N.Kさん
メディセンスでは一緒に高めあえる仲間もできたし、先生も一日中同じ部屋にいるのでいつでも相談できて、辛いと感じることは少なかったです。
分からない問題に当たった時、授業プリントをその都度見直して、先生が教えてくれた解き方で解いてそれを何回も繰り返して定着させていきました。
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
地元が徳島でメディセンスでは寮生活をしてたんですが、母親が毎週大阪まで来てくれて、栄養のことを考えて食事をつくってくれてました。
また家族がたまに大阪に来てくれて外食に連れて行ってくれていました。サポートしてくれて本当に感謝しています。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
一浪目で理科が伸びなかったので、二浪目は理科を重点的に頑張りました。
また、毎日行われるデイリーテストで、先生が厳選した問題を毎回TERAKOYAの時間に復習して、その日のうちに定着させていました。
暗記するものは暗記しろってきっぱり言ってくれたおかげで、自習もやりやすくなりました。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
辛いことは沢山あると思いますが、努力するとその分合格した時の喜びも大きくなるので自分を信じて走り続けてください。
メディセンスならきっと医学部へ導いてくれると思います。