S.Fさん
まず、第一によかったと思われるところとしては生徒と先生との距離の近さであったと思う。先生と生徒との距離が近いことによって疑問があった際に気軽に質問することができた。小さな疑問を質問をすることによって埋めることでに抜けのない知識を確立できたことが1点を争う医学部受験において強みになったと感じる。また集団授業にもかかわらず、個人個人に行き届いた教育が非常に良かったと思う。夏以降ではそれぞれの志望校にあわせて問題を与えられ、その問題の正答状況を先生と個別に分析し、今後の勉強方針の決定や、解く順番などについてアドバイスを与えられることがメリットだったと思う。その他にも優秀な先生が多かったこともよかった。優秀な先生は教え方がうまく効率良く勉強ができ、自分の成績に結びついたと感じた。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
私が通っていた中学・高校が医学部志望が多かったこと、また私自身が昔から医学に対して興味があったことから中学の頃から医学部を目指し始めた。
に進学を決めた理由は何ですか?
大学の教育方針に対して共感したと共に、大学の立地やカリキュラムに対して魅力を感じたから。
12 | 12 |
6 | 6 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高校2年生
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
その週でやった授業の内容をできるだけその日の週のうちに復習を行うことが効率がよかったと感じた。さらに一か月後にも復習を行い、忘れることを防ぐことができたことが成績に結びついた。とにかく、授業中に得るものを得て、徹底した復習を行うことが効果を感じた勉強法です。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
苦手科目である英語を克服することに苦労したと感じた。克服するためにできるだけ毎日英語と接するようにし、知識系の英単語や文法を徹底した。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
イベントなどなく、淡々と長時間勉強を続けることに対してストレスを感じていた。時々散歩や外食、友達との会話をすることで解消していた。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
数学 | 予備校のテキスト、青チャート、大学への数学 | |
英語 | 予備校の単語帳、全解説頻出英文法・語法問題1000、やっておきたい長文500 | |
理科 | 予備校のテキスト、鎌田の有機、福間の無機 | |
国語 | 予備校のテキスト、漢文早覚え即答法 | |
面接 | 予備校のテキスト |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
友人との会話の中で得たり、自分でネットから収集した。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください
国際医療福祉大学 役員報酬の決め方について
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
毎日コツコツ勉強をやり続けることが一番効率がいいと感じます。勉強に王道なしですから自分の夢を目指して頑張り続けて下さい。
担当講師・担任からのコメント
F君は春期のアーリースタート(早期学習プログラム)の頃からとても印象深い生徒さんでした。
決めたことは必ずやる!その意思の強さが姿や表情に現れ、必死に学習されていました。
その成果があり、どんどん成績も上がっていきました。
受験の終盤も、自習室で最後まで学習していた姿がとても印象的です。
Fくんの合格により、春期のアーリースタートの時間の使い方の大切さや、信念を持って最後まで貫く姿勢がどれだけ大切なものかを教えて頂きました。今後の生徒指導にも役立てていきたいと思います。
今後のFくんのご活躍を楽しみにしております。おめでとうございました。