医学部進学予備校【滝原塾】

医学部進学予備校【滝原塾】:ロゴ

【7名限定】の手厚いサポート!【偏差値40台からでも確実に医学部合格】を実現!夢を諦めてほしくないから生徒と共に頑張る予備校!

対象学年
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 1 4.90 (2件)
医学部進学予備校【滝原塾】:メイン画像

「今年もダメだった」「何年経っても受からない」「ゼロからでも医学部に行けるのか」と落ち込んだり、不安になったりしていませんか? 確かに、医学部受験は厳しいものです。しかし、着実に【医学部合格レベル】の知識を身に付ければみなさん絶対に医学部に合格できます。 でも、そもそもこの医学部合格レベルがよくわからないから、みなさん失敗したり不安になったりしていると思います。 滝原塾はみなさんが【医学部合格レベルつまり知識の本質】まで理解するまで一緒に頑張ります。そして、【全員確実に医学部へ合格】してもらうために、【7名限定少人数】で徹底的なサポートをお約束します。

医学部進学予備校【滝原塾】の合格体験記一覧SUCCESS STORY

祝合格
田中 秀樹

田中 秀樹さん

年齢:
23
性別:
男性
合格年度:
2021年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
久留米大学
その他合格した大学:
金沢医科大学/川崎医科大学
偏差値 入塾前 受験直前
41 66.9

予備校の良かったところ

予備校全体で合格に向かっていく雰囲気が自分にとってプラスに働きました。先生方の相互の情報交換はもちろんのこと、チューターの方たちにも情報交換をしてくれており、さまざまな教科を総合的に見て自分の学習計画を共に立ててくれます。アクティブラーニングによりこの予備校生同士で得意な部分を教え合えるのも予備校全体で合格に向かっていくと思えた所以です。さらに、自分の場合、学習面だけでなく性格的な面も指導してくれたのも大変ありがたかったです。本当に生徒一人ひとりに対して真剣に向き合ってくれる予備校です。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

中学生の時からすでに医師になりたいと思っていました。私の父は小さな町で開業医をしています。田舎ということもあり、近隣の人たちとの関わりが強いため、待合室で患者さんと話すのが日課になっていました。そこで診療の前と後で患者さんの表情が柔らかいことに気づきました。そのような変化をさせている父を尊敬して医師を目指しました。

久留米大学に進学を決めた理由は何ですか?

私が受かった中で一番伝統があり、先輩の話から面倒見の良い大学と聞いていたからです。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
10 7~8
1日の平均睡眠時間
平日 休日
7 7

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高校卒業後

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

空き時間をうまく使うことと基盤となる知識を身につけるのに時間をかけることです。まず、私は空き時間(主に通学の時間)はデジタル上で作った単語帳で知識の定着を図っていました。単語カードを作れば、短い期間でたくさんの知識に触れることができます。予備校の先生に、「覚えるためには回数見た方がいい」と教わったので始めたやり方です。主に生物の単語、数学の一問一答で役立ちました。次に基盤となる知識についてですが、それがあれば新しい知識に出会ったとき、その基盤となる知識ではないところを覚えるだけでいいので、時間も短くて済みますし、記憶への定着率も違ってくると体感しました。主に数学で意識していました。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

数学の問題が頭に全く記憶に残らなかったことです。2回目の問題でも「そんな問題ありましたっけ?」ってなるレベルでした。前述した通りで、基盤となる知識を入れることに専念しました。チューターの方曰く、医学部の数学の問題は基礎となる問題の複合問題であることがほとんどとのこと。だから、基本となる問題を見た瞬間に解くようにする練習もしました。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

予定通り物事が進まなかったとき、友達だけが成績上がったとき、自分の成績が落ちたとき、などたくさんありました。それを私は友達と話すことで解消していました。さらに、先生方がご飯に連れて行ってくれ話を聞いてくれて悩みや不安を相談できたことも大きかったです。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
英語 英文法ファイナル問題集<難関大学編> 評価5
英語 システム英単語 評価2
数学 基礎問題精講 評価5
理科 化学:化学の新演習 評価5
理科 生物:スクエア最新図説生物 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

「医学部受験ラボ」というサイトをよく見ていました。また、稀有な例かもしれませんが、友達に医学部受験情報通の人がおりまして、よく質問していました。この人なしでは受かんなかったと言えるほどためになったのを覚えています。その人は医学部受験ラボからはもちろん、過去問の最初のページからなど様々な場所から情報を引っ張ってきたいました。

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。

久留米大学 喫煙はしますか?

