祝合格
鈴木

鈴木さん

年齢:
合格年度:
2022年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
名古屋大学
その他合格した大学:
防衛医科大学校

通った予備校について

予備校の良かったところ

【55段階システム】
現役のときは過去問中心の演習をしていて、基礎的な部分の抜け落ちが多かったです。55段階で基礎からやり直せば、自分で埋めるのが難しかった知識の穴を埋められるだろうと思い、受講を決めました。実際に55段階を受けてみると、自分の頑張りと共に合格ハンコが増えていくのが楽しく、達成感を感じながら進めることができました。自分では疑問に感じなかったことを先生に問われて、自分がきちんと理解していなかったことに気づかされたり、別解も教えてもらえたり、とにかく学びの多い時間でした。
試験直前もギリギリまで55段階を活用しました。特に自分では添削しにくい現代文についてよく質問しましたが、例えできなくても落ち込まないように、私の解答を見ながら良いところと改善点を伝えて先生が励ましてくださったので、本番前もナイーブになることなく頑張ることができました。

【クラス授業】
クラス授業は科目ごとに自分に合ったレベルを受けられ、他の塾と違って得意科目、あるいは苦手科目に合わせたコース選択をしなくて良い点が魅力でした。実際の授業は先生との距離が近く、高校生の頃は滅多に先生に質問できなかった私でも気軽に色々質問することができました。生徒同士もすぐ仲良くなれたので、わからないことを教えあったり、一緒に考えたりすることによって理解が深まりました。
先生には直前期もお世話になりましたが、丁寧な指導と添削、足りない部分の指摘と改善案の提示をしてくださり、本当にありがたかったです。

この学生が通った予備校

大学受験予備校【四谷学院】ロゴ

他予備校で6年浪人した人が一年で国立医学部に合格、社会人からの再受験で25年のブランクがある人が国立医学部に合格、現役時からセンター試験200点アップで旧帝大の医学部に合格。無料特待生がいないのに、旧帝大をはじめとする医学部に続々と合格者を輩出しているのが四谷学院独自の「ダブル教育」。教え上手で面倒見の良い大学受験のプロフェッショナル講師があなたを念願の医学部合格へと導きます。   ◆四谷学院よりお知らせ◆ 「高校卒業生コース」の2023年度版資料の発送は9/30で終了いたしました。 (2024年度版は1月半ばのお届けとなります。)