鹿児島・熊本・宮崎から医学部合格を目指す生徒を全力サポート!完全個別で徹底指導します!
清風予備校は1989年、鹿児島に大学受験予備校として、『一人ひとりのちがいを知る。一人をみる』を理念とし開設されました。一人ひとり学力が異なる、志望校も異なる、だからこそ生徒一人ひとりにあわせたカリキュラムがあります。現在の学力にかかわらず、いまいる地点から引き上げることができるのは、マンツーマン個別指導の強みです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
一人ひとりの学力、志望校が異なるからこそ、清風予備校では生徒一人ひとりカリキュラムが異なります。現時点の学力に関わらず、生徒が目指すレベルまでしっかり引き上げていけるよう、各教科の到達度テストの数値をもとに、いつ何をすべきかカリキュラムを個別に作成し、専用の時間割に沿って学習を進めていきます。また、志望校の出題傾向や出題形式の情報をペースに、生徒一人ひとりの強みや現状を分かっている講師によって作り上げられた受験戦略と、指導する講師が作成した分野別・レベル別のオリジナルテキストとなっています。
受験勉強において、自分に何が足りないのか、つまづいた原因はどこにあるのか、まずは自分自身を知ることが大切です。清風予備校では、マンツーマン個別指導で担当する6人の講師が生徒一人ひとりの課題を見つけ、解消していきます。もちろん質問も各教科講師に直接していただける環境を提供いたします。
受験勉強において、自分自身で学力が身についていることを感じられる時は、独り静かに問題に向き合い、授業の理解を深めていく、演習・反復の時間にあります。カリキュラムには、1回目と2回目の個別指導の間に、必ず演習時間をとり、さらに13時間以上利用できる自習室を開放し、演習用プリントや推奨する問題集を解き進めていただきます。
2022年度入試 医学部医学科合格実績
■ 国公立大学
・広島大学 1名
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
大学合格を目指す学生を、精神面・学習環境の面からサポートします。
西田学生寮は全室南向きの日当たりが良好なお部屋です。
入寮を希望する人は電話または直接来塾のうえ、お問い合わせ下さい。
寮に関する説明や寮の見学は随時行っています。希望の日時に本校受付にて面接を受けて下さい。
所在地 | 鹿児島市西田2丁目18 |
---|---|
立地 | 新幹線の終着駅である鹿児島中央駅から徒歩2分 |
居室内設備 | フローリング(約6帖)、トイレ、机、椅子、すのこベッド、エアコン(冷暖房)、洗面化粧台、クローゼット、バルコニー |
共通設備 | 食堂、洗濯室、個別浴室、シャワー室、掲示板、個人用郵便受、駐輪場 |
食事 | 栄養を十分に考慮したメニュー。賄さん5人が交代で担当するので、メニューも豊富で、おいしいと評判です。毎日、朝食・夕食の2食。 朝食:AM6:30~AM7:30/夕食:PM7:00~PM8:30 |
費用 | ■入寮費120,000円(3月入寮の場合、半額免除の特典)■設備維持費年間72,000円 ■寮費は月額68,000円 支払方法は3通り(一括納入、2回分納、12回分納) |
大学合格を目指す学生を、精神面・学習環境の面からサポートします。
西田学生寮2は全室南向きの日当たりが良好なお部屋です。直営寮から歩いて1分のところにあり、朝夕の食事は直営寮の食堂に食べにくる形態です。
入寮を希望する人は電話または直接来塾のうえ、お問い合わせ下さい。
寮に関する説明や寮の見学は随時行っています。希望の日時に本校受付にて面接を受けて下さい。
所在地 | 鹿児島市西田2丁目14 |
---|---|
立地 | 新幹線の終着駅である鹿児島中央駅から徒歩3分 |
居室内設備 | フローリング(約9帖)、トイレ、浴室、洗濯機、キッチン、机、椅子、すのこベッド、エアコン(冷暖房)、洗面化粧台、クローゼット、バルコニー |
