祝合格
A.S.

A.S.さん

年齢:
20
合格年度:
2022年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
東京女子医科大学
その他合格した大学:

通った予備校について

予備校の良かったところ

数学が苦手だったので、一年を通して数学に重きを置いたカリキュラムを組んでもらいました。微積の苦手意識をなくすため、テキストや問題集を何周も解きなおして、理解するまで先生に質問を繰り返しました。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

学生時代に怪我で整形外科にお世話になったことをきっかけに整形外科医に興味を持ちました。様々なデータを元に治療を進めていく姿がかっこいいなと感じたのを、今でも覚えています。祖父も神経系医師なので、自分も細かな情報をも見逃さず、患者さんに親身になれる医師になりたいです。

勉強内容について

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

受験期のことですが、前半の試験がうまくいかなかった時です。ですが家族や先生に励ましてもらい、立て直せたと思います。本当に感謝です。

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

受験を終えるまでにたくさんの苦しい場面に直面すると思います。その時は一人で抱え込まずに、家族や先生や友達に助けを求めて、諦めずに一歩一歩前進していけば結果が伴ってくると思います。
受験は一人では絶対に成功しないと感じました。諦めずに最後まで頑張ってください!

この学生が通った予備校

医学部予備校【メディセンス】ロゴ

【定員制】予備校だからこそ、圧倒的な伸び率!! 当たり前ですが、私たちは生徒の学力を、飛躍的に伸ばします。「偏差値30から」、「多浪生」、「文系出身」、「理科初学」、「社会人から」といった「合格確率が低い」と思われる生徒をも、私たちは合格させ続けています。 中には他予備校で3浪していたのに、入校時全国偏差値が30台だった生徒も・・。 なぜ、そういった生徒たちが合格できるのか? その秘密を知りたい方はお気軽にご連絡ください。lineによる相談も受けつています。