祝合格
加藤

加藤さん

年齢:
合格年度:
2022年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
広島大学
その他合格した大学:
防衛医科大学校/関西医科大学

通った予備校について

予備校の良かったところ

【55段階システム】
現役のときは難しいことをやりすぎて、丸暗記の勉強しかしていませんでした。勉強時間はかけているのに成果が出ず、模試ではE判定以外見たことがありませんでした。
55段階を受けて初めは「こんな簡単なところからやるのか…」と思ったのですが、中学の範囲でもミスした問題があり、自分がいかに基礎が固まっていないかを痛感しました。また、答えが合っていたときも先生が考え方まで確認してくれるので、自分では把握できなかったミスにも気がつけました。先生はどんな基礎的な質問をしてもわかりやすく丁寧に答えてくださり、私の癖や弱点を把握したうえで教えてくださったので、先生の解説一つひとつが身になりました。

【クラス授業】
クラス授業の質も高くて感動しました。先生は生徒の理解度を確認しながら進めてくれたので、とても分かりやすかったです。難しい問題も「どんな基礎的なことが組み合わさって出来ているのか」解きほぐしながら教えてくれたので、今まで全然わからなかったことがぱっと世界が開けたようにわかるようになりました。おかげですぐに伸びを実感し、英語の偏差値は55→79、生物の偏差値は60→80まで上がりました。

【テキスト】
全て基礎から載っているところ。色々な問題が収録されていて、各教科、四谷学院のテキストのみで十分な学力が身につきました。

勉強内容について

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

広島大学は英語にクセがあるので、毎日広大の過去問を解いて55段階の先生に添削してもらいました。

この学生が通った予備校

大学受験予備校【四谷学院】ロゴ

他予備校で6年浪人した人が一年で国立医学部に合格、社会人からの再受験で25年のブランクがある人が国立医学部に合格、現役時からセンター試験200点アップで旧帝大の医学部に合格。無料特待生がいないのに、旧帝大をはじめとする医学部に続々と合格者を輩出しているのが四谷学院独自の「ダブル教育」。教え上手で面倒見の良い大学受験のプロフェッショナル講師があなたを念願の医学部合格へと導きます。   ◆四谷学院よりお知らせ◆ 「高校卒業生コース」の2023年度版資料の発送は9/30で終了いたしました。 (2024年度版は1月半ばのお届けとなります。)