掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 通信ネット情報 » 医学部予備校ACE Academy 通信指導コース
【国公立医学部合格実績あり】ZOOM利用で通塾コースと同じ内容の指導をご自宅で! 生徒個別にカリキュラムを作成し、毎週課題を提供します。
週1回の生徒個別の課題作成と進捗報告、問題集の質問や相談対応に加えてオンラインにて下記の指導を行います。 <主な指導内容> ・Zoomでの医学生講師による面談(週1回または2回) ・月1回の振り返りシートや模試分析シートの提出、フィードバック ・塾生専用ページの閲覧(勉強法や受験情報の資料、問題集のオリジナル解説集を掲載) ・医師や医学生によるウェブセミナー(月1-2回)
【通信指導(ZOOM面談コース)】 通塾コースで提供している指導をそのままご自宅で受講いただけます。 ・個別の課題作成+週1回の勉強報告 ・医学生講師とのオンライン面談(勉強方法の指導や毎月の分析シートのフィードバック等含む) ・メールでの質問、相談対応 ・塾生向けページの利用 【通信指導(ZOOM面談なし)】 毎週個別で作成する課題を塾生向けページの資料に沿って進めていただきます。 ※質問・相談はフォームにて随時受け付けておりますが、面談を通したサービスはご利用いただけません。
医学部予備校ACE Academyの代表・医師である高梨が運営するオンライン講座です。 サービス内容は、 ・2000〜3000字で医学部受験に関する情報を投稿 ・相談を受け付けて動画で回答 ・塾生ページの一部を投稿 ・ウェブセミナーなどを開催 となります。 医学部受験生から医学部志望のお子様を持つ保護者様に至るまで、幅広い方々にご利用いただけます。
【面接、小論文対策】 料金:1000円(+税) 医学部受験の願書、面接、小論文に必要な情報のすべてを、資料と動画で提供いたします。 ※オプション追加で添削対応も可。(各オプション1000~2000円) 【医学部推薦対策】 料金:1000円(+税) 医学部受験の願書、面接、小論文に必要な情報のすべてを、資料と動画で提供いたします。 ※オプション追加で添削対応も可。(各オプション1000~2000円)
▼国公立医学部
名古屋市立大学
金沢大学
福島県立医科大学
秋田大学(推薦)
▼私立医学部
昭和大学医学部(特待正規合格)
国際医療福祉大学2名
東京女子医科大学
日本大学
北里大学2名
東海大学
獨協医科大学
埼玉医科大学2名
藤田医科大学
兵庫医科大学
川崎医科大学(推薦)
*医学部医学科の二次試験最終合格実績。
*面接小論文・推薦講座のみ受講された方の実績は含んでおりません。
2020年度 名古屋市立大学医学部合格
一浪の時に大手予備校で学んだ結果、自分には抜けている勉強が沢山あると気付きました。大手予備校のカリキュラムではなく、自分の足りない部分を補うカリキュラムが必要だと考え、ACE Academyを選びました。苦手分野を繰り返しカリキュラムに組み込んでもらえたことが、大きく成績を伸ばす結果に繋がりました。
2020年度 金沢大学医学部合格
多浪だったため、模試の点数は元々ある程度取れていましたが、入試本番で点数が取れないことが続いていました。
ACE Academyでは、入試本番で点数を取るために最も必要な「試験の解き方」を身につけることができたのがよかったと思います。
2020年度 秋田大学医学部(推薦)合格
大手予備校等に途中から通うのは厳しいと感じたため、個別でカリキュラムが作成されるACE Academyを選びました。また、1人1人のデータを細かく把握し、個別で課題や受験校選びを提案してくれるという点も魅力的でした。課題に沿って勉強し、まずは全教科で基礎を固める学習が正解だったと実感しています。
授業形式 | 【個別の課題作成と週1回の勉強報告】 生徒様個別の学習カリキュラムを作成し、週1回、メールにて課題をお送りいたします。(指定する参考書・問題集に取り組んでいただきます。)週の終わりにPC・スマホで専用の勉強報告フォームより課題の進捗を報告をいただき、次週の課題を調節します。課題作成はすべて塾長が担当し、これまでの医学部進学者(300名以上)の指導経験とデータに基づいて課題を管理しています。 【医学部生講師とオンライン面談】 受験生は週に2回まで、高1・2生は週に1回、医学部生講師とZOOM面談を行います。 医学生講師は面談を通し勉強面やメンタル面のサポートにあたります。講師のほとんどが当塾の卒業生であり、同じ勉強法にて医学部に合格した経験を持つため、問題集の進め方など具体的なアドバイスが可能です。 また、模試や月1回の分析に対しては、メールで添削をお送りした上、面談でのフィードバックも行います。 【わからない問題への質問対応、相談対応】 常時、PC・スマホで専用の質問・相談フォームより受け付けています。 |
---|---|
受講できる科目 | 医学部入試に必要な科目すべてご受講いただけます。 (英語・数学・化学・物理・生物・国語・社会・面接小論文) |
教材(テキスト) | 指導で使用する教材はすべて市販の問題集です。 ※学費の他に高額なテキスト代をいただくことはございません。 ※塾生向けページにて、おすすめ問題集や各問題集のオリジナル解説集など掲載しています。 |
授業時間の単位 | 「授業を聞く」というのは学習効率が非常に悪いという考えから、当塾では講義を提供しておりません。自学自習形式で、課題を進めていただきます。 |
必要なインターネット環境 | ZOOMが使用できること。使用機器に指定はなく、パソコン・スマホ・タブレット等からアクセスいただけます。 |
使用するツール・アプリ | ZOOM |
学費 | ▼ZOOM面談コース(通塾コースの指導内容を自宅で受講) <浪人生、再受験生> 入塾金:5万円/月額:10万円 <特待生> 入塾金:5万円/月額:5万円 <高3生> 入塾金:5万円/月額:6万円 <高2、高1生> 入塾金:5万円/月額:5万円 ▼通信指導コース(ZOOM面談なし・週1回の課題作成あり) 入塾金:なし/月額:3万円 ※上記税抜表示 |
---|---|
無料体験入学 | ございません。 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田小川町1-6-1 |