D.Eさん
高3の始めあたりから考え始め、冬あたりから目指し始めました。きっかけは、親が医師であることや将来の安定を考えたことです。
メディカルラボは150分授業は50分3パートに分かれており、間の50分は先の50分で行った講義内容の演習のため、教えてもらったことが再現できるかすぐに確認できるのでとても良かった。授業もわかりやすく面白い先生も多い。たまにある雑談が楽しく辛い受験生活の中で束の間の休息になっていた。スタッフさんやチューターさんの方は優しい。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
過去問を解いている時に見たことがあるのに解けなかったこと。何十回もやったことのある問題を解いてそういうのを少なくしていった。