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

まず、チャンスがある限り諦めないでということを伝えたいです。私は合格するまでに5年かかりました。周りからの圧もありました。しかし、結果的には医学部に入ることができて浪人時代の苦痛なんて忘れるぐらい楽しい時を過ごさせてもらっています。最後に、浪人の年数を重ねている人には何かしら理由があるはずです。周りからの意見を真摯に聞いて直すように心がけてください。頑張ってください。

担当講師・担任からのコメント

4浪目で当校にやってきた田中君。生物以外は完全にゼロからスタートでした。そこから、共に一歩ずつ着実に積み上げていくことができました。しかし、1年では合格ラインには達せず、気持ちが折れそうになっていましたが、そこから気持ちをもう一度立て直し奮起してくれました。そして、見事に3校も合格を掴み取ってくれました。その姿は、同じ医学部を目指す後輩達の励みになっています。諦めず正しい努力をすれば、成功できることを体現してくれた生徒の1人だと思います。素直さを大切にこれからも頑張ってお父様のような素晴らしい医師になることを願っています。

祝合格
中山 哲太郎

中山 哲太郎さん

年齢:
22
性別:
男性
合格年度:
2021年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
帝京大学
その他合格した大学:
偏差値 入塾前 受験直前
42 67.5

予備校の良かったところ

非常に暖かみのある予備校でとても良かったです。自分の進度にあったカリキュラムを週ごとに決めて頂き、効率よく成績を上げることができたと思います。アクティブラーニングを取り入れた授業を行うことで能動的に授業を受けることができ、問題に対する“本当の理解”を深めることが出来ました。チューターの方々もまるで講師のように細かい知識を教えてくれました。また、滝原塾はオートロック付きの鍵を採用しているため、日曜日や早朝、22時以降も自習室として利用することができ、自宅で勉強出来ない私にとっては非常にありがたかったです。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

幼い頃から医師である父の影響もあり、医師になりたいという気持ちを持っていました。しかし、学生時代、部活動にのめり込みすぎ、一度は医師になる夢を諦め、他学部に進学することになりました。大学の講義を聞いていても興味を得ることができず、1年生の前期で大学を辞め、医学部受験をすることを決断しました。

帝京大学に進学を決めた理由は何ですか?

二次合格を頂いたのが帝京大学だけだったから。都内にあり、校舎が綺麗であり、図書館が深夜0時まで開いており、非常に学習環境が良いことに魅力を感じています。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
10 10
1日の平均睡眠時間
平日 休日
8 8

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高校卒業後

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

私立医学部の過去問にたくさん触れることです。特に生物は私立医学部では独特な問題が出やすいと感じていたので、過去問で知識の確認をしつつ、私立医学部特有の問題を何度も経験してきました。このおかげで、入試本番で見たことのない問題でも焦らず冷静に取捨選択をすることができたと思います。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

学生時代一切勉強をしてこなかったため、0から受験勉強を行ったので、最初は苦労しました。初めはとにかく新しい知識を詰め込んでいったので苦しかったですが、自分なりに習った内容をまとめたり、自分の苦手な内容の問題を作りアウトプットしたりすることで忘れにくいようにしました。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

正直、あまりストレスは感じていなかったです。日々、新しいことを学ぶことができ、勉強は楽しいと思えました。疲労が溜まった時は良く食べ良く寝ました。時には先生にスーパー銭湯にも連れてってもらい体を癒すことができました。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
英語 英文法ファイナル問題集<難関大学編> 評価5
英語 私立医大の英語 評価5
数学 基礎問題精講 評価5
理科 化学:化学の新演習 評価5
理科 生物:スクエア最新図説生物 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

