掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 医学部受験研究 匠の会
在校生のほぼ全員が医学部1次試験に合格。個別指導にこだわり抜いた至高の授業。匠の会で君の人生が変わる!
医学部受験研究 匠の会は、福岡の医学部専門の個別指導です。1,2浪生やそれ以上の「多浪生」を徹底的に指導し、合格に導いており、医学部に絞った個別指導を行っております。医学部人気が過熱する昨今、予備校や塾などで受験指導を行う講師も多く存在しますが、生徒の偏差値を10以上UP出来る講師はごく少数です。こうしたトッププロ講師のもと、匠の会で授業を受ければ「とにかく」成績が上がります!
匠の会では、生徒の実力を偏差値50~60の「医学部合格準備圏」、60~65の「医学部合格射程圏」、65~70の「医学部合格圏」、70~の「医学部合格安定圏」の4つに位置づけ、それぞれの段階に応じた授業を展開して行きます。自分の実力に合った段階から始めることで無理なくステップアップして行き、最終的には「医学部合格圏」「医学部合格安定圏」に入れるよう、基本から徹底的に指導を行います。
成績がなかなか伸びない、苦手科目が克服出来ないのには「必ず」原因があります。集団授業においては講師の目が行き届かず、この原因を見つけるのは困難となってきます。この点個別指導では講師が生徒と間近で向かい合うため、生徒の弱点をしっかりと把握し、誤った解法や考え方を修正していく事が可能となります。難化を極める医学部入試において合格を勝ち取る為には、1教科でも苦手があると厳しくなって来ます。早急な対応を!
匠の会に在籍している生徒の偏差値を平均すると、入会前に比べて英語13.5、数学13.3、理科12.7偏差値がUPしています。当校で授業を受け、正しい勉強法が身につけば、偏差値10以上は自ずと成績が上がります。生徒の中には、1科目のみ受講している者もいますし、英・数・理の全科目受講している者など様々です。大半の生徒は他予備校と掛け持ちし、「苦手教科の克服」に訪れています。
2022年度 *1校舎のみの成績です
1次合格者 19名
金沢医科大 3名
岩手医科大 2名
東北医科薬科大 2名
獨協医科大 1名
川崎医科大 1名
福岡大 1名
久留米大 3名
東海大 1名
近畿大 2名
久留米大(後期)2名
日本大(後期)1名
在校生のほぼ全員が医学部1次試験に合格
オシャレなダイニングカフェが開放的な雰囲気で快適です。
2か所のオートロックで、セキュリティも万全。博多・天神・キャナルシティ、いずれも自転車で15分圏に位置し、アクセスも抜群な場所です。
所在地 | 福岡市博多区石城町3-11 |
---|---|
立地 | 西鉄バス「国際会議場サンパレス前」 バス停徒歩1分 地下鉄箱崎線「呉服町」駅徒歩11分 |
居室内設備 | 机、椅子、棚、ベッド、クローゼット、カーテン、照明、洗面台、エアコン、バス、トイレ、洗濯機。 |
共用設備 | ダイニングカフェ・ラウンジ・エレベーター・メールボックス・駐輪場[無料、全室分有] |
食事 | 食事付きプランで月額80,700円。 |
費用 | 食事別プランで月額63,300円。 |
事務局・福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-33長谷工天神ビル4F
教室・福岡市中央区赤坂1-6-23プロスぺリタ赤坂6F