共通設備 | 食堂、個人用郵便受、駐輪場 |
食事 | 栄養を十分に考慮したメニュー。賄さん5人が交代で担当するので、メニューも豊富で、おいしいと評判です。毎日、朝食・夕食の2食。 朝食:AM6:30~AM7:30/夕食:PM7:00~PM8:30 |
費用 | ■入寮費120,000円(3月入寮の場合、半額免除の特典)■設備維持費年間72,000円 ■寮費は月額72,000円 ■支払方法は3通り(一括納入、2回分納、12回分納) |
大学合格を目指す学生を、精神面・学習環境の面からサポートします。
西田学生寮3(女子寮1)は全室南向きで日当たりの良いお部屋です。直営寮から歩いて1分のところにあり、朝夕の食事は直営寮の食堂に食べにくる形態です。
入寮を希望する人は電話または直接来塾のうえ、お問い合わせ下さい。
寮に関する説明や寮の見学は随時行っています。希望の日時に本校受付にて面接を受けて下さい。
所在地 | 鹿児島市西田2丁目22 |
---|---|
立地 | 新幹線の終着駅である鹿児島中央駅から徒歩2分 |
居室内設備 | フローリング(約9帖)、トイレ、浴室、洗濯機、キッチン、机、椅子、すのこベッド、エアコン(冷暖房)、洗面化粧台、クローゼット、バルコニー |
共通設備 | 食堂、個人用郵便受、駐輪場 |
食事 | 栄養を十分に考慮したメニュー。賄さん5人が交代で担当するので、メニューも豊富で、おいしいと評判です。毎日、朝食・夕食の2食。朝食:AM6:30~AM7:30/夕食:PM7:00~PM8:30 |
費用 | ■入寮費120,000円(3月入寮の場合、半額免除の特典)■設備維持費年間72,000円 ■寮費は月額72,000~77,000円 ■支払方法は3通り(一括納入、2回分納、12回分納) |
大学合格を目指す学生を、精神面・学習環境の面からサポートします。
西田学生寮4(女子寮2)は全室東向きで日当たりの良いお部屋です。直営寮から歩いて1分のところにあり、朝夕の食事は直営寮の食堂に食べにくる形態です。
入寮を希望する人は電話または直接来塾のうえ、お問い合わせ下さい。
寮に関する説明や寮の見学は随時行っています。希望の日時に本校受付にて面接を受けて下さい
所在地 | 鹿児島市西田2丁目19 |
---|---|
立地 | 新幹線の終着駅である鹿児島中央駅から徒歩2分 |
居室内設備 | フローリング(約9帖)、トイレ、浴室、洗濯機、キッチン、机、椅子、すのこベッド、エアコン(冷暖房)、洗面化粧台、クローゼット、バルコニー |
共通設備 | オートロック、インタホン、食堂、個人用郵便受 |
食事 | 栄養を十分に考慮したメニュー。賄さん5人が交代で担当するので、メニューも豊富で、おいしいと評判です。毎日、朝食・夕食の2食。朝食:AM6:30~AM7:30/夕食:PM7:00~PM8:30 |
費用 | ■入寮費120,000円(3月入寮の場合、半額免除の特典)■設備維持費年間72,000円 ■寮費は月額72,000~74,000円 ■支払方法は3通り(一括納入、2回分納、12回分納) |
私立大医学部コース
入学金80,000、個別指導料(前期・後期)1,800,000
国公立大医学部併願コース
入学金80,000、個別指導料(前期・後期)1,800,000、ライブ授業料140,000
清風予備校 医学部個別スクールの評判・口コミはありません
随時受付中です
あり
※大学合格の為に一生懸命頑張ろうと決意している学生を、精神面・学習環境の面から力強くサポート
無料体験授業30分をご案内しております。
※通常は50分の個別指導になります。
zoomと書画カメラを組み合わせたオンライン授業を実施中。生徒はスマホだけでも受講可能。もちろん、タブレットやPCでも受講できます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)