「医学部受験ラボ」というサイトをよく見ていました。また、各大学の募集要項を9月頃に目を通し、変更点や試験の時間割などを自分でまとめていました。

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。

東北医科薬科大学 地域医療に関すること

帝京大学 とある状況下であなたならどのように行動するか

愛知医科大学 とある文章を見てどのように感じるか

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

必ず努力は報われます。ちゃんとした勉強を行い、しっかりと頭に入れ、演習を繰り返せば大丈夫です。自分を信じて頑張ってください。

担当講師・担任からのコメント

努力は報われるという言葉が一番似合うのが中山くんです。本当に0からスタートでした。中学レベルから一歩ずつ着実に医学部合格まで登りつめてくれました。気分転換に一緒にご飯食べに行ったり、買い物行ったり、銭湯行ったり思い出もいっぱいです。そんな家族のような中山くんが念願の医学部合格を手にしたことが本当に嬉しいです。医学部を目指して努力する方を応援したいとこの予備校を作りました。中山くんの合格で本当に滝原塾を作ってよかったと思えました。本当にありがとう!そして、これからも夢を追いかけて頑張ってください!

祝合格
越智 雅崇

越智 雅崇さん

年齢:
19
性別:
男性
合格年度:
2020年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
東京医科大学
その他合格した大学:
杏林大学
偏差値 入塾前 受験直前
55 69

予備校の良かったところ

先生方がとても親身で塾がアットホームな雰囲気であったのがとても良かったです。それぞれに合った授業内容と週単位のカリキュラムで進むので着実に偏差値が伸び、自分の成長が目に見えて実感できます。塾長と副塾長の方はどちらともとても良い方で成績面だけでなく人間的にも成長できました。朝10時から夜10時までずっと塾にいることになるので、塾は生徒にとっての家であり、同じ志を持つ仲間と集中することができる最高の環境にもなります。チューターの方々は優秀な現役医学生で授業もとてもわかりやすいので先生の様に慕っていました。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

小学校の頃から漠然とあった医師としての夢が、中高と勉強していくにつれ、より具体的で強いものになっていきました。テレビのドキュメンタリー番組で見た美容外科の医師に憧れ、受験期は美容外科医になるための手段として医学部に行こうと努力しました。

東京医科大学に進学を決めた理由は何ですか?

去年(2019年)に新設された新病院とキャンパスの立地、古くから続く大学であることに惹かれ、東京医科大学を志望しました。不正入試問題などはありましたが、そのあとの対策は真摯で迅速であったので受験生から見ても好印象を抱ける大学であります。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
12 12
1日の平均睡眠時間
平日 休日
8 8

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

浪人が決まった2月

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

12月から本格的に初めた赤本演習。今まで蓄えた知識をしっかりと問題に活かすための目的と大学そのものの特殊な傾向になれるための目的の両方で赤本を使いました。実際の試験問題を解くことになるのでその時点で足りていない分野や合格するために必要な点数がその場でわかるのでとても効率的です。受験校の赤本は全ての年度解きました。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

受験期の前半は成績の伸びがすぐに現れないことが嫌だったので、自分が伸びているのかもわからないまま勉強をし続けるのに苦労しました。最初のうちは勉強そのもの自体が嫌だったので無理やり数をこなしていく中でその教科ごとの面白さを見出していき、日々の勉強の辛さを克服しました。後半は勉強自体が楽しくなることに加え成績も伸びる様になるのでより勉強が捗ります。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

浪人をしたので、勉強している時間が人生の浪費なのではないかと感じていたのが一番ストレスでした。現役で合格した同級生が大学生活を謳歌する中自分は勉強している、その精神的なギャップが辛かったのですが、受かった後のことを想像することでその辛さや不安を取り除く様にしました。実際受かってみると、一年浪人した自分の努力を自信に変換することができます。勉強の辛さは一瞬ですが、勉強しなかった辛さは一生続きます。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
数学 基礎問題精講シリーズ 評価4
英語 システム英単語(+medical) 評価5
理科 化学:化学の新演習 評価5
理科 物理:良問の風 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

