祝合格
鎌船

鎌船さん

年齢:
性別:
男性
合格年度:
2024年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
関西医科大学
その他合格した大学:

通った予備校について

予備校の良かったところ

【先生の質の高さ】
四谷学院の授業は、先生のレベルが一級品です。入試に出る要点を分野ごとにきっちりコンパクトに教えてくれたので合格への最短ルートを見出せました。また55段階は、基礎の演習がメインで、こちらの先生方も分野ごとの重要ポイント、そして自分がわからないことをしっかりと教えてくれました。55段階は基礎固めを行いつつ本質を理解する手助けになりました。その理解を元にクラス授業や医特ゼミでの応用演習がすんなり進むようになり、良い勉強サイクルが作れたと思っています。四谷学院の講師のみなさんのおかげで医学部の入学試験を突破することができました。本当にありがとうございました!

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

四谷学院に入学する前は受験に向き合えず、何も勉強しないまま模試を受けてはE判定、同じような境遇の友達と遊び尽くすといった受験生とは思えない生活をしており、案の定浪人が確定しました。ほとんど知識が0の状態で医学部なんて狙えるわけもなく、このまま多浪するのかなと諦めていて、大学に行かずに就職することをも視野に入れていました。予備校を選ぶ際、ネットで四谷学院の広告を見つけ、授業と個別指導を共にやるという新鮮な学習体制に興味がわき説明会に参加しました。校長先生が直々に受験を攻略する手順を教えてくれて、こんな私でも学力が上がる予感がしたので選びました。

関西医科大学に進学を決めた理由は何ですか?

関西医科大学では、光免疫療法やIPS細胞の臨床への応用など最先端の医療を学ぶことができます。将来は研究医となり、多くの人に希望を与えられるような療法を開発するのが私の夢です。

この学生が通った予備校

大学受験予備校【四谷学院】ロゴ

★他予備校で6年浪人した人が一年で国立医学部に合格! ★社会人からの再受験で25年のブランクがある人が国立医学部に合格! ★現役時から共通テスト200点アップで旧帝大の医学部に合格! 無料特待生がいないのに、旧帝大をはじめとする医学部に続々と合格者を輩出しているのが四谷学院独自の「ダブル教育」。 大量の問題演習とマンツーマン指導で基礎からみっちり鍛え上げる「55段階個別指導」と、科目別にレベル分けされた授業でしっかり理解できる「科目別能力別授業」が、あなたを念願の医学部合格へと導きます。 まずはお気軽に資料をご請求ください!迷惑な電話営業はありません。