祝合格
許

許さん

年齢:
性別:
女性
合格年度:
2024年度
受験時の状況:
現役生
進学予定の大学(医学部):
名古屋大学
その他合格した大学:
藤田医科大学

通った予備校について

予備校の良かったところ

【受験コンサルタント】
今回の合格には、コンサルタントの先生の存在が不可欠だったので本当に感謝しています。先生は、わからないことだらけの受験勉強について的確なアドバイスをくださいましたし、先生の存在自体が塾に通う一番のモチベーションになっていました。いつも明るく声をかけてくださり、受験の相談はもちろん、時には受験と関係のない話をするのも楽しくて、塾に来るだけで元気になれました。

【クラス授業】
クラス授業は人数が多すぎず、先生からの問いかけに私たちが答えながら授業を進めることによって、受け身にならず主体的に学習に取り組めました。

【55段階システム】
55段階個別指導では質問がないときでも、先生から「じゃあここを説明してみて」と言われることがあります。おかげで自分の理解が間違っていることがわかったり、合っていても、より簡単に解く方法や他の事柄との関連など、自分では気づかないようなことを教わることができたりして、ただ問題を1 人で解くだけでは決して身につかない力がつきます。

勉強内容について

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

名大は自由英作文が出ますが、書き切らないと点数になりません。とにかく書く練習をし、先生に添削していただいたおかげで、名大模試の英語偏差値は60.6から78.3まで伸びました。

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

勉強の成果はすぐに表れません。ですが、諦めずに続けていけば、いつか必ず報われます。これは私が実感したことです。合格するまでは不安を抱えたままかもしれません。それでも着実に勉強を進めていけば、それだけ力はつくので頑張ってください。応援しています!

この学生が通った予備校

大学受験予備校【四谷学院】ロゴ

★他予備校で6年浪人した人が一年で国立医学部に合格! ★社会人からの再受験で25年のブランクがある人が国立医学部に合格! ★現役時から共通テスト200点アップで旧帝大の医学部に合格! 無料特待生がいないのに、旧帝大をはじめとする医学部に続々と合格者を輩出しているのが四谷学院独自の「ダブル教育」。 大量の問題演習とマンツーマン指導で基礎からみっちり鍛え上げる「55段階個別指導」と、科目別にレベル分けされた授業でしっかり理解できる「科目別能力別授業」が、あなたを念願の医学部合格へと導きます。 まずはお気軽に資料をご請求ください!迷惑な電話営業はありません。