先生方からとインターネットから。それぞれの大学のホームページを見ることはモチベーションにもつながります。

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。

東京医科大学 社会問題に触れたテーマの課題文がその場で渡される(アドポリに触れている可能性大)。

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

医学部受験は生半可な気持ちでは受かりません。大学に行けるかどうかという不安は受験期間中ずっと付き纏いますが、そんなのも、受かってしまえば美化される記憶の一つです。頑張った記憶や、受かったという結果は一生の自信になると思います。上にも書きましたが、もう一度言います。勉強する辛さは一瞬ですが、勉強しなかった辛さは一生続きます。試験会場は大勢の受験生がいて戸惑うでしょうが、自分を信じて最後まで諦めないでください。

担当講師・担任からのコメント

高校3年生の受験直前期にやってきた越智くん。高校時代全くと言っていいほど勉強していなかったので、ほぼゼロかのスタートでした。学習面でも、精神面でも合格する子に育ってもらえるようたくさん2人で話をしました。その結果、学習時間も人に負けないくらいよく頑張り、どんどん知識を吸収し成長していってくれました。毎日コツコツ頑張ったこの1年は、きっと自信に繋がると思います。この経験を今度は医学部で生かしてもらえること期待しています。

祝合格
坂田 智哉

坂田 智哉さん

年齢:
20
性別:
男性
合格年度:
2019年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
福井大学
その他合格した大学:
東邦大学/日本大学/国際医療福祉大学
偏差値 入塾前 受験直前
61 70

予備校の良かったところ

生徒と講師の仲が親密であり、一人暮らしの面倒を見て頂いたり、体調を悪くした時は食料などを家に送って頂いたり、試験当日には必ずラインで応援メッセージを頂いた。疲れた時は温泉や食事に連れていって頂き勉強以外の話をして毎日前向きな気持ちで机に向かう事が出来た。授業は必要なものだけを受ける方針で、数学と英語に他の受験生よりも多く時間を使えた。同じ環境に講師が居たので、参考書を終わらせる時間や質問などをすぐに相談できる環境が整っていた。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

幼い頃は漠然と人と関わる仕事をしたいと考えていたが、高校二年生の時に家族の病死目の当たりにして、医師になって人を助けたいと思った。

福井大学に進学を決めた理由は何ですか?

福井大学の教育目標が主に患者を第一に考え、無償の愛を提供するといった人道的なものであり、自分の考えと合致していたので自分の能力を伸ばせると思ったから。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
10 8
1日の平均睡眠時間
平日 休日
7 8

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高校三年生の九月

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

過去問や模試を解き終わったら、ただ終わらせるのではなくポイントはどこだったのか一度頭の中で整理する。また、設問を個々で見るのではなく、その大問の役割は何なのか、他の設問と連動しているかなどチェックし点ではなく線で理解する。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

理数科目の応用的な計算問題の解法が思い浮かばなかったことに苦労した。時間かけても分からなかったら答えを見てポイントを見つけ経験値を上げた。また、その中でも今までやったこともある作業や考えが隠されていることにも気づく事が多かった。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

同じミスを繰り返してしまったりやったことのある用語や計算方法を忘れてしまった時には悲しくなりストレスを感じた。夕食を牛丼にしようかラーメンにしようか考え、食べたいものを食べることでストレスを発散した。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
数学 基礎問題精巧 評価5
数学 標準問題精巧 評価4
理科 入試化学の研鑽 評価5
理科 スクエア最新図説 評価5
英語 ハイパートレーニング 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

各大学のパンフレット。特色が分かり志望校を決める際の決定項となった。

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。

東邦大学 電話で教授に謝罪をする方法の実技

日本大学 日大で今年問題となった不祥事はどう思うか

国際医療福祉大学 海外で働く予定はあるか

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

分からなかった問題をそのままにせず、理解を重ねる努力を貫いていけば、必ず医学部を目指せる成績には近づいていきます。周りの先生や友達と助け合いながらコツコツと勉強していく事が大切と思います。自分と向き合う自習が続くように息抜きをしながら、初めのうちは気楽に進んでもいいと思います。逃げたくなっても自分を貫き続ければ満足のいく結果がそこには待っているので頑張ってください。

