祝合格
S.M.

S.M.さん

年齢:
21
合格年度:
2023年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
帝京大学
その他合格した大学:
金沢医科大学

通った予備校について

予備校の良かったところ

授業はもちろんですがテラコヤの時間にかなり質問にいってました。全てを先生たちに任せて、指示を出してもらい、ひたすらそれを実行する、その結果が合格に繋がったと感じます。

当サイトから入会した方全員に20,000円分のギフトカード贈呈!
※一定の条件を満たす必要がございます

勉強内容について

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

定期的な息抜きに向けてモチベーションを持って勉強に励みました。あとは予備校でできた気の許せる友人たちと、休みの日に遊びにいったりして自我を保っていました。

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

とにかく「勉強することが日常」というスタンスにもっていくことだと思います。それを身に着ければ、日々の勉強に対する見方も変わってくるし、大学に入った後でも役に立つんじゃないかなと思っています。
あとは自分を信じすぎず、先生を信じてついていくことが大事です。そのためにも相性のいい先生を早く見つけて、道を示してもらい、最後まで寄り添ってくれる環境で勉強することをおすすめします。

この学生が通った予備校

医学部予備校【メディセンス】ロゴ

【定員制】予備校だからこそ、圧倒的な伸び率!! 当たり前ですが、私たちは生徒の学力を、飛躍的に伸ばします。「偏差値30から」、「多浪生」、「文系出身」、「理科初学」、「社会人から」といった「合格確率が低い」と思われる生徒をも、私たちは合格させ続けています。 中には他予備校で3浪していたのに、入校時全国偏差値が30台だった生徒も・・。 なぜ、そういった生徒たちが合格できるのか? その秘密を知りたい方はお気軽にご連絡ください。lineによる相談も受けつています。