田口 実夏さん
YMSは一番合格に近づくプログラムになっていると思います。高い授業の質、いつでも質問しやすい環境、週に一度行われる面談がある担任指導、毎月の約3日で成績が分かる模試、普段の授業の定着を確認する復習テスト、教授や著名な医師による講演会、各大学の対策を行う直前講習と二次対策、どれもYMS独自の良い点で合格には不可欠だったと思います。私がYMSに入学を決めた理由は、このような手厚いサポートに加え、熱意ある講師がいたからです。浪人が決まり、他予備校の説明会に行ったとき「成績伸びるといいですね。」と言われ、不安を感じましたがYMSはどの先生も「うちだったら今年〇〇大学まで行けてたと思います。」「俺が来年受からせる!」というような自信と熱意に溢れていたので任せてみよう!と思えました。あの時選択を間違えないで本当に良かったですし期待を裏切らないサポートがあり、充実した1年間を過ごせました。
YMSに入って良かったと思うことばかりですが、特に良かったのは担任指導だと思います。浪人期間の1年は長く、勉強のモチベーションを維持するのが難しいのでただ勉強していれば良いわけではなく、メンタル管理も重要になると感じました。その時に支えになってくれるのが担任でした。サボれないように勉強スケジュールを毎日送っていましたが、ちょっと勉強量が減ると理由を聞かれ勉強しなきゃと思えたり、1日頑張った日は応援や褒められることもあったりするので勉強の意欲がずっと高まりますし、それでもしんどくなってしまったときは面談で相談できたので自分一人で勉強するよりも圧倒的に良かったと思います。