担当講師・担任からのコメント

滝原塾第1号生の坂田君とは、「絶対国公立医学部に行こう!」と誓い受験勉強をともに始めました。とてもまじめな性格で、私たちが坂田君の状態を分析し、作成した坂田君オリジナルのカリキュラムをしっかりこなしてくれました。その結果、苦手な現代文や数学を克服し、英語や生物は偏差値70以上まで上げてくれました。そして、見事に福井大学医学部に合格!!坂田君が来る日も来る日も休まず努力をした結果が出て本当に嬉しいです。おめでとう!

祝合格

H.Tさん

年齢:
19
性別:
男性
合格年度:
2023年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
聖マリアンナ医科大学
その他合格した大学:
金沢医科大学/福岡大学
偏差値 入塾前 受験直前
55 65

予備校の良かったところ

どの教科も基礎の部分から不安のあった私には、大人数での授業よりも個別指導の方が相性が良いと思い入塾しました。滝原塾の先生方には、授業のみならず、毎朝その日の勉強スケジュールの相談や、科目別の進捗に合わせた長期的な学習スケジュールの指導もしていただき、とても心強かったです。また、医学生であるチューターの先生方には授業で分からなかった部分の質問対応と、さらに必要に応じて発展的な内容の授業をしていただき、各単元の理解度を深めることができました。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

 幼いころから将来は何か人を助けられるような職種に就きたいと考えていました。高校3年生の時に、人を身体面でも精神面でも支えることのできる医師になりたいと強く考えるようになりました。

聖マリアンナ医科大学に進学を決めた理由は何ですか?

リベラルアーツ教育にも力を入れていると聞いたからです。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
11 8
1日の平均睡眠時間
平日 休日
6 8

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高校3年生

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

 ・寝る前にその日の内容を復習する記憶法
 ・隙間時間を利用した復習と暗記
 ・フレキシブルにプランを変更し、必要な事項をマスターすることに努める。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

 数学では、使用していた参考書の学習のみでは過去問対応に十分でなく、それぞれ個別の学習(多くの大学の過去問を解くこと)が必要だったこと。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

 同じ場所で何時間も時間を費やしていたので、時に集中力が切れてしまいそうになったこと。
 昼休みの散歩や、先生方からコーヒーブレイクに誘っていただくなど細やかに気遣っていただいたことが大いにストレス発散になりました。
 個別対応の滝原塾ならではのことだったと感謝しています。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
数学 基礎問題精講 評価5
英語 やっておきたい英語長文500 評価4
化学 滝原塾のオリジナルテキスト 評価5
物理 物理のエッセンス 評価5

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

 各大学の募集要項
  ※経時的に更新されるため、定期的に確認することをお勧めします。

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。

聖マリアンナ医科大学 キリスト教的人類愛とは?

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

 当初から絶対に1年で合格したいという強い決意のもと滝原塾に入塾しました。
 私の意志を先生方も尊重してくださり、実現できるよう熱心にご指導くださいました。
 皆さんも今の決意を忘れず、自分のことを信じ続けて一つ一つの勉強に取り組んでほしいです。
 それらの努力が自信となって、その後の学生生活を支えてくれると思います。

担当講師・担任からのコメント

入塾時、本人にも伝えた通り、1年で医学部に合格できるかどうかギリギリの状況からのスタートでした。しかし、やるべきことを必ずその日のうちにこなし、教わったことはその日のうちに理解するまで頑張る姿勢が逆転合格を引き寄せたと思います。強い決意が全ての行動に結びつき、素晴らしい結果を導くことを証明してくれたと思います。田中くんの姿勢が、後輩たちに受け継がれることを願っています。普通の生徒が医学部に合格する滝原塾のお手本となる生徒です。これからも、この受験の経験を活かして、どんどん自分の夢を叶えていってください。きっと田中くんなら大丈夫です!

もっと見る
後の{{ nextStart }}件~{{ nextEnd }}件を表示(全5件)