料金
医学部専門予備校ではないので、異常なほど高かったり安かったりということはありません。
しかし、クラス分け以外にも個別指導付きのコースや映像授業付きのコースなどがあり、それぞれ料金が異なります。
個別指導付きのコースは年間を通しての個別指導の授業時間によって料金が異なります。
また、講習会の値段はやや割高な印象を受けますが先生を選ぶことで値段以上のコストパフォーマンスを発揮します。
先生選びは慎重に行いましょう。
良かった点(改善してほしい点)
講師陣の良さやサポート体制の充実さは先ほど述べたとおりですが、それらに加えて1つ推したいのは生徒の質の良さです。
浪人してからも交友関係を築いていくものと思われますが、その時にできる友人によって自分のモチベーションは大きく変わると思います。
また、駿台大阪校は灘や東大寺や洛南、四天王寺など名だたる名門校の生徒が集まります。
その中で互いに切磋琢磨できることが何にも勝る良い環境なのではないでしょうか。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 0 4.0
講師:4 カリキュラム:4 環境:4 サポート体制:4 料金:4
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2018年度
講師
授業については、板書が綺麗で見やすい先生が多く、説明もわかりやすかったです。
授業でわからないところを質問しに行くと、わかるまで丁寧に教えてくださいました。
どうやって勉強したらよいのかという相談にものってくださりました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
志望別にコースがわかれていました。志望の大学に特化した対策授業もありました。
普段は同じような大学を目指している人と授業を受けてました。
どちらかというと前期に基礎をやり、後期に応用をやるといった感じでした。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
座席指定だったので、場所取りの必要がなかったです。自習室がたくさんあり、さらに好きな場所を選ぶことができました。
自習室以外にも空き教室を使うことができました。夏は冷房がききすぎているところがありました。
サポート体制
クラス担任との面談が何回かあり、進路の相談にのってくださったり、勉強方法やいつまでに何を終わらせるかなども話し合いました。
今まで合格した人の体験記などもおいてあるので、それを見て情報を集めたりもしました。赤本や青本を借りることができました。
料金
通常の授業料プラス講習料金がかかりました。講習は人によって受ける量がちがいます。
また、プラスアルファで個別指導をつけたりするひともいて、そうなると少し高くなります。
模試代はかかりませんでしたが、他の予備校の模試を受けようとすると、模試代もかかります。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0.5 0 3.4
講師:4 カリキュラム:3 環境:3 サポート体制:4 料金:3
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2018年度
講師
どの科目の先生でも授業はとてもわかりやすかったです。苦手の国語は質問にもよく行きました。
人気講師はかなり混雑しますが、根気よく通うと良いと思います。
進路の相談に乗ってくださる講師もいますので、お気に入りの講師を見つけましょう。
カリキュラム・指導方針・授業内容
大手予備校のため、途中で講習が何回も入ってきますが、基本的には一年の前半に基礎を固めて、続く秋以降は難問を解いていくというカリキュラムでした。
駿台予備校はコースやクラスも豊富でしたので、自分に合うものを選べば良いと思います。人気講師は上のクラスを担当されます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎そのものはやや古臭いですが、大きすぎず静かな良い雰囲気でした。
ブース型の自習室の数が少なく、現役生も多いため、夏などの長期休暇はかなり混み合います。
ただし万が一座れなくても広い教室が開放されますので心配はいりません。
サポート体制
大手予備校なだけあって、センター試験以降は豊富なデータをもとに進路指導をしてもらいました。かなり心強い分析力だと思います。
また健康診断や写真撮影もあったりと、手間のかかるものは校舎内で色々サポートしてもらえます。
料金
駿台予備校は大手予備校のため、一般的な金額だと思います。
しかし授業料に加えて、夏や冬に講習が入ってくるのでオプション費用は高額です。
どんどん受講すると大変な金額になるので、そのあたりは自分で判断するようにしてください。
良かった点(改善してほしい点)
全国に展開している大手予備校なので、やはり安心感はあります。
講師の層も厚いし、在籍している生徒のレベルも高いと思います。
お金を払えば様々な個別サポートが受けられるので、うまく使えばとても役に立つと思います。

【駿台】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 0 0 3.2
講師:3 カリキュラム:4 環境:3 サポート体制:3 料金:3
通塾時の学年:
浪人~浪人
投稿:
2018年度
講師
授業の前に、苦手科目などはよく質問に行きましたが、忙しくても嫌な顔をする先生は基本的にはいないと思います。
ただし、添削などは実質できないと思ったほうがよいです。生徒数が多く、順番待ちの時間がもったいないです。
授業はわかりやすいので、集中して聞きましょう。
カリキュラム・指導方針・授業内容
前期と後期に分かれていて、前期は基礎を中心に扱い、後期は難問を中心に進みます。
講習も適宜入ってくるので、苦手科目はそこで補うようにすれば、全体が網羅されるようにできていると思います。講習は10個くらいでした。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
意外と静かな環境で驚きました。
建物は大きいので、最初は迷いましたがすぐに慣れるはずです。
ただうるさく騒ぐ人もたまにいます。そういう人は無視してよいです。
センター前は殺気だつ雰囲気を感じます。浪人生ばかりの校舎です。
サポート体制
私の担任の職員にはよくしてもらいました。だだ、上位クラスの他の担任はどんどん講習をとるように、かなり営業をかけてきますので、それに負けないようにする姿勢は必要かもしれません。自分の必要なものを見極めましょう。
料金
一般的な大手の予備校ですので、それほど他と比べて高い安いはないと思います。
ただ、講習をとるとあっという間に費用が上乗せされていくので、理性を保って講習はとるようにしないとかなり高額になってしまいます。
良かった点(改善してほしい点)
駿台予備校はかなりレベルの高い予備校であると思います。
平均的な生徒の学力も高いと思います。特に数学や理科が苦手科目なっている人には、初めは相当苦しいかもしれません。ですが、自分に合う先生についていけば間違いないと思います。
514件中121~130件を表示
このページの口コミについて
このページでは、駿台の口コミを表示しています。「駿台はどんな予備校か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。医学部予備校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。