T.A.さん
授業がない分、自分自身で学習を進めていく必要はありますが、1つ1つの問題集・参考書を完璧にしてから次に進められますし、個人差があるとはいえペースもそれほど速くないため、じっくり進めていくことで苦手をしっかり潰せると思います。
また、同じように受験を乗り越えた講師の方々に、特訓の機会などで色々と質問ができるのも大きいです。
医学部に合格するために必要な姿勢をはじめ、多くのことを知ることができますよ!
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
秋ごろ、共通テスト模試の点数が80%あたりから一向に上がらず、今まで得意としていた理科の点数もバラついた時期がありました。
ただあまり悲観的にとらえず、目標には少し足りないけど、絶対に下回りたくないラインは維持し続けられていると考えて、間違えた問題を1つ1つ解きなおしたり、今までにやった範囲を復習したりしていると、共通テスト本番では目標のパーセンテージを取ることができました!